ダイハツ タフト のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タフト のクチコミ掲示板

(1839件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タフト 2020年モデル 1215件 新規書き込み 新規書き込み
タフト 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タフト(モデル指定なし) 624件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

振動について

2021/08/20 20:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

タフト乗りの方にお聞きしたいです。

自分のタフトでですが、Dレンジで止まっている際に運転席、助手席等見て分かるぐらいに振動しているのですが、普通でしょうか?
社外のルームミラー(純正にかぶせるタイプ)を取り付けた際に、ぶれてまともに見れないのですが社外品を取り付けている方は問題ありませんでしょうか? セイワ製のルームミラー2個で試しましたがぶれます。

書込番号:24299712

ナイスクチコミ!9


返信する
Womanlikeさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/19 14:04(1年以上前)

こんにちは。
タフトには乗っていません、ですが車には通じるところが有るものです。
大昔のスズキなどはひどい物でした。信号待ちの空席のリヤシートは
カタカタ音をたててひどい物でした。
ですが、現在ではそんな物は有りません。それが証拠に今の私の車はスズキです。

所で、ステアリングホイールに不規則な振動は有りませんか?過去にオートマの
壊れる車、トルコンの壊れる車、焼き付く車などに結構当たってしまったのですが、
又、昔のことで鮮明に覚えてはいないのですが、トルクコンバーターに不具合が有
ると、フロントに振動が有った覚えです。
特にひどいのがハンドルでした。ステアリングホイールに不規則な振動さえなければ
心配はご無用かと思います。
車はエンジンの上げ降ろしが有るとお金が掛かります。早く気づき、故障個所が有れば
保証期間内に修理することが肝要かと思っています。
余計な心配かとは思いますが参考までに。

書込番号:24350889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2021/09/19 17:44(1年以上前)

@ATセレクターシフトポジションDレンジ、ブレーキペダルによる車両停止状態において、振動(共振)が発生するエンジン回転数は何rpm程ですか?
AAVH稼働時による車両停止状態において、上記と同様の振動(共振)は発生しませんか?
BACコンプレッサー稼働によりエンジン回転数が上昇した場合は如何でしょうか?
CAC未使用時の状態では如何でしょうか?
DATセレクターシフトポジションNレンジで、スロットルペダルコントロールにより、前記@と同一した場合は如何でしょうか?

 以上により、エンジン負荷発生時及びNO負荷時のアイドリング回転数を調整すれば、インテリアの振動(共振)は軽減されるかも知れません。
 なお、今回の件で、D試乗車ではスレ主様所有車両と同様の状態での再現性はありましたか? 
 また、D整備担当者にはご相談されましたか?仮に相談されたとしたのなら、そのリアクションは如何でしたでしょうか?

 最後に、サードパーティ製汎用リアビューミラー購入による影響が発生していますので、先ずは、スレ主様所有車両固有の問題なのか、当該車両共通の問題なのか把握するためにも、当該サイトで伺うよりも、試乗車による確認も含め購入ディーラーへ早急に直行すべきではないでしょうか。

書込番号:24351253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度2

2021/09/19 18:33(1年以上前)

>たろう&ジローさん

1、回転数は1000程だったと思います。
2.AVHは使用しません。
3.変化なし
4、確かめていません

言われるまでもなく、ディーラーに言っていますよ。ディーラーが言うにはそういうものだそうです。走行時等の音を抑えるために低回転域はどうしても出るとか言っていましたが、自分では?でした その手の声が多く出るようならプログラム変更する場合があるが現状はないとのことです。 こちらもそれ以上は何も言いませんでした。

試乗車で確かめてはいませんが、もう一度聞いてみようかと思います。

書込番号:24351356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度2

2021/09/19 18:40(1年以上前)

>Womanlikeさん

正直言ってしまうとタフトに乗っていないのであれば、書き込まないでほしかったです。特に大昔のスズキ車など、何の参考にもなりません。

書込番号:24351368

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度2

2021/09/19 19:43(1年以上前)

>たろう&ジローさん
一部訂正します。

2、AVHを作動させてDレンジ時は振動は出ます。
3、回転数が上昇すると振動は出ません。これはACを使用、不使用でも同様です。

書込番号:24351488

ナイスクチコミ!1


Womanlikeさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/20 00:39(1年以上前)

シュビンミン( `ハ´)さん、
余計なことを書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。
多分こうなるだろうと思っていましたが、書き込みが無いので気の毒で
つい書き込んでしまいました。反省してます。

書込番号:24352077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2021/09/20 00:57(1年以上前)

@ATセレクターシフトポジションDレンジ、ブレーキペダルによる車両停止状態において、振動(共振)が発生するエンジン回転数は何rpm程ですか?
→「回転数は1000程だったと思います。」
a.若干回転数が高く、共振ポイントになっているかも知れませんので、@状態の時の回転数をタコメーター目視で700〜800rpmへ落とせないか、D整備担当者へ確認してみて下さい。

AAVH稼働時による車両停止状態において、上記と同様の振動(共振)は発生しませんか?
→「AVHを作動させてDレンジ時は振動は出ます。」
  b.@a.参照

BACコンプレッサー稼働によりエンジン回転数が上昇した場合は如何でしょうか?
→「回転数が上昇すると振動は出ません。これはACを使用、不使用でも同様です。」
  c.本来エアコン使用時は、コンプレッサー稼働によるエンジン負荷軽減からアイドルアップが働きエンジン回転数は上昇しますので、共振する回転数のポイントが一定幅存在するように推測されます。

CAC未使用時の状態では如何でしょうか?
→「回転数が上昇すると振動は出ません。これはACを使用、不使用でも同様です。」
  d.AC使用、未使用時のATセレクターシフトポジションDレンジ、フットブレーキによる車両停止状態のエンジン回転数は、c.により異なるように思いますので、やはり共振する回転数のポイントが一定幅存在するように推測されます。

DATセレクターシフトポジションNレンジで、スロットルペダルコントロールにより、前記@と同一とした場合は如何でしょうか?
  e.是非この時のエンジン回転数、共振の有無を確認してみて下さい。
この状態で共振があれば、一定回転数域におけるエンジン本体起因による振動発生が疑われ、発生がなければ@状態によるCVTミッション起因による共振が疑われます。
 
 何れにしても、ディーラー販売担当者ではなく、整備担当者に所有車両の状況を説明し、販売&整備担当者両名同乗の上車両の状態を確認し、その後試乗車にも同乗して貰った上で確認する必要があります。
 その結果、両車に同様の状態が再現されれば残念ながらD担当者の言う「仕様?」ということになりますし、試乗車に発生しなければスレ主様所有車両固有の問題となり、車両整備をディーラーへお願いすることになろうかと思います。
 また、このほかメーカーのカスタマーサポートで、「仕様?」だというディーラー説明対応に疑問を持ち、説明責任を果たすよう直訴してみては如何でしょう。

書込番号:24352096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度2

2021/09/20 07:55(1年以上前)

>たろう&ジローさん
返答ありがとうございます。再度確認してみました。

回転数は600〜700回転でした。(暖機状態)  Nレンジ時にスロットルペダルコントロールで1500回転程まで回し、1100回転程で振動が出ました。 Dレンジ時と記載しましたが、Rレンジでもでました。 走行時は全くと言って座席等の振動がないので、アイドリング時のみ運転席に乗っている際に背中に振動が伝わるぐらいには来ます。内パネル、窓ガラス等にも振動が来るので、ディーラーで試乗車に乗って確かめてみます。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24352274

ナイスクチコミ!0


Voyager9さん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/18 02:22(1年以上前)

L175S ムーヴ RS乗りですが停車中でも振動など出ませんね。
振動が出始めたので昨年マウント交換しまして振動は皆無になりました。
新型なのにそんなに振動出るのですか?

書込番号:25147407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ151

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 seahappy3さん
クチコミ投稿数:28件

どうも試乗だけで所有していない方の口コミがあまりぴんとこない。
まー気にいらないので買わなかったのでしょう。
でもオーナーになって乗っていると実に爽快に乗れています。
「軽らしくない軽」

書込番号:24537883

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2022/01/10 23:20(1年以上前)

デザインがね…

書込番号:24537910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 seahappy3さん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/10 23:36(1年以上前)

軽のデザインで嫌のがボディに比べタイヤが小さく、変なバランスであっ軽だなと感じるところですか。。。
いくら流麗にスタイリングしても所詮、ボディサイズが決まっているからバランスが悪くなる。
カラーリングそうだけど変なツートンにしてオモチャっぽくするより、潔くboxyソリッドにまとめた方がスマートではないかと。。。
ホンダ〜日産〜toyota〜volvoと乗り換えて、終の車はDaihatsuか〜笑
私も飽きたら、次にまた乗り換え。。。?


書込番号:24537941

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/01/10 23:37(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ デザインがね・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24537943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/01/10 23:50(1年以上前)

つうか買った人は
「慣れ」と「贔屓目」が有るからなあ。
何方もどっち。

書込番号:24537969

ナイスクチコミ!6


スレ主 seahappy3さん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/10 23:50(1年以上前)

笑。。。

書込番号:24537971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/11 03:24(1年以上前)

あまり気にする事はないさ。

評論家気取りな素人が多いだけ。
日本人は売れてるものが正義と思う人種。

そもそも評論家自体言っていることはバラバラ。

ブサイクだろうと不人気だろうと、車の性能に大差はない。

所詮軽だしね。

書込番号:24538100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:8399件Goodアンサー獲得:1088件

2022/01/11 05:43(1年以上前)

娘の軽自動車を探していたら、この車の登録済み未使用車の多さに驚いた。

書込番号:24538130

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/11 06:51(1年以上前)

レゴブロックみたいな車だお

ルーフが重くなった事で燃費や運動性能が下がって走破性能もさっぱりで足や道具として使うにはイマイチな性能で、名前とは違ってさっぱりタフじゃないけど
満開の並木道を走ったら爽快そうなデートカーだお

たぶんこの車の真骨頂は夜なんだお
自動車が人気のない駐車場で揺れる怪現象が起きるときに有名な台詞の「大丈夫だお、星を数えてる間に終わるんだお」がゆえる事だと思うんだお(°Д°)

サンちゃんはタフトでひつじ雲の影を追いかけに行きたいお(o^−^o)

書込番号:24538161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/11 14:32(1年以上前)

負けとかオリジナリティとか、みんなハスラーと比べるんだね。

なぜ飽きないのか不思議だけど。

一目見て「ネイキッドの新しいやつが出た、カッコエエ」って思ったけどね。

ただの試乗でわざわざ長文まとめる気合に脱帽です。

書込番号:24538815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


moss0805さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/06 14:11(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。タフトGターボクロムベンチャーを契約しました。仕事の都合で車選びに対応できない息子の代理でいろいろな軽を試乗させてもらいましたが、差が判るように立て続けに乗ったので少々疲れましたが参考になればと思いコメントします。

息子には乗用車を薦めていたのですが、試乗した印象として恐怖感のようなものは無かったというのがわたくしの第一印象(軽保有の皆様には失礼なコメント本当にごめんなさい)。どれも自身が30年前の学生時代に乗っていた550cc時代の軽とは別物だというのが、当たり前なのでしょうが、私の感じた第一印象です。そこで、予算もあるため軽の選択を第一候補としてホンダ、スズキ、三菱など土日2日間で5車種(車種によってはターボとノンターボをまじえ)ほど乗りました。。。。本当にどれも良い車と思いました。

タフトに決めたのは見た目ですかね。。。走りや安全性などネットではいろいろ書かれていますが、ようは自分が乗ってみてどうかということだけであり、試乗レベルでの比較であれば他車とくらべて問題は感じなかったです。
良かった点といえば、軽にもブレーキホールドがついているなども便利ですね(ハスラーなどついていない車種もありましたので)。あとはシートですね。。。これこそ長期保有でのレビューが気になりますが、わたくしも息子も大柄なのでシートも厚みがあり、試乗も短時間でしたが、他社のものより確りしていたように感じました。

デザインは好みですから契約した側の立場で気に入ったなら良しとすべきでしょうし、他の方に何かコメントされるものでもないと思います。いやなら選ばなければ良いだけです。仮に自分が気に入った車が不人気で価格も安く納期も早ければ単にラッキーなどだと思います。ひと様に何かいわれる類のものではありませんので、スレ主様も気にするだけ疲れるだけだと思います。掲示板ですから、読み手が選べばよいですしね。

わたくしも「試乗」だけの評価ですので長期保有ではコメントが変わるかもしれませんが、ガラスルーフも良いですね。試乗の時に気付いたのですが、信号待ちのときにルーフ越しに信号機が見えたりして意外な便利さもありました。この点は保有されている方はいかがでしょうかね(単に座高が高いからかな?)。夏場の直射日光などは気になるところですが、真冬ですので逆にポカポカして良かった印象しかありませんでした。

長く乗れば良いところと悪いところは人ぞれぞれですし。わたくしも「保有」している方のレビューを参考にしてみたいと思います。ちなみに、茨城ですが1月22日契約で3月中旬納車予定となるようです。よく競合となっているハスラーは同時期で運が良くて4月末と言われていましたので早かった点も確かに良かったのですが、仮に納期が逆でもタフトにしたと思います。

書込番号:24583764

ナイスクチコミ!18


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2022/03/18 19:56(1年以上前)

>seahappy3さん
僕L200ミラとかミラジーノとか乗りましたけど
好みは人それぞれですから気にしなくて良いと思いますよ。

使い方や環境が違えば見え方も違いますから
パートナーの好みが色々あるのと同じ、
また人それぞれ推しがあるので比べたがる人も居ますが
気にしない方が精神衛生上良いと思います。

大切になさってくださいね

ちなみにミラジーノは28万Km乗りましたけど
ほぼほぼ消耗品の交換だけで故障無かったです。

書込番号:24656019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


英世さん
クチコミ投稿数:45件

2022/06/07 04:00(1年以上前)

オートホールドブレーキがあるからニュートラルを全然使わないのがわかる

書込番号:24781689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Voyager9さん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/18 00:08(1年以上前)

デザインがね〜ってNワゴンやフィットに比べたらぜんぜんカッコいいよね。

書込番号:25147349

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信16

お気に入りに追加

標準

アクセルオフ時のガタガタについて

2023/01/03 22:41(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

クチコミ投稿数:9件

タフトですがアクセルオフ時に振動
ガタガタとエンジンや足回りが揺れるような状態になります
どういった原因考えられますでしょうか?
ご教授ください
宜しくお願い致します

書込番号:25081396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/03 23:00(1年以上前)

どこか何かしらが
壊れている、または不調なんでしょう。 ディーラーは明日から営業してると思いますよ。

書込番号:25081420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2023/01/03 23:18(1年以上前)

>コバ12102580さん

タイヤのホイールナットのゆるみ、気が付かないことが多い。

この症状だけでは分かりませんが、簡単なところからチェックしてみてください。

書込番号:25081449

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2023/01/04 00:00(1年以上前)

乗られてるのはターボエンジンのD-CVTでしょうか。

だとするとD-CVTの特性上致し方ないです。

私もタントのD-CVT車に乗っていますが、遊星ギヤと金属ベルトの切り替わるタイミングでガタガタっと振動があり挙動がギクシャクしますね。

エンジン回転数でいえば2000回転付近です。

妻の車なので久しぶりに運転すると違和感を感じます。

試してませんが調べるとPWRスイッチオンで多少の改善があるようです。

書込番号:25081527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2023/01/04 07:40(1年以上前)

ありがとうございます。
一度持って行ってみてもらいます

書込番号:25081705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/01/04 07:41(1年以上前)

ありがとうございます!
増し締めしてみます

書込番号:25081707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/01/04 07:45(1年以上前)

ありがとうございます
ターボです。
確かに低速付近で発生しやすい感じします
すごい揺れなので気になってますが
仕方ないのですね。
パワーモード試してみます

書込番号:25081709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/04 07:46(1年以上前)

既に10万km乗ってますってオチはないでしょうね?
自社のグレードとそこら辺の情報はまず欲しいですから書いて下さい

本題に戻りまして、>kmfs8824さんが書かれているように特性だと思います
幾度となくブラッシュアップしてきたKF系エンジン、次期タントや次期ムーヴのFMCでまずは変わるのではないでしょうか?

書込番号:25081710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/01/04 12:52(1年以上前)

15000kです
ターボの2WDになります
やはり特性になるのでしょうか?
すごい揺れなので心配です

書込番号:25082015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/04 13:47(1年以上前)

新車購入であればダイハツのメーカー保証が残ってると思いますが購入先には相談されましたか?
異音や振動等の不具合ってネット上の相談ってなかなか判断が厳しいと思うのです
実際に診た方がどう言われてるかも聞きたいです

書込番号:25082093

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2023/01/04 13:55(1年以上前)

>コバ12102580さん

https://s.kakaku.com/bbs/70100810648/SortID=24857094/

タントですがD-CVTの大きなショックが確認されてます。

ただ、許容出来ないぐらいの大きな揺れとなると駆動系のトラブルかもしれませんね。

そうだとするとディーラーで見てもらう以外方法はありません。

書込番号:25082104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2117件Goodアンサー獲得:442件

2023/01/04 15:37(1年以上前)

我が家の新型タントNAエンジンのD-CVTですが、アクセルオフ、減速中にエンジンブレーキ掛かりながら低速(10キロ前後)になった瞬間にエンジンブレーキが消えて回転数も一瞬100回転程上昇するタイミングで大きめの変速ショック出ますね。(アイドリングストップは未使用)

不思議とハンドルのパワーモードONにするとこの低速時のショックは全く出なくなります。

私の症状はディーラー曰く、仕様で問題無いとの判断でした。
でも、この停止直前のCVTショックと言うかギクシャク感は消してから搭載して欲しかったですね。

コバ12102580さんの症状とは違うかもしれませんか参考まで。

書込番号:25082246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/01/04 16:34(1年以上前)

ありがとうございます!
参加になりました!

書込番号:25082324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/01/04 16:35(1年以上前)

承知致しました。
ディーラーに見てもらい結果報告します。

書込番号:25082327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/04 17:23(1年以上前)

結果報告待ってます
今年出るムーヴを買いたいので気になってます

書込番号:25082410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/01/04 19:37(1年以上前)

明日ディーラーに行ってみますね!

書込番号:25082653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/01/04 19:39(1年以上前)

ディーラーで見てもらいます!
ありがとうございました!>kmfs8824さん
>CIVIC TYPE R @FL5さん

書込番号:25082659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ATOTO F7取付の質問

2022/11/20 18:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

スレ主 空陽310さん
クチコミ投稿数:22件

オーディオレスのタフト(X)を購入し、中華製ディスプレイオーディオATOTO F7をDIYにて取付を検討しています。
取付に必要なものを以下に整理してみましたが、間違いや不足等が無いか詳しい方に助言を頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
・ディスプレイオーディオ本体:ATOTO F7G2A7WE(7インチ)
・ナビブラケット:08606-K2035(純正)
・ハーネス:10P・6P(エーモン AODEA2202)、24P(RCA103D)
・ギボシ端子(オーディオ側に使用)
※RCA103Dにて純正バックカメラ(パノラマモニタではない)とステアリングスイッチの接続も可能と考えています。
※パネルは7インチワイドのためスペーサーはオーディオ付属品を使用予定です。

書込番号:25018097

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/11/20 20:10(1年以上前)

>空陽310さん
ATOTO F7の配線図が?ですが算段したパーツでOKだと思います。

書込番号:25018223

ナイスクチコミ!3


スレ主 空陽310さん
クチコミ投稿数:22件

2022/11/24 18:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
とっても助かります。

さらなる調査で新たな疑問があるのですが、教えてもらえるでしょうか。
ダイハツ タフトが対象になるかはわかりませんが、純正のバックカメラは6Vであるのに対して社外ナビからの出力は12Vが一般的なためハーネスで変圧する必要があるような情報がありました。
24Pハーネスに選定したRCA103Dに変圧の機能があるのでしょうか?

書込番号:25023319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/11/24 20:43(1年以上前)

>空陽310さん
RCA103Dを使って取付、接続すればナビからの電圧は関係ありません。

RCA103D自体は減圧して純正カメラに電源供給しています。

ナビ自体専用コネクタータイプのバックカメラじゃ無いとナビから電源供給されていません。

ATOTO F7もバックカメラカメラ接続はRCAタイプだと思いますのでバックカメラには電源供給されません。

書込番号:25023477

ナイスクチコミ!1


スレ主 空陽310さん
クチコミ投稿数:22件

2022/11/24 22:00(1年以上前)

>F 3.5さん
RCA103Dを利用したバックカメラへの電源供給はナビからではないため問題ないことを理解できました。
本当に勉強になります。ありがとうございます。
納車はもう少し先ですが、それまでにバーツの購入や取付方法を勉強していますのでまた何かありましたら質問させてください。
宜しくお願いします。

書込番号:25023609

ナイスクチコミ!0


スレ主 空陽310さん
クチコミ投稿数:22件

2022/12/03 17:45(1年以上前)

>F 3.5さん
本日、無事に設置が完了しました。
バックカメラもハンドルリモコンも作動しています。
ありがとうございました。

書込番号:25036949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

冬になると欲しくなる機能。

2022/11/22 14:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 odogeさん
クチコミ投稿数:10件

冬は暖房に使う灯油を買いに行くのですがポリタンク4個だと後部座席を倒さないと積めません。この時思うのが座席がスライドすれば楽に積めるのです。座席を倒してしまうと何かの方法で固定しないと危ないからです。ポリタンクを簡単に固定できる方法はありますか?

書込番号:25020390

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:16件

2022/11/22 14:54(1年以上前)

ポリタンク入れるボックスじゃダメかお?

書込番号:25020403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/11/22 15:02(1年以上前)

この車はルーフガラスやADB、電動パーキングなどにコストをかけた為、普段使いに便利な機能が省略されてます。

シートを倒しても荷室もフラットにはなりませんし…

多少手間でもタンク4つではなく2つずつの購入に変更し後席足元に置いとけば?

書込番号:25020411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2022/11/22 15:06(1年以上前)

後ろ席足元に2個
ラゲッジに2個並びませんか

書込番号:25020415

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2022/11/22 15:21(1年以上前)

一番の目的が灯油を買うことなら、軽トラに乗り換えたら?

書込番号:25020431

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19254件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/11/22 15:39(1年以上前)

>odogeさん

こんにちは。
我が家のはタントですが、後席足下にずらっと5つ並べられますが、タフトは無理でしょうか?
YouTubeの映像を見る限り、床が少々でこぼこしているので微妙な気はしますが、広さは十分ありそうですのでどうでしょうか?
参考にした動画>https://youtu.be/Nlcd4RXG75Q

書込番号:25020443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/22 18:06(1年以上前)

いっきに4缶分買わないとか
配達してもらうとか

書込番号:25020608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2022/11/22 18:36(1年以上前)

灯油の買い出しが目的ならそれなりの車にしましょう。

先ず車種ありきならそれなりの搭載量で我慢するしか無いですね。

スレさんはどちら優先ですか?

書込番号:25020655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/11/22 21:23(1年以上前)

昔配達は90Lからだったから18Lの灯油ランク5個買ったな。

書込番号:25020865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2117件Goodアンサー獲得:442件

2022/11/22 21:27(1年以上前)

>odogeさん

シンプルにベルトで固定でしょう。
例えばこんなのを買って2個ずつ固定。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003569589/

その他方法としてトランクに横向き2本、後席足元に1本づつ斜め気味に置いてタンク対角を座席に当てもって転倒防止でしょうかね。

書込番号:25020871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2022/11/24 08:13(1年以上前)

カチャカチャをつかえばおk

書込番号:25022621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 odogeさん
クチコミ投稿数:10件

2022/11/24 10:53(1年以上前)

まさかこんなにもたくさんの回答があるとは思いませんでした。ありがとうございます。たしかに、前は後部座席の足元にも置いていたのですが体調を崩してからはそれがきつくなり(腰がやばい)、トランクなら積めるのです。2個づつもやったのですが寒くなると減りも早いので回数を減らしたく4個にしています。今私がやっている対策は後部座席を少し倒しマルチフックとビニール被覆の針金で座席固定用の金具を結んでいます。そうするとギリポリタンクが縦に積めるのです。そして横の隙間には適当なクッション材を入れます、見た目は悪いのですが固定用のロープ等より簡単です。皆さんの意見を参考にもっと良い方法がないか考えてみます、ありがとうございました。

書込番号:25022753

ナイスクチコミ!0


英世さん
クチコミ投稿数:45件

2022/12/03 10:48(1年以上前)

後部座席の足元も置けるのでは?

書込番号:25036383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ256

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートライトを解除した方いますか?

2021/02/28 17:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 なお4101さん
クチコミ投稿数:64件

先日はありがとうございました。
結局Gターボの新車を買う事になりました。
田舎者ゆえ愚問にならぬよう気を付けます、よろしくお願い致します。

諸事情でオートライトを消したい状況があります。
もちろん私有地で法に触れる事はないのですが、オートライトの仕様に困っています。
旧車種のレバーを移植した・コーディングで解除した等の、オートライトを解除できた方のノウハウをご教授頂きたく投稿しました。

"◯◯らしい"とか、法律云々と説教を始める回答は不要です。
実際に行った方からのみ、ご回答を賜りたいです。

何卒よろしくお願い致します。

書込番号:23994400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/28 18:03(1年以上前)

オートライトの車でも消灯はできますよね?
動き出したら勝手に点きますが。

逆に聞きますが、消したい状況って何ですか?
詳細にお願いします。

書込番号:23994422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/28 18:11(1年以上前)

手動で解除できるようにすること自体が違法改造ですが。

私有地ならなおのこと周りのことを気にする必要が無いわよね?

そうだわ、車を手押しで押して移動すれば解決だわ。

書込番号:23994436

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2021/02/28 18:14(1年以上前)

間欠ワイパースイッチみたいに、簡単に対応できるといいですね。

書込番号:23994448

ナイスクチコミ!16


win-winさん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:23件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5

2021/02/28 18:37(1年以上前)

>なお4101さん
ライトレバーを手前に長く回せば一時的に消えると思います。
エンジン切るとリセットされてしまいますが、、

書込番号:23994503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/28 19:30(1年以上前)


オートライトが点灯しても困ったら都度ガムテープでも貼れば?

私有地だから他車気にせずに、車から降りて作業する時間もあるでしょ。

書込番号:23994635

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2021/02/28 22:59(1年以上前)

『旧車種のレバーを移植した・コーディングで解除した等の、オートライトを解除できた方のノウハウをご教授頂きたく投稿しました。』
→スレ主様は、そもそも何故オートライト機能を解除し、どのような目的や使用法を想定されているのでしょうか?
 スレ主様ご自身も「"◯◯らしい"とか、法律云々と説教を始める回答は不要です。」とご記述されているように、確信犯として法的に問題点を含んでいる質問をし情報提供を求めているという意識をお持ちのようですので、「>じゅりえ〜った 様」もご記述されているように、@使用目的、A使用環境及び場所(私有地内のようですが?)等を最低限ご記述されないと、情報提供そのものの行為が違法改造の幇助に繋がる恐れが十二分に考えられ、スレ主様が欲する情報の提供は得られないように思います。

書込番号:23995191

ナイスクチコミ!11


スレ主 なお4101さん
クチコミ投稿数:64件

2021/03/01 00:37(1年以上前)

実行した方のコメントは一つもなく、手で押せとか不毛なものばかりでガッカリしました。
なんか以前のサイトとは変わっちゃいましたね。

ここを訪れるのは控えようと思うので以降の書き込みは不要です。
田舎者の不躾な書き込みで失礼致しました。

書込番号:23995387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:18件

2021/03/01 01:06(1年以上前)

申し訳ないです(泣

お探しの情報はこれでしょうか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/593831/car/2963178/5991589/note.aspx

書込番号:23995411

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:18件

2021/03/01 01:40(1年以上前)

失礼ハイビームでした。
調べてみたところないようです。絶対解除不可ってことはないでしょうが特殊な方法を使わないと無理そうですね。

書込番号:23995435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5

2021/03/01 05:17(1年以上前)

タフトGターボ乗りですが、ライトスイッチで解除できると思いますから後でやって報告します。
このサイトは実際にその乗られてないと質問に答えられないと思います。
嫌な思いをされてお察しいたします。

書込番号:23995480

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/03/01 16:28(1年以上前)

所有しててもすぐには答えられない人…

確認したところで私が書いた内容に落ち着く。

何故言えるかって?
私も現行法規に合わせたオートライト車乗ってるから。

所有してるだけで使ったこと無い人より詳しいって…やっぱ掲示板だね(笑)

だから、デフォで消せるのに何故にこの質問内容なのか?が知りたい。

書込番号:23996376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度4

2021/07/21 08:54(1年以上前)

解除するのはアイドリングストップだけ!

書込番号:24250447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/11/17 20:21(1年以上前)

私もGターボに乗ってます。私もオートライトをキャンセルしたいと思ってます。的を得ない回答はこの手の掲示板ではしょうがないかと、今時ネットで検索しても出てこないのであれば方法は無いのかも。後はディーラー、メーカーに聞くしかないかとおもいます。自分もまだ聞いてはないですが。アイドリングストップもそうですがユーザーに優しくない仕様で付けますよね。法的に付けなければならないのなら、今まで付いてた車種のようにオートライトを選ぶ方式にすれば良かったかなとおもいますね。最初オートライトからスタートし、スモール、ライト点灯、反対に回してオフ、とか。アイドリングストップもオフからオンを選ぶようにすればベストなのに。前に乗ってたフォレスターはスモール、ライト点灯、オートライトの順番で選べました。

書込番号:25014062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タフト
ダイハツ

タフト

新車価格:138〜188万円

中古車価格:75〜399万円

タフトをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タフトの中古車 (全2モデル/4,736物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タフトの中古車 (全2モデル/4,736物件)