
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年8月17日 10:43 |
![]() |
5 | 7 | 2010年8月7日 17:23 |
![]() |
1 | 4 | 2010年7月25日 13:59 |
![]() |
2 | 0 | 2010年6月13日 11:18 |
![]() |
12 | 2 | 2010年6月29日 06:55 |
![]() |
1 | 6 | 2010年6月7日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
デモモードにすると焦点距離が表示されるんですね。
1.5倍とかより直接焦点距離が出た方が個人的にわかり易いのでメニューで色々と選べるといいなぁ… とか思ったりします。
カタログやパッケージに「広角25mm」とか書いてあるのに(笑
0点

>水瀬もゆもゆさん
私の持ってるのは小数点まで倍率表示しないので〜
1.5倍とか細かく表示できるのは十分魅力的ですが・・
直接、焦点距離表示ほうがわかりやくすっていいですネ♪
ずっと前にTX7をお店でさわっていたら・・
焦点距離表示もしてるのがあって・・
TX5でも再現可能かいじってたのですが・・わからなくって、
ソニーのサービスに焦点距離表示のやり方を問い合わせたのですが・・
できないと言われ・・モヤモヤしてました。
デモモードで焦点距離が表示できるんですね(^0^)
なぞが解けました。ありがとうござます。
私は焦点距離表示の他、起動時の焦点距離の指定もできてほしいな〜!
書込番号:11740682
0点

デモモードって使ったこと無いので良くわかりませんが
スクリーンセイバーのようないわゆる【デモ】ですよね?
モードは見付け設定してみましたが何も変わらないので
どんなものなのかよくわかりません・・・^^;
書込番号:11742414
0点

デモモードは「おまかせモード」の時に有効の様です。
スマイルシャッターのデモみたいなので笑顔検出をしたら自動でシャッターが切れます。
ただし画像は保存されません。
が、自分でシャッターボタンを押すと普通に使えるので謎な機能ですね(笑
デモモードで使い続けて「撮った画像が無い!」なんて事が無い様に・・・
書込番号:11751058
0点

水瀬もゆもゆさん
返事が遅くなり済みませんでした
そういった機能なんですね〜^^;
あと気付いたのはデモモードに設定してると
画像サイズが2Mに設定されてしまう仕様のようですね
なんかちょっと変な機能ですね^^;
書込番号:11773555
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
先週ビックカメラ有楽町店で購入しました。
たしか25200円(ポイント20%) 別スレのただいま旅行中さんさんと同じ価格だったと思います。FT2と最後まで迷い、嫁がデザインを気に入ったことと、安さでTX5に決めました。塗装がはげると目立つという店員さんのアドバイスでシルバーにしました。
首にかけて砂浜でボディボードしながら使いましたが、純正の液晶保護シートの傷は目立ちましたが、本体の傷はほとんどありませんでした。以前使用していたOptioW30と比べ、とても快適にシャッターが切れて、最近のカメラの性能向上が嬉しいです。
しかし、あえて後悔したことを書きますと、やはりタッチパネルは状況によっては使いにくく、特にまぶしい太陽の下では不便です。また、夏はともかくスキー場で手袋しながらでは操作が大変だと思いやられ、やはり安さに負けずFT2の独立した録画ボタンを選べばよかったかな、と今も思います。
PMBはバージョン毎の違いがあるということで、複数のSONY製品を持っている時に迷います。今回は上書きインストールしましたが、PMBのバージョン毎の違いをもう少しスッキリさせて欲しいと思います。
またPMBがもう少し汎用的な用途に使えると更に嬉しいと思っています。(TX5で撮った動画でさえ、認識させる前に手動コピーしたものは扱えず(-_-;))
それと、USB接続するケーブルにAVケーブルをくっつけないで欲しいです。無骨なデザインで、別途購入するにもアクセサリーは高いし、SONYってこんなんだったっけ、と残念です。
大雑把な書き込みですみません。気になる点もありますが、値段の割にはいい機種だと思っています(^^)。
3点

昨日、プールに持ち出しましたが、塗装剥がれはありません。
ちなみに、ソフトケースに入れて持ち歩きました。
書込番号:11711019
0点

塗装のはがれなのかわかりませんが、よく見るとカバーの部分の表面に1-2mmのぷつぷつしたのがありました。
これからはがれてくるのかもしれませんね。
あまり目立たないのを祈っています。
書込番号:11711136
0点

>よく見るとカバーの部分の表面に1-2mmのぷつぷつしたのがありました。
浮き上がってますね。
水中撮影を続けていればかなり高い確率で剥がれてきます。
私の場合5,6回くらい海中で使用しまして、気づいたら浮き上がっていて、
浮き始まってからはすぐにパラパラと剥がれていきました。
所々剥がれているのはみすぼらしくてカッコ悪いですが、
カバー部分をすべて剥ぐと鏡面とマットブラックの対比がなかなか良い味を出していて、
カッコいいです。
書込番号:11711605
0点

「綺麗さっぱり塗装を剥ぐとかっこいい」との感想が多い所を見ると、これは遊び心いっぱいのサプライズ機能だったのでしょうか?「末永く楽しんでご愛用頂く」ための…
書込番号:11712871
0点

私もハゲてもOKと思います。サプライズというより単に塗装の密着不良でしょうが
ここにクマちゃんの絵でも書いて、子供の写真を撮るとき注目させるような
使い方も出来そうです。
書込番号:11718178
1点

