
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2010年3月25日 00:20 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年3月21日 20:54 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2010年3月22日 15:12 |
![]() |
12 | 8 | 2010年3月23日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月18日 13:16 |
![]() |
6 | 2 | 2010年3月18日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
先日、本デジカメを購入しましたがレンズカバーが滑ってしまい開けずらいです。
手が乾燥している?と思ってるんですが、他にもこの機種をお使いの方はどんな感じですか?
やはり滑りますか?
お勧めのすべり留め(カメラに貼っても大丈夫なすべり留めシート)があれば、教えてください。
0点

私も同意します。TX1を持っていますが、TX1は本当にスムーズに開けます。このTX5はちょっと重いです。
書込番号:11128557
0点

チビっちょさんは女性の方ですよね?
でしたら、ネイルアートやデコレーションに使う
ちょっと厚みのあるシールなどを、スライド時に指がかかるあたりに
数個貼ってみるのはいかがですか?
スライドカバーに貼るくらいでしたら、性能には全く関係しないと思います。
(あまり強力なシールだと、剥がす際に塗装が傷ついたり、
糊跡が残る可能性はありますが・・・)
指が引っ掛かり易くなり、カメラもかわいくなって
一石二鳥だと思いますよ(*^▽^*)
書込番号:11128571
2点

私は売り場で弄ってた時にTX7のスライドカバーが開けにくく感じましたね〜
TX5は実際に買って使っていますが、特に開けにくいと感じた記憶はありません。
人によって感じ方が違うんでしょうね〜
書込番号:11128603
0点

>>としょいいんさん
レスありがとうございます!!
はい♪私、女です☆
なるほど!!(☆o☆)
デコレーションのシール・・!確かに、すべり留めにもなるし可愛いしで一石二鳥ですね。
考えもしなかった(笑)
早速今日買いに行ってきます☆
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11128695
0点

硬いですし、つや消しの部分もスクラッチキズがつきやすい。
砂をかむのは確実です。
妥協して使用します。
書込番号:11132471
0点

昨日購入しました。
私もやはりすべって開けずらいです。
私の指が脂が多いのかなとも思いましたが違うようですね(笑)
すべると思うとよけいに押しつけるように力をいれてしまうので本体に悪い気がして・・・
売り場で確認したときは盗難防止用なのかちょうどカバーにゴムが貼り付けてあったので片手でも開けやすかったですのですが。
何かゴムをはりつけようかなと思っていました。
ネイル用の物はさすがに男性では思いつきませんでした。
妻、子供と探してみましょう。男性では探しにくいですよね・・・
書込番号:11132897
0点

早速シール買ってきました!!
ネイルのシールと考えましたが、携帯のデコシールの方が剥がれにくそう・・と思い
携帯のデコシールを購入☆
貼ってみると、ものすごくスムーズに開くようになりました。
本体と同じ薄ピンクのシールだったので、最初からデジカメについてたようなデコレーションになり大変満足です。
みなさん、ご意見ありがとうございました。m(__:)m
書込番号:11133608
1点

こんなのどーですか。
ホームセンターに売っているすべり止め・クッション用のウレタン樹脂です。
いらなくなっても傷を付けずにはがせます。欠点は、逆に不用意に開くことでしょうか。バッグから取り出したときに、開いていることが数回ありました。とはいってもグローブをしている時は、このくらいの出っ張りがないと開きません!
形状は、丸より四角形のほうが少ない数で効果が得られると思います。
よければ試してみてください。
書込番号:11136654
3点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
取り扱い説明書には書いていなかったので(見当たらなかったのか?)
実機お持ちの方お教え下さい。
動画撮影時に光学ズームが使えますか?
他社の防水タイプでもなかなかこの機能がありません。
有ってもデジタルズームでかつ望遠側へだけとかです。
1点


記載ありましたね。ありがとうございました。
私の古い DSC-T7 + スポーツパックの後継にと
考えていました。ますます購入意欲がUPしました。
書込番号:11120149
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
超初歩的な質問ですみませんォデジカメを購入しようか悩んでいます。撮影内容は、人物、景色、夜景中心で、結婚式が多いので、暗い場所での撮影なら、とSONYを勧めていただきました。最近のデジカメは、赤目になっちゃうことってあまりないですか?今まで使用していたLUMIXのFX40はあまり感じなかったですが、昔2000年頃購入して7年愛用してたSONYのデジカメは赤目が気になっていたのを思い出しました。もうそんな時代ではないですか?あまりに初歩的過ぎて、調べてもなかなか出てきません。ちなみに、ほとんどオートでシャッターを押すだけの撮影方法しかしない素人です。すみませんが、どなたか教えてください。
0点

SONYの昔の機種T9持ってますが、確かに他機種より赤目多かったです。
どうしてもこのTシリーズはレンズとフラッシュが近いので
赤目出やすいかもしれませんね。
書込番号:11119841
0点

虎キチガッチャンさん(^-^)
いつもお返事ありがとうございます!そうなんですねぇ…悩みますォフラッシュとレンズが近い…という原理なんですね!勉強になります。
書込番号:11120106
0点

まだ試す機会に恵まれていませんが、
撮影後の写真をカメラ本体で加工、
赤目補正をする機能がありますね。
書込番号:11120848
1点

グレゴルーさん
お返事ありがとうございます!そんなすごい機能があるんですね( ̄□ ̄;)!!このサイバーショットのTシリーズについてるんですか?
書込番号:11120883
1点

ぺれにゃさん
このカメラで、赤め修正できますよ。
カメラ内で撮影した後、「再生→MENU→加工→赤目補正」で補正できます。
ただ、TX5を含めて顔検知機能を持ったカメラは赤目防止が働くんじゃないかと思いますが。
フラッシュを赤目防止モードにするのも手です。(一瞬ピカッと光ってから撮影時に再点灯するモード)
TX5は夜景+人物などのモードがあるので、そんなに赤目を気にする必要ないと思います。
書込番号:11122684
2点

エビブルさん
ありがとうございます!納得ですョ最近のデジカメってすごいですね☆決めることができそうです、みなさんあたたかいお返事、本当にありがとうございました!
書込番号:11123926
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
購入を考えています。が、TX1、TX7にはあるが、これにはセルフタイマーがありません。代わる機能があるのでしょうか。「自分撮りモード」は伸ばした腕の範囲内のことなのでしょうか。初歩的質問で恐縮ですが、どなたか教えてください。
1点


早速ご教示くださったお二人様、有難うございました。購入したいとの思いがグッと強くなりました。
書込番号:11109488
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000091182
どうして価格.comでは、セルフタイマーが○になっていないのだろう・・・?
誤解してもしかたないですよね。
書込番号:11120345
2点

私もそう思いました。ここ以外のブログでもセルフタイマーが無いという記事をみかけていました。杞憂でしたね。さて、今、COOLPIXS510を愛用していますが、一人旅をよくしますので、「自分撮り」と静止画に代わる短い「動画スナップ」に関心があります。価格がジリジリ下がっているので、購入のタイミングを計っているところです。
書込番号:11122779
1点

私も「セルフタイマーがないなんて...」と思っていました。昨日店頭で質問したら、「ありますよ」とあっさり言われびっくりしました。
ここのスペック表には○が付いてないし、ソニーの主な仕様のページにもセルフタイマーの文字がない。TX-7は、「その他のカメラ機能」にちゃんとセルフタイマーって書いてあります。ちょっとわかりにくいですね。もったいないです。
書込番号:11128198
0点

価格.comのお問い合わせにセルフタイマーありまっせと
メールしましたら、早速更新されてました(^^ゞ
迷える子羊はこれで少なくなると思います。
書込番号:11129207
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
どなたか水につけてみた方はいますか??
しょううもない事ですみません 少し気になるので水中の写真の彩度を見てみたいのでもしよかったらどなたかアップしてください。
購入をTX−7と迷っているので少し参考になるかなと思っています。
0点

季節的にまだこれからでしょう。
ビーチリゾートに行くにせよ、渓流でヤマメの写真を撮るにせよ、間もなくですよ。
彩度が多少悪くても機動力がある方がいい写真が撮れると思います。
今のところお風呂でよく遊んでいますけど。。。
書込番号:11100644
0点

ありがとうございます。本当に水に大丈夫なのか気になっていたので参考になりました。 TX−5を買うことにします!!
書込番号:11103679
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
電池蓋を閉めた後、電源を入れると、
異物が蓋にはさまらないよう云々…というメッセージが出ますが、
これは蓋の閉め方が悪いという警告か、
それとも単に注意せよとのことなのか、
どちらなんでしょう。
けっこうびびります。
でも、本当に蓋がちゃんと閉まっていないならば、
水没させずに済む、ありがたいメッセージですね。
0点

私も同じメッセージがでてました
それとは関係無いかも知れませんが、私のはバッテリー残量表示(液晶右上)
がされなかったため、初期不良で交換してもらうことにしました。
また、オートパワーオフも効いてませんでした。
書込番号:11092142
1点

sonyから回答がありました。
【以下引用】
日頃は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申しあげます。
ソニー製品をご愛用くださいまして、誠にありがとうございます。
お問合せいただいた件につきまして、ソニー使い方相談窓口から
以下のとおりご返信いたします。
DSC-TX5は、メモリーカードを挿入後、
バッテリー/メモリーカードカバーを正しく閉じたときも
メッセージが表示される仕様でございます。
ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
【引用終わり】
とのことなので、安心して使えるようです。
書込番号:11105525
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





