ダイハツ ロッキー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロッキー のクチコミ掲示板

(1169件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロッキー 2019年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
ロッキー 1990年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ロッキー(モデル指定なし) 306件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロッキーを新規書き込みロッキーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ターンバイターン機能

2020/09/21 15:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 pain234さん
クチコミ投稿数:8件

9インチ純正スタンダードナビではターンバイターン機能があるようですが、どうやら機能していません。

以下にあります通り、
https://s.kakaku.com/bbs/K0001207622/SortID=23242990/
ディーラーの設定ミスということもあるようですが、
ナビ側から設定したり、こちらでなんとか設定できないものなのでしょうか?

配線云々とかなら自分でいじるのはやめておこうとおもいます。

書込番号:23677865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 pain234さん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/21 20:21(1年以上前)

補足です。
Gグレードなので、表示される要件は満たしております。

書込番号:23678524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:10件

初めてダイハツ車のロッキーGグレードパーキングアシスト付きを買いました。
安全装備も充実しており、ターボの効きも面白くて購入して良かったと思っています。

でも一点不満があります。それは運転席・助手席シートベルトの高さ調節ができないことです。
皆さんは何か対策されていますか?

気にならない方は全然問題ないんでしょうが、私は肩から鎖骨あたりまでが気持ち悪くてなりません。

お知恵拝借できれば幸いです。

書込番号:23586141

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/08 13:58(1年以上前)

そのうち慣れますよ

書込番号:23586160

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2020/08/08 14:03(1年以上前)

全社一丸さん

下記の方は全社一丸さんと同じような悩みをお持ちのようで、ロッキーにシートベルトサポートを取り付けていますね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1043011/car/2907643/10617445/parts.aspx


あそらく下記のジムニー用のシートベルトサポートを流用されたのでしょう。

https://item.rakuten.co.jp/suzysports/10000037/

書込番号:23586172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:1409件

2020/08/08 14:29(1年以上前)

>全社一丸さん

シートベルトハイトアジャスターや高さ調節機能のついて車に乗ったことがないので何とも....
ロッキー・ライズには設定がないようですが?
必要ですか?もし必要なら車選びからやり直してはいかがですか。

必要に応じて後付けできるシステムのほうが無駄がなくていいのでは?
後付けの場合は強度をご確認ください。

書込番号:23586219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/08/09 04:39(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん

皆様、ご返信ありがとうございます。

対作品があるようなので少々やり取りしてみます。

結局のところ、やはり「慣れる」か「我慢できなくて売却するか」ですね。
私はたぶん売却して二度とシートベルトハイトアジャスターの無いような
車は買わない!と心に決めるような気がします(笑)。

お騒がせいたしました。

書込番号:23587724

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロッキー値引き情報

2020/07/07 21:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

ロッキーの購入を検討しております。
先日、見積もり取得に行ったときには
キャンペーンのナビ+コーティングが総額の半額
の約20万引きとなっており、車体や他オプションからの値引きは記載も幾ら値引きするともありませんでした。

今月に最終的な交渉を進めるにあたり
契約した人の値引き情報を参考に聞かせて
頂けませんか?
オプションやグレード等で値引き額も異なりますが
参考にしたく。
宜しくお願い致します。

書込番号:23518760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2020/07/07 21:25(1年以上前)

マロンマウンテン34さん

それなら下記のロッキーの値引き情報が参考になるのではと思います。

https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000089772/

OEMでトヨタに供給しているライズと競合させて少しでも大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:23518790

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4020件Goodアンサー獲得:120件

2020/07/07 21:27(1年以上前)

過去スレ見れば値引き情報は山ほど出てくるが。

書込番号:23518798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/07/08 09:59(1年以上前)

基本的に車両本体からの値引きはあまりできないようです。
そのため下取りや、オプションから値引きを出す形になりますね。

書込番号:23519564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール&タイヤ

2020/06/08 15:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

オプション品以外で、ロッキー/ライズで使用できるホイール、タイヤが知りたいです。
標準のホイール(17インチ)がリム幅6Jですが、ライズのモデリスタだと18インチの7Jがありますね。
ただ100-4穴なので、市販品が少ないと思われます。

既に交換している方、情報をお待ちしています。

書込番号:23455772

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2020/06/08 16:41(1年以上前)

アホなおそ松さんさん

下記のフジコーポレーションさんのWebページからロッキーに装着出来る18インチホイールを確認する事が出来ますので一度お試し下さい。

https://www.fujicorporation.com/shop/

このフジコーポレーションさんのWebページから確認したところでは、ロッキーに装着出来るアルミホイールは9種類ありました。


又、18インチならタイヤサイズは215/45R18になっています。

下記は価格コムで215/45R18というサイズのタイヤを検索した結果ですので参考にしてみて下さい。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=18

書込番号:23455848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/06/17 17:01(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。
18インチまで上げるつもりはなく、17インチでもう少し太いタイヤにしようかと思っています。

やはり17インチ以上となると4穴は選択肢が限られてしまいますね。。

書込番号:23474977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2020/06/17 17:48(1年以上前)

アホなおそ松さんさん

17インチなら前述のフジ・コーポレーションさんのWebページで検索して、93件のホイールとなっています。

93件のホイールという事から、17インチなら様々なホイールの中から選べそうですね。

書込番号:23475064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビのhdmi接続について

2020/04/21 00:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 せるばさん
クチコミ投稿数:2件

ダイハツ純正ナビ(ワイド スタンダード
メモリーナビ)でhdmi端子を利用したいのですが、ナビ本体からグローブボックスなどに線は出てますか?
別で準備しなければならないのでしょうか?

書込番号:23350848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:1409件

2020/04/21 02:03(1年以上前)

>せるばさん

ナビがどれか分かりませんので、各ナビのHDMI接続をご覧ください。
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/asset_2020/img/support/pdf/smartphoneconnect.pdf

付けられるとしてもたいがいはオプションなので、車を購入時点で注文しなければありません。
DOPなのでいつでも付けることはできますが。

書込番号:23350898

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2020/04/21 07:05(1年以上前)

せるばさん

ワイド スタンダード メモリーナビ(NSZN-W70D)のHDMIに関しては、下記の商品説明の中に記載があります。

https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/navi_lineup/wide_standard/rocky.htm

この記載は「※オプションのHDMIケーブル(M8608)がございます。HDMI TypeD対応のAndroid等と接続できます。」との事ですから、ディーラーで別途HDMIケーブルを注文する必要があります。

書込番号:23351045

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ70

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

風切り音ボボボボってなる?

2020/03/15 11:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

後席の窓が4分の1開けて40〜50キロあたりから、鼓膜を突くようなボボボボとすごい音がします。ドアバイザーなしで外観はどノーマルです。同じ症状の方いますか?

書込番号:23285777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/15 11:56(1年以上前)

症状って何か不具合でそんな音がしてると思ってます?

書込番号:23285784

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:1409件

2020/03/15 11:59(1年以上前)

>carveyさん
運転席の窓を開けたら、その対角の窓をわずかに開けると収まるのでは?
または窓を全開する。
共振という物理現象なので、閉管か開管によって変わります。

書込番号:23285790

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2020/03/15 12:03(1年以上前)

carveyさん

↓のようにウインドスロップと言うようで、私のスバル車でも発生します。

http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97

↓の価格コムでの過去の書き込みように、プリウスやCX-5でも報告されていますし、他の多くの車種でも発生します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=11177305/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=14647280/

ウインドスロップの対策ですが、フロントの窓を少し開けてやれば解決すると思います。

書込番号:23285801

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:1409件

2020/03/15 12:06(1年以上前)

>carveyさん
失礼!
後ろの窓なら反対側の後ろの窓または対角の前の窓を少し開ければ収まります。
どの車でもなります。
この現象がないと、笛もトランペットも音が出ないし、音色が変わりません。

書込番号:23285809

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2020/03/15 12:17(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。助手席の窓開けて対応します。

書込番号:23285822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2020/03/15 12:20(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。前の車は大型バイザーだったからか、全くなかったんですよね。助手席開けて対応します。

書込番号:23285831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2020/03/15 12:22(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。助手席開けて対応します。

書込番号:23285833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16222件Goodアンサー獲得:1325件

2020/03/15 13:58(1年以上前)

バイザーの有る無しも関係するかな?
基本的には車両形状ですね。
メーカーは気にしているのかいないのか…

書込番号:23286027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/03/15 19:24(1年以上前)

>carveyさん

車種は違いますが私が乗った車も、なる車はありましたね。

書込番号:23286710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/03/16 14:59(1年以上前)

渦を発生する突起を貼り付ける、アクアのドアミラー前、リアのバックドアの前上に付いてます。

エーモンにも同じような貼り付ける物を販売してます。

静音計画、番号2624です。

書込番号:23288027

ナイスクチコミ!2


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2020/05/27 18:02(1年以上前)

付ければ変わるかなと販売店で見てました。

書込番号:23430324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2020/05/27 18:05(1年以上前)

販売店が、試乗車にバイザー付けて変化があるかやってみますと言って音沙汰なし。

書込番号:23430328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2020/05/27 18:07(1年以上前)

前の車は鳴った記憶がないんですよね。

書込番号:23430334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/27 21:01(1年以上前)

>carveyさん

助手席の窓を開けた結果は如何でしたか?

多くの皆さんが回答されているように、音の有無はおそらく車種によってだと思います。
私自身の経験でも鳴る車もあればそうでない車もありました。

書込番号:23430696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/05/28 21:10(1年以上前)

走行時の空気の流れによるものなので、車体の形状、窓の開度などが大きく影響することですよ。
なので、同一条件では鳴るクルマもあれば鳴らない車もあります。
同じ車でも、窓の開度で鳴ったり鳴らなかったりというのもあります。

書込番号:23432651

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/05/30 18:31(1年以上前)

突起物はカルマン渦発生空力付加物ですね。

新幹線パンタグラフの柱に付いてます。

同じようなものをミラーの車側に貼ってます、エーモン製セットで結構高いんです。

書込番号:23436566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/30 20:39(1年以上前)

>NSR750Rさん

本スレの答えのウインドスロップとカルマン渦とは何か関係あるのですか?
全く違うように思うのですが、ちょっとわからないので教えてくれませんか?

書込番号:23436834

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/05/31 00:26(1年以上前)

ご自分でお調べください、それを勉強というのです、あしからず。

書込番号:23437233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/31 06:28(1年以上前)

>NSR750Rさん

あなたのおっしゃるカルマン渦と本スレで話題となっているウインドスロップは全く別物ですね。
ちょっと調べれば簡単にわかります。

ちなみに新幹線のパンタグラフの柱にボルテックスジェネレーターが採用されているのは、ほとんど運用していない500系だけですね。

勉強しなくてもちょっと調べればわかるのに、調べもせずに適当な知識を晒さない方がいいですよ。

書込番号:23437412

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロッキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロッキーを新規書き込みロッキーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロッキー
ダイハツ

ロッキー

新車価格:176〜246万円

中古車価格:68〜450万円

ロッキーをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロッキーの中古車 (全2モデル/990物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロッキーの中古車 (全2モデル/990物件)