『「鳥と仲良しになれるカメラです。」』のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

FinePix HS10

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix HS10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS10 の後に発売された製品FinePix HS10とFinePix HS20EXRを比較する

FinePix HS20EXR

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 5日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

『「鳥と仲良しになれるカメラです。」』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信15

お気に入りに追加

標準

「鳥と仲良しになれるカメラです。」

2011/05/16 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
当機種
当機種
当機種
当機種

HS10があると思わず鳥を撮ってしまいます。

書込番号:13016075

ナイスクチコミ!6


返信する
選挙さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 21:13(1年以上前)

仲良しになれたかは不明ですね。

書込番号:13016159

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/05/16 22:52(1年以上前)

HS10にはよくIppenさんが投稿されてますね。わたしも持っているのですが、WX5を使う方が多いですね。

書込番号:13016732

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/16 23:31(1年以上前)

せっかく買ったんだからどんどん投稿してよ。

書込番号:13016923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/17 17:42(1年以上前)

当機種

参加させてください(ちょっと前のですが)

書込番号:13018982

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/17 21:09(1年以上前)

勉強中中さんへ

すごく可愛い鳥ですね。なんていう鳥なんですか?

書込番号:13019725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/17 22:29(1年以上前)

モズだと思っているのですが…

余り自信がありません。間違っていたら教えて欲しいです。

書込番号:13020166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/05/17 23:25(1年以上前)

当機種

モズですね。

皆さん、こんばんは。

鳥に誘われてピンボケを1枚アップ

勉強中中さん、モズだと思いますが撮影角度で判別し難いですね。

野鳥図鑑 ↓
http://www.digital-dictionary.net/wildbird/album/al_wb07_004.html

書込番号:13020487

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/17 23:58(1年以上前)

勉強中中さん、猫のハナちゃん大好きさん

こんばんは。

やっぱりモズですか。。。

図鑑見るとなんかもっと大きくなる鳥みたいな感じもしたんですが・・・。

でもみんな鳥撮るの本当に上手ですね!

書込番号:13020682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/05/18 00:04(1年以上前)

こんばんは。HS10は手元にありませんが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11256034/ImageID=873851/

これと同じようですね。

ずっと気になっていたので「モズ」をキーワードに改めてWeb検索などしました。よく見かけるモズ、眼の後ろの黒い模様、"過眼線"と呼ぶらしいソレが黒々しているのは雄のようです。

お写真の"過眼線"が目立たないのは雌のようです。まぁ、自信はありませんが。

この機会、勉強になりました。

<余計なお世話かも>

鳥の写真でも、瞳に"キャッチライト"と言うんですか、"輝き"をいれるとイキイキ引き立つようです、お試しください、お日さまの方向などを気にしつつ。

書込番号:13020716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/18 06:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

"過眼線"

キャッチライト

『一生懸命』(トリム)

恥ずかしながら調子に乗って同じ鳥を…

<猫のハナちゃん大好きさん
有難うございます。
鳥撮りにはよく出かけられるんですか?

<スッ転コロリンさん
過眼線でなんとなく納得できました。角度によって随分色の濃さが違います。
それにキャッチライトで印象が随分変りますね。「こっち向いて!」が通じないのが苦しい。
これも教えていただいて納得です。有難うございました。
それにしてもスッ転コロリンさんの造詣の深さには畏怖の念すら感じます。
以前投稿された『HS10 の個人的疑問解消の試し撮り』では製造元の想定をすら超える
HS10の限界を見た気がしました。

市街地に住んでいるので、頻繁に出会える鳥はカラス、スズメと鳩。
もっぱら鳩に練習相手をお願いしています。
動体を追いかけたくなって早々にレンズ交換カメラに移行してしまい、
HS10の出番がほとんど無くなってしまいました。
使ってあげられないのが可哀そうで、レンズ買う時の下取りにとも考えていますが、
捨てがたい個性もあり逡巡しれいます。

書込番号:13021194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/05/18 22:58(1年以上前)

当機種

勉強中中さん、こんばんは、確かにHS10は動きが早いものは苦手ですよね。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるでひたすら狙うか
連写で狙うか・・でも連写した後は保存の時間がかかりシャッターチャンスを逃すこともしばしば・・・

自分もデジ一は欲しいが高いしレンズ交換も面倒だし。
主に風景、たまにクローズアップレンズを使っての接写、たま〜に鳥撮りの自分にはHS10でまだまだ充分ですね。

HS10手放さないでたま〜に使ってあげてくださいよ。
デジ一で24mm〜720mmを一本でカバーするレンズは無い?と思う(デジ一使ってないから知らないけど)短焦点で700mm以上はすご〜く高価だったような気が・・・

またまた ぶれている1枚UP(チョッと前の物だけど)

書込番号:13024192

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/19 00:07(1年以上前)

当機種

へぇー・・・。

みんないろいろ考えているんだなぁ〜。

僕なんかまだまだとうぶんHS10とF300EXRで楽しんでいたいなぁ〜♪

書込番号:13024561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/19 21:42(1年以上前)

当機種

三重県四日市市・鼓ヶ浦

<猫のハナちゃん大好きさん
視野の広さを感じる素敵なワンショットですね。
全体に神経が行き届いた写真って、私は撮れていないような気がします。

<スレ主さん
ゆるゆるとした良い感じのスレを立てていただき有難うございました。
腕の未熟さゆえ画像の投稿なんかするもんじゃないと決めてかかっていましたが、
スレ主さんの優しさが初投稿に背中を押してくださいました。
拙作に対する温かい評価をとても喜んでいます。

これが縁でHS10も手元に残る事になりそうです。
主力のレンズ交換カメラは、もっと上手にと追い込んでいく緊張感も魅力ですが
等倍観賞で自分の作品の粗捜しをしている自分に気付いたりもします。
カメラがもっと好きになるために、HS10でゆるゆるぶらぶらな時間もいいかもしれません。

書込番号:13027732

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/21 01:19(1年以上前)

<勉強中中さん

こんばんはセグロカモメでしょうか可愛いですね。

お写真十分にお上手だと思いますよ。

鼓ヶ浦ってまっすぐでとても綺麗な海岸のようですね。

機会があったら散歩してみたいと思いました。

書込番号:13032503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/21 09:15(1年以上前)

当機種
当機種

<スレ主さん
鼓ヶ浦は素敵でしたよ。
(2枚ともトリム)

書込番号:13033167

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix HS10
富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

FinePix HS10をお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング