
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年6月17日 23:17 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年6月14日 20:38 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月13日 17:19 |
![]() |
42 | 6 | 2010年6月12日 10:49 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月7日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月6日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
みなさん、お世話になります。
数日前、本デジカメを購入に、スチル、HD動画(MP4)ともにとてもよく撮れます。
ところで、わが子を動画で撮影してみたところ、PCでは画質、音声ともに
良好に視聴できるのですが、下記と同様な手順で東芝REGZAにつないだ
LAN−HDDにコピーしても、画像はきれいに見えるのですが、
音声がまったくでません。
これまでの、CANON製のデジカメ(900IS)のSD動画(AVI)は、
「Total Video Converter」でMPEG2に変換し、それを同じく
LAN-HDDにコピーしたらうまく視聴できていました。
「AVS Video Converter」で試しても、またまた同じく音声がでません。
どなたか、REGZAで視聴できる方法がありましたら
ご指導よろしくお願いします。
0点

カメラとテレビを直にHDMIで繋ぐのが手っ取り早いかと…
書込番号:11502486
0点

毒茸 さま
ご回答いただきありがとうございます。
即行の解決策はごもっともです。
どうもREGZAの方の問題のようですね。
あちらへ引越しさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:11509854
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
教えてください。
こちらの書き込みで DSC-TX5がカメラのキタムラで21800円で売っていたと書いてあったんですが、今カメラのキタムラのHPにいってみたら26800円でした。
これって値上げしたってことなんでしょうか?
0点

それは、各色30台限定の特価だったからです。
もう一度開催されることを(一緒に)期待しましょう!
書込番号:11493486
2点

通常価格 → 期間限定・台数限定セール → 通常価格
よくあることです(^^)
書込番号:11493742
0点

しかもキタムラは、各色30台限定のはずが
「1日あたり」各色30台の設定になっていたので(仕様ミス?)、
合計で各色60台×4色だったと思います。販売期間は2日間です。
(売り切れ後に、次の日の0時過ぎに買えた人もいました)
しかもキタムラで買うと、
スタジオマリオの無料券9240円分と、フォトブック1280円分のチケットが付くので
かなりウマー。
書込番号:11493778
0点

キタムラは同じ機種を期間限定販売することが多いので
1ヶ月もすれば、またあるかもしれません。
毎週キタムラのHP見てたほうがいいかも(^_^;ゞ
書込番号:11493825
0点

みなさん返信ありがとうございます。
そうなんですかまた期間限定セールがあることを願って毎週チェックしてみます。
書込番号:11494345
0点

キタムラネットは週末にセールをよくやってるので週末重点に見張っていると良いと思います^^;
書込番号:11494482
0点

自分もキタムラで21,800円(送料込み)で買いました!
カメラを買うとオマケで付いてくる、
・スタジオマリオの無料券9,240円分
・プレミアムフォトブック1,280円分
の券は2枚で約2,000円で売れますよ(ヤフオク)。->ポイント還元等のごまかしなしで実質19,800円。
通販でもちゃんともらえます。キタムラさんの週末はねらい目かな。
書込番号:11496026
1点

新宿ヨドで6月18日まで、26,400円のポイント20%で出ていたが、週末まで待ってみます。
書込番号:11496173
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
タッチパネル式の液晶を使うのは初めてで、次の点で悩み・迷っています。解決策をお教え下さい。
撮影中に、気づかぬ間に設定が変わることがあります。
例えば、WB(ホワイトバランス)、画像サイズなどです。
撮影モードでモード設定を変更すると、上の画像サイズ等が変わるようにも思えます。(このような注意事項が取説にあれば、その頁数をお教え下さい。)
任意に設定した撮影の諸条件を、固定する(変化しないように)方法があれば、お教え下さい。・・タッチパネルに触れて変わるのかも分かりませんが・・。
[もし、固定方法がなければ設定した条件を固定するように、ソフトを改良してくださるようにお願いします。]
0点

シーンモードを使用するとWBなどの設定が変更されるのではないですか。
書込番号:11490549
0点

撮影モードによって記録画素数が勝手に変化してしまう事はありません
たぶん撮影の合間などに不意に液晶に触れてしまい誤作動させているのではないでしょうか
たぶんWBも同じ理由で変わってしまってると思います(オート時やシーンモード時は変更できません)
それか、Pモードで任意のWBに変更しても
人物ブレや手持ち夜景モード、逆行補正HDRモードには引き継がれませんので
その事を仰ってるのかもしれません・・・^^;
逆もまた然りで、各モードでWBを変更してもPには引き継がれません
ただ、PのWBは記憶されていますので、Pに戻した時は直前にPで使っていたWBになります
電源のON・OFFの際(特にOFFの際)、スライドカバーの開閉で行おうとすると
液晶に触れてしまい設定が変わってしまう事があるかもしれませんので
電源ボタンを使ってON・OFFすると液晶に不意に触れずに済みます
また、表示設定をOFF(撮影モード中にMENUを触れると出てきます)にすると
両脇のアイコンが引っ込みます
左端の方をタッチすると再び現れますが、アイコンを出しっぱなしにしているよりは
誤作動は少なく出来るんじゃないでしょうか
あとはやっぱり液晶に触れてしまわないような構えや扱いを心がけるしかないと思います
書込番号:11490743
0点

WBについて追記ですが
P以外のWB変更が可能なモード(人物ぶれ軽減、手持ち夜景、逆行補正HDR、スイングパノラマ)では
そのモードに入るたびにWBはAWBになってしまいます
またそれらのモードで任意にWBを変更しても
そのモードから違うモードに変更した場合や電源OFFでAWBに戻ってしまいます
他のモードへは引き継がれません(Pのみ前回のPのWB設定が記憶されている)
こんな感じです^^;
さらに追記ですが
EASYモードにすれば、MENU、スマイルシャッター、再生、電池残量以外のアイコンが消えるので誤操作の防止には役立ちますが
オート撮影しかできなくなるので、設定を変えながら撮るのには有効ではないですね^^;
書込番号:11490807
0点

Pモードを使えば混乱は無いのかもしれませんね。
書込番号:11490933
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
そんなくだらないこと聞いてどうなるの?
また質問をする気であれば、最終的に聞きたいものを質問するべきでしょう。
書込番号:11479121
12点

ナビの液晶の話ですが、少しくらいであれば電源オンの状態でほって置けば乾きましたよ。
書込番号:11479306
3点

確かに、
情報を小出しにして質問する奴って、
非効率と言うか、回答者をバカにしてる気はする。
書込番号:11480142
8点

いよっ! 暇人
こんな事ばっかやってるから逃げられるんじゃないの?
夜な夜な独りで淋しくてしょうがないんだね?
ご愁傷様です。
そんな惨めな人の相手してられないんで
さようなら
問題は解決したからもういいよ
tayuneさんありがとうございました
書込番号:11482483
2点

変な人。気持ち悪い。
ようするに、自分のTX5の液晶に水が入って困ったの?
書込番号:11484951
8点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
はじめまして
今回、フロートストラップを買おうと思っています。
DSC-TX5をお持ちの方で、ソニー製以外のフロートストラップを使用している方は
いらっしゃいますか?
安いので富士のFS-FXZ33を検討しているのですが、果たしてストラップの穴に入るのか不安で・・・
やはりソニー製のSTP-FSAの方がいいですかね〜
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
始めまして、9000rpmと申します。
どなたか、教えてください。
HD出力用ケーブルの購入を検討しています。
しかし、非常に高額であり、買えずにいます。
純正のVMC-MHD3であると\5,000〜\6,000くらいします。
どなたか、純正以外のものでもかまいませんので安価なケーブルを知らないでしょうか。
特殊なケーブルに思えますので、純正以外はないのでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





