
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年5月9日 14:47 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2010年5月9日 00:31 |
![]() |
2 | 4 | 2010年5月5日 21:31 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月28日 11:24 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月19日 12:31 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年4月16日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

岡的次郎さんご回答ありがとうございます。素人ですみません。防水が必要でなければTX1でも変わりはないのでしょうか。
書込番号:11337962
0点

防水や防塵が必要なければTX1という手もありえます。
書込番号:11337967
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000091182.K0000050537
TX1のほうが望遠よりのレンズになっていて、カードがメモステしか使えないぐらいが
大きな違いではないでしょうか?
書込番号:11338122
0点

25mmからと35mmからの広角側の違いは大きいですね。
あとTX5はパーティーショットに対応してません。
処分価格が納得いく価格ならTX1も有りだと思います。
書込番号:11339307
0点

岡的次郎さん、じじかけさん、まちゃ♪さんご回答ありがとうございます。皆さんの意見をお聞きしTX1しようと思います。在庫があれば・・・ありがとうございました。
書込番号:11339427
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
音がでるとちょっと迷惑になるシーンで使用したい為、シャッター音や操作音がでないように設定できるのか教えてください。
最近のデジカメは消音機能が無いと聞いた為ちょっと気になりました。
回答お願いします。
0点

操作音はOFFにできますがシャッター音は切れません。
まぁ盗撮防止なんでしょうね。
他機種にあるシャッター音の変更もありません。
デフォルトの“パッシャ!”って音のみです。
書込番号:11334110
0点

回答ありがとうございます!やはり最近のは消音設定ないんですね…。
2年落ちくらいの型なら消音可能なのでしょうか?
書込番号:11334186
0点

ユーザーが嘘書くのはよくありませんね
音はシャッター音も含めてすべてオフにできますよ
書込番号:11334214
2点

回答ありがとうございます!
え?!そうなんですか??実際のとこどうなんでしょう…
書込番号:11334232
0点

操作音やシャッター音を別々に消音できる機種は少ないでしょうけど、すべて無音にするのならほとんど全てのメーカーのほとんど全ての機種で設定できます
マナーモードの無い携帯電話が無いのとほぼ同じです
書込番号:11334256
0点

あれ?すみません(滝汗)
確かに“操作音”を“切”にしたらシャッター音も切れました。
“シャッター”を選ぶとシャッター音以外をオフに出来る仕様のようです。
勘違いから結果的にウソを書いてしまい失礼しました<(_ _)>
ごろにゃんさんご指摘頂き感謝です。
書込番号:11334426
2点

TX7との大きな違いは防水と動画でしょうね
TX5は防水ですがTX7は防水ではありません
TX5はHD動画ですがTX7はフルHD動画(AVCHD)が撮れます
あとは液晶がTX7の方が綺麗です^^
書込番号:11337420
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
題名のとうりTX5かTX7でとても迷ってます
もう少し値段が下がったら、購入しようと思っていますが...
防水等々、アクティブに使うことも多々あるのでTX5にしようと思っていますが...
一番は、動画の問題です
TX7はrecボタンで、1発録画できますが TX5は、そうはいきませんよね
あと、AVCHD企画もTX5にはないんですよね
どなたかアドバイスください
ちなみに現在は、panasonicのFS20を使っていますが、家族で共用なので自分用にと思っています
0点

AVCHD対応のハイビジョンTVで見たいならば、TX7のAVCHD動画、
PCで再生、YOUTUBEアップならば、TX5で良いと思います。
書込番号:11322792
2点

実際にお使いになるスレ主さんが何を重視するかだと思いますよ?
動画を重視するならTX7か、もしくはHX5Vと言う手もあります。
防水&防塵&耐衝撃を重視するならTX5で決まりです。
まぁどちらを買ったとしてもFS20より劣る部分はあまり無いと思いますのでどちらでも不満は感じないのではないでしょうか?
個人的には“店頭でいじって気に入った方を買う”というのが良いと思います。
実際に触って気に入った物は不満も出にくいですよ♪
書込番号:11322811
0点

今から仕事さん
EXILIMひろまさん
早速の回答アリガトウございます
今日、店頭でいじってきましたが、内臓メモリー保存のせいか、動画が長時間撮れませんでした
やっぱり使い勝手は、TX7のほうが個人的にはよかったです
もう少し考えてみます
書込番号:11322884
0点

動画を手軽に撮ろうというのなら、断然TX7ですね。
防水機能を発揮するには、TX5の場合、
年に一度、パッキン交換の手間があります。
ただ、TX5でも、いざ撮影しようと思ったら、
タッチパネルで何らかのボタンを押してしまい、
すぐに撮影できないときがあります。
録画ボタンがトップにないのは、
そのような誤操作を防ぐためかなあと勝手に思っています。
その代わり、TX5で、さっと動画を撮ろうという気分には
なかなかなりませんね。
でも、動画を撮る場合、録画しながらのズーム、
さらにそのズームの速度を調整したいですから、
そうなるとコンデジで動画は撮らないなあということで、
私はTX5を買いました。
防水はもちろん、けっこう乱暴に扱っても平気なので、
気軽に持ち歩けます。
書込番号:11323510
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

なかなか丁度良いのは難しそうですね〜
私が見つけられたのは↓くらいですが、合うのかどうかは未確認です。
『近代インターナショナル デジシールド』
http://www.kindai-inc.co.jp/digital_digiseal.htm
紹介記事
デジカメwatch『近代インターナショナル、3型の折りたたみ液晶フード』
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/05/12/8455.html
私は左手で日を遮りながら撮ってますw
書込番号:11287157
1点

EXILIMひろまさん、早速のカキコミを有難うございました。機能などを調べてみます。有難うございました。
書込番号:11287232
0点

F200EXRにHGSiの液晶フードをつけてますが、開くのは簡単でも閉じるのにコツが必要です。
(左右の扉を親指と薬指で閉じながら、人差し指で上の扉を下ろす。)
TX5の液晶は16:9なので合わないと思います。
書込番号:11290873
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
新しくデジカメの購入を検討中です。
旅行などで写真をたくさん撮り後でみると、この建物は何だったかな?とか何の場面だろう?ということが多かったので、次はペイント機能のあるものを考えています。でも実際使いやすい機能なのかどうかや、活用している方の意見などを知ることができればうれしいです。
よろしくお願いします。
0点

手元に着てから間もないのでまだ試してなかったのですが、試してみました^^
ペンの太さと色は5種類、消しゴムの太さも5種類、スタンプは30種類
フレームは15種類入ってます^^
付属のタッチペンを無くしたり忘れたりしても、シャープペンのような
先のとがったもので代用できます(液晶保護フィルムを貼っておけば傷が付かず安心かと・・・)
最悪指先でも書き込みできます^^;
また、ひとつ前の作業に戻ったりオールクリアもできます
保存は5MP(500万画素)とVGAサイズが選べます
VGAは大きさが640x480なのでブログ用でしょうかね
プリントをするなら5MPで保存したら良いかと思います^^
初めてペイントのある機種を買ったので、他の機種がどんな具合かわかりませんが
特段使いにくいとは思いませんよ^^
書込番号:11238233
0点

ありがとうございました。なかなか使えそうな機能ですね。
近いうちに購入して活用してみたいです。
書込番号:11244638
0点

先日、仕事(倉庫での棚卸し)の際に活用しました。
細かい文字を書き込むのは厳しいかと思いますが、
簡単に数字・番号を明記できるので、後で見直す際に大変便利でした。
ご参考なれば幸いです
書込番号:11253174
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5
友人へのプレゼント用にデジカメの購入を考えています。
パナソニック LUMIX DMC-ZX3
SONY サイバーショット DSC-TX5
が候補になっています。
DMC-ZX3は画素数がいいですが、友人は初めてデジカメを持つことになるので
普段使いで使いやすいもの、それなりに高機能であるものがいいのですが、
どちらがいいと思いますか?
理由も教えていただけるとありがたいです。
また、同じくらいの値段でこちらの方がいいという機種があれば教えて下さい。
0点

薄型カメラにはそれなりのウィークポイントもあったりしますが、防水やスイングパノラマ、1cmマクロなど機能的に楽しそうです。
TX5がいいんじゃないでしょうか。
望遠の強さではZX3ですが・・・。
書込番号:11236572
1点

耐衝性、防水機能を備えたTX5の方がオールラウンドに使えて便利ですが
ZX3の望遠力とBDレコーダーと連携が簡単なAVCHD Lite動画は魅力ですね・・・^^;
書込番号:11237512
0点

ZX3は良くも悪くも“普通”のカメラです。
サイズの割にはズームがちょっと効いて、AVCHD lite動画が撮れる、超解像技術、高速AF、etc・・・
TX5は防水防塵耐衝撃なのに薄型軽量、タッチパネル、スイングパノラマや高速連写、良好な高感度画質、etc・・・
>普段使いで使いやすいもの
これはユーザーの主観による所が大きいので何とも・・・
許容できる大きさ重さも人によって違うでしょうし、タッチパネルやスライド式のカバーも好みが分かれる所です。
どちらも良いカメラだと思いますが、TX5の方が使える状況は多いかなぁと感じます。
書込番号:11238551
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





