サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX5

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX5とサイバーショット DSC-TX10を比較する

サイバーショット DSC-TX10
サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10

サイバーショット DSC-TX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション

サイバーショット DSC-TX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TX5 W380 WX1との比較でお勧めは

2010/03/07 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:7件

妻が室内で赤ん坊の撮影をしたいとのことで購入を考えています。
新しく出たW380はCCD 14Mタイプ、他はExmorRとのことですが
カメラとして使いやすい(持ちやすい、手振れのしにくい、ボタン操作)のは
どれがお勧めですか?
室内での撮影に強い、特に赤ん坊の肌が健康的に明るく写るモデルを選びた
なぁと思っています。そういう目的でCCDとCMOSどちらがいいのかな。
WX1は昨年モデルとのことですが口コミの評価が高かったので候補に入れて
みました。TX5は操作がタッチパネルとのことで誤操作の点でどうかな。
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:11046791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/08 08:14(1年以上前)

ほのぼのくんさん さん
誰もレス付けないようなのでコメントを。

赤ちゃん撮影にフラッシュ間近で使用するのはあまりお勧めしませんので
暗所性能の高いExmorRの性能が高いと思います。CCDのようにスミアも出ませんし。
暗所性能の高いCCDであれば、富士のFinePix Z700EXRもお勧めします。
値段もTX5より安いですし、液晶も大きく人肌が綺麗に撮れる機種だともいます。
防水が必要なら、TX5しか選択肢がないと思いますが、防水機能が不要ならTX7でも良いと思います。
デジカメは、スペックだけで語れない部分も多く、特に操作性は人によって感じ方が異なりますので、お店で実物を触ってみることをお勧めします。
自分も店でTX5のタッチパネル触ってみましたが、あまり違和感ありませんでした。
奥様がメインで使用されるなら、お店で一緒に確認してみてください。

書込番号:11052476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/03/08 23:51(1年以上前)

参考になるアドバイスありがとうございます。
FUJIの機種にも肌の発色の良いモデルがあるのですね。
店頭で試す候補に加えて、早速確認してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:11056300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

TX5とTX7の静止画の違い

2010/03/03 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:9件

simakumaさんの質問でも同じような質問があったのですが回答されてないのでもう一度
質問させてもらいます。

TX5の静止画はTX7と同じ画質なのでしょうか?
パンフレットを見ても静止画についての違いを発見できませんでした。
お願いします。

書込番号:11027530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/03/03 17:58(1年以上前)

発売前なので、SONYに電話して聞くのが
確実だと思います。

想像ですが、防水処理をしているので
普通は、TX5の方が画質が落ちるかもしれませんが
それを画像エンジンで何らかの処理をしてる場合
逆にTX5の方が画質が良いと感じる場合もあると思います。

画質はあくまで好みの問題ですが
今のところ見かける画像では、TX7よりTX5の方が好みです。

書込番号:11027616

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/03 18:11(1年以上前)

画質、画質と言っても、同じ頃に出る(出た)カメラなら 
そんなに違いはないと思うけど。
画質なんて・・・。
違いがわかるの?(笑)

書込番号:11027669

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/03/03 19:11(1年以上前)

ああ確かに、ぼくちゃん.さんの言うとおり
大幅に違うってことは、ないでしょうね。

失礼しました。

書込番号:11027874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/03/03 20:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。

どこかのサイトでTX7の方が画質が良いというコメントを見たので気になり質問させてもらいました。
画質は特にどちらもほぼかわらないのですか。
参考にさせてもらいます!

書込番号:11028144

ナイスクチコミ!0


晩年さん
クチコミ投稿数:28件

2010/03/04 02:24(1年以上前)

皆さん、なぜ違うと思うのかな。
レンズや画像エンジン、画素数、などなどまったく同じですが、画質がちがうことなんてあるんですかね。
普通に考えてまったく同じだと思いますけど。
違う設定にわざわざしないんじゃないでしょうか。コスト掛かりますから。

書込番号:11030191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/04 15:40(1年以上前)

>晩年さん

私もそう思います。
もし、違いがあったとしてもTX7≒>TX5程度のものでしょう。

書込番号:11031983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/04 16:41(1年以上前)

訂正 TX7≒TX5

書込番号:11032181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 20:10(1年以上前)

1枚の絵を、例え原寸でも、比較しても中々判りませんが、
投稿画像などを、100〜300枚、次々に見て行くと、
画質の違いが判ると思います。

例えば、同じ背面照射CMOSでも、
WX1は、明るく、シャキッとした絵で、手振れに強そう。
TX1は、WX1よりマイルドで、自然な感じ。
とか。

書込番号:11033138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 20:20(1年以上前)

追記です)
上記の方法で見て行くと、パナGF1の画質をパナLX3で、
出せないか、代用できないか、比較したことがありますが、
GF1に較べて、LX3は、おおむね遜色ないのですが、
10%位ボロを出します。どこか絵が劣るのです。
撮像素子のサイズの違いが、画像処理エンジンで
厚化粧しても、救えなかったのだと思います。
脳の積分して記憶する、機能のように思います。

書込番号:11033197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/05 20:35(1年以上前)

晩年さんのおっしゃるとおり、
「レンズや画像エンジン、画素数、などなどまったく同じですが、
 画質がちがうことなんてあるんですかね。普通に考えてまったく同じだと思いますけど。」
は、正解だと思いますが、

ソニーのTX5の「商品の特徴」のところには、
「さらに、レンズと液晶画面には撥水性に優れたフッ素コートを施しているので、
 水中でのタッチパネル操作も快適に行えます。」
とあります。

つまり、TX5のレンズには、TX7のレンズ+フッ素コートを施してあるので、
極端に言うと、フィルターを一枚付けた分、
厳密に言うと画質は低下しているかもしれませんね。
些細なことでしょうが・・・

書込番号:11038312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 07:10(1年以上前)

光学系が同じなら、変える必要はないと思いますが、
動画の部分がTX5とTX7では違いますね。

基板は同じで、プログラム変えるだけなら、それ程コストアップには
ならないとも思いますが、どうでしょうかね。
必要があれば、AWB、シャープネス、色合い、コントラスト、
などの設定変更は簡単だと思います。

書込番号:11046457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/03/07 18:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

試し撮りさせて貰いましたが
ほぼ変わらないですね。

TX7の方がボーッとしてますが
一応確認はしましたが
レンズが汚れていたのか
シャープネスが弱いのか分かりません。

オリジナルは、こちら。
http://picasaweb.google.com/moonriders007/TX5TX7?feat=directlink

書込番号:11049465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/08 19:00(1年以上前)

SONYサポートに問い合わせてみたところ、
「フッ素コートがしてある以外は同じレンズ」
とのことでした。
エンジンの調整が違うかどうかまでは聞きませんでしたが。

>光学系が同じなら、変える必要はないと思いますが、
動画の部分がTX5とTX7では違いますね。

動画で差別化をしなければ、TX7が売れなくなりますよ。
HX1/WX1/TX1だって、やる気になればAVCHDは可能です。出し惜しみしただけで。
TX5の後継機はAVCHDにしてくるのではないかと予想しますが、防水にするとパーティーショットが使えなくなるので、
TX7のような非防水機はラインナップに必要です。

カネのかかる防水を施して、しかもレンズもTX5専用の新設計なら、初売りをこの値段で出せないんじゃないですか。
光学系を含めてTX7やTX1の部品と共用してるから、最初から手頃な卸値なのだと思います。

書込番号:11054530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画作成方法

2010/03/08 06:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 barinkoさん
クチコミ投稿数:3件

TX5の動画撮影方法について教えてください。FT2とこのTX5のどちらに
するか迷っています。動画撮影がタッチパネルの一度だけの選択で
動画撮影ができるなら、このTX5にしようと思っています。

1)電源オン
2)タッチパネルで動画撮影を選択
3)シャッターボタン押す

以上の操作で動画撮影できますか?

書込番号:11052299

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2010/03/08 07:22(1年以上前)

barinkoさん、おはようございます

>2)タッチパネルで動画撮影を選択

は、
・画面右下の【撮影モード】を押して
・動画撮影を選択
となります

もちろん、はじめから動画モードだったら"2"は要りませんが…

ちなみに、今回(FT2よりちょっと小さい)FT1と使い比べましたが
・デカい
・重い
・起動遅い
という印象でした

頑丈そうなものを求めるのであれば、評価は変わるのでしょうが、FT1ユーザーの同行者は

『起動が早いのがいい、TX5買う!』

と息巻いておりました

ご参考まで…

書込番号:11052373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 barinkoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/08 10:17(1年以上前)

>ソニ吉さん、

貴重な情報ありがとうございました。
タッチパネルで2回選択しなくてはならないのですね。
わかりました。

書込番号:11052756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

水の中でタッチパネル機能しますか?

2010/03/07 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:1件

購入を考えていませが、水の中でタッチパネル機能しますか?
また、スライドカバーは、砂は噛まないでしょうか?

書込番号:11049006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/07 17:29(1年以上前)

三つ前の過去ログに砂云々・・・がありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091182/SortID=11044013/

書込番号:11049127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供を撮影する場合のオススメは?

2010/03/01 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:12件

初めて質問させていただきます、知識がほとんどない初心者です。

この機種と他の機種の購入で迷っています。
7か月の息子がいるのですが、今使っているDSC-P100に不満が出てきてしまったので、買い替えを検討しています。
TX5が最有力候補なのですが、HX5Vにも心惹かれています・・・


SONYを選んだのは裏面照射技術で室内に強いという点です。

HX5Vでは、
・光学10倍ズームに魅力を感じる(TX5の4倍だと将来不満が出る?)
・あまりコンパクトではない
・AVCHD、GPSについては魅力を感じない。

TX5では
・コンパクトさが良い(友人の結婚式に持って行っても邪魔じゃない)
・防水である(息子がちょっと乱暴にいじって舐めたりしても大丈夫そう)
・タッチパネルの操作性が不安
・4倍ズームで大丈夫か

いろいろ考えてしまってなかなか結論が出ません・・・

動画はほとんど撮影しないと思います。なのでHX5Vは私にはオーバースペックのような気がしますが、10倍ズームは捨てがたい・・・
主な使用方法は室内での子供撮影。暖かくなれば屋外もあると思います。
また、デジイチは考えていません。

近い将来、息子のおゆうぎなどを撮影する際は10倍ズームがあった方がいいのでしょうか?


皆様はこういった場合、どちらがオススメですか?
また、他社製品でもオススメの製品があったら教えていただければと思います。

書込番号:11016281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/03/01 15:12(1年以上前)

おゆうぎは、どの程度の広さのところで行うのでしょうか?
そんなに広くない(距離で10m程度?)ならTX5でも十分でしょうし
ちょっとしたホールの様な場所でしたらHX5Vの方が無難でしょう。

どちらにしても、発売されて皆さんのレビューなどを見てからが良いと思います。

ちなみに、小さく軽いと手ぶれしやすいかもしれません。
ある程度の大きさがあって、ちょっとしたグリップがあるHX5Vの方が
撮影しやすいかもしれませんね。

書込番号:11016822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/01 15:24(1年以上前)

お子さんが幼稚園に行かれるようになるまでは
4倍でも大丈夫だと思います。
TX5は防水だけでなく、防塵でもあるので
ちょっとした砂場でもOKですし
対衝撃性もいいみたいですから
お子さんが赤ちゃんの時代は最適かもしれません。

書込番号:11016861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


爆裂☆さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/01 17:41(1年以上前)

はじめまして。
まず、みゃっけいさんの使用用途から、私個人としては、2つのどちらかとしたらHX5Vをお勧めします。

子供は予想以上にいろいろと動き回りますし、将来保育園等のお遊戯発表会とか運動会等を考えるのであれば、ズーム倍率は高い方が良いかと思います。
一眼レフ等のカメラを考慮されていないということであれば、このクラスだと他には
・CANON SX210IS
・Panasonic TZ10
・オリンパス μ-9010
などの高倍率機があります。
AVCHDについては、またはビデオを別途使用するということであればあまりメリットにはならないでしょうけど、もし現状でお持ちで無ければ、1台2役ということで良いのではないかと思います。
個人的には、裏面照射型CMOSの暗所撮影能力は素晴らしいと思うので、HX5Vを押したい感じですね。
TX5は防水という面でのメリットは大きく感じやすいかもしれませんが、お子さんを撮影されるのであれば4倍ズームはすぐに物足りなくなると思います。
この機種でなくとも、高倍率ズーム機を幾つか検討されてみるのも良いかと思います。

書込番号:11017312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/01 22:13(1年以上前)

>>ムーンライダーズ様
ありがとうございます^^
おゆうぎ会等はまだ先のことなのでよく分かりませんが
多分小さなところだと思います。
コンパクトだと手ぶれが心配ですね、確かに・・・


>>虎キチガッチャン様
ありがとうございます^^
息子は何でも舐めるので、防水だと安心ですよね。
持ち歩きするとなるとコンパクトな方が便利なような・・・
ズーム欲しくなる頃には買い替え時ですかね〜


>>爆裂☆様
ありがとうございます^^
ハンディカムは持っていません。
ですが動画編集できるスペックのPCもないのです^^;
4倍だと物足りなくなりますか・・・自分でもそんな気がします。
う〜んHX5Vにグラっときています。



皆様詳しい意見ありがとうございます!!
本当は予約して購入しようと思っていたのですが、
皆様の意見を参考に、実機やレビューを見て判断したいと思います!

何だかワクワクしてきました^^

書込番号:11018786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 サイバーショット DSC-TX5の満足度5

2010/03/07 16:20(1年以上前)

当機種

散らかってますが・・・

こんにちは、子供を撮るとなるとカメラにあまり気を使っていられないと思います。
この機種には「おまかせオート撮影」という便利なモードがありますし、「人物ブレ軽減」モードもあります。何も考えずに撮影できていいと思います。

思いのほか手ブレに強いカメラだと思います。
私はD90 + 18-105mmVRの場合は1/30秒までが手持ち限界なのですが、このカメラは1/3秒でも手ブレなしの場合がありました。

発色もそんなに悪くないと思います。

書込番号:11048800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

2010/03/01 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:1134件

皆さん買うとしたら何色にしますか?
人気の色はどれかと思いまして
私は黒が好き

書込番号:11016693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/01 14:48(1年以上前)

私はシルバーを予約しました。
最後まで黒と迷ったのですが、
いくつかの写真で判断すると真っ黒じゃなくて
ちょっと明るいグレーぽい感じがしたので
メタリックなシルバーにしました。
漆黒だったらブラックにしてました。

他の色も淡色ですよね。
海や雪山で使うなら原色の方が映えると思うのですが。

書込番号:11016739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/01 21:54(1年以上前)

防水・防塵・耐衝撃・耐低温と遊びの要素も多いですね。
アウトドアへ持って出る事を想定し、ここは思い切って『赤』に1票です。

書込番号:11018630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/03/02 18:55(1年以上前)

実機を見てきた結果、
黒が一番指紋がつきにくい感じだったので、
黒にしました。

一つしか買わないから一色を選びましたが、
はっきりいってどの色も非常にきれいで、
一つになんか決められない気分でした。

書込番号:11022825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1134件

2010/03/02 20:07(1年以上前)

黒の方が目立つと思っていましたが反対なんですね
私も5日に実物を見たいと思います

書込番号:11023165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 12:26(1年以上前)

 色について便乗で教えて下さい。

 シュノーケリングに連れて行ける初デジカメを検討しております。
 落とした時に見つけ易い=目立つ色は、場所によって異なりますか?想定している使用場所を整理すると次の5つに分類されます。色の見え方そのものが変わるのはA)だけだと思うのですが…探した経験のある方のアドバイスも頂ければ幸いです。

A)海中(深さ5m程度)
B)砂浜
C)野原
D)森林
E)雪中

書込番号:11041692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 サイバーショット DSC-TX5の満足度5

2010/03/06 14:54(1年以上前)

どんな場面でも同じですが、明るい色(白)が一番目立ちます。
雪山では黒が目立ちそうな気がしますが、実際には白が一番目立ちます。
理由は明るさです。視力は光の強さに反応します。ですから雪山で吹雪いてしまったら黒のウェアを着ていると発見され辛くなります。
海の中でも同様で白が一番目立ちます。

しかーし、私はシルバーかグリーンを検討していましたが、現物を見て思わず黒を買ってしまいました。最高に良い色してます。発売日まで待っててよかったー!

書込番号:11042382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 15:19(1年以上前)

実機を見てきました^^
カタログ等ですと緑が一番好きだったんですが、
実機を見て黒に一票ですね。

ちなみに赤は思ったよりピンク寄りの感じでした。

書込番号:11042496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度5

2010/03/06 16:35(1年以上前)

私は逆で、ブラックかシルバーが良いかと思っていたんですが現物を見たらグリーンが一番気に入りました。

グリーンはHPで見るよりシルバーに近い感じですね。
淡い色味で単体で見たら「シルバー?」と勘違いしそうですが、クールなシルバーより温か味を感じます。

シルバーは一番CyberShotらしい色かもしれません。
クールな前面のシルバーと背面のブラックが織り成すツートーンカラーは本体を薄くスタイリッシュに見せてくれます。

ブラックは液晶側の色と前面の色が近いので、ツートンカラーが目立たず一体感がありますね。
逆に他の色より若干厚みを感じるような気がします。

レッドは みゃっけいさんが仰るようにピンク系に見えます。
男性より女性に似合う色でしょうね。

ピンクもHPで見るより淡い色合いです。
女性が持っていたら似合いそうな綺麗な色ですね。

どの色もそれぞれに魅力がありますね♪

書込番号:11042904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 10:56(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

 回答ありがとうございます。また、満足なお買物ができて何よりです(#^.^#)。

 お医者さんみたいな見識ですね。私はてっきり赤や黄色が見つけ易い=目立つと予想していました(海中でも危険な生き物はそんな色なので^_^;)。
 そう言えば、海中では下に行くほど暖色が消えるような話を聞いた事がありました。確か、赤や黄色も同じ明度の寒色と見え方が近くなる、とかでしたか?
 撮影ではフラッシュで光を与えられるものの、探すとなると海中を照らす道具なんてありません^_^;。好みを抜きにしてこの点だけだと白なのですね。
 ありがとうございました。後はやはり愛せる色ですね!

書込番号:11047267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX5
SONY

サイバーショット DSC-TX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-TX5をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング