ダイハツ ロッキー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロッキー のクチコミ掲示板

(437件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロッキー 2019年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
ロッキー 1990年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ロッキー(モデル指定なし) 306件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロッキーを新規書き込みロッキーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロッキーハイブリッドについて

2022/10/24 00:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

質問です。
ディスプレイ左下のEVのマークが運転中に付いたり消えたりするのですが、どういった時にEVが作動するか教えてください。

書込番号:24978129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/24 00:14(1年以上前)

走行中に作動しますよ

書込番号:24978130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/24 01:03(1年以上前)

私はライズのハイブリッドに乗っています。

御存知なら申し訳ありませんが、EVマークはエンジンがかかっていない時に表示されます。

ここからは8ヶ月半乗っている自分の考えでしかないのですが、

これを詳しく説明すると、「エネルギーの出力状態がECOの文字辺りを超えていない時(添付画像参照)」
はということになります。

ただし、これには条件があり、

@ バッテリー残量が4メモリ以上であること
A 長時間にわたりエアコンをつけていないこと
B 渋滞時などで頻繁にブレーキを踏まないといけない状態ではないこと

が満たされている上でのことだと思います。

ただし、これらを満たしていても謎にエンジンがかかることもありますので、そこはご注意下さい。

答えになっているでしょうか。

書込番号:24978167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15265件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/10/24 06:58(1年以上前)

説明書にEVランプの点灯条件もハイブリッドシステムの解説も書いてあるからまずは説明書を読みなよ。

書込番号:24978263

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/10/24 07:06(1年以上前)

ご丁寧に画像までありがとうございます!
1ヶ月乗っていてEVマークが表示したりしなかったりするので疑問に思っていました。
低速で走っていたらEVマークは表示されてエンジンも静かになったりするのですが低速でもEVマークが消えたりしています。
アクセル強く踏んだらEVマークは必ず消えてしまいます。
バッテリー残量もほぼ満タンです。

書込番号:24978265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/10/24 10:12(1年以上前)

強く踏んだらEVマークが消える

現象としては,当たり前のことに思いますけど?
電池が小さいなら,発電しなきゃとなりそうなものですが。

スズキのストロングハイブリッド乗ってるとき,EV走行のタイミングが分からなかったなぁ。
ライズ,ロッキーは試乗すらないので,経験ないですけど。

書込番号:24978462

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:334件

2022/10/24 11:04(1年以上前)

失礼します。
よくわかりませんが、
EVマークは、おまけみたいなもので、気にしても、意味ないのではないでしょうか。
この手のハイブリッド車は、100%エンジンが発電する電気で走るもので、燃費は普通のエンジン車よりは、よくはなりますが、
EV車や、プラグインハイブリッド車のように、外部から充電した電気で走るわけではないので、
EV走行を長くした分、エンジンをよく回して、発電しないといけないわけですし、
当然アクセル踏んだら、その分、エンジンが働かないと走れないわけで、
ハイブリッド車が、エンジン回さず、EV走行長くしても、どこかで帳尻合わせしないといけないので、
EV走行に、一喜一憂するのは、意味ないのではないでしょうか。
すみません。ここでは、全く無意味な内容でした。
失礼しました。

書込番号:24978503

ナイスクチコミ!4


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/01 15:52(1年以上前)

>きよたむさん
>アクセル強く踏んだらEVマークは必ず消えてしまいます。

ざっくり書きます。
バッテリーの残量が満タンだとしても駆動用モーターへ1度に供給できる電力は
駆動用モーターの最大出力の半分にも満たない量です。
強い加速をするためにはバッテリーからの電力とエンジンで発電した生の電力が必要になるので
アクセルを踏み込むと必ずエンジンがかかります。

書込番号:24989913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオ

2022/09/02 16:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 hiroppenさん
クチコミ投稿数:7件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

車はハイブリッドタイプです。ディラーオプションのディスプレイオーディオ9インチを使っています。
車にHDMI 端子が付いていますが、こちらとスマホ(アンドロイド)を繋ぐだけでYouTubeやNetflixを見ることが可能なのでしょうか?
Amazonなどで販売されている商品(HDMIから USB-C )を購入するだけでOK ですか?他に何か必要でしょうか?
また何かおすすめの商品があれば教えてください。ど素人の質問ですみません。宜しくお願い致します。

書込番号:24904737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/09/02 21:19(1年以上前)

スマホにもよる

自分のスマホの仕様等を見てHDMI対応してるのかをまず確認

対応していて家のTVにも映せたら多分大丈夫、対応してないなら諦めか機種変。

書込番号:24905149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiroppenさん
クチコミ投稿数:7件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2022/09/03 16:24(1年以上前)

早速のコメントを有難うございました。
スマホを調べてみましたが非対応でした。
残念ですがまた何か考えてみます。

書込番号:24906367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパーについて

2022/08/12 19:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

ワイパーゴムを交換しようと思いホームセンターに行き、対応表を観てみますと
ロッキーワイパーは何か特殊なようで、対応しているモノが少ないようです。
ワイパーのゴムだけを交換されている方、どこの製品か教えて頂けますと
有難いです。最悪ワイパーアームも交換した方が良いのかなー?

勿論、純正品が良いのでしょうが、毎年交換することを思いますと、やはり
少しでも安いモノを探したいです。
よかったら、アドバイスお願いします。

書込番号:24875074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/12 19:44(1年以上前)

長さが違うだけなら 切って使えるのでしょうけど

日産ノートは助手席側が運転席側より長さが短いので

オートバックスで購入したときに切ってもらい取り付けてもらいます・・

書込番号:24875079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:51件

2022/08/12 19:54(1年以上前)

>TakiBatsonさん
ホームセンターでなく YハットとかAバックスへ行って 店員のアンちゃんにワイパーゴム、
一番安いのでいいから取り替えてくれって言えばいいんですよ。 
ゴムは自分で買って取り換えようと思うと以外に面倒ですよ。

書込番号:24875085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:437件

2022/08/12 20:18(1年以上前)

>TakiBatsonさん

ガラコワイパーで検索すると以下の通りです。
安い方のグラファイトワイパーは適合表示がありません。
https://www.glaco.jp/wiper/size/DAIHATSU/5632/11275

品名 ガラコワイパーパワー撥水替えゴム
ゴム幅 10mm
形状 幅広型

運転席
品番 No.118
長さ 525mm
送料無料のヨドバシ.comで、1290円。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006873913/

助手席
品番 No.112
長さ 375mm
送料無料のヨドバシ.comで、1120円。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003180043/

リア
ゴム幅 6mm
形状 ブレードロックタイプ
品番 No.30
長さ 〜525mm(フリーカットタイプ)
送料無料のヨドバシ.comで、826円。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002993984/

書込番号:24875109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:437件

2022/08/12 20:30(1年以上前)

>TakiBatsonさん

NWB製のグラファイトワイパーなら、安く交換できますね。
撥水タイプは写真の品番です。

運転席
https://www.yodobashi.com/product/100000001005806946/
助手席
https://www.yodobashi.com/product/100000001005806841/
リア
https://www.yodobashi.com/product/100000001005806900/

書込番号:24875119

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2022/08/12 21:14(1年以上前)

TakiBatsonさん

PIAAのスーパーグラファイト替えゴムなら下記の品番の商品がロッキーに適合します。

運転席側:WMR525 助手席側:WMR375 リア:WGD275

参考までにAMAZONなら下記の金額で購入出来ます。

PIAA ワイパー 替えゴム 525mm スーパーグラファイト グラファイトコーティングゴム 1本入 呼番108 WMR525:677円
https://www.amazon.co.jp/PIAA-%E3%83%94%E3%82%A2-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E6%96%B0%E5%BD%A2%E7%8A%B6%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC-%E3%80%90%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%91-WMR525/dp/B01D4V27UC/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=TMRA5Z9YZ6L0&keywords=WMR525&qid=1660305286&sprefix=wmr525%2Caps%2C364&sr=8-1&th=1

PIAA ワイパー 替えゴム 375mm スーパーグラファイト グラファイトコーティングゴム 1本入 呼番102 WMR375:666円
https://www.amazon.co.jp/PIAA-%E3%83%94%E3%82%A2-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E6%96%B0%E5%BD%A2%E7%8A%B6%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC-%E3%80%90%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%91-WMR525/dp/B00Q3VDWZU/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=TMRA5Z9YZ6L0&keywords=WMR525&qid=1660305286&sprefix=wmr525%2Caps%2C364&sr=8-1&th=1

書込番号:24875183

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:437件

2022/08/12 21:22(1年以上前)

>TakiBatsonさん

効果が約1年続く『スーパーウインド撥水コート』だと、専用ワイパーゴムに交換する必要がある、と記載があります。
https://daihatsu-tokyo.co.jp/Shop/shibuya_shinsen/ShopBlog/20210712

ガラコワイパーのパワー撥水タイプ、NWBの撥水コート替えゴム、ともに以下のような注意書きがありましたので、ご留意ください。

フロントガラスに運転支援のカメラやセンサーが装備された車両は、撥水コーティングを使用することについて自動車の取扱説明書に注意が記載されている場合があります。

書込番号:24875201

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2022/08/12 21:47(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
>ごみちんさん
>つぼろじんさん
>スーパーアルテッツァさん

 ありがとうございます!!
早速、アマゾンでポチリました。 今一、どれを買うか迷い不安でしたので
助かりました。


書込番号:24875237

ナイスクチコミ!1


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2022/08/18 22:30(1年以上前)

このクルマもCX-5同様、純正ワイパーの金属レール?を使いまわすのがミソですね。
サードパーテーの製品に付いている金属レールではフキ残りが出来てしまいます。

フロントウインドー3D曲面?が独特なのでしょうね。以前CX-5乗っていた時も、
何故かサードパーテーの製品だとフキ残りが出来てしまい暫く悩みました。


書込番号:24883720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:437件

2022/08/18 23:31(1年以上前)

>TakiBatsonさん

一般論ですが、昔ながらのトーナメント型のワイパーブレードの方が密着性はある、と聞きます。

NWBだと運転席側には設定がありました。

書込番号:24883804

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2022/08/19 13:06(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
以前に教えて頂きましたPIAAのアマゾンポチリ品、早速交換して
使っておりますが、隅までバッチリ拭けて満足しております。
オマケにゴムだけの交換ですが、前2本が合わせて、1343円!!
とても格安で、喜んでおります。有難うございました。

書込番号:24884337

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2022/08/19 13:32(1年以上前)

TakiBatsonさん

ご満足頂けたようで、なによりでした。

私の手元にもAmazonで購入したPIAAのワイパー替えゴムがあり、いつ交換しようか思案中です。

書込番号:24884366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

時間調節式の間欠ワイパー

2022/07/15 16:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

最近雨が多くて気に掛かるのですが、小雨の時INTでは遅いし、Lでは速いと微妙な雨の時
このクルマは時間調整出来ない、増して雨滴感応でも無いので面倒です。このクルマに装備
されている車速感応は使い物に成らないです。

ネットで探すとサードパーティーのモノで、どこかにボリュームを後付けが有る位のようです。
どなたか普通のクルマのように、レバーにボリュームが内蔵されたものに交換された方、
メーカー名と、製品名を教えて頂きますとひじょうに有難いのですが、よろしくお願いします。

勿論、Dで聞きましたが有りませんでした。

書込番号:24835566

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2022/07/15 17:18(1年以上前)

TakiBatsonさん

下記のコムエンタープライズの間欠ワイパーキットで間欠ワイパーの時間調整が出来ますが、この商品ではダメという事でしょうか。

https://cepinc.jp/chumon/int_wiper/int_wiper_daihatsu_kit_info.html

書込番号:24835624

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:334件

2022/07/15 18:28(1年以上前)

>TakiBatsonさん
すみません。よく理解できないのですが、
この車のワイパーは、車速感応だけど、間欠時間の調整はできないということですか。
私の知ってるものは、間欠時間調整の上のレベルで、、車速感応になると思ってるのですが、
この車は、間欠時間調整できないけど、車速感応で速さが変わるということでよろしいですか。
逆質問ですみません。

書込番号:24835710

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:334件

2022/07/15 19:21(1年以上前)

すみません。
先程の逆質問失礼しました。
ネットで、調べたら、車速感応でも、自分で時間調整できない間欠ワイパーがあるのを確認しました。
私の認識不足です。
時間調整できる、キットが市販されたりしてるのですね。
しょうもないこと言いまして、失礼しました。

書込番号:24835781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9617件Goodアンサー獲得:597件

2022/07/15 21:40(1年以上前)

みんカラ見てみたんですが、他車流用の純正ワイパースイッチの記事がないですね。
みなさんワイパー間欠時間コントローラを取り付けれられているようです。

自分は普通のワゴンRですが、上級グレードの間欠時間調整付き純正ワイパースイッチがポン付けできて、見た目がスッキリです。

書込番号:24835985

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/07/15 22:27(1年以上前)

ローグレードには調整式は装備されてません。

思い切って雨滴感知式はどうでしょう。

センソージャパンのレイントラッカーRT−60Jです、詳しくはWEBで検索(純正にしているメーカーもあります)

DIYはハードルが高いので初心者は取り付け店を探す必要があります(オマケでオートライトになります、雨滴センサーの流用)

みんからに装着例があります。

書込番号:24836039

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2022/07/16 00:30(1年以上前)

皆さん色々アドバイス有難うございます。

やはりレバーユニットを交換して、簡単に時間調節出来ないのかなー、
サードパーティー製で無いかと思いまして。

スーパーアルテッツァさんが言われますように、ボリュームを適当な位置に
取りつけるのは今のクルマを観ていますと、今一かなーと思いまして、
やはり普通のクルマのようにレバーに一本化されたのが欲しいだす。

またNSR750Rさん言われますようなデバイスも、現状アダプティブヘッドが
とても満足しておりまして、わざわざ触るのも無駄かと思いまして、今一
踏み切れないのが現状です。

因みに車速感応式と云いましても、1倍か2倍かの時間差だけのon,off
だけで、使い物に成らないんです。

みなさんは、気に成らないで現状で満足されているのでしょうか?



書込番号:24836152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/16 07:21(1年以上前)

>TakiBatsonさん
他車ですが、私の車は、純正の雨滴感知式です。
よって、INTの手動切替が無いんですが、インターバルが、どうも合わない時がかなりあります。
例えば、小雨時に感知しないとか、雨が少し強いと激早になるとか・・・・。
しかたないので「手でINT」やってますが、雨の日って、梅雨時期以外は、そんなに遭遇しないので別に困るほどでは無いです。
「手でINT」で良いのでは?


書込番号:24836297

ナイスクチコミ!1


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2022/07/16 12:26(1年以上前)

>青物ハンターさん、レスありがとうございます。
以前CX-5乗っておりましたので、やはり雨滴感知は便利ですね。しかもその
感度が調整できました。確かにおっしゃるように時々はマッチしませんでしたが、
助かりました。
このクルマもそこまで行かずとも、最低INTの時間が手で変えられるのが欲しかったです。

書込番号:24836620

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 coreabuzaさん
クチコミ投稿数:8件

現在、純正6.2インチDAがついていますが、
9インチDAへの交換を検討中です。
交換する際に、DA周辺のパネルなどは
現在のものをそのまま使えるのでしょうか?
交換経験のある方がいらしたら是非教えてください。

書込番号:24801799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2022/06/20 11:25(1年以上前)

6.2インチから9インチに交換でそのまま使えるわけないでしょう。見てわかりませんかね?

そのDAのメーカーにロッキー用の取り付けキットが用意されているでしょうから、それを別途購入して取付ですね。

書込番号:24802138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:1409件

2022/06/20 13:46(1年以上前)

>coreabuzaさん 『9インチDAへの交換』

主要装備表の中に9インチDAがあるので、ディーラーに取付キットがあるか調べてもらってはいかがでしょう。

書込番号:24802339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/20 21:51(1年以上前)

9インチDAってMOPだから入手すらできないんじゃないの?

書込番号:24803027

ナイスクチコミ!1


スレ主 coreabuzaさん
クチコミ投稿数:8件

2022/06/30 17:49(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
サイズ違ったのでパネル購入します。

>funaさんさん
問い合わせしてみたところ、パネルだけでもゲットできそうです。

>私はたぶん3人目だと思うからさん
MOPですが、オークションでゲットしました。


書込番号:24816476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハッチバックが閉まらない。

2022/05/04 09:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

ロッキーを買って1か月です。
ハッチバックが開かない閉まらない現象がたまにあります。
開かないといっても開錠は出来ているようですが半ロック状態になります。
一旦閉めようとしてもそのままです。
同じような方はいますか?
やはりメーカー対応ですか?

書込番号:24730312

ナイスクチコミ!4


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/05/04 09:45(1年以上前)

ディーラー対応でしょう。

書込番号:24730326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/04 09:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。

書込番号:24730332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/04 09:53(1年以上前)

リアゲートくらいなら、ディーラーで診てもらうと解決するのでは?

書込番号:24730335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/04 10:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
GW開けに行ってみます。

書込番号:24730346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:437件

2022/05/04 12:19(1年以上前)

密閉性が高い、という事では。

そのうちウェザーストリップ(ゴムパッキン)が劣化して、半ドアも減るかもしれません。

書込番号:24730540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/04 21:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:24731300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:437件

2022/05/04 21:48(1年以上前)

>kenkenpa22さん

すみません、半ドアではなく、ドアロックの不調でしたね。(アクチュエーター?)
たいへん失礼しました。

書込番号:24731334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/05 07:18(1年以上前)

いえいえ、読んでいただいてありがとうございます。

書込番号:24731768

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/07 07:17(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:24734678

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロッキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロッキーを新規書き込みロッキーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロッキー
ダイハツ

ロッキー

新車価格:176〜246万円

中古車価格:68〜450万円

ロッキーをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロッキーの中古車 (全2モデル/990物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロッキーの中古車 (全2モデル/990物件)