「綺麗さっぱり塗装を剥ぐとかっこいい」
個人的にはアンバランスだと思います。。。
書込番号:11731404
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
海での撮影なんですが、
レンズに水滴がついてしまいますよね。
それがくっつきやすい気がします。
それと、海中から空気中、また海中に戻すと、泡もくっつきやすいです。
どちらも画像に円形のねずみ色のモヤモヤが移ります。
以前はオリンパスの防水機も使っていましたが、
こういうことはありませんでした。
防水で裏面照射、デザインがすごく良くて、動画もこの価格帯の水中カメラの中では一番綺麗、
スイングパノラマも面白いし、良いところはたくさんあるので、
ぜひ後継機で改善して欲しいのですが。
0点

本当にいい商品ですからね。また水で洗い流していただければいいと思いますよ
書込番号:11671137
1点

とりあえずの応急策として
吸水クロス等を活用していただければ…
このカメラは面白味がありますので
もう少し長い目で見てください。
書込番号:11671150
0点

昨年はパナのFT1を使ってましたがあれは・・・
ペンタックスのも結構優秀で同じく撥水加工されているTX5もなかなかでしたよ?
目視で水滴などが付いていたら指でなぞるだけでキレイになります。
書込番号:11672543
0点

ガラコなどの車用の撥水コーティング剤を塗れば良い感じですよ!
書込番号:11675686
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
自分はキタムラの通販で21,800円で買ってしまいました。
撮影時の設定のショートカットIUを変更(移動)できるのが新鮮でした。
画質は防水の割りには頑張ってます。画像処理系に手を加えたのかな?
悩む時間を時給換算すると、2〜3日で買えそうなのでもう買いました(笑
これから安くなっても1年後で18,000円くらいで止まるかな。
たった2万円でこの性能・・・デフレは本当に恐ろしい。
泣いてる人(苦労してる人)もたくさんいそう。
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
タッチパネルタイプのカメラなので、あえて保護フィルムを貼る方も少ないかも知れませんが、保護フィルムを貼る際に、いわゆる水貼りをしてみたら、簡単に貼る事が出来ました(^^)
防水カメラにしか通用しない手段ですが、苦労して気泡が入ったり、チリホコリの混入で嫌な思いをすることも無く、スムーズに貼れるのでオススメです。 ※コップ半分くらいの水に、中性洗剤を一滴垂らした水溶液を作ると良いかもです。
8点

水貼り可能なのは良いですよね! 操作性のほうは変化ありませんか?
実はわたしも防水カメラを気長に検討中ですが、保護フィルムを貼って問題無しなら本機が最有力になりそうです。
記録用を兼ねる為、タッチ式の液晶こそ保護フィルム貼りたいのです。
わたしは使用後の湯気が引いたバスルームで貼っています(笑) けっこううまく仕上がります。
書込番号:11536276
1点

ご返信が遅くなりました(^_^;
水貼りしたフィルムはダイソーで販売されている、比較的大きな液晶用のフィルムを画面の大きさより少し小さめにカットして使っていますが、タッチスクリーンの反応に影響は無いと感じました。再生中にタッチズームやスイングしても、きちんと反応しています。
書込番号:11559060
3点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
TX5の本体パネルケースの隙間があると言う書き込みの件ですが、私が買ったばっかりの同じ本体を見たところやはり隙間がわずかですが有りました(ショック)私の場合水中では使用しないので良しとしましたが!!気にすれば気にするだけ気になるものです(水中で使われる方には問題ですが)それよりもキタムラのネット販売で@21,800どう言う事???
0点

確かに安いですね、私は26800の時に買いました^^;
隙間の件はそんなに心配する必要は無いかと思います
私のTX5も若干隙間がありましたが、浸水テストでは全く問題ありませんでした
隙間→浸水だったら今頃店頭に置いてないと思います^^;
書込番号:11459882
0点

安心するご意見ありがとうございます、色々な書き込みを見ていると何を信用して良いのやら考えものですね〜これからは自分で気に言ったものは100%としますよ。私は他に同じSONY DSC-HX5VとCanon IXY10Sもあります、どれをとっても気にいってます。
書込番号:11460125
0点

ずいぶん安くなりましたね〜(苦笑)
私は発売日にヨドバシAkibaで39,800円で買ったんですが・・・
まぁ楽しく使ってるので良いんですけどねw
隙間も気にしなければどうって事ないですよ。
私のも見る人によっては「隙間あり」だそうですが、自分では「こんな物じゃないの?」と思って気にしてません。
書込番号:11460189
0点

キタムラネット21800円・・・
気になっていたこの機種。旅行の時期も重なり、見た瞬間ポチッと逝ってしまいました
書込番号:11461371
0点

毎日価格動向をチェックしていたのですが…突然の21800円にはやられました。。。
思わずポチッとしてしまいました(^_^;
書込番号:11462289
0点

同じく、もう十分に安いと判断して
キタムラでポチりました。
23時に注文したら
「本日の販売数の上限を超えました」
みたいなエラーメッセージが出たので、日付けが変わってから注文しなおしたら
問題なく注文確定できました。21,800円(送料込み)でシルバーゲット!
やっぱ現金特価が1番ですね。
書込番号:11462516
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





