2010年 7月16日 発売
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
今回、 46HX800を購入し
HDMIの各ポートに
HDMI1にSTB(TZ-DCH820)
HDMI2にBD (DMR-BWT500)
HDMI2にDVD(DMR-XE1)
と接続しています。
HDMIのリンク機能で、BD及びDVDの操作は問題なく操作できるのですが
STBの操作だけ チャンネル操作の11番号12番号(チャンネル番号)が
動作しません。
なぜ これだけ 反応がしないのか 不思議でなりません。
何かご存知のかた ご鞭撻のほうを宜しくお願い致します。
書込番号:12956726
0点

単なる推測ですが
ソニーはもともとCATVのSTBを製造していないから
STBとのリンク操作を前提とはしていないから
使えない(操作できない)ボタンもあるよというのは
あながちありえない話ではないと思います
ご面倒でなければ
学習リモコンを買われては?
一例:http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ530D/
書込番号:12956966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/26 20:39:07 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/21 22:44:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/08 11:23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/16 23:12:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 11:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/04 23:39:40 |
![]() ![]() |
13 | 2015/09/15 1:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 21:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 8:02:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





