Wooo P42-HP05 [42インチ]
インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)
このページのスレッド一覧(全88スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2011年1月16日 03:42 | |
| 0 | 0 | 2011年1月13日 20:47 | |
| 1 | 4 | 2011年1月2日 18:05 | |
| 6 | 9 | 2010年12月30日 11:30 | |
| 15 | 3 | 2010年12月28日 11:47 | |
| 1 | 2 | 2010年12月19日 11:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
価格.comにて73730円でかいました。昨年、XP−03を買い、今回もエコポイントを申請しようかと思ったら、1/1からリサイクル券の添付が必須とのこと。近くに業者がいないのですが、みなさんはどうされていますか?阪通というところで購入したのですが、券はお近くのリサイクル業者からいただいてください、と言われました。
よろしくお願いします。
0点
えっと…??廃棄する古いテレビはあるんですよね?
自分で運べる大きさなら直接電気店へ持ち込みが安上がりです。
無理なら電気店に収集依頼になりますが、当然料金は高くなります。
その場合は近所の町の電気屋さんよりも、遠くても大手量販店の方が安いかもしれませんね。
どちらにしても廃棄しなければリサイクル券は発行されませんし、エコポイントの申請もできません。
ウッカリ忘れてたら打ち切りで大騒動〜♪なんてコトになりません様にお気おつけ下さいね。^^
書込番号:12513171
1点
こんばんは。
家電量販店とか郵便局でリサイクル券は入手可能ですよ。
書込番号:12513576
0点
お金をかけない方法は、
郵便局でリサイクル券を購入して、指定の収集所に持ち込みます。
電気店に頼むと運搬費がかかる場合が大半です。
購入時の引き取りなら運搬費は無料に近い金額ですが・・・
自分で運べるなら運搬費用は必要ありません。
詳細は「家電リサイクル券センター」
http://www.rkc.aeha.or.jp/
まで。
書込番号:12513778
![]()
1点
RURUMOMOさん のレスに補足です。
電気店に頼むと運搬費がかかる場合が大半です。
購入時の引き取りなら運搬費は無料に近い金額ですが・・・
⇒「自宅⇒電気店」と「電気店⇒処分場」の収集/運搬費用がかかります
まちの電気屋さんレベルだと数千円の請求があることも珍しくありません。
(その店で新品を購入し、入れ替えで不用品の引取りをお願いした場合でも)
一方、大手量販店(ヤマダなど)で新品を購入し、入れ替えで不用品の引取り
をお願いした場合は、525円〜と安価です。まぁ、今回はコレには該当しませんが。
「古いテレビを引き取ってくれますか」と問い合わせをしてみる価値はあるかも
しれませんけどね。
自分で運べるなら運搬費用は必要ありません。
郵便局でリサイクル券を購入して、指定の収集所に持ち込みます。
⇒指定の収集場所は、地元の自治体で教えてくれませんか?
ちなみに私が住んでいる市では、市役所のWebサイト上に収集場所の住所と連絡先
が明記されていました。ゴミ関連のところあたりを探してみてはどうでしょう。
もし見つかれば、郵便局で手配の上、収集場所まで自分で持ち込むと安上がりです。
書込番号:12514078
![]()
1点
自己レスも含めて私も補足を…
お住まいのエリアで運搬費用の取り扱い・解釈にはバラツキもあるかもです、
先に確認された方が良いかもしれません。
ウチの辺りでは運搬費用=取次手数料といった解釈で直接持ち込みしても量販店並みの料金を取られます。
郵便局経由は二度手間で手数料が余分にかかるので、気にせず近所で出した方がラクですよ〜と言われました。
近所のヤマダは購入していなくても+\525-で引き取ってくれるので、そこで2台処分してきました。
書込番号:12514604
![]()
1点
皆様、ありがとうございます。
くまの手さん、遠いですがヤマダに電話してみます。
郵便局も含め皆様の案で実行したいと思います。もう、ポイント期限も間近でしょうから急ぎたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:12515763
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
ケーブルテレビにおいて地デジ受信レベルを確認すると±5位でレベルが頻繁にばらつきます。皆さんの場合も受信レベルが頻繁にばらつきますか?
他機種のTV・HDレコーダーの場合±1程度のばらつきで安定してますが・・・。
ケーブルTV作業員がもしかしたらwoooの地デジチューナーに不具合があるかもと言ってました。普通に見れますがチューナーの不具合があれば良くなることはなく悪くなるばかりなので確認した方が良いのではないかと言っていました。
詳しい方おられましたら御照査願います。
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
年末購入して、さっそくパソコンから録画番組を再生できるようにしたのですが
再生しようとしたらHDDのCD KEYを要求してきます。
どうしてでしょうか?
CD KEYとかはないと思うのですが…
ご教示いただけないでしょうか
0点
SOFT DMAなどをDL購入したのでしたら、メールか何かでKEYが送られてきてませんか。
書込番号:12448103
0点
ありがとうございました。
さっそく、入力しましたが今度は、「WEPまたは、WPAに対応している必要が有ります。」
とでてきました。
なぜでしょうか?
書込番号:12448235
0点
無線LANをお使いなら、その型番を書くと回答ばもらえるかも。
書込番号:12448248
![]()
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
こちらのHP05とXP05で購入を迷っているのですが、CS放送(SD画質?)の
スカパーを見るにはHP05の方が綺麗に見れるのですよね。
また、HP05ではCS放送のスカパーは録画できるのでしょうか。
もし録画出来たとして、DLNAで他のTVで録画したスカパーの番組を見る事は可能
なんでしょうか?
この点がイマイチはっきり解らないので決めかねています。
どうぞ宜しくお願いします。
0点
こんばんは(^O^)
>スカパーを見るにはHP05の方が綺麗に見れるのですよね。
若干見やすい程度です
どっちみちSDは綺麗には見れないので
>また、HP05ではCS放送のスカパーは録画できるのでしょうか。
スカパーHDじゃないなら可能です
>録画出来たとして、DLNAで他のTVで録画したスカパーの番組を見る事は可能
なんでしょうか?
可能ですよ。
ウゥラララー
書込番号:12397112
![]()
3点
えええええええ?
早く「スカパー!HD」に切替えて「XP05」を購入しましょう。
SD放送は一概には何とも言えんね。
書込番号:12398600
0点
花神さん
返答有難うございます。
私の文章の表現が悪かったみたいで、HP05内臓CSチューナーのスカパーでは無くて、一番初期のスカパーの事でした。
外部入力でアナログスカパーを録画出来るかを知りたかったのですが、あれから調べるとHP05、XP05共に出来る様ですね。
それなら、超解像のXP05の方が良いかなとも思いますが、価格差にそれ程の性能差が有るか気になり迷っている次第です。
TWINBIRD H.264さん
そうか、HP05ではスカパー!HDは録画出来ないのですね。
今現在、私がよく見てる番組がまだHDに対応していないので将来的に必要になる
可能性がありますよね。
なんか、ますます悩んできましたw
書込番号:12401297
0点
こんばんは。
完全な私感ですが、SD画質もそれなりだと思います。見れなくもないです。。
液晶のフルハイ出ない機種(32インチ)と比べてもましだと思います・・
うちは、アナログのケーブルがあるのですが、それを未だに見ています。ちょっとざらっと感はありますが、許容範囲です。
XP05でみたときどうなるのか?はわかりませんが。。。
書込番号:12401436
![]()
1点
XP05はアナログ信号を録画できないかと、、、
ご注意ください
書込番号:12406819
![]()
2点
maskedriderキンタロスさん
貴重な使用感、有難う御座いました。
>液晶のフルハイ出ない機種(32インチ)と比べてもましだと思います・・
この意見がHP05にする決め手になりました。
HP05を購入する事にしました。
halukoiさん
そうなんですか。危うくXP05を買って後悔する所でした。
有難う御座います。
今、一時期の値上がりから、また下がり始めていますので時期を見定めながら
購入する事にします。
しかし、近くの家電店には全く在庫が無い様なので、netで購入する事になりそうです。
11月末には品物自体が無くなりつつある感じだったのに、何故なんでしょうね。
書込番号:12409774
0点
こんばんは。
23日に福岡春日のケーズ電器で5台ほど見ました。
店員さんが寄ってきたので聞いたら、
「生産中止ということなんですが、在庫がみつかりました」
「どこからでてきたんでしょうね?」←ォィォィ
ってことでした。
ただ、値段は高めの9万円台・・・微妙でしたね。。。
流通分が吐き出されてきているのでしょうか??
物がる場合もあるみたいですね!
書込番号:12418402
0点
こんにちは。
皆さんのアドバイスのお陰でHP05購入しました。
最高ですね、これ。
我が家はブラビア40インチ、32インチを所有しているのですが、間違いなく一番の買い物でした。
特にSD画質に関しては、ここまで見れるとは期待していませんでした。
私が一番気にしていた外部入力のスカパーの画質ですが(あまり他の人には必要ないかな)
S端子で入力した画質はそれなりですが、地デジDVDレコーダー(RDZ-D700)をHDMIケーブルで繋いで見る方が画像の輪郭が綺麗に見れています。
また、HP05で録画した外部入力スカパーの番組はDLNAで他のTVで見る
事は不可能です。
ただ、これまでソニーのXMBに慣れていた私にはHP05のリモコンは非常に使い難いですね。
地デジ、BSもRDZ-D700で見る事になりそうです。
2番組録画もRDZ-D700のお陰で問題なく、G音も全くしません。
今年最後に最高の買い物が出来ました。
本当にお勧めです。
書込番号:12437476
0点
take Pさん
購入おめでとうございます!
ねね、いーでしょ!
SD画質も個人によって感想が違うので心配していましたが、良好との事で安心しています。
ブルーレイ以外のフルハイが少ない現状ではベストバイと思います!
書込番号:12437645
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
取説65,111,113ページは読まれましたか?
書込番号:12393501
3点
もし購入前なら…
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/hp05/feature/watch.html
↑リンク先↑Webサイトの一番最後(下段)に記載がありますよ。
SDメモリーカード(市販品)をテレビのスロットに差し込むだけで、カードに保存している写真※1をスライドショーで表示したり、映像※2を再生したりすることが可能。写真データはテレビに保存することもできます。
* SDHCメモリーカード対応です。
※1SD/SDHCメモリーカードで表示できる画像データは、DCF規格に準拠したJPEG方式の静止画、999個までです。パソコンなどで 編集した画像データや画像データの種類によっては表示されないことがあります。microSDメモリーカードをご利用の場合は、SDメモリーカード変換アダプターに装着してご使用ください。
※2デジタルハイビジョンビデオカメラで撮影したAVCHD規格準拠(音声フォーマット : ドルビーデジタル形式)の動画を再生できます。SDスピードクラスは、4以上が必要になります。ただし、ビデオカメラや撮影モードによっては、クラス6が必要になる場合があります。(すべてのビデオカメラとの組み合せを保証するものではありません)
書込番号:12394506
3点
!相性があるのか、CARDによっては画像が乱れる事がありますね、他の機器で正常な物が本機で毎回乱れる事を確認しています。
また、CARDからは、本機のハードディスクには取り込め無いのでご注意を(^o^;
書込番号:12429419
2点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
いつもこのサイトにお世話になっております。この機種のユーザーですが、内蔵のHDDに録画した番組を、外部のDVDレコーダーなどにダビングする方法はありますか?よろしくお願いします。
0点
標準画質でのダビングでコピー可能な番組(地デジなど)であれば、録画出力端子からDVDレコーダーなどに接続すれば可能ですよ。。
ハイビジョンのままだとXP05ではDLNAダビング対応になってますが、本機では不可のようです。。
書込番号:12389185
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


