nav-u NV-U35
自転車ナビ/サイクルコンピューター/スーパースタミナモードなどを備えた防滴仕様の自転車向け3.5型液晶搭載ポータブルナビ(8GB)
このページのスレッド一覧(全183スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2011年3月31日 13:01 | |
| 0 | 6 | 2011年3月28日 00:21 | |
| 1 | 2 | 2011年3月20日 17:24 | |
| 3 | 1 | 2011年3月15日 13:18 | |
| 1 | 3 | 2011年3月12日 21:32 | |
| 32 | 9 | 2011年3月8日 15:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
ついに購入しました。
なかなかのナビ機能にも満足しています。
そこで質問なのですが、スタンドは付けっぱなしでは
やはり問題でしょうか?
説明書には熱による変形…等記載してありますが、
やはり、変形したり、外れやすくなったりするのでしょうか?
ナビは盗難の心配もあるので取り外すよう心がけますが、
毎回スタンドを取り外すのは面倒で。
付けっぱなしでも大丈夫、また取り外さず失敗という方がいらしたら
教えてください。
0点
かりんとなっとさん、こんばんわ。
自分のnav-uは,基本ナビ本体と一緒にスタンドも取り付けたままです。夏場は使用状況・車両の保管状況に左右されますが、自分は長時間野外駐車する際はタオルをかけるだけです。
だた、熱による吸盤の接着力の低下は実感できます。
まあ、夏場の野外駐車で車内温度の上昇・インパネ表面の温度上昇が関係するだけだと思うので、夏以外はそこまで繊細になる必要ないと思います。
自分がそうなので・・・。
書込番号:12841592
![]()
2点
スタンド自体は、付けっぱなしでも問題はありません。
最悪なのが、スタンドを毎回外す事。
吸盤は、そんなに何回も取り外すことには耐えられません。
本体についても、停車時の直射日光対策として白いタオルでも掛けておけば大丈夫です。
書込番号:12842245
![]()
2点
ご返答ありがとうございます。
心置きなくつけっ放しにする決心がつきました。
ナビ本体はみなさまのようにタオルで対策しようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:12842878
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
初めてのカーナビの購入で迷っています。
使用方法としては飲食店などの場所の検索のみでワンセグやアプリなどは必要ありません。
まず、商品のホームページでは自転車での使用を押していますが車で使用されている方もおられるようなのですが使用していて不自由はないのですか?
また、使用目的が少ないので更に安価なものも見てみたのですが地図情報などがおかしいようなので中古の大手メーカーのものを買うかこの商品にするか悩んでいます。しかし、この値段の中古となるとかなり古い型になってしまうのでそれも不安です。2000年のデータが入った古い型でもデータの更新や使用は案外楽にできるものなのでしょうか?
長文で初歩的な質問をいくつもすみません。どうかよろしくお願いします。
0点
>2000年のデータが入った古い型でもデータの更新
データの更新は環境があえば手順通りにするだけなので簡単ですが・・
新しい地図情報をメーカーが出すかが問題ですね
SONYは2〜3世代後のは出さないみたいなので・・・
書込番号:12822678
0点
>飲食店などの場所の検索
具体的にどんな操作や動きを想像してますか?
またメモリナビに登録件数は期待しない方が良いですよ。
クラリオンのクラスビア系はTVで紹介されたお店なども検索できますね。
予算が判らんから何ともいえんけど。
書込番号:12822705
0点
jjmさん>古い型だとまたデータ買わないといけなかったりするんですね・・・。知らなかったので古い型は候補から除外することにしました。ありがとうございます。
CBA−CT9Aさん>とりあえず行ったことがないお店を探すときに使うくらいなのでメモリを使用して何度も行くということはないです。
クラリオンの製品ってそんなことしてくれるんですか!?参考にします^^
予算としては月に1度か2度程度のカーナビ使用だと思うので2万5千円未満でお手ごろなものを探しています。
書込番号:12824261
0点
こころんぼさん、こんばんわ。
nav-u NV-U35の購入を検討されているのですか?
友人でこのナビを車(軽トラ)で使用している人がいますが、やはり苦労すると言っていました。画面の小ささから考えても、分かりますように・・・。
月1・2回使用と記載されていますが、車の移動ですよね?飲食店巡りをメインにするようですので、駐車場の無い店舗があることを想定して、歩行時にも案内するナビがイイでしょう。
また、予算からポータブル型(PND)になりますね。
例だと、
1:SONY nav-u NV-U35
2:パナソニック 旅ナビ CN-SG500L-T
3:パナソニック ストラーダポケット CN-SP300L
4:三洋電機 GORILLA Lite NV-LB60DT
なんて所でしょうか。徒歩ナビはあまり詳しくないので・・・。それ以外で良いなら・・・。
書込番号:12825235
0点
とある地方のマニアさん>返信ありがとうございます。
違う機種も検討しましたがやはり値段がはりますね。
飲食店探しの時には誰か助手席に乗せてナビ見てさらにナビしてもらおうかと思いますw
ありがとうございました^^
書込番号:12825999
0点
徒歩でしばらく使って見ました。…車載では気付きませんでしたが、完全に電源を切ると位置特定に相当な時間がかかります。また室内では使用が出来ない事もしばしば。
徒歩の場合、携帯電話のナビの方がスピーディーで、使いやすいですね。微妙に持ち運びに嵩張るし。徒歩重視ではオススメ出来ません。
書込番号:12830453
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
マイニーさん、こんにちは
等方の住んでいる地域にあるケーズデンキでも広告に出ていました。台数限定なしですね。
在庫処分なんでしょうか?
もうすぐ後継機種でもでるんでしょうか?
書込番号:12798889
1点
20日午後、ケーズにて。
台数限定無し でも、店内在庫はほとんど無い様で、予約販売になっておりました。
とりあえず5%の3年保証いれて予約してきましたが、納期は災害の関連で未定。
カラーはブラックのみの受付でした。
書込番号:12800555
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
レビューで4.3つけましたが、前触れもなく1週間で壊れました。
電源スイッチが反応しなくなり、リセットをするとひとまず復旧。データも失われていなかったのでホッとしたのもつかの間、ACから充電ができない。(USBと車載では充電可)もちろんメーカー修理に出しますけど、確かに充電部分に何かしら問題を抱えているように思われます。
2点
リビング・シアターさん、こんにちは。
久々に覗いたら、おお、同志が(笑)。
私も昨年、やっぱり買って4回目位の使用時に付属のACアダプターを使用しての充電が出来なくなりました。
しかも北海道バイク旅行中(爆)。 エネループも使用していたのですが、そのエネループへの
充電も同じACアダプターで兼用していたので、やっぱり充電不可。 エライ困りました。
(ただ、エネループがあったので、本体の故障ではなくACアダプターの故障の疑いが強いという
原因の切り分けが出来たので不幸中の幸いでした。)
結局本当に偶然大きな町にいたので家電量販店に駆け込んでPSP用の非純正wのACアダプターを購入して凌ぎました。
初のナビ付バイク旅!とか調子に乗ってたら駄目でしたネ。 ナビ自体は大変便利でしたが。
一応その後本体共々修理に出し、本体異常無し&アダプター交換のみで帰ってきました。 今の所充電出来ています。
書込番号:12783573
1点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
自転車用に検討中です。
U35量販店で触って見たけどボディーの割に画面が小さくいまいちの感、
モデル末期で価格は魅力だけどパス。次期モデルに期待。
過去毎年?3月頃モデルチェンジしてるみたいだけど、新発売情報ありますか。
0点
私もこの商品が欲しくて決算セール中の家電量販店に行きました。
お値段が22800円とかなり下がっており次のモデルが出るのかなと思い
店員さんに聞いたら、「まだ聞いていません、申し訳ございません。」との事でした。
値段的にはかなりお得だと思いつつも新型が出てさらに値下げがあるかもと購入には
いたりませんでした。ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
書込番号:12768543
0点
2011.0312、午前10:35現在ですが、amazonでSONY 3.5V型 パーソナルナビゲーションシステム NV-U35、ブラックのみ、20,103円でした。
書込番号:12774407
1点
まだありますね。クレードル付きで24713円安いですね。
書込番号:12776046
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
今年の1月にビックカメラで購入し2週間ほど使用しました、車で使用中突然方位がくるくる
回りだし、現在の位置が停止中でも200〜300メートル狂い勝手に進んだり、ナビ案内が
めちゃくちゃな方向で案内されたことが1回ありました。平坦な見晴らしの良いところで、毎日通勤に使用している道なのでその日以外今の所正常に動いています。
ソニーサービスセンターに問い合わせ、メモリーステックの下のリセットボタン押して
改善しなければ修理するとのことでした。
この製品を使用している方で同様のことが散発的に発生した方がいましたら、どのような対処させましたか?正直買ったばかりのもので不具合が発生して残念に思っています
0点
このナビは、加速度センサー、車速センサー非搭載みたいですね。
人工衛星からの信号が狂えば、地図がくるくる回ったり、数百mの位置ズレも生じます。
昔持っていたナビは、家から車を出さないのに、500m離れた目的地に到着したことがあります。
安いナビは、それなりの性能として、暖かくお付き合いしましょう。
書込番号:12746041
![]()
2点
ソニー製品と付き合うには、ソニータイマーを容認できる広い心が必要ですw
頻繁に発生しないなら気にするだけ疲れるだけですよ。
カロのサイバーナビ(5年落ち)のが家族の車についてますが、たまに同じ症状がでます。
東京にいるのに画面は北海道ですよw
書込番号:12746215
0点
>ソニー製品と付き合うには、ソニータイマーを容認できる広い心が必要ですw
あんたさぁ、別スレでも同じように書いてるけど
「ソニータイマー」の定義をよく確認してから書いたほうがいいよ。
1年間のメーカー保証が終了した直後に
壊れるってのが「ソニータイマー」ってことだよ。
ワタシから見たら
「情報も知らない人間が知ったかの知識で馬鹿にしている」
みたいで、あんたのほうが滑稽だよ。
書込番号:12746946
10点
揚げ足取りが上手いですね。
完全な答えしか書き込めないのですか?
定義は誰が決めたのでしょうか?
wikiに書いてあるからそれが定義だとでも言うつもりならそれこそ滑稽でしょう。
書込番号:12747405
1点
>ソニー製品と付き合うには、ソニータイマーを容認できる広い心が必要です
何でこの場で批判ばっかりするのかね。
自分でこの製品を使ったこともないだろ
パソコンは壊れやすくてもこの製品はわからないだろ。
人の書き込みだけ読んで全てを知っているふりをして
その思い込みだけで壊れると決めつけるアンチは怖いね(^_^;)
ソニー信者と言われようが、
使いもしないで壊れると決めつけるアンチよりはましだ
そんなに批判ばかりして楽しいですか?
ソニーのパソコンを買って結構簡単に壊れてきたから
自分でもソニーがそんなに好きでもないけど、
あんたは批判するためだけに
価格.comにIDを登録しているのはどんなもんかと・・・
書込番号:12747533
7点
>自分でこの製品を使ったこともないだろ
>パソコンは壊れやすくてもこの製品はわからないだろ。
は?持ってますが何か?
使ったことも無いだろってどうやったら判るの?ねえ
ソニー製品は全般的にタイマーあるんだよ。
保証期限以外のタイマーがな。
ソニー製品は自宅に腐るほどあるよ。
最近購入したスカパーHDチューナなんてな、1週間に1回電源落とさないとフリーズするんだよ。
連携してるBDレコーダだってソニー製だ文句あるか。
俺はソニーが好きだしこれからも買っていくよ。
>そんなに批判ばかりして楽しいですか?
その言葉そのまま返すよw
他人の揚げ足取りする以前に、スレ主へのレスをする位の頭は無いのかね?
滑稽すぎて涙出てくるよ。
スレ主さん
場が荒れてしまって申し訳ない。
2ch同様耐性の無いお子様が多いのよ。
書込番号:12749584
1点
今のところ地図が回ったりといった不具合は出てません。
まぁまぁ、こんなところで罵り合っても誰の得にもなりません。せいぜい暇人の暇つぶしに付き合ってあげるくらいのもの。
あと、匿名をいいことに態度がデカくなる奴は高が知れてる。
書込番号:12756174
5点
通常での測位数と発生時の測位数を確認などされるとか、ギリギリOKの設置位置かも知れません。
書込番号:12757311
1点
>保証期限以外のタイマー
どんなタイマー?
メーカー保証で無料修理・交換しなければならないのに
なんで?タイマー付けるの?
書込番号:12758770
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




