サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX5

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX5とサイバーショット DSC-TX10を比較する

サイバーショット DSC-TX10
サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10

サイバーショット DSC-TX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション

サイバーショット DSC-TX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

(538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 なぜでしょう?

2010/06/14 02:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 rio373さん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。
こちらの書き込みで DSC-TX5がカメラのキタムラで21800円で売っていたと書いてあったんですが、今カメラのキタムラのHPにいってみたら26800円でした。
これって値上げしたってことなんでしょうか?

書込番号:11493426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/06/14 02:48(1年以上前)

それは、各色30台限定の特価だったからです。

もう一度開催されることを(一緒に)期待しましょう!

書込番号:11493486

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/06/14 07:31(1年以上前)

通常価格 → 期間限定・台数限定セール → 通常価格
よくあることです(^^)

書込番号:11493742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2010/06/14 07:47(1年以上前)

しかもキタムラは、各色30台限定のはずが
「1日あたり」各色30台の設定になっていたので(仕様ミス?)、

合計で各色60台×4色だったと思います。販売期間は2日間です。
(売り切れ後に、次の日の0時過ぎに買えた人もいました)

しかもキタムラで買うと、
スタジオマリオの無料券9240円分と、フォトブック1280円分のチケットが付くので
かなりウマー。

書込番号:11493778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/06/14 08:11(1年以上前)

キタムラは同じ機種を期間限定販売することが多いので
1ヶ月もすれば、またあるかもしれません。
毎週キタムラのHP見てたほうがいいかも(^_^;ゞ 

書込番号:11493825

ナイスクチコミ!0


スレ主 rio373さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/14 12:04(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
そうなんですかまた期間限定セールがあることを願って毎週チェックしてみます。

書込番号:11494345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/14 12:43(1年以上前)

キタムラネットは週末にセールをよくやってるので週末重点に見張っていると良いと思います^^;

書込番号:11494482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/14 20:04(1年以上前)

自分もキタムラで21,800円(送料込み)で買いました!

カメラを買うとオマケで付いてくる、
・スタジオマリオの無料券9,240円分
・プレミアムフォトブック1,280円分

の券は2枚で約2,000円で売れますよ(ヤフオク)。->ポイント還元等のごまかしなしで実質19,800円。
通販でもちゃんともらえます。キタムラさんの週末はねらい目かな。

書込番号:11496026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-TX5の満足度3

2010/06/14 20:38(1年以上前)

新宿ヨドで6月18日まで、26,400円のポイント20%で出ていたが、週末まで待ってみます。

書込番号:11496173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:2060件

タッチパネル式の液晶を使うのは初めてで、次の点で悩み・迷っています。解決策をお教え下さい。

 撮影中に、気づかぬ間に設定が変わることがあります。
例えば、WB(ホワイトバランス)、画像サイズなどです。
 撮影モードでモード設定を変更すると、上の画像サイズ等が変わるようにも思えます。(このような注意事項が取説にあれば、その頁数をお教え下さい。)

 任意に設定した撮影の諸条件を、固定する(変化しないように)方法があれば、お教え下さい。・・タッチパネルに触れて変わるのかも分かりませんが・・。
 [もし、固定方法がなければ設定した条件を固定するように、ソフトを改良してくださるようにお願いします。]

書込番号:11490430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/06/13 15:39(1年以上前)

シーンモードを使用するとWBなどの設定が変更されるのではないですか。

書込番号:11490549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/13 16:27(1年以上前)

撮影モードによって記録画素数が勝手に変化してしまう事はありません
たぶん撮影の合間などに不意に液晶に触れてしまい誤作動させているのではないでしょうか
たぶんWBも同じ理由で変わってしまってると思います(オート時やシーンモード時は変更できません)
それか、Pモードで任意のWBに変更しても
人物ブレや手持ち夜景モード、逆行補正HDRモードには引き継がれませんので
その事を仰ってるのかもしれません・・・^^;
逆もまた然りで、各モードでWBを変更してもPには引き継がれません
ただ、PのWBは記憶されていますので、Pに戻した時は直前にPで使っていたWBになります


電源のON・OFFの際(特にOFFの際)、スライドカバーの開閉で行おうとすると
液晶に触れてしまい設定が変わってしまう事があるかもしれませんので
電源ボタンを使ってON・OFFすると液晶に不意に触れずに済みます
また、表示設定をOFF(撮影モード中にMENUを触れると出てきます)にすると
両脇のアイコンが引っ込みます
左端の方をタッチすると再び現れますが、アイコンを出しっぱなしにしているよりは
誤作動は少なく出来るんじゃないでしょうか
あとはやっぱり液晶に触れてしまわないような構えや扱いを心がけるしかないと思います

書込番号:11490743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/06/13 16:46(1年以上前)

WBについて追記ですが
P以外のWB変更が可能なモード(人物ぶれ軽減、手持ち夜景、逆行補正HDR、スイングパノラマ)では
そのモードに入るたびにWBはAWBになってしまいます
またそれらのモードで任意にWBを変更しても
そのモードから違うモードに変更した場合や電源OFFでAWBに戻ってしまいます
他のモードへは引き継がれません(Pのみ前回のPのWB設定が記憶されている)
こんな感じです^^;

さらに追記ですが
EASYモードにすれば、MENU、スマイルシャッター、再生、電池残量以外のアイコンが消えるので誤操作の防止には役立ちますが
オート撮影しかできなくなるので、設定を変えながら撮るのには有効ではないですね^^;

書込番号:11490807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/06/13 17:19(1年以上前)

Pモードを使えば混乱は無いのかもしれませんね。

書込番号:11490933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2010/06/10 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

液晶部分に水が入ってしまった方っていらしゃいますか?

書込番号:11479103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 23:30(1年以上前)

そんなくだらないこと聞いてどうなるの?

また質問をする気であれば、最終的に聞きたいものを質問するべきでしょう。

書込番号:11479121

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/06/10 23:31(1年以上前)

わ〜い、怒られてやんの。

書込番号:11479131

ナイスクチコミ!8


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/06/11 00:01(1年以上前)

ナビの液晶の話ですが、少しくらいであれば電源オンの状態でほって置けば乾きましたよ。

書込番号:11479306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/11 08:09(1年以上前)

確かに、
情報を小出しにして質問する奴って、

非効率と言うか、回答者をバカにしてる気はする。

書込番号:11480142

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2010/06/11 20:48(1年以上前)

いよっ! 暇人

こんな事ばっかやってるから逃げられるんじゃないの?
夜な夜な独りで淋しくてしょうがないんだね?
ご愁傷様です。

そんな惨めな人の相手してられないんで
さようなら

問題は解決したからもういいよ


tayuneさんありがとうございました

書込番号:11482483

ナイスクチコミ!2


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/12 10:49(1年以上前)

変な人。気持ち悪い。
ようするに、自分のTX5の液晶に水が入って困ったの?

書込番号:11484951

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップ

2010/06/02 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:23件

嫁さん用にレッドを買いました。
操作が簡単で、かつ写りも綺麗で大満足なんですが、
今度海に持って行くということで、
フロートストラップに替えようとしましたが、
穴の形状のせいかストラップを本体に通すのが
非常に困難で、簡単に交換できません。
このカメラ、使つシチュエーションに応じてストラップを
頻回に交換するのは不可能と思われますが、
皆さん、どうやってストラップの交換されていますか?


書込番号:11444263

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/03 07:40(1年以上前)

この機種のストラップ穴がどうなっているか知りませんが、私はストラップをつけにくい場合は
釣り糸を短く切って半分に折り曲げてストラップを挟んで装着しています。

書込番号:11445062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度5

2010/06/03 11:28(1年以上前)

確かに通しづらいです。
もう少し通しやすいようにも出来そうなものですよね〜
次世代機では改善してほしいところです。

私はお気に入りのストラップを付けたらその後交換はしてません。

書込番号:11445601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/05 08:05(1年以上前)

うちはこんな感じです。
1.穴にストラップの紐を差し込む。
2.ヘアピンで引っ張り出す。

書込番号:11453716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/06/06 20:31(1年以上前)

皆さん、お返事有り難うございます。

> じじかめさん、
 実は私も最初、釣り糸を使うことを考えました。が、私は釣りをしませんので、
イザと言うときに釣り糸が手元に無いのですよ。

> ねこべーさん、
 やっぱりヘアピンとかで、ごりごり引っ張り出すしかないのですねぇ。
私も結局、爪楊枝でストラップの紐を引っ張り出しました。
未だ試していませんが、耳かきも良いかも知れません!?

> EXILIMひろまさん、
 このカメラ防水なのに大変スマートですし、使える用途が広くて良いですね。
さすがにアウトドア(海で)使っているフロートストラップを付けて
おしゃれなパーティーなんかに持っていくのは、ちょっと恥ずかしいので、
やっぱり使う状況に合わせて簡単にストラップが交換出来ればイイですね。
私も、次世代機には改善されていいることを期待しています。

書込番号:11461096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:2060件
当機種
当機種

光学(+)プレシジョンデジタル=8倍

光学(4倍)のみで撮影

望遠撮影で、今迄はデジタルズームを使わなかったが、高齢者で体力も低下したので、撮影機材を小型軽量にするように、今後は積極的にデジタルズームを活用しようと考えました。
 そこで、近くの風景を、光学ズーム(4倍)と、光学(4倍)「+」プレシジョンスーム(4倍)とで撮影しました。メモリー容量が大きすぎたので、面積で約1/2にトリミングした写真を添付しました。

 このような使い方をされてみえる方や、デジタルズームに対する考えたなどを、お聞かせ下さい。

書込番号:11237942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 サイバーショット DSC-TX5の満足度4 花鳥風月庵 

2010/04/16 01:10(1年以上前)

>ringou隣郷さん こんばんは

コンデジで光学十数倍ズームとかうたってるものがありますが、コンデジでT端でシャープな写真が撮れているのを見たことがありません。
むしろズームを数倍にとどめてトリミングした方が良かったりして・・・
私はコンデジの場合はデジタルズームを積極的に使うべきだと感じます^^

書込番号:11238392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/04/16 01:57(1年以上前)

画像の使用目的によってはデジタルズームも有効だと思ってます。
私はL判プリントが主なので2M相当の画質が得られればOKなので、8M以上のカメラなら2倍程度のデジタルズームは使う事も多いです。(後からトリミングも含む)
場合によってはF値(=シャッター速度)を稼ぐ為に、光学ズームは極力避けてトリミングする事もあります。

書込番号:11238514

ナイスクチコミ!1


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/16 04:56(1年以上前)

ソニーの様に画素補完しながらのデジタルズームをしてくれる機種は粗さが目立ちにくいので二倍位までならデジタルズームする気にもなりますね。

書込番号:11238649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件

2010/04/16 14:15(1年以上前)

早速のカキコミを有難うございました。

> Thはじめさん
 次のデジカメは、20倍〜程度のズーム比を考えていたのですが、Thはじめさんのご意見で、再考してみます。大型の受光素子(裏面照射型CMOS?)を使った超望遠機か、普通のズーム比で高機能センサーを搭載した機種を、検討してみます。

> 豆ロケット2さん
 私も、L判が多いのですが偶にA4やA3にも印刷をするので、5M〜10Mの画素数で撮影をしています。(トリミング時の自由度も大きくなるので・・。)

> 毒茸さん
 これからは、大きくて重いデジイチはお休み願って、主力はコンデジとして外出の機会を増やすことにします。 (もう一機種超望遠機を買う予定でしたが、200gr程度の高画質・高機能なデジカメを調べてみます。M4/3デジイチも並行して考えて見ます。)

 投稿した画像の基にした、トリミング前の写真を、A3ノビで印刷をしルーペで比較しても画質の差異は、ほとんど(私には)分かりませんでした。

 

書込番号:11239784

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/04/16 23:39(1年以上前)

デジタルズーム、トリミングズームなど、光学ズーム以外のズームも用途によっては十分実用的だと思います。
極端な話、コンデジの画像は、一眼の画像のトリミングみたいなものなんだし・・
ただし、静止画なら、後からトリミングでも結果は変わらない(厳密には露出がちがったりするけど)ので、自分はあまり使わないですが。

トリミング/デジタルズームに伴う画質の劣化でわかりやすいのは、見た目のノイズが増える点ですね。
例えば、ISO800が許容範囲であれば、2倍デジタルズームを使う場合はISO200までにしておく必要があります。

書込番号:11241885

ナイスクチコミ!1


RX94さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/26 12:59(1年以上前)

デジタルズームも後でトリミングも大差ないと思います。共通することは撮影時にブレを防ぐ事になると思います。

書込番号:11410368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画と静止画

2010/05/23 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:1件

教えてください。

動画撮影中に静止画の撮影は可能でしょうか?

書込番号:11397472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2010/05/23 19:57(1年以上前)

残念ながら出来ませんね・・・^^;

書込番号:11398301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX5
SONY

サイバーショット DSC-TX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-TX5をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング