ダイハツ タフト のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タフト のクチコミ掲示板

(1839件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タフト 2020年モデル 1215件 新規書き込み 新規書き込み
タフト 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タフト(モデル指定なし) 624件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

クチコミ投稿数:10件

近く、タフトが納車されるのですが、モニタ・ナビの類はディーラーで付けてません。

自分は不要ですが、家族からラジオが欲しいと言われ、DIYで「ケンウッド U330MS」などを取り付けようと検討してます。

そこで、調べて必要なものの見通しは立ったのですが、ど素人なもので、不足しているものやコネクタと接続などに不安があり、質問します。

足りないものや間違いがあれば、ご指摘いただければありがたいです。

当該のカーオーディオ本体の方でスレ立てしようか迷いましたが、コネクタが車種によって違うかもしれないので、こちらで質問しました。

タフトは、グレードX NA/2WD(eco IDLE非装着車)になります。



用意するもの。

・カーオーディオ本体(ケンウッド U330MSなど) 取説では電源ハーネスとネジが付属と書かれている

https://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/1din/series-u/u330ms/support.html?model=U330MS

・ブラケット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/klrm274339.html
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08KD8M81Y/ref=ox_sc_saved_image_5?smid=A9GP9U0YY3BQH&psc=1

・ケンウッド ナビ・オーディオ 取付キット UA-W10D (汎用1DINポケット) x2個
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004JZS06/ref=ox_sc_saved_image_4?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1


最初、バッテリからマイナス端子を外し、絶縁しておく。(当方、バッテリ交換はできます)

カバーを取りはずす。

参考にしたサイト

タフト|ナビ取り付け・車速・ヒューズ電源・パネル取り外し | ナビドラレコ取付け説明書
https://diy-kuruma.com/daihatu-tafuto-nabitorituke/


作業手順

カーオーディオ本体を汎用1DINポケットにネジ固定して、ブラケットを取り付け、電源ハーネスで車両側のコネクタと接続する。最後にブラケットと車両側を固定して、カバーを元に戻す。


コネクタ関連

U330MS 取説に従い各端子をを車両コネクタの対応する箇所に差し込む。

アンテナコントロール端子(青)→ DA-01 G
アクセサリ電源端子(赤)→ B
バッテリ端子(黄)→ A

ダイハツ車両コネクタ
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/jfg_s/pdf/p020006_s.pdf

あと、何か気を付ける点とかあれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:25408551

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5832件Goodアンサー獲得:98件

2023/09/04 11:22(1年以上前)

必要なものは買い揃えるとしても、取り付けは、専門業者さんにお願いするのが良いのでは。
ネットで検索すれば、リーズナブルな料金の個人営業の業者さんが、たくさん居ますよ。

書込番号:25408634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/04 11:48(1年以上前)

こういうのは専門業者に任せる方が万が一の事も有ります

書込番号:25408670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/04 12:36(1年以上前)

知識もないのにやめなさい
高い出費になりますから

書込番号:25408727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2023/09/04 12:57(1年以上前)

>sasasaaa_sanさん

電装系の工事はトラブったら、車両火災のもとになります。

書込番号:25408755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:485件

2023/09/04 12:58(1年以上前)

>sasasaaa_sanさん

完全な素人ならディーラーかカー用品店でやってもらって、その作業結果を分解確認して事例として吸収し、同じ作業が出来るノウハウと自信を付けてから「将来」やってみる方が良いとは思いますが…。

やるならば、
ディーラーによっては、社外品取付に必要なモノの情報や知識を持っている場合もありますので、まずはディーラーに聞いてみては?コネクタ形状・位置や配線配置(図)なども教えてもらえればラッキーですね、年式によって変わったりするので。バッテリーのマイナスを外してからの作業になるので、復旧にスキャンツールが必要かどうか(それが作業の障害となるのかどうか)あらかじめディーラーへの確認が必要でしょう。

あとは上記情報の有無も勘案しつつ貼っていただいたリンクの取付要領を見て、やり切る自信があるかどうかでしょう。火を吹いても自己責任です。

配線(常時電源・ACC電源・イルミ・スピーカー線2or4本・リバース・パーキング・アンテナ・ステアリングリモコン線数本・アース)が間違いなく接続出来て本体がガタなく取付出来れば良いです。ギボシ加工など確実に絶縁・接続出来る最低限の工具やテクニックは必要かもしれません。作業完了後に短絡がないかどうか作業範囲のテスターでのチェックも必要です。

書込番号:25408756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:485件

2023/09/04 13:04(1年以上前)

カーオーディオだけならカメラ同様、リバースとパーキングは必要ないかもしれません(調べていないので取付要領を見てください)。

書込番号:25408764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/04 14:02(1年以上前)

電圧が測定できるテスター、ドライバーセット、ナット回し。

重要なのは、電気がわかるスキル、電気は目に見えません。

とりあえず、みんから見ましょう。

書込番号:25408821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/09/04 15:19(1年以上前)

>sasasaaa_sanさん

>そこで、調べて必要なものの見通しは立ったのですが、ど素人なもので


であればやはりショップでの取付をお勧めしますね

それでも自身で取り付けるなら途中で立ち止まり再確認したり
どのかにキズが付いたり止めフックが折れたりも有りうる覚悟を持てば
(多少分かっている方なら)大して難しい作業ではないです

例えば
取り付け方の参考サイト
のオーデオパネル取り外し方に出ている工具はお持ちですか
(他の物で代用も出来ますが隙間に刺してむりやり広げます
各カバーはクリップでハマっているだけなので
基本力任せで外します(力加減が必要)

ビスも出来ればプラスドライバーでなく六角部分のボックスで作業した方が良いです

ちょっと脅かしぎみに書きましたが
慣れていればどってないな照でも
慣れていない(初めてだ)と立ち止まったり失敗したりあり得ます

ラジオ(オーデオ?)が取付られればカバーの戻しはそんなに難しくないと思いますが
(とは言ってもこれもならないとクリップの溝(穴)の位置がずれている時力を入れて叩き込むと折れたりはありうる)


覚悟を決めて(DIY)で行うのであれば応援はします

頑張って







書込番号:25408898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2023/09/04 16:14(1年以上前)

>あと、何か気を付ける点とかあれば、よろしくお願いいたします。

文の見やすさですかね。

書込番号:25408954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/09/04 17:14(1年以上前)

とりあえずやってみればいいじゃん。

困った時に考えよう。

どうせオーディオレスの状態なんでしょ?

なら作業中断しても問題ない。

書込番号:25409040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/09/04 18:30(1年以上前)

〉とりあえずやってみればいいじゃん

だね


書込番号:25409151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2023/09/04 20:30(1年以上前)

>sasasaaa_sanさん
えーと、それだとたぶん化粧パネル?がないのでは?

https://online-store.jvckenwood.com/c/car/option/kit/ua-y50d

ご購入前のご相談は下記窓口で承っております。
電話/FAX/郵便によるお問い合わせ
メールによるお問い合わせ

とあるのでケンウッドにメールで問い合わせるのが確実かと思います。

自分でタフト見てるなら形で判断つくんですが、検索で出てきたのが、
カーAV取付キット トヨタ汎用 カーナビゲーション用(トヨタ・ダイハツ) UA-Y50D?ですが、
これでよいのかどうかわかりませんので問い合わせてください。

一応、こちらでは欠品になっていますが、
検索すると楽天などでも購入できそうです。

書込番号:25409307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:110件

2023/09/04 21:05(1年以上前)

誰でも最初はあるので、やってみるのが一番!

車両側のコネクタに変換コードつけないと、オーディオの電源ハーネスと接続できないと思います。

2DINにオーディオで1DIN分使うので、汎用1DINポケットは1個でいいと思います。

あと、たぶんそのままだと左右隙間開きます。
隙間を隠す化粧パネルがあれば見栄えがよくなります。

書込番号:25409350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/09/05 17:14(1年以上前)

>ゆうたまんさん

>オーディオの電源ハーネスと接続できないと思います。


情報ありがとうございます。

「エーモン取付キット ダイハツ タフト用 D-2556」などでしょうか。

やはり、部品が色々必要ですね。

タフトのオーディオスペースはワイドサイズ(200mm)対応なので、追加でスペーサーとか必要かもしれませんし。

新車でもあり、オートバックスなどで購入して取り付け依頼を検討します。

別途必要な部品も店で相談してみます。


レス頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:25410354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 タフト納期について

2023/07/06 12:10(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 ttt19さん
クチコミ投稿数:2件

6月下旬にタフトGターボダーククロムベンチャー4WDを制約したのですが、アイドリング非搭載にして納期はいつくらいになると思いますか?

書込番号:25332465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/06 12:16(1年以上前)

ディーラーに聞けばよいかと
聞けない理由とかあります?

書込番号:25332471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ttt19さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/06 12:20(1年以上前)

ディーラーに聞いたところで曖昧な返事しか無いので実際にこの時期に成約した人や納車済みの方の意見を聞きたいと思ったので質問しただけです。
ディーラーが的確に答えてくれるならわざわざ質問なんてしません。

書込番号:25332479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/07/06 12:33(1年以上前)

ttt19さん

ディーラーによってタフトの割り当て台数が異なるので、他の方の納期情報を確認してもttt19さんの参考になるかどうかは微妙かもしれませんね。

因みに私の知り合いがハスラー4WDを購入しました。

私の地域は温暖で雪が殆ど降らないので、4WDの割り当て台数も少なく当初は半年待ちかと言われたそうです。(FFなら納期がもう少し早い)

ところがハスラー4WDのキャンセル車が出て、契約して約1ヶ月後にハスラーが納車されたのです。

このような納期が大幅に短縮される事例も稀にあります。

という事でディーラーでも納期がよく分からないから、曖昧な回答になったのではと思いますよ。

書込番号:25332497

ナイスクチコミ!2


英世さん
クチコミ投稿数:45件

2023/07/06 12:39(1年以上前)

3ヶ月後納車が普通です。

書込番号:25332511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/07/06 12:42(1年以上前)

>3ヶ月後納車が普通です。

そうですね。

下記のサイトでもタフトの平均納期は約3ヶ月になっています。

https://kuru-ma.com/taft-nouki/

書込番号:25332515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/06 15:08(1年以上前)

>ttt19さん
生産の割り当てがあります。
それにうまくかぶされば早いかと。
オーダーが多すぎると後へ後へですが。

今現在、下請けのミッション部品メーカーが火災に遭ってだいぶ遅れています。
そのせいでけっこうずれ込む可能性大です。

書込番号:25332688

ナイスクチコミ!1


nasunoaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 15:31(1年以上前)

>ttt19さん と全く条件が一緒の車で、5月後半に予約を入れて納車待ちの者です。私の場合には、9月頃納車だと聞いています。メーカーオプションで、シャイニングホワイトパールと、スマートパノラマパーキグパックを選びました。参考になりましたか?メーカーオプションの選択如何によって、納期は変わってくるのでしょうか?いずれにせよ、納車が待ち遠しい気持ちはよくわかります。

書込番号:25332708

ナイスクチコミ!1


nasunoaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 16:15(1年以上前)

私のタフトはアイドリングストップ搭載車でした。そこが、>ttt19さん とは違いますね。最初、私もアイドリングストップ非搭載車を選びましたが、最終的には搭載車にしました。その差が、納期に出てきますかねぇ〜。

書込番号:25332759

ナイスクチコミ!1


nasunoaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/05 08:33(1年以上前)

納期は、十月の頭となりました。
>ttt19さんの方は、いかがですか?

書込番号:25409822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

9インチ ディスプレイオーディオ画面

2023/08/16 07:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 ydtkhsさん
クチコミ投稿数:14件

今年1月納品して満足していますが、時々下記の現象が発生しています。
@エンジン停止、再スタート時にamとfmが一致しない。
A電話の発信画面で固まり、画面操作が不能になる。
以上、半年点検時に申し出しましたが、そのよう事例の報告は挙がっていないと予想通りの回答でした。

書込番号:25384905

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2023/08/16 11:37(1年以上前)

>ydtkhsさん

何かついていません?

書込番号:25385121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ選びのこだわり

2023/06/16 11:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5 MeDeKaMe 

穏やかなデザインとスカイフィールトップに惹かれて一日レンタルしてみまして、すっかり気に入ってディーラーでも説明を聞いて、グレードもオプションも書き出して買う気な満々なのですが、どうしてもよく分からなかったのがナビ周りです。
ディーラーさんの説明も、カタログもいまいちピンときませんでした。

そこで、皆さんが選んだナビと、選んだ理由、良かったか後悔しているかなど聞かせてもらえませんか?
ナビ以外でもオプションのこだわりポイントがあれば教えてもらえるとありがたいです。

レンタル車は純正ではないStradaのナビが付いていて使いやすかったのですが、純正品の方がカメラやハンドルのスイッチとの連携などで良いこともあるのかなあと思っています。

書込番号:25303932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2023/06/16 12:41(1年以上前)

楽ナビ AVIC-RW120

安いだけのメーカー名も知らない製品より、安心感のあるブランドだから。

書込番号:25303991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/16 14:12(1年以上前)

>shuyilangさん
タフトなら日本メーカー製のナビなら普通に取付出来ますしステリモとバックモニター(ステアリング連動は不可)なら社外ナビでも普通に使えます。

ナビを選ぶ基準は地図の見易さと案内が自分にあっているかで選びます。

音質まで重視するとサイバーナビになってしまいます。

DIYなので完成形を考えてとりあえずサイバーナビを取付てスピーカー等を交換していきます。

画面の大きさは軽四でも8インチ以上が使い易いです。

書込番号:25304101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/06/16 15:35(1年以上前)

うちのタフトは純正オプションの7インチ。

テレビが見れて、Bluetoothが繋がって、USBなどのメディアで音楽や動画が再生できればいいってだけです。

テレビナビキットも使わず視聴や操作もできます。

書込番号:25304181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5 MeDeKaMe 

2023/06/16 23:41(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
社外品だとパイオニアでもこんなに価格が安いんですね。カタログのオプションにしか頭になかったので勉強になります。
AVIC-RW120の互換リストにもちゃんとタフトが載ってますね。社外品も検討してみます。

>F 3.5さん
バックモニター、リモコン、オーディオあたりは社外品でも大丈夫なんですね。アラウンドビューやドラレコ連携はいらないので、社外品で十分な感じがしてきました。自分でとりつけるのは私は無理なので、カー用品店で検討してみます。
音はこだわりないので普通でいいと思っています。

>じゅりえ〜ったさん
私も7インチくらいがダッシュボードがすっきりするのでよさそうと思って7インチで見積出してもらっていました。機能的にも、ラジオ、スマホ音楽のBluetooth再生、ラジオがあればまずは良い気がしています。
純正は安心でいろいろ検討する手間も省けていいですが、社外品との価格がちょっと大きいことを知って迷い始めてます。


また、ディスプレイオーディオも魅力的に感じてきました。バイクではスマホのGoogle Map中心ですがまあなんとか目的地にはたどり着けているし、地図更新料がかからないことや、場所検索のしやすさもよさそう。
ただ、タフトの9インチディスプレイオーディオも社外品ナビと比べるとだいぶ価格上がっちゃいますね。

書込番号:25304749

ナイスクチコミ!0


nasunoaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 15:16(1年以上前)

ダイハツタフトダーククロムベンチャー4WDを、息子用として予約しをて9月納車予定の者です。オプションは、はじから付けて250万は軽く突破することでしょう。ナビは、もちろん純正10インチスタイリッシュメモリーナビです。スマートパノラマパーキングパックを付けたので、アラウンドビューと駐車場への駐車支援もしてくれるとか。(私の乗る8年前のアルファードでは、どちらか一方しか選択出来ないオプションでした。ちなみにアルファードの純正ナビは9インチです。軽自動車に10インチは贅沢でしょうか?いいえ、安全運転支援のためなら安いものです。と、私は思います。) 話は戻って、ダイハツのサイトからナビの取扱説明書をダウンロードして、使い方はだいたい把握しましたが、アルファードの方がアラウンドビューモニターの使い勝手は良さそうです。ちなみに、取扱説明書を読んでいるうちに、せっかくETC2.0がナビ連動しているのだから、光ビーコン対応モデルじゃなきゃもったいないと気が付いてETC2.0を一番高いものへと変更しました。と、以上が納車前のタフトのナビに関する私の知識でした。役に立ちましたか?

書込番号:25305408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2023/06/17 19:34(1年以上前)

ナビや音楽の機能にあまりこだわりが無ければ、純正もしくは社外の7インチクラスでも十分かと思います。
いらないようですが、アラウンドビュー希望ならせめて8インチ、標準のバックカメラなら7インチでも問題無いです。

純正と社外品の価格差は、多少はあると思います。
ただ社外品は汎用品なので、ダイハツに取り付けるには別途「取付金具・配線キット」や「カメラ変換ハーネス」「ステアリングリモコン変換ハーネス」などが必要かもしれません。そちらの部品代でプラス1万から2万くらい掛かってきます。

また社外ナビ本体などはネット価格は安いですが、取付がご自分で出来ない場合なるべくはオートバックス等の量販店などで、商品から取付まで一式で依頼されるのが安心です。
そちらで一式の見積もりを出してもらって、純正との差額で検討されても、と思います。
その時点でまだおそらく社外のほうが安いかもしれません。ただ、純正ナビの場合は標準で3年間のメーカー保証があり、車両の延長保証を入れた場合、保証が5年になります。

車両の2年の延長保証で1万くらい?かと思います。何も無ければ掛け捨てですが、安心料と思えばそう高くもないかと思います。
ナビの社外・純正によらず、私なら入ります。


書込番号:25305739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


akira-pcさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 19:40(1年以上前)

2022年2月に納車しました。X社のアンドロイドナビ(取り付けキット必要)を販売店で
取り付けてもらい、工賃は1万5000円程でした。バックモニター・ハンドルリモコンも
作動しています。購入される場合は、メモリ・解像度の良い機種を選ぶと良いですね。
参考までに。

書込番号:25305747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5 MeDeKaMe 

2023/06/17 20:00(1年以上前)

>nasunoaさん
スゴイ。フル装備ですね。羨ましいです。
ディスプレイも大きい方が視認性が良く安全にも貢献するかもしれません。
私も安全装備はしっかりつけたいと思いますがLKEや駐車アシストは諦めて節約しようかなと思っています。
4WDは2WDと燃費もそれほど変わらず、価格差も意外と小さいんだなと思いました、

>ぢぢいAさん
アドバイスありがとうございます。社外品はネットで単体購入ならかなり安いけど、取付キットも必要で取り付けも任せられるカー用品店で購入すると純正との差額はだいぶ縮まるということですね。
とても参考になります。

皆様色々アドバイスありがとうございます。
実は今、価格や納期を考えて正規中古車に気持ちが傾いています。ディーラーの方が概ね希望のオプションのついた中古車を紹介してくれました。
中古はナビ中心では選べないので、少なくとも最初は付いてきたナビを使うことになりそうです。
明日実車を見てきます。

書込番号:25305781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5 MeDeKaMe 

2023/06/17 20:13(1年以上前)

>akira-pcさん
ありがとうございます。社外品を販売店に取り付け依頼できるんですね。
今回対応してくれているディーラーの方は色々細かい事を言っても親切に回答してくれるので、ディーラーに任せられるならお願いしたいです。
一つ前の回答に書きましたが、今は正規中古車購入に気持ちが傾いてまして、そうなるととりあえずナビはついているものを使うしかなさそうなのですが、Android autoに替えたくなることもありそうなので参考になります。

書込番号:25305793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2023/06/19 13:59(1年以上前)

タフトでも無ければ、純正ナビでもないけど、拘ってるので一応書いときます。

現在持ってる車は2台。1台はメインのエブリイ(軽商用車)、2台目は遊び用のスイフトスポーツ

これに取り付けているナビは以下のもの。

エブリイ
https://kakaku.com/item/K0001197015/
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cq910-dc_avic-cl910-dc_avic-cw910-dc_avic-cz910-dc_avic-cq910_avic-cl910_avic-cw910_avic-cz910/

拘り理由:音質への期待と、ネットワーク機能による利便性

導入結果:音質はそこそこ。悪くはないが良くもない。もちろん一般的なナビよりは遥かに良い。比較基準が後述の三菱サウンドナビ。ネットワーク機能はその音質の悪さをカバーするくらい便利。詳細はメーカーサイト参照。


スイフトスポーツ
https://kakaku.com/item/K0000820503/
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz100/index.html

拘り理由:音質、画質向上への期待
導入結果:ナビに対するすべての価値観が変わるくらい今でも音に関しては最強レベルと思ってます。ナビ機能は新車時から並み以下。でもAV機能は素晴らしくいいので後悔なし。
エブリイの前に乗ってたジムニーで導入したナビ、ジムニー>エブリイ>スイスポで約8年使用。スイスポは年内に手放す予定なので、サウンドナビを外すか検討中。最終型式はMZ−300だが、すでに入手不可能。


サウンドナビは別格として、今から音質重視で導入するならサイバーナビをお勧めします。なんといってもドコモインカー機能が素晴らしい。車中泊なども検討しているならなおさらです。私もスイスポからの乗り換えはジムニーシエラで車中泊の可能性もあるので、サイバーナビでもいいかなと思ってます。ネットワーク用のネットワークスティックは二台で使いまわしできますので、、、

書込番号:25308192

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5 MeDeKaMe 

2023/06/19 18:52(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
パイオニアのネットワーク機能のページ見ました。車室内で一日過ごせそうな充実ぶりですね。一人視聴覚室としても活用できそう。
回線使用料も定額無制限でお得感あります。

車のオーディオは私がスピーカーの互換性等詳しくなく、なかなか手が出せないなと思っているところです。
レンタルしたタフトは車内の振動騒音は抑えられているなと思ったのですが、オーディオ(ラジオ)はあまり聴きやすくなかったので、車室の構造があまりオーディオ向きではないのかもしれないと思っていました。



日曜にコレがよさそうと思っている中古タフトの実車を見に行きまして、その車にはNMZK-W72Dという最廉価の純正ナビが付いていました。
車両がダイハツ社員向けのリースアップだそうで、ディーラー認定中古車にはそういう車両結構多いようです。
この車に決めようと思っているので、ナビも当面はこれを使っていくことになりそうで、ナビについてはあまりワクワクしない展開になってきました。
どうしてもパイオニアにしたいとなったときはドラレコ連動があるのでドラレコも一緒に交換となるのかな。

ちなみに案内してもらっているディーラーに社外ナビ取り付けは依頼できるのか聞いてみたのですが、社外品はやりませんと言われてしまいました。
ディーラーさんも柔軟なところとそうじゃないところがあるみたいですね・・・。

皆様色々教えていただきありがとうございます。今後取り替える際には参考にさせていただきます。

書込番号:25308440

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5 MeDeKaMe 

2023/07/20 15:53(1年以上前)

日曜に納車されて色々試しています。

最廉価の純正ナビは、特別な機能はないですがナビゲーションもオーディオもとくに不満はなく良かったです。
スマホにNaviComというアプリを入れると、Googleマップで検索した場所をbluetooth経由でナビに送れるのはとても便利。

あとは地図更新の期間と費用しだいで、将来的には買い替えるかもしれません。

書込番号:25352288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2023/07/20 20:09(1年以上前)

車内で満喫しようとしたらバッテリー状態を気にする必要もあるので、最近は微妙かなと思い始めてます。
別途サブバッテリーなどに繋げば問題無いのでしょうが、いろいろ工作の知識が必要そうです。

昨今はスマホやタブレットの通信料も安価だったりするので、そちらでもいいかなとも思ってます。

ドコモインカーは更新方法がちょっと猥雑で、しかもネットワークスティック自体にも使用期限があり、そちらの購入も必要になるのがネックです。通信契約と使用期限契約が連動できるならいいのですが、それぞれバラバラなのでタイミングしだいでは通信契約の際中に使用期限が切れて更新手続きが必要になったりします。

まぁ、でも音質的な性能の良さもあるので、手放すかって言われるとしませんけどね。次期愛車(ジムニーシエラ)導入時にどうするか、ちょっと思案中です。シエラは林道などに行くことも考えて外部カメラなども充実させたいと思ってますので、そういう機能が充実したものを選ぶかもしれません。でも地方に行ったときに地元のTVとかも見たいんですよね〜(笑)

書込番号:25352553

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5 MeDeKaMe 

2023/07/20 21:38(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>車内で満喫しようとしたらバッテリー状態を気にする必要も
確かに、車室内でエアコンも聞かせながら長く過ごせたらいいのにと思います。アイドリングしっぱなしは気がひけますね。

>昨今はスマホやタブレットの通信料も安価だったりするので、
私もそこが悩みどころです。
google mapはパケットの消費が本当に少なく、渋滞情報なども即時反映されるようでいいのですが、位置精度などはナビの方が良いようですね。
ナビがタイムリーにいろいろ注意喚起をしてくれるのもけっこう頼りにしています。

>まぁ、でも音質的な性能の良さもあるので、
純正ナビは音はしょぼいだろうと思っていたのですが、思っていたより良かったです。
地方で地デジを見るという発想はなかったですが、楽しい車旅になりそうですね。

どの手段をとっても決定的にダメってことはなさそうなので、結局好みで選びそうです。

書込番号:25352663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

納期

2023/06/28 19:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

クチコミ投稿数:2件

4月初めに契約して、まだ納期きまりません。最初は6月初めに納車できますと言われて、三回くらいのびてます。皆さんはどうですか?

書込番号:25321242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/28 19:26(1年以上前)

タフトの生産ラインが5月6月と1週間くらい停止してる影響でしょうね。
来月には連絡来るのでは。

書込番号:25321262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2023/06/28 20:10(1年以上前)

https://www.netdenjd.com/articles/-/286868

この影響じゃないですかね?

書込番号:25321322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/06/28 20:52(1年以上前)

最初は2ヶ月ぐらいで納車できると言って、半導体が不足して工場とまるとか、大阪の部品工場が火事で工場止まるとか、本当に不運です。さらに契約してからライズの不祥事があってなんかいい気分がしません。

書込番号:25321401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


英世さん
クチコミ投稿数:45件

2023/07/06 12:38(1年以上前)

3ヶ月後納車が普通です。

書込番号:25332508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

タフトの女性オーナーさん

2021/07/13 06:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 seahappy3さん
クチコミ投稿数:28件

ハスラーと比較対象でネットで色々報告されています。
ハスラーは比較的若い世代に人気で、タフトは(年配?)の男性が多いのではと思っています。
でもタフトを購入された女性もいるかと思います。。。

書込番号:24237489

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2021/07/13 06:47(1年以上前)

seahappy3さん

隣に住む二十歳位の女性はフォレストカーキメタリックのタフトに乗っています。

書込番号:24237495

ナイスクチコミ!5


スレ主 seahappy3さん
クチコミ投稿数:28件

2021/07/13 07:08(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
私もフォレストカーキーメタリックにしました。
レイクブルーとフォレストカーキーで迷っはいたのですが、大学生の娘がフォレストカーキーが良いと。。。
まー直観スタイリングに合うカラーリングでしょうか。。。

書込番号:24237511

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2021/07/13 07:53(1年以上前)

seahappy3さん

そうですね。

フォレストカーキメタリックは軍用色とも言えるカラーで、ワイルド感を醸し出してくれるカラーでしょう。

書込番号:24237568

ナイスクチコミ!5


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:105件

2021/07/13 19:03(1年以上前)

>seahappy3さん

同じ部署の20台女性が、タフトのフォレストカーキメタリックを買いましたね。

ハスラーと競合したけど、ダイハツの方が安かったこと、欲しかったカラーのハスラーを所有している人が部署にいること、緑が好きでタフトになったそうです。

蓋を開けると、ほぼ丸被りのタフトが、違う人(男性)が買っていたようで、うーーーんって言ってました・・・

どちらの方も、フォレストカーキメタリックとレイクブルーメタリックで迷ったとは、言ってました。

なぜかタフトって、安全?な色の白や黒の車って見ないのですよね・・・
スプラッシュブルーメタリックやサンドベージュメタリックは、比較的見るイメージかな?

書込番号:24238516

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件

2023/07/01 14:00(1年以上前)

実家近くにダイハツがあり、チャリで帰る度に、カッコイイしほしいなぁと思っていました。
(写真撮影趣味です:ブルーインパルス撮りに行く)

ただ、自身が恐ろしく暑がりで、冬でもノー暖房で過ごせるのと
(エアコン聞いた職場だと一人半袖で浮く、通勤車内では腕まくりで浮きまくり)
サンルーフには耐えられん!と思ったので諦めました。
現在居住の賃貸は、角部屋で夏は毎日50度を突破してます。
夏はピラミッド内になっているので、例年になく暑いといわれている今年の夏が怖いです。

冷え性で、空自、飛行機好きとかなら女性は全然購入対象だと思います

書込番号:25325644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タフト
ダイハツ

タフト

新車価格:138〜188万円

中古車価格:75〜399万円

タフトをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タフトの中古車 (全2モデル/4,718物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タフトの中古車 (全2モデル/4,718物件)