サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX5

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX5とサイバーショット DSC-TX10を比較する

サイバーショット DSC-TX10
サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10

サイバーショット DSC-TX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション

サイバーショット DSC-TX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 水中撮影写真について

2010/03/10 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 ゆんりさん
クチコミ投稿数:4件

実際に水中で撮影された写真を拝見したいのですが、日本・アメリカ?のSONYのHPよりそれぞれ1枚づつしか見つけることができませんでした。
(細い魚が写っているかなり色彩の明るいものと、人物がプールに入っていて、水上との境目等もうつっているもの)です
現在、他にもっと閲覧できるサイトをご存知でしたら、ぜひ教えて下さい。一般の方の投稿された物だと尚良いです。

書込番号:11061798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

手持ち夜景撮影について

2010/03/08 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:3件

デジカメのF値について質問です。
現在、SONYのTX5を購入予定です。この機種のF値は3.5〜4.6で一般的に明るいレンズとは言わないらしいですが、このF値でも夜景など暗いところもきれいに撮れるのでしょうか?

理由はソニー独自のExmor Rセンサーにより夜景など暗い場所でもノイズがのりにくくキレイに撮れやすいと聞きましたが調べてみるとこの機種のF値はExmor Rセンサー搭載初期モデルのWX1と比較して大きい(WX1のF値は2.4〜5.9)ので心配になりました。
F値3.5と2.4では全然違いますか?よく手持ちで夜景をバックに人物を撮るのですが、今持っているデジカメですと上手くとれないので。。。(今はPanasonicのDMC-FX5を使用中。古いです)
カメラ素人ですので教えていただけないでしょうか。

また夜景撮影に関してお薦めのコンデジがございましたら併せて教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11054834

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/08 20:50(1年以上前)

手持ちで夜景をバックに人物を撮るのは、どの機種でも難しいと思います。
夜景だけなら手持ちで撮れる機種もありますが、三脚とストロボを使って撮影するほうが
もっときれいに撮れるのではないでしょうか?

書込番号:11055021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/08 21:55(1年以上前)

>F値3.5と2.4では全然違いますか?

全然違いますか と言われれば誤差の範囲、と言う方が当たってるかも。

書込番号:11055420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/08 22:44(1年以上前)

私のWX1の設定は、ACCORD WGNさんが発掘したスローシンクロ設定で
ISO800固定でシャッタースピードは1/2〜1/20くらいになります。
これでも全てOKというわけではないです。
TX5だと1段レンズが暗いので同じ設定だと、うまく撮れる確立は
シャッタースピードからみて、さらに低くなるのかなと思います。
でもISOの設定等違う設定でまた変わるでしょうし、一概には言えないでしょうが。。。
ユーザーの方がサンプルアップしていただければいいですね。

書込番号:11055766

ナイスクチコミ!2


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2010/03/09 00:07(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

WX1のフルオート

TX1オートフラッシュ禁止

TX1フルオート

発売日深夜にインターコンチを撮ってみました。
橋の欄干に置いての撮影です。

WX1は何事もなかったようにノーフラッシュで撮りに行きましたが、TX1は普通に発光しました
TX1を発光禁止にしたのが2枚目です

確かに、「誤差」といえるかも知れませんね(笑)

それよりも、オートホワイトバランスの違いの方が気になります。

書込番号:11056404

Goodアンサーナイスクチコミ!8


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2010/03/09 00:12(1年以上前)

失礼、TX1でなくてTX5でした…(汗)

書込番号:11056434

ナイスクチコミ!2


AVC-M370さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/10 22:24(1年以上前)

シャッタースピードには違いがあるようなので、固定してとか夜景だけでの撮影はあまり差がでないかもしれませんね(^^;
ちょっと手に持ってとか動くものが入ったりするとその分だけの差はある…かも?

2世代目は最近のデジカメらしい色の暖かさになっていますね〜。
WX1のも、すっとした空気感があって味があると思いますが…液晶と一般的なモニターでの見え方の差は、店頭でチェック派にちょびっとずるいかも(笑)

書込番号:11066169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/03/12 21:53(1年以上前)

別機種

この写真、まったく光源の無い暗闇の路地に向けて夜景モードしたものです。もちろんノーフラッシュです。かなり奥の方に店の裏口からの光。自分の背面は公園で街灯のあかりを拾ってここまでの画像となっていると思われます。写真に撮って初めて自転車、ガスボンベの存在を知った程です。もちろんノー三脚です。

書込番号:11075522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/03/13 13:20(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。
サンプルまでいただいて助かりました。

たしかに誤差の範囲のようなレベルですね。

今週末にでも購入してみます。

書込番号:11078625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2010/03/08 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 terihariさん
クチコミ投稿数:2件

お持ちの方、恐れ入りますが教えていただけませんでしょうか?
1 USBでの充電、画像転送は可能でしょうか?
  PC自体がマイクロSDHCに対応しておりませんが、転送は可能でしょうか?
2 防塵・防水機能のものを検討中ですが、他の製品と比べてどうでしょうか?

                   以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:11054163

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/08 18:37(1年以上前)

>USBでの充電、画像転送は可能でしょうか?
>PC自体がマイクロSDHCに対応しておりませんが、転送は可能でしょうか?

充電は本体からバッテリーを取り外して、付属の充電器で充電します。
画像転送は本体とPCを付属の専用ケーブルで転送できますが、市販のカードリーダーを使用した方が本体のバッテリーの残量を気にしなくても良いので快適だと思います。
マイクロSDHCは使う必要はありません。普通のSDHCカードでOKです。

書込番号:11054442

ナイスクチコミ!1


スレ主 terihariさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 04:48(1年以上前)

m-yano様
ありがとうございました。
オリンパスはUSBケーブルで充電+画像転送が可能とか・・・

少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11057065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画作成方法

2010/03/08 06:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 barinkoさん
クチコミ投稿数:3件

TX5の動画撮影方法について教えてください。FT2とこのTX5のどちらに
するか迷っています。動画撮影がタッチパネルの一度だけの選択で
動画撮影ができるなら、このTX5にしようと思っています。

1)電源オン
2)タッチパネルで動画撮影を選択
3)シャッターボタン押す

以上の操作で動画撮影できますか?

書込番号:11052299

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2010/03/08 07:22(1年以上前)

barinkoさん、おはようございます

>2)タッチパネルで動画撮影を選択

は、
・画面右下の【撮影モード】を押して
・動画撮影を選択
となります

もちろん、はじめから動画モードだったら"2"は要りませんが…

ちなみに、今回(FT2よりちょっと小さい)FT1と使い比べましたが
・デカい
・重い
・起動遅い
という印象でした

頑丈そうなものを求めるのであれば、評価は変わるのでしょうが、FT1ユーザーの同行者は

『起動が早いのがいい、TX5買う!』

と息巻いておりました

ご参考まで…

書込番号:11052373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 barinkoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/08 10:17(1年以上前)

>ソニ吉さん、

貴重な情報ありがとうございました。
タッチパネルで2回選択しなくてはならないのですね。
わかりました。

書込番号:11052756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

水の中でタッチパネル機能しますか?

2010/03/07 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:1件

購入を考えていませが、水の中でタッチパネル機能しますか?
また、スライドカバーは、砂は噛まないでしょうか?

書込番号:11049006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/07 17:29(1年以上前)

三つ前の過去ログに砂云々・・・がありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091182/SortID=11044013/

書込番号:11049127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TX5 W380 WX1との比較でお勧めは

2010/03/07 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:7件

妻が室内で赤ん坊の撮影をしたいとのことで購入を考えています。
新しく出たW380はCCD 14Mタイプ、他はExmorRとのことですが
カメラとして使いやすい(持ちやすい、手振れのしにくい、ボタン操作)のは
どれがお勧めですか?
室内での撮影に強い、特に赤ん坊の肌が健康的に明るく写るモデルを選びた
なぁと思っています。そういう目的でCCDとCMOSどちらがいいのかな。
WX1は昨年モデルとのことですが口コミの評価が高かったので候補に入れて
みました。TX5は操作がタッチパネルとのことで誤操作の点でどうかな。
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:11046791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/08 08:14(1年以上前)

ほのぼのくんさん さん
誰もレス付けないようなのでコメントを。

赤ちゃん撮影にフラッシュ間近で使用するのはあまりお勧めしませんので
暗所性能の高いExmorRの性能が高いと思います。CCDのようにスミアも出ませんし。
暗所性能の高いCCDであれば、富士のFinePix Z700EXRもお勧めします。
値段もTX5より安いですし、液晶も大きく人肌が綺麗に撮れる機種だともいます。
防水が必要なら、TX5しか選択肢がないと思いますが、防水機能が不要ならTX7でも良いと思います。
デジカメは、スペックだけで語れない部分も多く、特に操作性は人によって感じ方が異なりますので、お店で実物を触ってみることをお勧めします。
自分も店でTX5のタッチパネル触ってみましたが、あまり違和感ありませんでした。
奥様がメインで使用されるなら、お店で一緒に確認してみてください。

書込番号:11052476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/03/08 23:51(1年以上前)

参考になるアドバイスありがとうございます。
FUJIの機種にも肌の発色の良いモデルがあるのですね。
店頭で試す候補に加えて、早速確認してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:11056300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX5
SONY

サイバーショット DSC-TX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-TX5をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング