nav-u NV-U35 のクチコミ掲示板

2010年 3月13日 発売

nav-u NV-U35

自転車ナビ/サイクルコンピューター/スーパースタミナモードなどを備えた防滴仕様の自転車向け3.5型液晶搭載ポータブルナビ(8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U35の価格比較
  • nav-u NV-U35のスペック・仕様
  • nav-u NV-U35のレビュー
  • nav-u NV-U35のクチコミ
  • nav-u NV-U35の画像・動画
  • nav-u NV-U35のピックアップリスト
  • nav-u NV-U35のオークション

nav-u NV-U35SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月13日

  • nav-u NV-U35の価格比較
  • nav-u NV-U35のスペック・仕様
  • nav-u NV-U35のレビュー
  • nav-u NV-U35のクチコミ
  • nav-u NV-U35の画像・動画
  • nav-u NV-U35のピックアップリスト
  • nav-u NV-U35のオークション

nav-u NV-U35 のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U35」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U35を新規書き込みnav-u NV-U35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ガイド音声の音量

2010/04/18 21:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:587件

自転車ナビとして使用した場合に、20kmくらいの速度での風切り音とロードノイズがあると、音声ガイドがやっと聴こえる程度です。
設定で、ガイド音声は大にしています。

あまり大きな音声も周りに迷惑なので微妙なところですが、実際に自転車で使用された方、どのような感じでしょうか?

15km/h以下ののんびりとしたサイクリングだと大丈夫だと思いますが、25km/hくらいのペースで音声ガイドのみだとちょっと厳しいような気がしました。

書込番号:11250716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/18 23:28(1年以上前)

私は自転車でナビを使ってませんが、
骨伝導ヘッドホンはどうでしょうか?

書込番号:11251548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2010/04/20 10:35(1年以上前)

>骨伝導ヘッドホンはどうでしょうか?
音楽用としては、評価はいまいちみたいですが、ナビ用にはいいかもしれませんね。

アドバイス有難うございました。
検討してみます。

折角移動速度を算出できるので、速度に応じて動的に音量を調整してくれると助かるのですが。

書込番号:11257361

ナイスクチコミ!0


3410さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/23 14:33(1年以上前)

私もロードバイクで使用してますが、ガイド音声は殆んど聞こえません特に車の多い所では
まったく聞こえないですね、私の場合かなり昔のソニーのパソコン用の音声入力用のヘッドホーンタイプのマイクがありましたので、マイクを外しヘッドホーンを埋め込み使用してます
片方のみですので、クルマの音も聞こえますので安心です。

書込番号:11270657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/24 08:03(1年以上前)

U3C使いです。

機種違いですが、参考になればと投稿します。

私の場合、クレノードルの入手諦めて、逆に音声ナビだけで
どこに入れておいたら音声が聞こえるのか色々テストしました。
ピップバック、メッセンジャーバック等の背面に背負うタイプ
ではやっぱり周囲の音がうるさいと聞こえず。
メッセーンジャーバックの肩ひもに、ポーチをつけて胸のあたりに
くるようにセットすると、音声がしっかり聞き取れるように
なりました。

音量は最大にしていますが、逆に画面は省エネモードで消して
おけるので、バッテリーのもちは有利かと。ポーチの容量に
余裕があるので、そのうちエネループとつなげて入れておこうかと
思います。

ポーチは、スポーツ用品店でコールマンのものを2千円程度で
購入しました。

音声だけでも私の自転車のスピード20〜30km/hでは、悩むことなく
走行できますし、間違ってもリルート早いので問題なしと
思います。
大きく左とか音声案内の癖を理解しておけば、そこそこOKです。

書込番号:11273757

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンをきった際に

2010/04/20 10:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:59件

こういったポータブルナビはエンジンをきった際に
ナビもスリープモードや電源OFFになるのでしょうか。

iPodなどはエンジンのON/OFFで動いてくれますがそういうのは
可能でしょうか。

書込番号:11257430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/04/20 11:30(1年以上前)

>こういったポータブルナビはエンジンをきった際に
>ナビもスリープモードや電源OFFになるのでしょうか。

とりあえずこのシリーズの場合はきちんんと公式FAQに載っています
こういった機種との質問ですが、そのあたりは機器によって変わると思うので
欲しい機種について詳しく調べてみないと買った後に
出来ると思っていたものが出来なくて不便、損したほかの機種買えばよかったという感想を持ちますので
他人の言った言葉だけを信用するのではなく、自分で詳しく調べた方がいいです
(あくまで他人の意見は参考って事で最終判断は買う人ですから)

質問/
nav-uは、アクセサリーポジションスイッチ(イグニッションキー操作)に同期して自動的に電源ON/OFFしますか?
回答/
シガー電源コードを接続しているときのみ同期し、自動的に電源が ON/OFF します。イグニッションキーをOFFする前に本体の電源をOFFすると次にイグニッションキーをONしたときには本体はONしません。
一部の欧州車などでは連動しない車種もあります。

書込番号:11257508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/20 11:38(1年以上前)

ナビの電源をASS端子から取れば良いかと思います。
(イグニッションキーONでナビに通電)

書込番号:11257535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/04/20 11:39(1年以上前)

>ダイの大冒険2さん

さっそくありがとうございます。

調べたつもりでしたがわかりませんでした。
Q&Aというのが盲点でした。

お手数おかけし申し訳ございません。

書込番号:11257539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/04/20 11:41(1年以上前)

>しゅんりょうさん

ありがとうございます。

書込番号:11257541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

地図アップデート

2010/04/16 10:27(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:12件

全くの無知で申し訳ないんですが,もし新しい地図にしたいと思ったときはどのようにしたらよいのでしょうか?
有料あるいは無料でアップデートできるんでしょうか?

書込番号:11239110

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2010/04/16 12:45(1年以上前)

製品サイトに地図アップデート情報がきちんと用意されています。

http://www.sony.jp/nav-u/mapug/

当機のもいずれ発表されるでしょう。

当然有料です。

書込番号:11239522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/04/16 15:13(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
安心しました。

ところでちょっとナビでも欲しいなという人にとってこれは買いでしょうか?

書込番号:11239958

ナイスクチコミ!0


tatamyさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/16 16:59(1年以上前)

ゼンリンの地図に電話検索3000万件が3万弱で買えるのは買いかと思います。

後は使い方次第と思います

書込番号:11240279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/04/16 19:28(1年以上前)

ありがとうございます

前向きに検討したいと思います

書込番号:11240758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/04/19 14:54(1年以上前)

もやもや解決です。

ありがとうございました。

書込番号:11253633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 tora0112さん
クチコミ投稿数:7件

u35本体に電源が入った状態でUSB経由でPCに接続したのですが、本体の充電中LEDは消えたまま。U35は『USB機器と接続しました。処理中はUSBケーブルを抜いたり電源を切ったりしないでください』の表示が出たきりです。PCもU35をUSB接続しても、U35を検出した様子はありません。マイコンピュータのデバイスにもU35がありません。

故障でしょうか。誰か教えてくれませんか。

書込番号:11250268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/18 20:44(1年以上前)

取説読みましたか?

P89に
1、USBケーブルで“nav-u”本体とパソコンを接続する。
2、“nav-u”本体の電源を入れる。

ちょっと一言
パソコンからUSBケーブル経由で“nav-u”本体に電源が供給されます。
とありますが。
これから判断するにU35の電源OFFでUSB接続→接続後U35の電源を入れると読めたのですが

書込番号:11250461

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora0112さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/18 21:37(1年以上前)

早々返事ありがとうございます。
実は両方しました。
一つはU35の電源が入った状態でPCにUSB接続しましたが、U35は充電LED点灯せず。PCも接続の検出せず。
次にU35をPCに接続した状態でU35の電源をonにしましたが、充電LED点灯せず。PCもU35の接続検出せず。
当然、マイコンピュタにもU35のアイコンはありません。

U35には『USB機器と接続しました。・・・・・』が出るので相手を認識しているように思いますがPCがU35を認識しないのが不思議です。
よろしくお願いします。

書込番号:11250809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/04/18 22:21(1年以上前)

>両方しました。

両方充電開始されることを確認しました。

最初に繋げた時に同現象になりましたが、PC再起動で復活しました。
PC再起動はされましたでしょうか?

書込番号:11251117

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora0112さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/18 23:37(1年以上前)

pcの再起動をして、両方の手順でやりましたが、変わりありません。
ひょっとすると,U35にメモリステックを入れないとPCが認識しないのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。
それにしても、ソニーの製品はあまり良いとは思えません。

書込番号:11251610

ナイスクチコミ!0


norizoXさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/19 01:10(1年以上前)

PCに認識されていない、とはどこをご覧になって判断されましたか?
使っているOSはなんでしょうか?Win7の場合でいうとデバイスマネージャ上では「ディスクドライブ」のカテゴリに表示されます。

表示名は以下の二つです
・Sony PND nav-u USB Device
・Sony PND nav-u(M.S.) USB Device

また、エクスプローラ上では「リムーバブルディスク」として認識されています。
尚、本体にMSを挿していなくてもPC側からU35を認識しています。
LEDが点灯しないのは、満充電の状態だからという事はないですか?

書込番号:11252015

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora0112さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/19 08:13(1年以上前)

OSはXPです。
U35のバッテリは乾電池表示で半分程度。
ディスクトップのマイコンピュタを右ダブルクリックでリーバシブル(U35)の表示はありません。U35をUSB接続してもPC側に接続の認識がないのがおかしいと思うのですが。
もう一台のXPにもUSB接続しましたが結果は同じでした。このXPは予備用のPCで昨年末に購入した最新のものです。

書込番号:11252535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/04/19 08:48(1年以上前)

U35のDCジャック脇にあるリセットを押して試してもダメなら不良品じゃないですかね〜

書込番号:11252592

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora0112さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/19 09:19(1年以上前)

早々にご連絡ありがとうございます。
爪楊枝でリセットして、再度、USB接続しましたがまったく変化ありません。

普通ならUSBをパソコンに入れると新しいデバイスが検出されましたというMSGが出ますが、出ないのが原因と思うのですが分かりません。PCは正常と思います。

ソニーの相談します。結果がでましたら報告いたします。
ありがとうございました。

それにしても、相変わらずソニー製品と俺とは相性が悪いみたいです。

書込番号:11252663

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora0112さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/19 10:21(1年以上前)

ソニーの相談窓口に電話して状態を説明したところ、『不良品のようなので購入したところで相談してください』とのことでした。
製品としてはソニーは相変わらずお粗末ですね。

相談にのって下さった方には感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:11252820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pspかnav-NV−U35か・・・・・

2010/04/18 16:39(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 hikozaruさん
クチコミ投稿数:3件

商品購入で迷っています。
PSP−3000でゼンリンのみんなでナビ+GPSを買うか、nav−NAV−U35を購入するか
それぞれのいい所と悪い所を教えて下さい。

書込番号:11249405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/18 20:29(1年以上前)

私のプロフからPSPカテに、ゼンリン、みんなのナビ特価情報と使用感を書きました。よかったらどうぞ
普段使用している1.5年前のMOP、HDDナビと比べても価格の割りに、みんナビはよく出来てると思います。

でも車等で使用するなら、U35の方が使いやすいと思います。(展示してある物しか触っていませんので弄った感じでは)なんて言ったってナビ専用機ですから。
やはりPSP+みんナビはナビも出来るゲーム機なのです。でもナビ的には、使えます。

みんナビの最大の難点は音楽再生しながらナビが出来ない所。ナビからの音声をカーオーディオのAUXやFM飛ばし使って音声を出すと音楽は聴けないのです。
長時間ナビ音声だけでは、運転してるのもつまらないですしナビと同時に音楽が聴けるU35の方がよさげです。

PSPでそれをしようとすると ★技 使わないと・・・1000だから ★技導入しちゃおうかなぁ

私は2ヶ月位使うだけなのでみんナビにしましたが、ナビとして使用するならタッチパネルがある専用機が良いのではないでしょうか

書込番号:11250377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/18 21:06(1年以上前)

nuxy.byiafさん PSP+みんナビですが、起動時の衛星捕捉の早さはどうでしょうか?

私は、ガーミンのかなり前のハンディGPS、ランニング用GPSウォッチ(3個)、GPS付きレーダー探知機(3個)とGPS大好き人間なんです。天性の方向音痴なので・・・

nv-u35の衛星捕捉は圧倒的に速いです。
まあ、年代が違いますがガーミンのGPSウォッチで数分近くかかるところが、数秒で捕捉します。
これだけでも購入価値があるかと思ったくらいです。

ただ、車での使用がメインだとu35はちょっと小さいかもしれませんね。
徒歩ナビ、自転車ナビならお勧めです。
50音での行き先検索の文字入力が携帯方式なのがちょっと残念です。

書込番号:11250593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/18 21:58(1年以上前)

ぱちもんきーさん 捕捉が早い事?で有名な1000ですので早くて1分、かかる時だと6分位ですね。これでも10円玉効果?で少しは早くなったような気はしてますが・・・

書込番号:11250960

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikozaruさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/18 23:26(1年以上前)

nuxy.byiafさん 返信ありがとうございます。
PSP+GPS+みんナビで揃えればコスト的に一番安く押さえる事が出来ますが、FMラジオで電波が飛ばせるnav−NV−U35も自分の用途(ブルーレイからおでかけ転送をしテレビ番組を見る)も魅力があります。
PSPも用途は幅広く悩み所ですね。
じっくり考えます。

書込番号:11251538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ルート案内について

2010/04/18 10:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:1612件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

U3Cを使ってますが、休日と平日で線引き大幅に変わりますか?
後U3Cで最後まで案内しないのが話題になってました(確かに2〜300メートル手前で終了してました)改善されてますか?

大幅に改善されてるなら買い替え検討しますがいかがなもんでしょうか?

書込番号:11248134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/04/18 10:59(1年以上前)

徒歩モードは、両方とも10m手前くらいでした。車モードですかね?

書込番号:11248186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2010/04/18 11:13(1年以上前)

auスープラ さん早々返信ありがとうございます。

徒歩モードは10メーターなら十分使えそうですね。
通常モードはいかがなもんでしょう。(U3Cのレスで細かく指摘されてますが)

書込番号:11248230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2010/04/18 11:25(1年以上前)

auスープラ さんのプロフィール拝見させていただきました。
70代はジョークですか(笑)

両方お持ちならお手のもんですね。お暇なら情報公開お願いいたします。m(__)m

書込番号:11248263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/04/18 18:17(1年以上前)

>確かに2〜300メートル手前で終了してました

私のU3Cは30メートル手前で終了でした。個体差ですかね?
U35の結果を書いても仕方ないくらいの差がありますので、省略しておきます。

書込番号:11249777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2010/04/18 20:35(1年以上前)

auスープラ さん返信ありがとうございました。
目的地にもよるのかな?
探してなかった時、道路の反対側でした、(笑)
広島のナップスなんて全然違う場所案内してました。個体差は無いように思いますが?

書込番号:11250409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U35」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U35を新規書き込みnav-u NV-U35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U35
SONY

nav-u NV-U35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月13日

nav-u NV-U35をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング