N15 JEWEL (4GB)
ネックレス型のカナル型イヤホンを採用したアクセサリー感覚のポータブルオーディオプレーヤー(4GB)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年5月8日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月16日 10:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > N15 JEWEL (4GB)
音楽再生は
プレイリストで再生ですか?
フォルダー単位で再生でしょうか?
あとPCからフォルダーまるまる転送した時に曲の順番変わったりしませんか?
それと曲のタイトルやアーティスト名は表示されるのでしょうか?
タグのバージョン2.3で文字コードISO8859の192Kbpsの曲たくさんあるのですが、文字化けしてましいますか?
質問が多くてすいません
0点

プレイリスト・フォルダー、どちらでも可能です。
プレイリストは、付属の転送ソフト(iriver plus 3)で作成します。
フォルダー単位で再生する場合の曲の順番は、アルファベット順です。
再生中に表示されるタグ情報は、曲のタイトルのみです。
タグの文字コードに関しては、取扱説明書には記載がないため、
当方で文字コードISO8859のファイルを作成転送し再生してみましたが、
特に文字化けは起きませんでした。
ただ、使用する文字によっては化ける可能性があるかもしれませんが。
書込番号:12984302
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > N15 JEWEL (4GB)
◆悪い点
・4GBの癖に、値段が高い
・Nシリーズは、N10から愛用しているが、N11のような細いネックレスイヤホンがちゃちい
・B/Cキャップが別売り(N10やN12は、Bキャップが同梱していた)
・たまにフリーズする?(バグ?)
・HOLDしているはずなのに、誤動作する時ある
◆良い点
・タッチセンサーで、操作が簡単
・ちょっと変わった形状のイヤホンで、耳にフィットする
・IESEという独自開発?のサウンドが中々調子いい(SRSより臨場感がある)
・FMラジオも聴ける
通勤で使う分には、軽くて持ち運びに便利。
B/Cキャップ(別売り)を買って、週末のジョギングにも活用できる(私はジムで利用)
ただ、いまどき4GBでは、物足りず、セカンドMP3プレーヤーとして、使っていく予定。
他のアイリバーも機種も同様だが、ボディの質感がいまいち。カラバリもないし、ケースもない。
付属品を定番化してほしい。アルミの削りだしのようなシャープな高級感あるプレーヤーがほしい。カーボン素材などよだれもの。
0点

4000円で新品入手できましたので
価格しだいですね
書込番号:12663275
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





