3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
誰か教えて下さい。このテレビにブルーレイHDDレコーダー2台を接続出来るのでしょうか?また可能なら推奨する接続方法を誰か教えて下さい。お願い致します。アンテナから分配器でレコーダー2台に接続すればいいのかな?
書込番号:13835089
0点

サファリ3さん、おはようございます。
テレビには、HDMI入力端子4つ(側面:2、背面:2)あるっようですから、ブルーレイHDDレコーダーとHDMIケーブルで接続すれば良いです。
アンテナ線に関してサファリ3さんの環境が判りませんが、基本的にアンテナケーブルの分配機で3系統に分けて、さらにその先に分波器で地デジとBS・CSに分けてそれぞれテレビとHDDレコーダーに接続することになります。↓
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278018693/
この図では、テレビ1台とレコーダー1台ですが、サファリ3さんの場合は、分配機で3系統に分ければ良いと思います。
書込番号:13835121
0点

他の機器(BDレコ)の型番は?
もし型番とアンテナ環境がわかれば
書いていただけるとあとで図を描きますが
基本的にはアンテナは数珠繋ぎでかまいません
それとレコーダーとテレビとはHDMI接続を強く推奨します
書込番号:13835162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/26 20:39:07 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/21 22:44:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/08 11:23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/16 23:12:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 11:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/04 23:39:40 |
![]() ![]() |
13 | 2015/09/15 1:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 21:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 8:02:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





