ロッキーの新車
新車価格: 176〜246 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 68〜450 万円 (984物件) ロッキーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ロッキー 2019年モデル | 863件 | |
| ロッキー 1990年モデル | 0件 | |
| ロッキー(モデル指定なし) | 306件 |
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 7 | 2020年4月12日 15:55 | |
| 18 | 1 | 2020年2月19日 21:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
2020/01/26にロッキー契約しましたので、参考までに価格情報をお知らせします。
地元ダイハツディーラーで購入
ロッキー Gグレード 2WD ブラックマイカ
残価設定5年
下取り車あり 平成27年式スペーシアカスタム
地元買取店で90万円の査定(但し2月末までに引渡し限定)
メーカーOP
・パノラマモニター対応純正ナビUPグレードパッケージ
・BSM&RCTA
・寒冷地仕様
138,600円
ディラーOP
・9インチスタンダードナビ(ドラレコ前後A)
・ETC(ビルトイン)
・シートカバー(本革風ブラック/レッド)
・本革ステアリング
・本革シフトノブ
・ワイヤレス充電器
・マフラーカッター
・ウインドウ撥水加工
・乗り出し楽々プランA
・シルクア コーティング
572,528円
その他
・ワンダフルパスポート54
(会員価格105,578円)
最初の見積もりでは
車両本体5万円 ディラーOP10万円 車庫証明・納車費用及び希望ナンバー代行費及び端数カット。
ワンパス54(会員価格105,578円)無料サービス。
約26万円位の値引き 支払額270万円でした。
下取り車80万円。
一年前にこちらのディーラーさんで奥さんのキャンバスを購入していて、
家族一同担当さんの人柄が気に入っているので、
トヨタや他のディーラーは回らず、担当さん頼みで交渉に来た旨説明しました。
その結果、
車両本体5万円 ディーラーOP165,251円 車庫証明・納車費用及び希望ナンバー代行費及び端数カット。
約215,251円の値引き ワンパス54(会員価格105,578円) 無料
値引き合計320,829円 支払額265万円になりました。
下取り車82万円(2万円UP)。
担当者さんが非常に頑張ってこの金額出してくれたので、
一回の交渉で契約しました。
買取店との差額分を値引きと下取り額で調整してくれた上、
下取り車を納車時(4月初旬頃予定)入庫にしてくれたのが大きかったです。
さらに契約時にOP28,000円相当を追加したのですが、それもサービスにしてくれて最終的に約348,000円の値引きになりました。
前もって電話で試乗と見積もりの予約を入れて購入の意思を伝えて、
敢えて他社を回らずに、ぜひ〇〇さん(担当者の方の名前)から買いたいとお願いしたのが良かったと思っています。
購入予定の方の参考になれば幸いです。
車の納車が楽しみで毎日カタログ眺めています。
長文、乱文で失礼しました。
22点
>ろしあんねずみさん
ロッキーの購入を検討しています。
何度かダイハツのディーラーと商談しましたが、頑張っても15万円が限界だという事と
それ以上、値引きをするとうちの儲けがありませんと言われました。
グレードはG 4WD ツートンカラー 純正エアロパーツ仕様にて
車両価格+オプション等で約300万円の総支払額に対し、たった15万円の値引きです。
下取りは買い取り専門店にお願いしました。
交渉しているディーラーでは、今までムーブキャンバス、キャスト アクティバ と2台購入していますし
来月には、ムーブカスタムの車検もお願いしました。
自分としては、お得意様として扱ってもらっていいと思っています。
ろしあんねずみさんにお願いですが、もし可能であれば注文書を掲載して頂くことはできないでしょうか?
無理を承知の上でのお願いですので断ってもらって構いません。ご検討頂ければと思います。
書込番号:23223434
0点
>kaz199931さん、返信おそくなりました。
自分の注文書画像添付しました。
個人情報に該当しそうな所は塗りつぶしてあるのでご了承下さい。
自分の場合、スタート時点で車両本体5万円、
指定ナビ・ボディーコート・楽々プランAのセット価格から10万円引き(販売店のキャンペーンの様です。)
車庫証明・納車費用・端数は最初からカット。
下取り80万円からのスタートでした。
買取店で90万円の下取り価格(2月中引渡し)が出てたので差額分交渉した処、
下取り2万円プラス、値引き6万円プラスで注文書に記載の値引きは215,251円になりました。
但し、自分が購入したディーラーは残価設定で購入の場合、ワンダフルパスポート54が(会員価格105,578円)が
無料でサービスとなります。
また、注文書には記載されていませんが、テレビ・ナビキット26,400円とスタートボタンカバー1,826円も無料にして頂いたので、
実質の値引きは349,055円となりました。
妻のムーヴキャンバスを購入した時もそうでしたが、ディーラーの方針で残価設定の購入時は、
ワンパス54が無料になるのが大きかったです。
因みに他車種(ライズとクロスビー)を検討している事は話しましたが、見積もり等は取っていません。
担当者の方にも敢えて一番最初にダイハツに伺った旨話して、納得いく金額が出れば即決するとお話ししました。
地域や販売店によって値引き状況は違うので判りませんが、参考にして頂ければ幸いです。
kaz199931さん値引き交渉頑張って下さい。
書込番号:23224206
2点
>ろしあんねずみさん
>kaz199931さん
横から失礼いたします。
今回のスレ主さんの場合、下取りありに加えて残価設定で購入したというのが実質的な値引きが大きくなったポイントですね。
一般的にディーラー指定のローンを組むと値引きが大きくなりますが、当然、合計の支払額はグッと高くなります。
自分はトヨタのライズですが、下取りはありましたが現金振り込みのため、
Zグレードで合計270万円から、車両本体5万円+ディーラーOP3万円の合計8万円の値引きで購入しました。
11月中旬に契約で1月下旬に納車となっています。
書込番号:23224270
0点
>craftnicoさん
確かに自分の場合は、最初から残価設定とワンパスを希望していたので、
その分約10万円が実質値引きに上乗せとなっています。
残価設定やワンパス54を希望しない買い方の場合は、実質値引きの対象にはならないので、
今回はたまたま、ディラーの残価設定用値引きプランが自分の買い方に当てはまったので、
値引き金額が多めになったと思います。
それと下取りが合ったのと、3月中の登録(決算の関係)が見込めたのも関係あるかもしれません。
書込番号:23224295
2点
>ろしあんねずみさん
早々の返信を頂きまして、ありがとうございました。
また、大変お手数をおかけいたしまして感謝しております。
この週末には、決めるつもりで商談に伺うと担当者に連絡しましたので
少しでもいい結果が出せるよう頑張ってみます。
ディーラーとは長いお付き合いとなりますので、お互い譲歩した形で契約できればと思っています。
話が決まりましたら、お伝えしますね!
書込番号:23224565
2点
3/19に車庫証明の調査の人が家に来たので、そろそろ登録に向けて動いてるんだと考えていました。
3/21にDラーの担当者から電話入って、3月末までに登録を済ませて、
4/11以降なら納車大丈夫との事でしたので、4/11に予定を入れて貰いました。
まだ3週間近くありますが、日にちが決まったので納車までのカウントダウン開始です。
書込番号:23298613
0点
緊急事態宣言対象地域の千葉県なので、
納車スケジュールに影響あるかと心配しましたが、
4月11日に無事納車されました。
この様な状況なのでドライブは諦めて、
自宅で予め購入しておいたグッズの取り付けしたり、
取説を読んだりして自宅で大人しく過ごす事にします。
書込番号:23335114
0点
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
【ショップ名】
群馬ダイハツ
【価格】
2,300,000
【確認日時】
2/16
【その他・コメント】
交渉の経過。参考になれば・・・
1月中旬より商談開始。下取り車FREED 2008年製
当然ながらトヨタのライズとロッキー,それから2月14日に発売予定のフットと三者との交渉とした。トヨタは販売チャンネルがたくさんあるが,とりあえずネッツとした。
ダイハツは県内では一つのようだった。
はじめの見積もり
ライズZ 車両 2,060,000円 オプション58,794円 諸費用入れた合計 2,864,246円
なかなか値引き額をいいわない。
ロッキーG 車両 2,002,000円 オプション43,889円 諸費用入れた合計 2,775,676円
クレジットを使うと 15万の値引きを提示。
フィットhome 2,1250,500円 +375,100円 計2,782,398円
発売後再交渉で支払総額2,450,000にすると言われた。発売直後にしては頑張っている。でも,フィットにはあまり気持ちが動かない。悪い車ではないが・・・
ライズG 一ランク下げてGの見積もりも取った。ついでに,DOPのカーナビではなく,スマホ連動のディスプレーオーディオで計算してもらった。
本体 1,895,000 OP 264,594 総額2,394,146
これで,支払総額2,300,000円以下にしてもらえますねと言ったら。頑張りますと否定はしなかった。ただ納期が5月になるという。
ロッキーG ロッキーの方はグレードは下げないで交渉。ディスプレーオーディに変更その他で, 本体 2,002,000 OP等18,3327 総額2,374,730
ここでも230万以下にしてもらえますね。といったら,今決めればできるという。
ただ,ホンダとの約束もあるので,2月14日過ぎになったら決めますと伝える。2/14フィットの交渉は決裂。どうしても230万台は無理そう。ここで,フィットは消える。
本命をロッキーとして交渉。
ロッキーG ディスプレーオーディオ付きにすれば220万円台でもいけそうだったが,家人が,いちいちスマホを操作するのが面倒くさいと主張され没。7インチのエントリーナビに切り替えて交渉。
総額 2,441,972円 内 値引き額 本体から3万,Opより15万。どうしてもクレジットに固執するデーラー。とりあえず3年後に91万の支払いで計算。現金払いで,2,388,662円。金利は53,310円と5万円の値引き上乗せより高くなる。
230万になればはんこをつくと伝える。渋っていたが,最終的に本体より51,000円,OPより165,000円と20万円以上の値引きを提示。ただし,3年後の2回払い。利息53,310円は付く。
値引き額ではある程度行き着いたかなと思い,不要なOPを外すことに。コーティング(シルクアと言うらし)▲50,000円,カーペットマット▲19,426円。JAF▲6,000円,納車費用(こちらからで向くと言うことで)▲11,000円。カット総額▲86,426円。支払総額2,341,860。230万に近づいた。
ここで,テレビキャンセラー(テレビコントロール)の話を持ち出す。ネットで買えばパーツ代は500円もしないので,後付けでも良いが,ダッシュボードを開けるのが面倒くさい。これをOPを取り付けるときにいっしょに差し込んでほしい。でも,ものすごく難色を示された。どうも道交法改正後,強い行政指導があるようだ。純正のDOPだと25,259円(スイッチ付)もするとのこと。スマホやナビの注視禁止条項はあるが,テレビ再生は違法ではない。自分で取り付けても良いが,せっかくダッシュボードを開けるのに,また取り付け直しでは時間ももったいないし,回路的にも難しい話ではないはずと粘る。店長と相談すると言って奥に。しばらくして,持ち込み器を取り付けるわけにはゆかないが,DOPで良いなら,支払総額230万(含下取り)で言い。230万ポッキリで契約。
Gはほとんどフル装備なので,あまりOPは必要ない。つけたOPは,シャイニングホワイトパール塗装(33,000円),パノラマモニター対応純正ナビ(48,400円),ETC2.0(41,349円),ETCインストール(4,400円),TVコントロール(25,259円),ワイドバイザー(19,052円),エントリーナビ標準A (131,032円)で,値引きを引いて137,492円となった。なお,カーペットやドラレコ等は,自分で取り付ける。カーペットなどは特注で6000円もすれば購入できる。ドラレコも数千円でけっこう性能の良いものがある。
納車は3月下旬予定。納車後,インプレッションはまた報告します。
その後,トヨタやホンダから訪問を受けたが,丁重にお断りした。
13点
【訂正】
読み直したら、はじめの部分の数字が消えてました。訂正します。
『はじめの見積もり
ライズZ 車両 2,060,000円 オプション58,794⇒585,749円 諸費用入れた合計 2,864,246円
なかなか値引き額をいいわない。
ロッキーG 車両 2,002,000円 オプション43,889⇒438,889円 諸費用入れた合計 2,775,676円
クレジットを使うと 15万の値引きを提示。』
その他、内町ががいくつかありますが、読み飛ばしてください。
なお、下取りの情報ですが、2008年フリードGL(車検2021.07)は、はじめの査定では、
HONDA⇒100,000円
DAIHATSU⇒30,000円
TOYOTA⇒0円
でした。ここでトヨタへの戦意喪失。
書込番号:23240948
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
ロッキーの中古車 (全2モデル/984物件)
-
ロッキー X 1年保証付 純正ナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 ドラレコ コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド ETC オートライト オートエアコン 純正16インチアルミ
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 159.6万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.5万km
-
ロッキー X 前後ドラレコレーンキープアシスト 衝突被害軽減システム バックカメラ ETC AppleCarPlay フルセグTV Bluetooth USB 12Vソケット
- 支払総額
- 208.2万円
- 車両価格
- 203.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ロッキー X 1年保証付 純正ナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 ドラレコ コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド ETC オートライト オートエアコン 純正16インチアルミ
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 159.6万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
ロッキー X 前後ドラレコレーンキープアシスト 衝突被害軽減システム バックカメラ ETC AppleCarPlay フルセグTV Bluetooth USB 12Vソケット
- 支払総額
- 208.2万円
- 車両価格
- 203.0万円
- 諸費用
- 5.2万円







