nav-u NV-U35 のクチコミ掲示板

2010年 3月13日 発売

nav-u NV-U35

自転車ナビ/サイクルコンピューター/スーパースタミナモードなどを備えた防滴仕様の自転車向け3.5型液晶搭載ポータブルナビ(8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U35の価格比較
  • nav-u NV-U35のスペック・仕様
  • nav-u NV-U35のレビュー
  • nav-u NV-U35のクチコミ
  • nav-u NV-U35の画像・動画
  • nav-u NV-U35のピックアップリスト
  • nav-u NV-U35のオークション

nav-u NV-U35SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月13日

  • nav-u NV-U35の価格比較
  • nav-u NV-U35のスペック・仕様
  • nav-u NV-U35のレビュー
  • nav-u NV-U35のクチコミ
  • nav-u NV-U35の画像・動画
  • nav-u NV-U35のピックアップリスト
  • nav-u NV-U35のオークション

nav-u NV-U35 のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U35」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U35を新規書き込みnav-u NV-U35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか迷っています。

2010/08/24 09:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:9件

自転車用のナビとしてSONYのNV-U35かGARMINのNUVI205にしようか迷っています。GPS性能はGARMINの方が良いのらしいのですが、どちらの方がよいのでしょうか?因みに、自転車は、1日大体4〜5時間で、自転車の走行ルートをパソコンで見て、ルーと確認や高低差確認をしたいのですが。

書込番号:11805074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/09/12 19:33(1年以上前)

GARMIN ZUMO660との比較では、ZUMO660の方が精度が上ですが、実用上、気になる差はありません。目的地を設定し、ナビにお任せならU35をお薦めします。

>経由地が200ヶ所まで設定可能ですので、よりきめの細かいルート計画が可能です。

予め決めたルートをツーリングするのであれば、GARMINが良い「かも」しれません。

書込番号:11899859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/23 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。NV-U35に決めようと思います

書込番号:11955979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイクでの使用方法

2010/05/16 07:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:7件

バイクで使用されているかたで画面が小さいため音声でのほうが重要になると思うのですがヘルメットを被るためオススメのヘッドホンか何かがあったら教えて下さい。

書込番号:11366300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/16 09:35(1年以上前)

私はNV−U3を使用しています、ヘッドホン端子に
Bluetooth送信機をつないで、B+COMをヘルメットに
装着して使用しています。

書込番号:11366624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/16 10:33(1年以上前)

cyberkontaさん

返信ありがとうございます。早速、見に行って来たいと思います。

書込番号:11366813

ナイスクチコミ!0


GSE-20さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/16 20:21(1年以上前)

125のスクーターに付けて乗っています。確かにヘルメット越しでは、走行中は音声は聞き取れません。信号待ちの時は何とか聞き取れます。

しかし、このナビ、画面だけでも十分使い物になりますよ。車載の純正ナビなどでは、数百メートル前にならないと、右左折の指示が出てきませんが、こいつは次の動作、たとえば「10キロ先、右折」のように表示されます。なので、「当分は道なりでいいか」等、心の準備ができますので、常にナビ画面を見ている必要がありません。

音声が聞ければ、音楽も楽しめるでしょうが、ラインだと邪魔になりますね。ブルートゥースのように無線ならいいかもしれません。

書込番号:11368982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/16 20:46(1年以上前)

GSE-20さん返信ありがとうございます。

最初はBluetoothにしようかと思ったのですが一式そろえるとかなりのお値段になるため諦めました。

ナビもたまにしか使わないので有線でヘルメット用のスピーカーを買おうと思います。

書込番号:11369068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/05/16 22:08(1年以上前)

もし、Bluetooth化される場合は、B+COMよりInterphone F4の方が良いかもしれません。
→防水対応、自動音量Up対応など

書込番号:11369511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/16 22:34(1年以上前)

auス-プラさん返信ありがとうございます。

いずれはしたいので購入時に参考にさせていただきます。

書込番号:11369676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 10:54(1年以上前)

遅いレスですみません。

オーディオテクニカの薄型ヘッドホンATH-EQ300シリーズ(有線)が、
1000円以下で売ってるので、耳掛け部分を切り取り、
一年毎、使い捨て感覚で使ってます。

書込番号:11933154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部電源供給時のパワーオン/オフ

2010/08/14 18:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:92件

どなたかご教授下さい。

本体横のDC IN端子からシガー電源等で電源供給しているときに、本機パワーオンのままで電源供給が切れる(車のACCオフ等)と、本機もパワーオフになるんでしょうか?

また、同様にクレードルにセットした状態で本機背面端子から電源供給している場合はどうなるんでしょうか?

電源に連動して、パワーオン/オフするのでしょうか??

解りにくい質問かと思いますが、どなたか教えてください。
宜しくお願いします。


書込番号:11762063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/18 00:29(1年以上前)

このナビは使い始めて未だ日が浅いですが、

クレードルにセットした状態ですと、
エンジンキーに連動してオン/オフしますが、

本体横のDC IN端子に接続の場合ですと、
連動しませんね。

書込番号:11776875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2010/08/19 00:42(1年以上前)

nikonikojpさん  助かりました。

やはり、そういう仕様なんですね。
DC IN端子も連動していると便利なんですが…。

ありがとうございました。




書込番号:11781332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GORILLA NV‐SD740DTかnav-u NV-U35

2010/08/09 07:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:19件

GORILLA NV‐SD740DTとこのナビとで迷ってます。

一様バイク使用で考えていますがあと1〜2年で車に移行しようと考えています。

そこでなんですが、バイクだとこのナビがサイズ的にはいい筈なんです。
しかしゴリラはサイズがデカイ。

ですが数年後、車に乗っけるならゴリラの方が良いんです。
よってどちらが良いのか迷ってる状態です。


ゴリラの掲示板でも質問したのですがコチラでもさせて下さい。

1、GPSの精度はどんな感じでしょうか?

2、1000キロを超える長距離を一般道のみで設定した場合その通りに一般道のみで案内して貰えますか? 強制的に高速優先設定とかになりませんか?

3、一般道を走行中、上に高速がある場合、ナビはどのような表示をしますか?
やはり高速を表示してしまいますか?


いま持ってるナビは1Gのやつで長距離を設定したら強制的に高速優先設定になるという設定なので・・・。この条件をクリア出来ないナビは必要ないです。

また3 でも述べたようにコレは結構ストレスになるので避けたいところですが・・・。


よろしくお願いいたします

書込番号:11737890

ナイスクチコミ!0


返信する
R390Aさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/12 10:14(1年以上前)

<1、GPSの精度はどんな感じでしょうか?
<
<2、1000キロを超える長距離を一般道のみで設定した場合その通りに一般道のみで<案内して貰えますか? 強制的に高速優先設定とかになりませんか?
<
<3、一般道を走行中、上に高速がある場合、ナビはどのような表示をしますか?
<やはり高速を表示してしまいますか?

こんにちは、ゴリラSD515@バイクユーザーです。

1.精度は軍用ではないので、それなれに誤差がありますが、走行中、頻繁に
 画面を凝視するわけではないので多少自車の表示がずれてても、運転のほうに
 神経が集中しているので気にならないと思います。
2.設定にて高速を使用しないにすれば、一般道でのルート探索になります。
 がルート表示を無視して高速にのった場合の表示は、高速で再探索するの
 ではないでしょうか?
3.ルート探索で一般道を走行していれば、高速の表示はしないと思います。

2と3の条件では走行していないので推測です。
ゴリラでは、ルートを外れるとすぐに再探索が始まります。

ゴリラの内容ばかりでSONYユーザーの皆さん、ごめんなさい。

書込番号:11751627

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2010/07/11 22:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 YSTVさん
クチコミ投稿数:14件

自転車の利用を想定していますが、
充電は持ちますか?
スタミナモード、通常モードなど含めて
皆様の感想を教えてください。


もし良かったら、充電について工夫しているところがあれば教えてください。

書込番号:11614644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2010/07/11 22:32(1年以上前)

息子はこのナビをバイクに取り付けて使っています。
電源は内臓バッテリーだけでの使用で予備のバッテリーを1個用意しています。
これで日帰りのツーリングに出ています。
何時間使うかで必要なバッテリーの数が決まります。

書込番号:11614731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BOL D'OLさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/12 00:20(1年以上前)

初めまして、BOL D'OLと申します。
私はオートバイで利用の為、U35を購入。
内蔵バッテリー稼働時間は、SONYホームページや取説に記載されている通り(大体合ってますよ)と思われます。
外部バッテリー(モバイルバッテリー)を利用する事により、大幅に稼働時間はupします(外部バッテリーの容量にもよりますが…)。

因みに私は、4000mAhのモバイルバッテリーを使用し、稼働時間は約は約2.5〜3倍(残念な事に充電中は、スタミナモードやスーパースタミナモードは使えません!常に画面表示ON!)の10時間は可能(メモリーステックの音楽をBluetooth通信…送信機利用で聴きながら利用)でした。……因みに常時モバイルバッテリーを、U35に接続しての利用です。

こまめに内蔵バッテリーだけ利用し、スタミナモードなどを利用すれば、さらに稼働時間はupすると思われます!

「モバイルバッテリー」をネット検索すればいろいろヒットしますので、利用するにあたって、利用範囲内のバッテリー容量やバッテリーサイズを探してみては如何?

書込番号:11615256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀炎さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/23 22:35(1年以上前)

充電フルから1時間ほど使用して、翌日使おうとしたら1時間ほどでバッテリーが切れます。私の本体がはずれなのかもしれませんが。
日帰りならば問題ないかもしれません。

書込番号:11668658

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オレンジのモールについて

2010/07/13 20:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:1612件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

しょうもない 質問ですいません。

バイクに付けるとおもちゃみたいです(笑)。このモールだけ交換可能でしょうか?

個人的には、すべて黒でモールオレンジとか、白にオレンジがかっこいいと思いますが。
けっこう部品も安そうだし、交換された方いらっしゃいますか?

書込番号:11622849

ナイスクチコミ!0


返信する
-pako-さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/14 22:24(1年以上前)

製品発表会で同様の質問をされた記者がいたのですが
交換すると防水のシーリングが保てなくなるので今回
は見送ったそうです
個人的にはゴムの部分は紫外線で劣化しそうなので
交換できる仕様にして欲しかったです

書込番号:11628151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2010/07/15 18:11(1年以上前)

pako-さん返信ありがとうございます。
そうなんですか。見た目簡単にはずれそうなのにね(笑)

結局U3C一年しか使いませんでした、でもU35に変えて全然後悔してません。バイクにマウント(このスレ参考にクレードル加工)最高に使いやすいです。

・・・がまた新型が出たら買ってしまいそうで怖いです。だから1年半持てば十分な気がします(笑)

気が付けば部屋に2〜3個ころがってたりね。

書込番号:11631647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U35」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U35を新規書き込みnav-u NV-U35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U35
SONY

nav-u NV-U35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月13日

nav-u NV-U35をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング