Wooo P42-HP05 [42インチ]
インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)
このページのスレッド一覧(全88スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2010年8月23日 07:40 | |
| 7 | 8 | 2010年8月23日 02:07 | |
| 8 | 7 | 2010年8月18日 21:54 | |
| 5 | 4 | 2010年8月13日 22:49 | |
| 5 | 3 | 2010年8月11日 01:30 | |
| 2 | 1 | 2010年8月7日 17:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
明るさセンサーを(切)、映像モード(スーパー)にしてあるのですが、部屋が暗いと時々テレビ画面の明るさが暗くなります。
明るさセンサーを(切)モードにしていても、部屋が暗いと画面の明るさも暗くなることがあるのでしょうか?
以上、宜しくお願いいたします。
0点
こんにちは。
ないと思います。
が、念の為にTV本体左下のセンサー部分を手で覆い隠してチェックしてみては如何ですか?
書込番号:11761229
![]()
1点
>花神様
早速ご回答ありがとうございます。
明るさセンサー(切)の状態で、左下のセンサーを覆い隠しても変化がありませんでした。
ちなみに明るさセンサー(入)の状態では、ちゃんと連動してました。
特に、不便は感じないのですが、念のためにメーカーに問い合わせをしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:11761262
0点
もしかしたらですが、時々画面が暗くなるのはプラズマの保護装置が働いているのかもしれません。
全画面の輝度が高い画像の場合、回路やパネルを保護する目的で輝度の上限を下げると聞いたことがあります。
なんにせよ家庭で店頭陳列用のスーパーの状態で使うのはおすすめできません。
書込番号:11800519
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
P42-HP05を購入し2週間が経過し、
きれいな映像と便利な録画機能に満足しているのですが、
BSデジタルの無料チャンネルのうち、
一部が映らず困っています。
どんな原因が考えられるでしょうか。
映る:BS1〜4、8
映らない:BS5,6,7,11,12
TVへの接続は、マンションの壁の端子からTV本体の
UHF/VHF入力端子に5C-FVというケーブルでつないでいるだけです。
分波器のようなものは使用しておらず、
TV本体のBS/CS入力端子には接続していません。
TV本体のBS/CS入力端子には何もつないでいないのに、
一部でもBSデジタルを見られていることに不思議さを感じていますが、
これが原因かもと思っています。
説明書P38に書かれてある、BS/UV分波器というものを
マンションの壁の端子とTVの間につないで、
そこから、TVのUVとBSに接続すると解決するのでしょうか。
なお、壁からTVまでのケーブルは、S-5CFBに交換予定です。
0点
この機種ではありませんが地上デジタル側アンテナ入力に繋げただけでBSの受信ができたという書き込みは見たことありますが、どうもBS側に信号が漏れて受信できただけだったようです。
ちゃんと分波器で分けて接続すれば受信できるようになるはずですよ。
書込番号:11768825
![]()
1点
こんにちは。
>>TV本体のBS/CS入力端子には何もつないでいないのに、
一部でもBSデジタルを見られていることに不思議さを感じていますが、
なんか聞いたことある現象ですね〜 (電波が漏れてるとか・・・・)
>>説明書P38に書かれてある、BS/UV分波器というものを
マンションの壁の端子とTVの間につないで、
そこから、TVのUVとBSに接続すると解決するのでしょうか。
はい。これをやればバッチシ映るようになります。
やってみて下さい。
では。
書込番号:11769327
![]()
1点
スレ主様
こちらのスレが参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023557/SortID=10191729/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93d%94g%98R%82%EA
書込番号:11771665
![]()
1点
皆様早速のご回答ありがとうございます。
説明書どおり分波器を取り付けてみます。
分波器の取り付けで重ねて質問させてください。
分波器はTV本体のすぐ近くに付けても問題ないでしょうか。
壁の接続口からTVまでが離れているため、
壁からTVのすぐ近くまでは、1本のケーブルのまま引いてきて、
TVの裏側あたりで分派器でUVとBSの2本に分けようかと
考えています。
TV本体のすぐ近くだと、ノイズが入ったりしないか気になります。
分波器は、説明書で推奨されている金属シールドタイプにする予定です。
書込番号:11772763
0点
分波器の位置はテレビの近くで問題ないでしょう。
ノイズの混入が全くないとは言えませんが、おそらく問題が発生することはないです。
書込番号:11773010
3点
口耳の学様ご回答ありがとうございます。
分波器の商品写真などでも
TV本体のすぐ裏側につけてあるようなので、
安心しました。
分波器を入手次第、やってみます。
書込番号:11776348
0点
皆様からのアドバイスを元に分波器を取り付け、
BSの無料chは全て視聴できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:11800232
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
HP05の購入を考えています
友人がHP03で満足との事だったのでHP03をと思ったのですが、
それより新しいHP05の方が価格が安くなっています
少しでも安い方がいいので05を購入しようかと思いますが、何故、古い機種より安くなっているのでしょう
複雑な操作やいろんな編集機能などいりません
画質もそう真剣にこだわっていません
価格が少しでも安く、操作が簡単で、HDD内臓、裏番組録画があれば十分なのですが、、、、
自分でも2機種の違いを色々調べてみましたがよくわかりませんでした
どうぞよろしくお願いします
0点
HP03とHP05の大きな違いはパネルの違いと僅かな消費電力差位だと思います。。
操作性などは多少変更されてるかもしれませんが、特に何かが違う・・・という機能は無かったと思いますよ。。
ちなみにプラズマHPシリーズはフルHDではありませんが、通常の使用で気になる程の画質差も無いと思いますので、どちらを購入してもよろしいと思いますよ。。
書込番号:11773602
![]()
1点
XP03、XP035、XP05 等のXPシリーズを選択された方が良いのではと思います。
こちらは、フルHD(フルハイビジョン)ですし、素人目にも画質に決定的な差がありますよ。
書込番号:11774061
1点
ご回答ありがとうございます
違いは大してないのですね
なぜ、新しいHO05の方が、古いHP03より、
この価格コムでの比較でも1万円以上安いのかなと不安でした
普通は後から出た方が高いですよね??
ちょっと心配ですが、新しい上に安いのですから買い!!ですよね
HP05を購入します
ありがとうございました♪
書込番号:11774078
0点
HP-03は販売終了の為、在庫を持っている店舗のみしか取り扱いがありませんので
HP-05のほうが価格が安くなっているみたいですね。
ただし、金銭的な余裕があるならW録画のXP-05は魅力ですよ。
書込番号:11774309
2点
エコポイント終了が9月末と完全に勘違いしてました。
今日、友達に教えてもらい、ちょっと気持に余裕が出来ました
やはり、XP05は評判いいですね
10万円を切って買えるみたいですのでこちらにしようかなと考え直しています
家に持って帰れば他機種と比べるわけでもないから画質もそんなに関係ないかなとか、
ダブルで録画する事もほとんどないとも思ってたんですが、、、
もう少し考えて買いますね
XP05か、03かで検討しようと思っています
ご親切にありがとうございました
書込番号:11774904
0点
最初は不要と思っていましたが、意外とW録画が必要になるんですよ。
19:00〜20:00と20:00〜21:00の番組を録画しようとした場合
最近の番組は19:55〜始まるものもあるので、後者が録画できない時が
あるんです。(泣)
また、ワールドカップのようなイベントが始まった時には
W録画の効果は絶大ですよ。
書込番号:11778988
4点
ありがとうございます。
そうですね。
そう言われたら、7時55分とかに始まる番組って意外と多い。
せっかくの便利な機能を番組が重複して録画が出来ませんなんていわれても困りますね。
それも踏まえた上で決めたいと思います。
多分10年以上使うものなので、
わずかな金額にこだわらんでも、、って思う自分と、使わないかもしれない機能は無駄だしと思う自分がいます。
色々ありがとうございました。
やはりXP05かなぁ・・・
書込番号:11780353
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
お値段重視で色々検討した結果こちらのテレビをお盆休みに購入予定にしております。
ただこの数年家電を全く買う事が無い為、家電量販店の大阪か奈良でお値段情報があれば是非教えて頂けませんでしょうか?
それとお盆明けとお値段は変わるものでしょうか?
ちなみに先週か先々週の折り込みチラシではみどりさんとヤマダさんいずれもで98000円位だったと思います。(この2店以外はチラシがあまり入りません)
宜しくお願い致します。
1点
はじめまして。
私も購入予定のものです。
ヤマダの広告 98000円
ケーズの広告 104800円
コジマの号外広告 104800円 こんな感じです。
ヤマダが価格を下げているので他も同じ値段
それ以下で購入できる。と考えています。
本当は、液晶のL32HP05の購入を考えておりましたが、
価格があまり変わらないので大画面方が良いだろうと思い
本機種を候補に致しました。
また、親戚が6月に購入した際の値段が120000円でしたので
それに比べるとかなりお得なのですが・・・。
お盆とお盆明けでは、値段は変わらないと思いますよ。
書込番号:11755956
![]()
1点
本日購入しました
ヤマダで
アッサリ
95000円 ポイント25%
売れ行きを見ていると
9月にはきっと品切れになると思い
決心しました
お盆期間中は狙い目ですよ きっと
書込番号:11757858
![]()
1点
こんにちは。
お返事頂きまして有難う御座います。
本日購入してまいりました!
自宅近くのヤマダさん(堺市中環沿い)とコジマさん(堺市中環沿い)とジョーシンさん(北花田アウトレット)の3件で比較致しました。
1件目はジョーシンさん
店頭は105000円で店員さんにご相談しましたところ7%引きの97000円弱(ポイント無し)のご提示でした。
2件目はコジマさん
店頭は95800円(5年保証付き、ポイント無し)でした。本日決めたらあと2000円位値引き致しますとの事でした。
3件目はヤマダさん
店頭は何と一番安い94500円(5年保証付き、ポイント無し)でした。
コジマさんの条件や私の希望条件等をお伝えましたら最終的に
93800円(5年保証付き)(250GBのハードディスク付き)でしたので決定致しました。
現金でもカードでも値段は変わらないとの事でしたのでマイルのたまるカードでお支払い。
ちなみに今WOOテレビとTカード(ツタヤ、ガスト、ファミリーマート等)がキャンペーンしており、
このタイプは1000ポイントプレゼントでした。
配達は明後日の15日の予定です。
大変楽しみです。有難う御座いました。
書込番号:11758922
2点
こんにちは。
かなりお安くお買いになられたのですね〜
ちなみにどちらのヤマダさんか教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:11758939
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
こんにちは、ご存知の方いたら教えてください。
たしか日立のプラズマパネルは全部パナからの供給だと思っているのですが
パナの製品には1024×768のプラズマは無いですよね。
もしかしてこれは昔日立が生産していたアリスパネルだったりするのでしょうか?
頻度は少ないと思いますがPCを接続したいと思っているので、
解像度は我慢できてもインタレース表示だけは避けたいと思っています。
詳しい方、もしくはこの機種にPCをつなげている方がいらっしゃいましたら
インタレースかどうか教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
パナの2010年「日本向け」モデルに1024×768解像度の機種はありませんが、北米向けでは存在します。
http://www2.panasonic.com/consumer-electronics/shop/Televisions/All-VIERA-Flat-Panel-HDTVs/model.TC-P42C2.S_11002_7000000000000005702#tabsection
パナソニックはちゃんと現行機種用に42"の 1024x768 ハイビジョンパネルを生産しています。
書込番号:11745808
![]()
3点
花神さん、しえらざーどさん
情報ありがとうございます。
やっぱりアリスじゃ無くて、ちゃんとパナから供給されているんですね。
北米向けパネルとは恐れ入りました。
ということは、ノンインタレースなのでPCを接続してもそれなりに何とかなりそうですね
もうチョット真剣に購入の検討してみます。
書込番号:11746092
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
録画予約の検索機能で映画やドラマ、アニメなどでのキーワードを入れ番組を探す事ができるかと思いますが、例えば映画で検索した際に、契約していないスターチャンネルなどの映画が山のように引っかかってしまい、使い物になりません。
検索の設定でデジタルだけにするといいかもしませんが、BSやCSでも時々無料で見れていい映画をやってたりするので、できれば検索範囲は全部にしておきたい…
視聴可能な番組だけをリストアップする方法とかないのでしょうか?
説明書を見てもよく分からなく、結構イライラします…
誰か助けて下さ〜い。
0点
契約していないスターチャンネルなどは、CH合わせやCHスキップ設定で外せば検索に引っかからなくなると思います。
書込番号:11731509
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


