サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX5

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX5とサイバーショット DSC-TX10を比較する

サイバーショット DSC-TX10
サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10

サイバーショット DSC-TX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション

サイバーショット DSC-TX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

(992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時の画角

2010/06/27 01:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:230件

先だってPentax W60を海に落としてしまい、防水デジカメを検討中です。

この機種の画角は25mm〜となっていますが、起動時の画角をもう少し望遠側に変更する事は可能なのでしょうか。
水中はともかく、普段撮りは起動したら35mm前後にセットしてくれた方が便利だと思うのですが。
(妻が使ったら25mmの写真ばかり撮りそう・・・)

書込番号:11549903

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/27 11:04(1年以上前)

>起動時の画角をもう少し望遠側に変更する事は可能なのでしょうか。

コレは無理ですね
一部のコンデジでは可能なようですがTX5では残念ながら出来ません
奥様にはズームという便利な機能をマスターしてもらうしかないかと・・・^^;

書込番号:11551014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2010/06/27 13:29(1年以上前)

DBぱなまさん、ありがとうございます。
やはりそうでしたか。起動時の画角が調整できる機種は少ないみたいですね。
デフォルト25mmって使いにくいと思うけどなー to Sonyマーケティング担当

書込番号:11551559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度5

2010/06/27 13:56(1年以上前)

確かに電源ON時の画角を任意に設定できると便利ですよね〜

私もキヤノンのG11やリコーのGX100ではカスタム設定で登録できるので、その時々で任意の画角で起動するようにセットしています。

TX5は上記のG11やGXのようなタイプの機種ではないですが、25mmスタートのような広角側が広い機種は35mm相当や50mm相当で起動する設定に変更が出来るようになればさらに便利になるでしょうね。

次期モデルではそういう機能を、、、いや、出来ればファームアップで機能追加してくれるとウレシイなぁw

書込番号:11551636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画転送について

2010/06/25 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件

この機種を購入しようか?と思案中です。

ユーザレビューを読んでいたら、

動画転送(DVDへの書き込み)が出来ないソフトが残念と
記載がありました。

折角、撮った動画をDVDへ書き込み出来ないなら
購入予定候補から外そうと思っています。

既に、ご利用の方でこの点を解決された方は
いらっしゃいますか?

書込番号:11543306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/25 20:53(1年以上前)

付属のPMB(Picture Motion Browser)は
ハンディーカムで録画した動画(M2TSファイル)からDVDビデオを作成できますが
DSC-TX5で録画した動画(MP4ファイル)からのDVDビデオの作成には対応していません。

PMDを使わなくても「Windows DVD メーカー」を使えばMP4ファイルからDVDビデオを作成できます。
Windows Vistaのプレミアムエディション、Windows 7にパンドルされています。

書込番号:11543662

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件

2010/06/25 21:07(1年以上前)

早速の返答有難うございます☆

Windows DVDメーカー利用して
出来るのは理解出来ました。

ただ。上記の操作は簡単に出来ますか?
Windows media player なら使っています。

書込番号:11543720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/25 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1)動画(MP4ファイル)を右クリック→プログラムから開く→Windows Live ムービーメーカー

2)左上赤丸の箇所をクリック→ムービーの保存→DVDへの書き込み

  ※ここでMP4ファイルからWMVに変換します。

3)次へ→書き込み

編集などしなければこれだけでDVDプレイヤーで再生可能なDVDビデオが作成できます。

ただし、お使いのパソコン(OS)により操作方法が異なるかもしれません。
私はWindows 7 Professionalです。

書込番号:11544068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件

2010/06/25 22:39(1年以上前)

グリーンピースさん

再度、丁寧な説明有難うございます。

折角、教えて頂いたので、サイバーショットのもう一機種と
迷い中になってしまいました。

よく比較検討してみます。

今回の件は大変参考になりました。感謝☆

書込番号:11544197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2010/06/16 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:8892件

TX5を検討しているんですけど、23000円ぐらいで買いたいですね

書込番号:11502635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/16 10:13(1年以上前)

先日キタムラネットに限定セール21800円で出ていて、みなさんポチったみたいですよ^^

書込番号:11502684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件

2010/06/16 10:39(1年以上前)

そうですね。やっぱりカメラのキタムラで買いたいですね。

書込番号:11502764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/16 13:06(1年以上前)

15日(火)のちょうどお昼ごろ、新宿のキタムラを覗いたら2万1100円でしたよ。13日に渋谷のキタムラで2万1700円で購入し、14日に納品された翌日だったので、ちょっと複雑な気分・・・。

書込番号:11503277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/17 01:09(1年以上前)

600円も高く買ってしまったなんて、致命的な大損ですね

書込番号:11506192

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/17 14:38(1年以上前)

掲示板の定説通り、買った後では価格は気にしないのが一番のようですね。

書込番号:11507814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/17 19:37(1年以上前)

17日夕方に新宿西口のキタムラで2万1100円で購入しました。希望通りブラックを入手できて満足です。19日まで限定らしいですよ。

書込番号:11508712

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/17 20:13(1年以上前)

すぐに欲しいなら価格は気にしないことです。
待てるなら底値まで待ちましょう。すぐに二万切りますよ^^
最近新発売で、すぐに買う喜びよりも少しでも安い値段で買うことに喜び感じてます^^

書込番号:11508848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-TX5の満足度3

2010/06/18 21:09(1年以上前)

本日、新宿キタムラで21,100円下取りがあればプラス1,000円(明日14時まで)、新宿ヨドで26,400円ポイント20%下取りがあればプラス1,500円とありました。
キタムラの方が安く、マリオの撮影件も付くので購入しようと思いましたが、グリーンが無くて断念。
店員さんは、取り寄せであれば同じ値段で出すとのことでした。

さて、操作で気になったのですが、Aiオートで連写にすると画像サイズがVGAに強制的になるんですね。
店員さんに操作してもらうと、プログラムなどでは10Mのままということが分かりました。
きっと、ボーナスが出てからの7月でも同じ値段で買えるだろうと考え、先週NEX5を購入したこともあり我慢をしました。(先週DP2が水遊び場で水没し、明日の幼稚園父親参観用に急遽購入)

書込番号:11513220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/18 21:28(1年以上前)

>さて、操作で気になったのですが、Aiオートで連写にすると画像サイズがVGAに強制的になるんですね。
>店員さんに操作してもらうと、プログラムなどでは10Mのままということが分かりました。

いや、そんなことはありません^^
おまかせオート撮影で連写(HI、MID、LOいずれも)しても
強制的にVGAになる事はありません
ただ、おまかせオート撮影モードの記録サイズは直前に使っていたサイズが引き継がれます
P→おまかせ
おまかせ→P→おまかせ
P→電源OFF→電源ON→おまかせ
このような場合でも直前の記録サイズが引き継がれますので
ざる蕎麦さんが試撮した際、すでにVGAになっていたものと思われます^^

書込番号:11513303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-TX5の満足度3

2010/06/19 07:36(1年以上前)

店内のような暗いところだったので切り替わったのでしょうかね。
連写にすると、VGAに切り替えますとの表示が出ました。
これは、新宿ヨドやキタムラでも店員さんの操作でもなりました。
その際に、Pではならなかったので、そういうものだと納得したのですが。
希望としては、連写でも10Mで撮影したいので、間違いであって欲しいのですが。

書込番号:11514969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/19 09:29(1年以上前)

>連写にすると、VGAに切り替えますとの表示が出ました。

もしや?と思いメディアを抜いて試してみたら、確かにVGAに切り替わりました^^;
メディアを入れた状態ならオートで連写を使っても記録画素数は変更されませんよ^^

書込番号:11515261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/19 12:27(1年以上前)

昨日の夕方、新宿ヨドで購入しました。

24,400円−下取り1,500円=22,900円
22,900円にポイント20%
で、購入できました。

店頭表示価格の26,400円から、2,000円引いてもらえたのは、アクセサリーを(ソフトキャリングケースやフロートストラップなど)合わせて購入するという条件で交渉したからだと思います。

キタムラにも行ってみましたが、ピンク以外は、店頭在庫がなく、取り寄せとのことでした。即持ち帰りできたのも、大きかったです。

防水カメラでは、パナとオリも検討しましたが、ダイビングをせず、シュノーケリングはするけどスキンダイビングで深く潜れない私には、3m程度の防水でちょうどいいし、ツーリングや街中での使用がメインになること、そして、TX5のスタイリッシュなデザインとワイドな液晶を好きになり、一気に決めました。

この板も、購入に相当に役立ちました。どうもありがとうございました。


書込番号:11515875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件

2010/06/19 12:31(1年以上前)

価格交渉はしたほうがいいですか?みなさんそんなに安く手にできているというのはそういうことですか?

書込番号:11515896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2010/06/20 20:24(1年以上前)

今日、新宿ヨドバシカメラ西口店で店頭価格¥26400・ポイント20%のところ店員に買うので値引もう一声と言ったら¥25400・20%で購入!
ポイントでソフトキャリングケース&SDHC4GBを頂きました。
充電後、撮影してきましたがタッチパネル中々、使いやすく良い感じです!
お使いの皆さんは液晶に保護シート貼ってますか?
水使うと剥がれそうな気がして購入しませんでした。

書込番号:11522300

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/20 21:30(1年以上前)

>価格交渉はしたほうがいいですか?
カメラによっては価格交渉で何千円も違う場合もあるしネット以外の近所の家電店(大手を含む)
は売り出し以外だと価格表示が、かなり高めに設定してある場合も多いでので価格交渉は当然した方が良いです。

価格交渉の場合一店のみではなくて近所にある家電店、カメラ屋の全部の価格調査をしてから価格交渉をした方が良いでしょう。
価格調査をするのは近所の平均価格を把握するのもありますが店をまわっていると価格交渉をしなくても売り出しで安くしている店に当たることがあるからです。

価格交渉の話をして嫌な顔をされるようなら望み薄ですのが店長に聞いてきますとか電卓片手に計算してくれる場合には値引きに応じてくれる可能性が高いです。
ネットに近い希望価格を言う場合にはネットでの価格とか言うと値引きに応じてくれる店でもいい顔をしない場合が多いので、私の場合市場での最低価格とかいってます^^
あと買わないと値引きに応じないし値引きの価格も提示はしないとか言う店もありますので、その時は私の場合希望価格とそれほど差がない場合は買います。

これは私独自の価格交渉なので参考程度にして下さい^^

ただ価格交渉って結構疲れるので最近はネットで買ってしまう場合が多いです^^
ネットはサポート面でちょっと落ちますが交渉しなくても安く買えますからね^^

書込番号:11522606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-TX5の満足度3

2010/06/21 19:02(1年以上前)

DBぱなまさん、情報ありがとうございます。
本日、新宿キタムラに足を運んでみましたが、先週より1,000円高くなっていました。

書込番号:11525912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2010/06/21 22:33(1年以上前)

昨日ヨドバシカメラで購入しましたが、その前にキタムラ寄って21000円代で先週末販売してたよね!?と店員に交渉しようとしたら渋い顔‥ヨドバシカメラの値段を参考にしてると言ってました!
それではとポイント込みで21000円位とヨドバシカメラで交渉購入しました。
満足してます!

書込番号:11527072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 11:56(1年以上前)

昨日今日と、家電量販店を回りました。

有楽町ビックと新橋ヤマダ=29800円+ポイント10%
(価格交渉するも全く下げられないとのこと)
新宿キタムラ=26800円

示し合わせたように一気に上がりましたね…。
待てば下がるのでしょうが待てないので、
ここを参考に、23500円でポチっとしました。

書込番号:11537848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PMBの表示について

2010/06/06 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 浦東1号さん
クチコミ投稿数:39件

長年のIXYから、遂にTX5に引越し
これだけ小型で操作性もよく、画質もそこそこ以上で
大変気に入っているのですが、一つだけ解らない事が?!
カメラ本体ではなく、付属ソフトのPMBです。
PCにインストール後、取り込んだ画像を見ると
一瞬は精細な画像なんですが、すぐにボヤっと
ソフトと言うか、ややぼやけた画像になるのです?!
これはPMBの基本設定なんでしょうか?
それとも好みの問題?!
結局、以前のCanonのソフトで閲覧していますが、、、

書込番号:11457745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/06/06 07:57(1年以上前)

時間が経つとアンチエイリアスされた画像になる仕様ようですね〜。
粗いプレビューの方が精細に見えているのかも?

書込番号:11458377

ナイスクチコミ!0


スレ主 浦東1号さん
クチコミ投稿数:39件

2010/06/16 23:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
慣れの問題なんでしょうか?
まるでちょい昔の携帯カメラで撮ったような
感じですが、、、

書込番号:11505863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

まだ迷っています!

2010/05/15 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

今日キタムラに
TX5を買いに行きました
そしたら
26800円で売っていました
でも隣でオリンパスのタフ6020が24800円で売っていたので
同じ防水、防塵機能つきなので
迷っています
仕事にプライベートに使いたいのですが
どちらがいいかわかりません
TX5は暗闇とかも綺麗に撮れるって
言われてるので・・・!

書込番号:11364058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度5

2010/05/15 19:26(1年以上前)

μの6020は起動と保存が遅いとか画質が悪いとかあまり良くない情報を聞きますが、実際はどうなんでしょうね?

私は全く眼中にない機種だったのでどこが良いのか悪いのかも分かりませんが(苦笑)

書込番号:11364130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/05/15 20:12(1年以上前)

SONYの高感度の強さ(室内や夜間での撮影)は
やっぱりご自身で体験されないと伝えようが無いですし
分かってもらえそうにないので
価格コムやその他サイトに掲載されている画像を見てご決断を
いくら私たちがススメても、スレ主さんが納得されない限り
この堂々巡りは続いてしまうでしょう・・・
ここは直感で好きな機種を買ってみて、室内や夜間に上手く撮れないなら
TX5に買い換えても良いかと思います(たぶんそうなると思いますが・・・)
ただ、前回のスレでも言いましたが
室内や夜間オールラウンドに、綺麗に撮れる防水カメラはTZ5だけだと思います
自分もTX5と、TX5と同じく暗所に強いWX1を持っていてその経験上から話していますが
あまりゴリ押ししてもSONY信者と疑われるのも嫌なので、これ以上は言いません
いい機種に出会えるといいですね
でわ

書込番号:11364289

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/15 20:37(1年以上前)

急いで決めず、納得できるまでじっくりと検討したほうがいいと思います。

書込番号:11364390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/15 21:21(1年以上前)

安いほうを買ったほうが、きっと後悔しないですよ

書込番号:11364576

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2010/05/15 22:08(1年以上前)

経緯は分りませんが

 ある程度の期間悩んでいて決めかねている場合は
 どちらも、本当にほしいものでないことのほうが多いと感じます。

 新たに、違うものに目を向けてみるか
 そのうち出てくる新機種に注目するかが良いかもしれないです。

私だったら、まぁ、TX5にすると思います。HX5Vをもっていますが
 パシャパシャ撮るにはよいカメラです。

書込番号:11364814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/16 07:30(1年以上前)

私はμ6020では無いのですが、μ6000を使っていました。
が、6000では満足できずに1年経たずしてTX5に買い換えました。
店頭で6020も見ましたが6000より起動が遅かったです。
6000から進化より退化している気がします。

6000の不満だった点は、
 1.起動などの動作、AFが遅い。
 2.画質が思った以上によくない。高感度はISO400からガクンと落ちる。
 3.暗いとフラッシュ多用になるが調光が下手すぎ。
良かった点はシリコンジャケットがあったことです。ケースに
入れなくて済んでいたので・・カメラの基本機能では無いですが。

TX5に買い換えてから不満点は解消されました。
比較してのマイナス点は電池の持ちが悪いこと、隙間の件ですかね。
2機種のうちどちらかというのであればTX5が無難だと思います。
動作が遅いのは工夫でなんとかなる物ではないですし。

書込番号:11366297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/06/09 21:13(1年以上前)

まだ、お迷いでしょうか?
半年間使用したタフ8000を廃棄して本日TX5を購入しました。
廃棄の理由は…
@時々フリーズしてしまいシャッターチャンスを逃します。
A起動がとても遅いです。
只今充電中、明日からTX5を使ってみてご報告させて頂きます。

書込番号:11474367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 総画素数1060万画素

2010/05/31 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

初めてお伺いします

総画素数1060万画素の本機を500万画素 300万画素相当の
デジカメ機として使う設定は有りますか?
普段使いに300〜500万画素程度で十分で後からトリミング等いっさい考えていません

その場合のメリットデメリットを教えて下さい この機種に関してのコトだけで結構です

上手く質問が出来なくて申し訳有りません

書込番号:11434826

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/31 22:14(1年以上前)

記録画素数は、10M (1000万画素)、5M (500万画素)、VGA (30万画素)、ハイビジョンサイズは700万画素、200万画素の選択が可能です。
他にはパノラマサイズが選べます。

書込番号:11435048

ナイスクチコミ!3


ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/31 22:38(1年以上前)

例えトリミングするにしても、300万画素で全く問題は無いし、デメリットも有りません。
(A4印刷も300万画素でOK)
もし心配なら500万画素にすれば良いし。
ファイルサイズも小さいし、PC画面で見る時もスクロールも少なくて済み、お勧めと思います。

m-yanoさんは最大画素が好きな様ですが、目的も無いのにむやみに大きいサイズで撮っても、メリットは全く無く、扱いにくいだけです。

私のお勧めは16:9の2Mです。
ウインドウズ標準の画像ビューアで見ると、5Mや10Mだと両サイドに空きが出来るけど、これだとPC画面の大きさにピッタリで、大変見やすいです。

ソニーは特にファイルサイズが大きいので(5Mだと2.5MB位)、スーパーモグリンさん の用途だと、これが良いと思います。

書込番号:11435249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/31 23:14(1年以上前)

m-yanoさん ha5255さん お返事ありがとうございます

ha5255さんのおっしゃるとおりの考えでした

2Mの設定でも「おまかせオート撮影モード」「顔動き検出」などいろいろな便利機能も対応していますか? 

書込番号:11435532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/01 08:08(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX5/ipm_chart.html

こちらで判るのでは?

書込番号:11436696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/01 08:25(1年以上前)

2Mでもおまかせオート使えますし、顔認識、スマイルシャッターも使えます
手持ち夜景モード、人物ぶれ軽減モードでも2M設定できます^^

書込番号:11436727

ナイスクチコミ!0


SKI-CATさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/02 01:30(1年以上前)

> m-yanoさんは最大画素が好きな様ですが

そんな事 一言も言ってないように思いますが...?
(m-yanoさんの回答が一番適切では)

私は普段のスナップ写真は500万画素にしてます。
最大画素との差のデメリットは当たり前ですが解像感に差がでます。
(大きく印字したり等倍で見ないのであれば問題ないでしょう)
メリットはスマートズームが使える事(効果はトリミングと同じですが)

書込番号:11440413

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/06/02 06:11(1年以上前)

SKI-CATさん、おはようございます。

>そんな事 一言も言ってないように思いますが...?

多分、このスレッドで言われたのだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11425480/

書込番号:11440729

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX5
SONY

サイバーショット DSC-TX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-TX5をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング