サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX5

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX5とサイバーショット DSC-TX10を比較する

サイバーショット DSC-TX10
サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10

サイバーショット DSC-TX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション

サイバーショット DSC-TX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の画質モードについて

2010/08/03 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 kazuunさん
クチコミ投稿数:8件

画質設定の(720FIN)と(720STD)の違いは何でしょうか?
取説には載っていないのですが、教えて下さい。

書込番号:11714961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/03 19:18(1年以上前)

ビットレートです。

静止画で言えば、圧縮率と考えてください。
被写体の動きが速い時は、高ビットレートを
選択してください。

書込番号:11715137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/03 21:38(1年以上前)

ファイン 1GB 13分40秒=820秒 1000/820x8=9.7Mbps
ノーマル 1GB 20分10秒=1210秒 1000/1210x8=6.6Mbps

書込番号:11715722

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazuunさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/04 09:35(1年以上前)

有難うございました!

書込番号:11717698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:6件

今日買って色々試しているのですが、動画や静止画を撮って、DIGAにSDカードを挿して見ようとしたところ、静止画は見られるのですが、動画が見られません。
ちなみにカメラとDGIAをUSBでつなぐと動画も見ることができました。
どうしてDIGAにSDカードを挿すだけでは動画が見られないのでしょうか?
何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

今のところ、スマイルモードがかなり便利だし、夜景もとっても綺麗に簡単に撮れるし、大満足です。

書込番号:11707971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/01 23:39(1年以上前)

TX-5の動画のフォーマットが、AVCHDでないから、SDを差しても見ることが出来ません。

書込番号:11708187

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

防水

2010/07/30 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:139件

子供の川遊びを水中で撮影したいと思っています。
後、冬にはスキー場にも持って行きたいと考えているんですが、どのメーカーの商品がお勧めでしょうか?雑誌で暗い所ではSONYが強いという書き込みをみたのですが、スキー場に持っていけるのでしょうか?どんなご意見でも結構ですので教えて下さい。お願いします。

書込番号:11698282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/30 22:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091182/SortID=11648224/
を見てから、購入されたほうが良いかも。

書込番号:11698507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/07/31 00:22(1年以上前)

DSC-TX5は、良いと思います
私も、購入しました

http://kingfisher.in.coocan.jp/technic/marine/marine.html

防水、耐衝撃といっても、一応、精密機器ですから
取り扱いは、それなりにされたほうが、良いと思います
防水機器は、パッキングにわずかなゴミが付いただけで、簡単に水漏れします

スキーぐらいなら、普通のデジカメでもOKだと思います

書込番号:11699108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/07/31 12:28(1年以上前)

わたしもTX5大好きです!防水・防塵、衝撃にも強くデザインもいいので好きなカメラです。買うとしたら20,000円を切ったら欲しいです。でも弱点はズームが4倍なのでそこが良くないという所ですけどね。

書込番号:11700848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/08/01 10:29(1年以上前)

スキー程度であれば、一般的なデジカメでも大丈夫だとは思いますが…
(メーカー保証の対象外ですので、自己責任になりますけど)
デジカメやハンディカムを(特に防水アクセサリを付けずに)スキー場で何回も使用
していますが、これまでにトラぶったことはないです。
注意点:室内外での温度差による結露…対処法アリ。長くなるので割愛。
    荒天時に機体への浸水…余程でなければ、雪が溶ける前に拭き取ってOK。
               レンズが濡れた場合に、撮影時に難アリ。

川遊びの水中撮影となると、流石に防水対策が必要ですが、dicapacなどを使用すれば
防水カメラでなく一般的なデジカメでも安価に水中使用は可能になります。
使い勝手は、イマイチですけど(個人的にも昨年まで数シーズン使っていました)。

暗所性能=高感度の強さと考えれば、そうした機能をウリにしたカメラを購入して、
防水はdicapac等でお茶を濁すという手もありかもしれません。

個人的には、カメラによる使い分けを前提にして、防水カメラとして今年はTX5を購入
してみました。来週、水中(海中)で使用してみるつもりですが、ちょっと楽しみです。

書込番号:11705094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2010/08/02 20:09(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。
実際に、使ったことがる方のご意見参考になりました。

書込番号:11711186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

フロートストラップについて

2010/07/27 14:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 ybfrdさん
クチコミ投稿数:21件

フロートストラップを買おうと思うのですが、純正以外のものでも大丈夫でしょうか?純正は高いので、富士フイルムのFS-FXZ33を検討しています。これで大丈夫ならこれにしようと思うのですが、どなたか、純正以外で使用実績のある方いませんか?

書込番号:11683996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/07/27 15:46(1年以上前)

フロートストラップ 型番 FS-FXZ33 対応機種 XP10 / Z33WP

Z33WP:撮影時質量 約126g (付属バッテリー、メモリーカード含む)
XP10:撮影時質量 約152g(付属バッテリー、メモリーカード含む)
TX5:質量 約144g(バッテリーNP-BN1、“メモリースティック デュオ”を含む)

質量に対してのみの考えでしたら、重い方の「XP10」に対応するから
「TX5」もいけるかなとは思ってしまいます ^^;

正確な解答が出来る方がいるとよいですね。

書込番号:11684280

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/07/27 21:28(1年以上前)

こんばんは。

私はオリンパスのμTOUGH-8000ですが、オリンパスのフロートストラップ(CHS-05)を付け、さらに1m弱の細紐を付け(ループ状)、首から提げられるようにしています。(両手をフリーにするため。カメラは胸ポケットに入れています。)
この状態で、約220gです。
5月の連休時は、細紐だけでしたが、万一のことを考え、その後フロートストラップも付けました。
フリーで沈めたことはありませんが、たぶん、浮くと思っています。

ソニーのSTP-FSAは、希望小売価格: 2,940円、フジのFS-FXZ33は、メーカー希望小売価格:2,095円 です。(オリンパスのCHS-05の希望小売価格は、税込で2,520円です。)
実際の販売価格はいくらだか知りませんが、百円玉数個分で悩むより、確実に浮くことが保証されている純正品か、オリのCHS-05辺りはいかがでしょう?

どうしても安価にしたいなら、空になった350mlのペットボトルでも、ぶら下げておけば、沈むことはないです。

書込番号:11685424

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景ポートレートで

2010/07/26 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:1134件

夜景ポートレートで撮影すると
2枚撮影されて、それを合成した写真が液晶モニターに映るのは良いのですが
家に戻って、メモリーの中の写真をパソコンに移してファイルを見ると2枚保存されていますが、合成した写真は出てきません、合成するには何かソフトを使って作業しないとダメなのでしょうか?

書込番号:11680279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/07/26 18:03(1年以上前)

TX5持ってますが、2枚撮影してそれを合成するモードあったかな〜?

シーンセレクションの「夜景&人物」で撮影されたのでしょうか?

書込番号:11680366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2010/07/26 20:20(1年以上前)

おまかせオートで暗いところを撮ると
2枚撮れますでしょ、液晶モニターにも2枚あることを確認しました
1枚目が補正前で2枚目が合成した写真ということでしょうか?

書込番号:11680898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/07/26 21:33(1年以上前)

おまかせシーン認識iSCNのアドバンスモードですね。
取説P26に書かれてますが、これは自動認識で失敗を少なくするため
2枚撮りをしているのであって、合成はしていません。

合成は「人物ブレ低減」「手持ち夜景」「逆光補正HDR」の撮影モードで合成されます。
アッ!「逆光補正HDR」は2枚の合成でしたね。私の記憶にありませんでしたm(_ _)m
でもスレ主さんの状況は合成モードではなく、
2枚撮影しそのままカードに記録されただけだと思います。

書込番号:11681265

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1134件

2010/07/27 01:52(1年以上前)

キチガッチャンさん、ありがとうございます

書込番号:11682633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/29 10:47(1年以上前)

もしも〜し!?

書込番号:11691724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-TX5の満足度3

2010/07/31 20:21(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

TX5

NEX5

5D2

TX5での初ショットです。
家の前の神社だったので、他機種も持ち出してみました。
特にレタッチなどはしていません。
家族が使用しているF31よりも暗部に強いようです。
明日はプールに持って行く予定です。
電池カバーのスライドスイッチが二重になっていないところが、防水上不安な気がします。

書込番号:11702474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自画撮りモードについて

2010/07/26 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:49件

液晶を確認しながら撮らなくても自動認識で撮影〜みたいな説明がありましたが>HP
実際に使用されて撮り具合はいいかがですか?
彼女が「液晶見なくても撮れるなんて信じられない!」って懐疑的で購入を躊躇しています・・。

書込番号:11678813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/07/26 10:32(1年以上前)

基本的にオートはカメラが勝手にシーンを識別し設定してくれます
というか基本的にオートだとフラッシュのON・OFF以外いじれる項目が無いカメラが殆どです
なので液晶画面見なくても人はシャッター半押し→合焦音確認→シャッター全押し
この作業さえすれば良い訳で別に液晶を見なくても撮影はできます(構図の確認は必要ですが・・・)
これはどんなカメラでもそうですし
カメラによっては液晶をOFFにできますので
液晶の電力消費を嫌って液晶をOFFにして撮影している人も稀にいます^^;

オートマクロ(拡大鏡)、夜景認識、顔認識など含め
このカメラのオート能力はそこそこいいと思いますよ
一度量販店で確認されるといいと思います^^

書込番号:11679071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/07/26 10:57(1年以上前)

あ、自分撮りモードの事でしたか・・・^^;
この機能は使ったこと無いのですが、顔を認識すると自動でシャッターが切れるモードだったと思います
ご使用されたことがある方からのレスを待ってください
失礼しました^^;

書込番号:11679120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/28 11:43(1年以上前)

フレームに入った顔を認識してから
自動で撮影してくれるのでちゃんと撮影してくれますよ。
一度お店で試してみてください。

私自身、買ってから気づいた機能でしたけど
最近のデジカメはすごいですね^^;

書込番号:11687647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/07/28 15:32(1年以上前)

カメラが自動認識する・・・・。
凄い機能ですね。実は・・・返信する前に彼女に内緒で購入しちゃいました。

書込番号:11688329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/28 20:05(1年以上前)

この機能は試しましたが、楽しい機能です。

しかし、構図はカメラ任せなので、自分が欲しい構図を追求することはできません。カメラに入る人数を設定し、手を伸ばしてレンズを自分に向けると、人数を検知してシャッターが落ちます。

何度も試して、納得のいく構図なりが撮れるまで撮影するのも楽しいと思いました。

書込番号:11689224

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX5
SONY

サイバーショット DSC-TX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-TX5をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング