サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX5

防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX5とサイバーショット DSC-TX10を比較する

サイバーショット DSC-TX10
サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10サイバーショット DSC-TX10

サイバーショット DSC-TX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション

サイバーショット DSC-TX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-TX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

サイバーショット DSC-TX5 のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 保証

2011/08/23 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:4件

修理に出して、返ってきてから
1回目の海で、水が入りました。
修理に出したら、亀裂が入っており、そこから浸水していて、内部がダメになっているため
保証対象ではなく、修理なら4万です。
と言われました…

8月のあたまに修理出した時に全て新しくしているので、私がなんらかの衝撃を与えて破損したに違いないとのこと。
修理から一度も使ってないのに、亀裂が入るほどの衝撃なんて与えているわけもなく、
納得いかないまま返却されることになりました。

全てではないと思いますが、
対衝撃はこんなにも怪しいものかと思いました。

書込番号:13409342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/23 16:34(1年以上前)

残念ですね。冷静になって、もう一度説明してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13409380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/08/23 18:25(1年以上前)

じじかめさん》ありがとうございます( ; ; )
確かに、電話で報告を受けた時には
ショックで落ち着いて話はできませんでした…( ; ; )

でも、もう保証では直せないとの事で再度報告をいただいたので、
新しいコンパクトデジカメを探します(´;ω;`)

書込番号:13409726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/23 19:10(1年以上前)

ソニーの防水カメラ最近こういう話聞くようになりましたね。4万円も修理に出すのであれば新機種にした方が良いです。

書込番号:13409850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/08/23 19:51(1年以上前)

ひろジャさん》
修理に出してすぐ破損なんて、信じられなかったですが、
どうやっても直らないとのことでした( ; ; )
ひろジャさんの仰るように、
新しい防水コンパクトデジカメを探します。・°°・(>_<)・°°・。

相談室の対応はすごく丁寧で気持ち的に
救われましたが、
修理部署の対応や説明は少し不快な思いをしました。

書込番号:13409996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2011/08/23 21:21(1年以上前)

>修理に出したら、亀裂が入っており、そこから浸水していて、

もしこれに気が付いていらしたなら なぜ海にもって出かけられたのですか?

書込番号:13410395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/08/23 21:56(1年以上前)

スレ主さん>修理に出したら、亀裂が入っており、そこから浸水していて、
ひろ君ひろ君さん>もしこれに気が付いていらしたなら なぜ海にもって出かけられたのですか?

 亀裂がわかったのは、2度目の修理でメーカーの指摘で判ったようですけど?
 亀裂がわかっていて水につけたりする人はまずいないでしょう?

 こういうトラブルを避けるために、修理の前後はよくチェックしたほうがいいですね。
 現実的に、修理に出したら傷が付いて戻ってきたとかよく聞く話です。

書込番号:13410579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/08/23 22:25(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん》★木工ボンド★さん》
記述が足りずに申し訳ありません。
あんぱらさんの仰る通り、2度目の修理でメーカーさんから報告を受けました。
修理から返って来たばかりで、安心して水に付けてしまいました。

あんぱらさん》修理の前後のチェックを怠ってしまいました。。。
サイバーショットは凄く気に入っていたので、
新しいものも、サイバーショットで考えています。
次はきちっと確認して使いたいです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:13410732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/08/24 08:20(1年以上前)

>修理の前後のチェックを怠ってしまいました。。。
ただ 問題の亀裂はどの部分だったのでしょうか?
チェックしても判りにくい部分?

 防水機はユーザーの管理が必要ですが、わずかなことで浸水するし、パッキンの交換が年に一回といわれるので、実際水につけて使用するのであれば消耗品と考え割り切らなければいけないようですね。 

書込番号:13411933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 サイバーショット DSC-TX5の満足度5

2011/08/24 09:02(1年以上前)

こんにちは、

水没してしまったのですね。残念でしたね。
かく言う私も水没しました。データは無事でしたが、多分防水カメラはもう買わないかもです。

トップレスの人がいる海外のビーチでカメラは持ち歩けないし…。
トップレスの人がいなくても日本のビーチではもちあるけないし…。

書込番号:13412024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度1

2011/08/29 23:27(1年以上前)

私も水没で壊れました。TX5です。

ちなみに4度目の故障で、うち3度は保障期間内だったので無償です。
4度目は保障が切れて2週間後でした・・・。
このカメラの防水性能は他社でいう生活防水程度ですね。
それ以下かもしれない。水面付近でも少しでも波に当たったりするだけで浸水する可能性がでてきます。
ペンタックスやオリンパスの防水機も使っているのですが、
同じような使用法でまったく壊れたことはありません。
むしろもっと荒々しくつかっても全然壊れません。
なので明らかにこの機種が軟弱と言い切ります。
(ちなみにボディは綺麗で傷もほとんど無いのに浸水しました)

デザイン最高、画質も防水機の中ではいい方、
そのかわりの代償があまりにも大きすぎました・・・。

書込番号:13435120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MP4?

2011/07/24 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 podocyteさん
クチコミ投稿数:7件

夏の海水浴敢行にあたり本機種の購入を検討しています。
これまで、CX12 HX5V と、AVCHDの機種を使用してきました。
TX5はMP4とのことですが、AVCHDと使い勝手、画像はずいぶん違うのでしょうか。

当方、IT弱者にて、動画は、@DVDライターMC10をつかってDVDに焼くのと、A外付けハードディスクに保管しているだけです。
編集などは、いずれ、子供たちの手が離れてから、老後の楽しみにとってあります。

そろそろBDは購入しようかと思っていますが。
皆様、ご多忙中恐れ入りますが、よろしくご教示ください。

書込番号:13292396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/25 00:16(1年以上前)

podocyteさん、今晩は。

SONYの「サポート・お問い合わせ」に載っている、概略の解説です。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/information/avchd_mp4.html

ただ、同じ土俵で比較するのは少し変なのですがね。BD-Videoでは、
mp4を使ったm2tsもある訳ですし。AVCHDに詳しい方のコメントに期待
しましょう。

書込番号:13292510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/25 06:28(1年以上前)

このカメラの動画は、1280x720 30pのハイビジョンです。
TX10になると、AVCHDのフルハイビジョンの1920x1080 60iで、
AVCHD対応のデジタルTVやBDレコーダーへの取り込みは
SDカードからになりますので、動画の保存と再生がすごく
楽になります。

動画用に買うならば、TX10の方が良いですよ。
それとTX5は塗装剥がれで話題になりましたので、
裂けた方が賢明です。

書込番号:13292983

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2011/07/25 09:59(1年以上前)

パソコンでデータを管理・視聴するならMP4のTX5でもいいと思いますが、DVDやBDにディスク化するならAVCHDのTX10はBDレコーダーなどで簡単に出来ると思います。

TX5のMP4でもパソコンでAVCHD形式に変換してやればBDレコーダーに取り込んでディスク化は出来ますが、手間は掛かります。

>DVDライターMC10をつかってDVDに焼く
多分TX5の動画データは出来ません。
TX10はAVCHDなので出来るかも?(メーカーに問い合わせた方が確実だと思います)

>外付けハードディスクに保管している
パソコンで見るならTX5でも問題ないと思います。


TX5は塗装剥離の不良がありますが、発現しない個体もありますし、発現してもメーカーが無償修理してくれます。
動画重視ならAVCHDでフルハイビジョンのTX10が良さそうですが、操作レスポンスなどが遅いようですので、出来れば実機で確認される事をお勧めします。

書込番号:13293390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 podocyteさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/28 00:21(1年以上前)

 みなさん、さっそくのご教示ありがとうございました。

 ご案内のとおりSONYのホームページをみて詳細をつかむことができました。MP4でもいったんPCにとりこんで操作すればよいのですね(ってそれが軽くできるような能があれば日々苦労してませんけど)
 TX10のほうが良いというのはよくわかりましたが、陸上では当面HX5Vを使うので、たまに水中で使うだけには予算的に厳しいかと。
 市場になくなっているようで実機で確認するのは難しそうですがTX5の線で考えさせていただきます。
 親身のご意見をいただけて本当に助かります。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13303882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源OFF状態でのバッテリー消費

2011/07/17 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 niagaucさん
クチコミ投稿数:2件

この機種を購入して4ヵ月くらいになりますが、あまり使用していなかったため、最近まで気付きませんでしたが、未使用時(レンズカバーを閉じて電源をOFFにした状態)のバッテリー消費が異常に早く、バッテリーがフル充電状態でもわずか3日間(その間電源はOFFのままです)本体に入れて置くだけでバッテリーが空になってしまいます。バッテリーの異常を疑って予備バッテリーでも試してみましたが同様でした。
皆さんがお持ちのDSC-TX5ではそのような経験がありませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:13263987

ナイスクチコミ!0


返信する
UH-1さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/17 16:33(1年以上前)

さすがに3日間未使用でフル充電バッテリが空になることは無いですね

書込番号:13264109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2011/07/17 17:00(1年以上前)

5月に充電して以来20数枚程度撮影しただけですが、確認するとバッテリーの残容量表示は半分程度です。
3日で空になるのは異常だと思います。

書込番号:13264195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/17 19:59(1年以上前)

このカメラはわかりませんが他のカメラで、買って初めて電池を入れ場合、内部の日付保持用などの為に電気が供給されて電池が消耗するということはあるようです

買って4ヶ月目ということなのでそんなことじゃないでしょうし、3日でバッテリーが無くなるのは異常しか思えません
バッテリーが悪いのか、カメラが悪いのか、購入店に相談なされるのがいいと思います

書込番号:13264827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2011/07/17 20:01(1年以上前)

昨年('10)3月に買ってから、毎日腰に下げていて時々撮影していますが、フラッシュを焚いて数十枚写しても、ほぼ一ヶ月は電池を取り替えることはありません。

書込番号:13264840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/17 21:40(1年以上前)

niagaucさん、今晩は。

この機種は使っておりませんが、バッテリーや充電器の不良を疑う
前に、そもそもの初回の充電が十分ではなかった可能性もありそう
です。

もう4ヶ月経っているとしても、あまり使っていなかったとすれば、
まだ初回の充電が完了していない状態を引きずっている、という
場合もあるのではないか。フル充電の表示は、起動時には一時
的にそうなるのではないか。等々、単に他機種での例から推測
してみただけですので、的外れでしたら御容赦下さい。

書込番号:13265211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2011/07/17 22:13(1年以上前)

私のも他の方々と同じで、3日で空になるようなことはありません。
安価に購入した怪しげな互換バッテリーでも問題ないです。

バッテリーの保管状態によっては劣化を進める事はあると思いますが、4ヶ月程度ならそこまでの劣化はしないように思いますので、本体か、もしかしたら充電器の不具合かもしれません。

いずれにしても正常な状態ではないのでメーカーか購入店に相談される事をお勧めします。

書込番号:13265363

ナイスクチコミ!2


スレ主 niagaucさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/17 23:51(1年以上前)

皆さま、

早々にご回答いただけありがとうございます。
皆さまのご経験から判断すると、どうも本体の異常の可能性が高いようですね。
もう何回か現象を確認した後にサービスセンターに連絡をしたいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:13265847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信25

お気に入りに追加

標準

TX10と悩んでいます。

2011/07/02 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

夏休みに子連れで2泊ぐらいで海に行こうと思っています。そこで画質がいいと評判のこの機種にたどり着いたのですが、新製品のTX10と悩んでいます。価格差は1万円ちょっとですが、TX10は起動が遅いとのマイナス評価が多いです。でもファームアップすれば改善しそうだし...用途は海やプールでの撮影や室内で子供撮りがメインです。TX5持ちの皆様、この機種で十分ですか?それともTX10を買うべきでしょうか?どなたか「やっぱりこれにしよう!」と思うようなアドバイスで背中を押してくださいませ!

書込番号:13203055

ナイスクチコミ!0


返信する
H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/07/02 03:24(1年以上前)

これは使っていませんが、同時期に発売のTX7を使っていました。

スレ主さんは、TX5購入の後押しが欲しいようですが、私なら今更一年半前の機種を買おうとは思いません。
機能的には、格段の差が有るようですので、気になるのは、起動時間だけ。
私なら、店頭で触って確かめますが。(TX5の稼動品の展示はないと思いますが、)気になるTX10のの起動時間を確認してから決めればいいと思います。

書込番号:13203429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/07/02 10:25(1年以上前)

気分的な問題ですがパッキン寿命がある防水機種で古いのはちょっと使いたくないかもしれないですね〜。

書込番号:13204201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2011/07/02 11:33(1年以上前)

TX5ユーザーですが、TX10を触った限りでは特に欲しいとも思いませんでした。
動作の緩慢さ、スライドカバー開閉時の感触(慣れかな?)、濡れていると感知しないらしい液晶モニターなどが理由です。
あと、1600万画素は多すぎる〜というのもありますが、画像を比較した事はありません。

私はすでにTX5を持ってますので、TX10にはあまり興味はありませんが、初めて買うのであれば悩むかも知れませんね。
からんからん堂さんが書かれたように型古はパッキンの事もありますし。


>TX5持ちの皆様、この機種で十分ですか?
防水機としては重宝して使ってます。私には充分です。
今、過去の色んな動画をBDレコーダーで扱えるように変換作業に四苦八苦してますが、TX5のMP4動画はなかなか上手くいかずに手こずってますが。
BDレコーダーとの連携などを考えるとTX10は楽だと思います。

書込番号:13204415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件

2011/07/03 11:20(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
やはり、新製品のほうが良さそうですね。
TX5も昨日までここの最安値は15800円だったのですが、すぐに売り切れて残り1店舗の18800円に上がりました。よってTX10の方を前向きに検討しようと思っています。ありがとうございました。

書込番号:13208685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/04 11:26(1年以上前)

チャック・ノリスケさん、こんにちは。

カメレスですいません。
TX5、TX10の両方を使ってます。

私の場合は子供のスナップ動画がメインで、実際の使用は圧倒的にTX5のほうが多いです。
起動してから撮影可能になるまでの時間は、TX5で約2秒、TX10だと約5秒です。
ふとした子供の仕草を撮ろうとした時、TX10の約5秒は絶望的に遅いです。
(頭にきてカメラを地面に投げつけてやりたい衝動に、何度かられたことか...)
撮影は常に撮影準備してから撮影、という時間的余裕がある使い方ならOKですけど。

個人的にTX10のほうが優れていると思うのは、動画でデジタルズームが使えるのと、暗所動画がTX5よりは若干いいかなというところだけですね。(ただし暗所ではTX10のほうがピントが合いにくく迷うことが多いので微妙ですが)
あとTX10だとAVCHDで撮ることが可能です。

広角側の動画は(カメラの起動時は常に広角端)、TX10は四角を写してもほぼ四角に写りますが、TX5は樽型に歪みます。
これを嫌う人は多いのですが、撮影対象が人だと話が変わってきます。
TX10の場合、人の顔が写っているのが画面の真ん中ならいいのですが、端にいくほど変形して不自然な感じになります。
TX5は背景は樽型に歪みますが、人の顔は画面のどこに入っていても自然な感じに写ります。

以上の理由で、私のところではTX10の出番は少ないです。


書込番号:13212856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:402件

2011/07/05 00:32(1年以上前)

ディーエスシーさん、レスありがとうございます。

TX5がおすすめですかー。うーん、やはり迷います。ただ、TX5は価格コムではついに価格登録がなくなってしまいましたね〜。残念。私は動画をあまり撮らないと思うので写真の画質の比較をお聞かせ下さい。水中撮影は年に3回ぐらいであとは室内撮りがメインなんで暗所での画質はいかがでしょうか?宜しくお願い致します。
あと、TX5がオークション以外で安く買えるお店がありましたらご紹介下さいませ。

書込番号:13215798

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/07/05 00:55(1年以上前)

>水中撮影は年に3回ぐらいであとは室内撮りがメインなんで暗所での画質はいかがでしょうか?

それなら、普通のデジカメに、ディカパックαでいいのではないですか。
カメラとしての性能がTX10程度でいいのなら、例えば同じSonyのWX7+WP-310などでよいと思うのですが。
その方が、カメラの選択肢が広がります。年に2〜3回の水中撮影のために、平時の撮影を犠牲にするのはいかがな物かと思います。


ディカパックαホームページ http://www.dicapac.jp/size.html
ディカパックα機種別対応表 http://www.dicapac.jp/wp_digital_size.html#canon
ご参考 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000186414.K0000186415.K0000221796

書込番号:13215886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2011/07/06 01:03(1年以上前)

H-ochiさん 

もちろんDICAPACも考えました。所有のF200EXRに装着もいいんですけど、妻が小さいカメラがほしいということで普段も使えるデザイン性の高いこの機種が気になっております。

書込番号:13219732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/06 10:02(1年以上前)

当機種
別機種
機種不明

TX5

TX10

ピクセル等倍

静止画でしたか。このカメラは静止画はあまりいいという印象がないんですよね。

一応TX10との比較サンプルを載せておきます。
解像度が高い分TX10のほうが精細感はあります。
一般に解像度が上がると画質が落ちると言われてますが、それはCCDの面積に対してフォトダイオードの面積の比率が、解像度が上がる程低くなるのが大きな要因です。
(そのまま縮小すれば比率は変わらないのですが、そうすると転送用ダイオードが小さくなり過ぎスピードが落ちるためあまり小さくできず、その分フォトダイオードが小さくなる)
TX5やTX10に使われている裏面照射型CMOSの場合は構造の違いから、この問題にあまりとらわれることはないみたいですね。

そうそうあとタッチパネルなんですけど、TX5(感圧式)は自分の思い通りにポンポンと操作できるのですが、TX10はそうはいきません。
TX10はiPhoneと同じ静電容量式ですがiPhoneのように小気味良くは動かず、他のかたも書かれているように恐ろしく気まぐれです。
ほとんど触れてないのに反応したり、いくら触っても反応しないときがよくあるので、購入前に店頭で良くいじくりまわしてみたほうがいいですよ。


書込番号:13220439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件

2011/07/06 22:01(1年以上前)

ディーエスシー様

大変有益な情報ありがとうございました。TX10と比較された情報は本当に助かります。画質はそんなに変わらないようですね。ただTX10の方が画素数が多いのでトリミングしたりするときはいいかもしれませんね。まあXT5でも1000万画素あるので十分だと思います。
そしてやはり操作性ですね。先日、ビックカメラでTX10を触ってきたんですが操作しづらかったです。再生の時、次の写真を見ようと指でなぞっても反応したり、しなかったりでした。これはやはり使っていて相当ストレスになるかと思います。
よってXT5にしようかと強く思いました。それと少し質問なのですがXT5にはXT10のような被写体を追いかける追尾フォーカス、背景ぼかしはありますか?また、XT5とXT10のスイングパのラマの違いはありますか。宜しくお願い致します。
最後に今、XT5を買えるお店がないという事が一番の悩みです。

書込番号:13222586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/07 19:44(1年以上前)

チャック・ノリスケさん、こんばんは。

追尾フォーカス、背景ぼかしはTX5にはありませんね。
スイングパノラマはどちらの機種も一度も使ったことがないので、なんとも言えないです。

あとTX5の板を読まれていればご存知かも知れませんが、TX5のレンズカバーの塗装が海やプールで使った後に剥がれている方が結構います。人によって剥がれてないかたもいるみたいで、私の場合は水のなかでは使用してないので剥がれていません。
この件に関してはSONYからリコールが出ているので、剥がれても無償で修理してくれるそうです。
http://www.sony.jp/cyber-shot/info/20110224.html


書込番号:13226054

ナイスクチコミ!1


kumagumiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件 サイバーショット DSC-TX5の満足度5 無料 イラスト カット集 

2011/07/08 17:07(1年以上前)

再生するTX5にて

作例
TX5にて

当機種
当機種

TX10は使ってません。去年の夏にプールで撮影した写真と、動画をUPします・・・
参考になればいいのですが・・・
写真は、Photeshopにてリサイズのみしています。
動画はExpressionにてエンコードしています。

カメラ自体の動作は、待たされるといった感じは特に感じませんでした。
実際プールの中で撮影とかになる、ピントが・・・構図が・・・なんてことはあんまり考えることもできず・・・適当に撮影していますが、それなりに撮影できていると思います・・・^^;
我が家は今年もこのカメラで撮影予定です。

書込番号:13229168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2011/07/08 23:48(1年以上前)

ディーエスシーさん 

追尾フォーカスはなしですか。子供撮りがメインなのであったらいいなと思っていたのですが残念です。毎回のレスありがとうございます。

kumagumiさん

サンプルありがとうございます。私もkumagumiさんみたいな写真を撮りたいと思っています。

書込番号:13230791

ナイスクチコミ!0


la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 サイバーショット DSC-TX5の満足度5 various things 

2011/07/08 23:56(1年以上前)

当機種
当機種

チャック・ノリスケさん、こんばんは。

私は1年前にTX5を購入しました。
ほとんどプールでの使用ですがとても使いやすいですよ。

スタイルが防水らしくないので普段使いでもOKですしね。

TX10は使ったことがありませんが、店頭で持った感じではちょっと滑りやすそうでしたね。
それと、動作にもたつきがあるとも... 

私は今年もプールに連れて行きます。

書込番号:13230839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2011/07/09 22:24(1年以上前)

la-ra6さん

2枚ともきれいに撮れてますね。
やっぱり普段使いできるのがこのカメラの売りだと思います。

書込番号:13234592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2011/07/22 00:43(1年以上前)

皆様、いろいろとありがおうございます。
結局、この機種買っちゃいました。嫁用に買ったんですが、かなり喜んでもらえました。
実際に手に取るとTX10より扱いやすいですね。子供もタッチペンでデコれる所がかなり気にいってるようです!

書込番号:13281428

ナイスクチコミ!0


la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 サイバーショット DSC-TX5の満足度5 various things 

2011/07/22 08:54(1年以上前)

チャック・ノリスケさん、購入されたんですね!

おめでとうございます。

夏休みに突入しました。
たくさん撮って楽しみましょう♪

バッテリーの蓋の締め方には気をつけてくださいね。
ちょっとしたゴミでも水が入る原因になるようですから。
私はセロテープで軽くペタペタしてゴミを取り除いてます。

書込番号:13282088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2011/07/23 00:06(1年以上前)

la-ra6さん

蓋を閉める時は気をつけます。セロテープは使わせてもらいます!

書込番号:13284795

ナイスクチコミ!0


SKI-CATさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-TX5のオーナーサイバーショット DSC-TX5の満足度4

2011/08/31 23:24(1年以上前)

レスの内容で気になった事・補足
・TX-10は、動画でデジタルズームが使えるとの事ですが、TX-5も使えます。
・mp4 → AVCHDは、使い方にコツがいりますが、multiAVCHD で変換して
DIGAに取り込めてます。

遅レス、失礼しました

書込番号:13443004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/02 13:00(1年以上前)

SKI-CATさん、こんにちは。

>・TX-10は、動画でデジタルズームが使えるとの事ですが、TX-5も使えます。

ということですが、うちのTX5は2台とも使えません。
何か設定があるのでしょうか。


書込番号:13448995

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶コーティングのハゲ

2011/06/29 13:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

クチコミ投稿数:138件

前面スライドカバーの塗装のハゲはメジャーですが
私の個体では1年使用しましたが発生してませんでした。
もちろん海水にも突っ込んでいます。

ところが最近ふと気づいたら、
液晶のコーティングがチビチビとハゲていて
屋外ではとても認識しづらい状態になってしまいました。
今は全体的にムラムラになってます。

他の機種では液晶保護フィルムを使用してるのですが
TX-5は水につけるから、フィルムがはがれたりしても嫌だしな
っと思ってつけていませんでした。

残念です。(>_< )失敗しました。

いっそのことキレイに全部はがしてやりたいんだけど。
いい方法ありませんか。

書込番号:13193038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/06/29 13:44(1年以上前)

夏休みのビーチを想像して、カメラもムラムラしちゃったのでしょうか・・・

試しにマニキュアの除光液(ダイソーで105円)で拭いて見ては?。
鏡筒のネバネバ取りには効果がありましたが・・・

書込番号:13193114

ナイスクチコミ!3


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2011/06/29 15:22(1年以上前)

四次元ネコさん 

私のはペンタックスの防水カメラですが、
液晶の一部コーティング剥がれが起きました。
その時はコンパウンドで磨いて、
全部剥がしました。

一応その後も水中で使ってますが、
問題はないです。
見た目はいまいちです

書込番号:13193355

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/29 16:33(1年以上前)

悪魔のササヤキには乗らないように気をつけましょう!(?)

書込番号:13193536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2011/06/29 16:41(1年以上前)

花とオジさん kaz11さん ありがとうございます。
除光液orコンパウンドですね。

やはり塗装を剥がすわけですから
力技にはなりますよね。

コンパウンドで隅までキレイに磨く自信がないので
除光液試してみようかな。(⌒-⌒)

じじかめさん
ん??悪魔のささやき??
そんな恐ろしい事言わないでくださいよ。( ̄▽ ̄;)
除光液とコンパウンドの事ですかね。

もうどうせダメダメな液晶面になってるんですから。(笑)
なんかしら挑戦しないとマズいと思ってます。(⌒-⌒)

書込番号:13193548

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/29 18:43(1年以上前)

別機種

多目的クレンザー

>TX-5は水につけるから、フィルムがはがれたりしても嫌だしなっと思ってつけていませんでした

キレイに貼れば、水につけても液晶保護フィルムが剥がれることはないようですよ。

以前PCで使っていたモニタ(CRT)のコーティングが剥がれ、見苦しくなったのでダメ元で家庭用の多目的クレンザーを使って全部剥がし取ったことがあります。
画面にキズは付かず、キレイにコーティングを剥がしたことを思い出しました。

書込番号:13193894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2011/06/29 19:20(1年以上前)

m-yanoさん
ありがとうございます。

なるほど。クレンザーですか。
せっかく防水ですしね。(⌒-⌒)
いいかも。

フィルムを貼らなかった理由の一つは水なんですが、
もう一つは砂です。
フィルムの隅のほうが少しめくれて砂で汚れて
汚らしくなる想像をしてしまったので。(想像です)

でも貼っておけばよかったって後悔してます。( ̄▽ ̄;)

書込番号:13194013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/06/29 20:38(1年以上前)

>でも貼っておけばよかったって後悔してます。

今さらですが。

Pentax WPiに保護フィルム貼っています。4年以上になりますが大丈夫。
砂は、電池蓋シールを傷めやすいなど、元来より大敵です。

書込番号:13194341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/06/29 20:41(1年以上前)

う〜ん・・・液晶画面がガラスならクレンザーでもよいでしょうねえ・・・
プラだとどうなるんだろう・・・仕様表みても書いてなかったあ・・・
耐衝撃性もあるようなので・・・この手の物って実際どうなんですかね?

CRTはガラスですよね?
(ガラスって硬いからクレンザーとかでは傷つかないんですよねえ・・・)

書込番号:13194350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2011/06/29 20:50(1年以上前)

エリズム^^さん 

えっ?これの液晶って樹脂の可能性あるんですか?
だとしたらマズいですね( ̄▽ ̄;)

隅のほうをキズつけてみればわかるかな。

書込番号:13194401

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/29 21:00(1年以上前)

>CRTはガラスですよね?

CRTはカラス面なので問題ありませんでしたが、ブラなら細かいキズが入る可能性がありますね。
注意事項を書き忘れていました m(__)m

書込番号:13194435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2011/07/04 13:07(1年以上前)

ちょっと時間かかってしまいましたが( ̄▽ ̄;)
クレンザー試してみました。

見た感じガラスのように感じたので
キッチンへ持って行き、液体クレンザーでゴシゴシ。

何回かやったんですが完全には落ちず、隅の方とか
結構残ってます。頑丈です。(^ー^;)
それでも前よりは見やすくなりました。

クレンザーレベルではガラス(たぶん)にはキズは付きませんでした。
一気にやろうとせず、クレンザーレベルで何回かやったほうが
キズは付きにくいですかね。(^ー^;)

ありがとうございました。

書込番号:13213171

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/07/04 16:29(1年以上前)

>隅の方とか結構残ってます

私がCRTのコーティングを剥がした時も隅の方が残ってしまいました。
綿棒にクリーナーを付けて気長に拭いたらキレイに取れました。

書込番号:13213702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/12 22:19(1年以上前)

出遅れました。
皆さんこんばんは。

液晶のコーティング、剥げました。

タッチがおかしいエリアがあったので社外品の液晶保護シートを剥がし
カメラレンズクリーナーで拭いたところ隅の方から剥げてきました。

ある程度で剥離しなくなったので新しい液晶保護シートを貼って良しとしました。
タッチの不具合はとりあえず無くなりました。

カバーの剥げも経験しています。よく剥げるモデルです。性能面は良いだけに残念です。

書込番号:13492426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX5

スレ主 hiyashi04さん
クチコミ投稿数:3件

TX10がやはりハウジング出ないようなので、
TX5を購入しようと思っています。

できれば実機を見てから買いたいのですが、
出遅れてしまって、なかなか見つけられません。。。
都内近郊で販売している店舗がありましたら
教えてください!

特価情報がありましたら、なお嬉しいです(>_<)

よろしくお願いします!!

書込番号:13077296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/01 14:50(1年以上前)

1日昼、新橋のLAVIで展示品を16800円で売っていました。ピンク1台のみでしたが。ご参考まで。

書込番号:13078842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiyashi04さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/01 16:50(1年以上前)

>討価換価さん 
新橋のLAVIですね!情報ありがとうございますー!
早速いってみます。


しかし、展示品の購入を検討するのは初めて…
よく確認すべきポイントなどありましたら、
教えていただけたらたすかります…

質問ばかりですみません(>_<)

書込番号:13079098

ナイスクチコミ!0


ゆんげさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/11 03:34(1年以上前)

ピンクだけしかありませんが、デジカメオンラインが一番安いと思いますが。

http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2156523

書込番号:13116695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/11 06:00(1年以上前)

TX10の口コミによると、マリンパック、発売されるようですよ。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/MPK-THK/index.html
でしょうか?
はっきりわかりませんが、ソニーにお問い合わせなさってはいかがでしょう?

書込番号:13116805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiyashi04さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/25 11:26(1年以上前)

レスが遅くなり申し訳ございません!

>ゆんげさん
情報ありがとうございます!
windmill2009さんのおっしゃるとおりTX10マリンパックが出るようですので、
その情報もご紹介のサイトで見てみます。

>windmill2009さん
おっしゃるとおり、7/7にマリンパック発売されるようです!
結局悩んでTX5買っていなかったので、とてもうれしい情報でした。
ありがとうございました!

書込番号:13175433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-TX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX5を新規書き込みサイバーショット DSC-TX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX5
SONY

サイバーショット DSC-TX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-TX5をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング