Wooo P42-HP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-HP05 [42インチ]

インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 録画機能:HDD(250GB)/iVポケット HDMI:3端子 Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-HP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

Wooo P42-HP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-HP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 内臓HDD写真

2010/08/19 23:27(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

裏面

裏面カバー取り外し

HDD取り付け状態

HDD取り外し状態

みんなに参考になればと思い上げました。
マズかったら削除しますので、そのときは指摘してください。

Wooo P42-HP05内臓HDDの換装を想定して、裏面のカバーを取り外してみました。

ネジは34本だったかな。全て見えるネジなので間単に外せます。
見えにくかったのが入出力端子の辺りにある銀色のネジ(2本くらい?)
すると、iVポケット挿入口のそばにHDDが取り付けてありました。
ノートPCに取り付けてある普通の2.5インチHDDです。
HDDはネジで固定しているわけではなく、コネクタに差し込んで架台の出っ張りに引っ掛けてあるだったので間単に取り外せました。

HDDの容量を増やしたり、故障時の交換は、簡単に出来そうです。
そのかわり、保証が効かなくなるのかな?
実際に交換したわけではないので、認識等の確認はしてません。
自己責任でお願いします。

書込番号:11785318

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/08/19 23:35(1年以上前)

スレ主です。

クチコミの削除って出来ないんですね。
失礼な内容なら申し訳ありませんでした。

書込番号:11785357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Wooo P42-HP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP05 [42インチ]の満足度5

2010/08/19 23:39(1年以上前)

こんばんはー。

なんで口コミの削除を願われたのですか??

当方、購入していませんが、これ、古くなって壊れたら駄目もとで試してみたいと思いました。

要は、メーカーPCのHDDを換装するような感じでしょ??

コネクターも普通のだったら、特別なプログラムでも入ってない限り出来そうですねー。

情報ありがとうございます!

書込番号:11785383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/08/19 23:51(1年以上前)

失礼な内容ではないですが、分解して証拠写真撮ったら確実に保証が効かなくなるのでは?

まだ一年たってないのに、ネジにドライバーで空けた痕跡が残っていると、すぐばれるんじゃないでしょうか?

書込番号:11785451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/08/20 00:06(1年以上前)

>要は、メーカーPCのHDDを換装するような感じでしょ??

なるほど、そういえばそうですね。
なんせ初めての書き込みでドキドキしたものですから。

>ネジにドライバーで空けた痕跡が残っていると、すぐばれるんじゃないでしょうか?

そ、そうなんですね(汗)。
じゃあ、思い切って換装してみようかな。
過去のクチコミをちょっと調べてみたら、以前の型はメンテナンスモードなるものがあって、メンテモード→シリアルクリア→初期化で認識OKとなっているようです。
この型も同じなのかな?
日立が使うモードなので隠しメニューになるみたいです。

書込番号:11785538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/08/20 00:11(1年以上前)

DAITA RESPECTさん 

普通に不具合が出た場合保証してくれるのか心配です。
最近はコストダウンの影響か不具合報告が多いような気がします。

書込番号:11785572

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/08/20 03:43(1年以上前)

こんばんは。

残念ながら………


個人での増設交換は出来ない仕様になってます。

書込番号:11786070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2010/08/20 06:25(1年以上前)

>個人での増設交換は出来ない仕様になってます。

うう、花神さんがおっしゃるならそうなんですね。

下記のクチコミでもそのようなことが書いてありました。

PCやPS3のようにはいかないものですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20421014686/SortID=7866378/

書込番号:11786182

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/08/20 10:03(1年以上前)

XP03の場合は、開けなくても裏からHDDが見えるのですが
HDD上に、はっきりとiVDR-Sの文字が見て取れます。
ですので、普通のHDDに換装するまでもなく無理だと分かります。

ここからは憶測ですが、iVDR-S自体がセキュアストレージなので
iVDR-SのHDDと交換すれば、そのまま動くのではないかと思います。
通常売られているiVDR-Sはカセット式なので、中身を取り出し
本体のHDDと交換すれば動くのではないかと予想しています。

ただ、交換するメリットは、正直殆どないと言って良いでしょう。
そのままiVDR-Sのカセットを本体に挿せば使えてしまうので
リスクをおかしてまで、わざわざ交換する必要がないのです。
本体のHDDが壊れても、iVDR-Sカセットは普通に使えるそうなので
内蔵のHDDが壊れてたとしても、本体HDDを交換せずに録画出来ますしね。

書込番号:11786704

ナイスクチコミ!2


aya_papaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/20 10:54(1年以上前)

はじめまして、テレビのご無事をお祈りします。

ちなみに

 ×内臓「体内の臓器」
 ○内蔵「内部に持つ」

失礼しました。

書込番号:11786886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/20 23:38(1年以上前)

スレ主さんこんばんわ。
先代のXP03ユーザーです。
私は昨年テレビ本体ではないのですが、iVカセットの中身を換装してみました。
結果報告↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/20472010075/BBSTabNo=2/CategoryCD=2047/ItemCD=204720/MakerCD=33/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#9950690

既に他の皆様が言われているように保証問題もあるけど
ユーザーがHDDを交換することはできません。というか
普通のHDDを入れても使えません。(デジタル放送録画不可)
テレビ本体に入っているのは著作権保護に対応したHDD
iVDR-S Built-in規格のものです。(バックカバーの放熱穴?から見えるラベルに記載)
iVカセットをバラして移植して例え動作したとしてもダビング10になるかどうか?
(スロット側のiVDRに直接録画した場合、ダビ10もコピ1になるので…)
換装はあきらめてiVDRスロットを利用した増設を考えた方が賢明のようです。(^^)

以下、蛇足ですがiVDRの概要です。
----------------------
この規格は世界の30数社が参加している「iVDRコンソーシアム」で策定され、
昨年秋には国際標準規格(ISO)にも認定されているものです。
コンソーシアムHP→ http://www.ivdr.org/jp/

他社が一般市場で手に入る普通のHDDを採用して録画したテレビ
と1対1でしか再生できない暗号化を施す仕様になっているのに対し、テレビは事実上日立だけとは言えiVDRは対応製品でありさえすればメーカ間の互換性が保たれています。
(よくiVDRは日立だけの特殊規格みたいにいわれていますがそれは違うと思います。)
@将来テレビを買い替えても録り貯めたものを持ち越せる。
Aテレビで唯一サーバー機能搭載。(録画するだけ。面倒なDTCPIP変換ダビングなど不要)
Bカセットをポン!我が家の機械オンチの嫁も年寄りも子供も直感的に使える。
C認識台数制限なし。何個でも好きなだけ買い足せる。(金かかるけど)
等、私が日立を選んだ理由です。

蛇足の蛇足ですがシャープも設立メンバーの一社みたいです。
なのにiVDR搭載のテレビやレコーダーを出さないのはiVDR=日立のイメージが強すぎて
トップシェアのプライドで嫌?なのではないかと…素人考えです。(^^;)

後半は本題に関係ない脱線コメントを長々と… 失礼しました。m(_ _)m

書込番号:11789881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2010/08/21 05:02(1年以上前)

>HDD上に、はっきりとiVDR-Sの文字が見て取れます。

よく見ると下のほうに書いてありました。

>×内臓「体内の臓器」

・・・あちゃー、すいません。

月影の騎士さん、すでにいろいろと検証されていたんですね。
しっかり調べてから投稿しないといけませんね。
私の軽はずみな投稿で、もし他の方が真似をしてしまっていたら大変なことになっていました。
みなさん、ありがとうございました。


書込番号:11790632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 Wooo P42-HP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP05 [42インチ]の満足度5

2010/08/22 22:34(1年以上前)

この記事 HDD換装してみようかなと思う方々にとても参考になるカキコだと思います。

そういう意味では、セキュアな時代になって簡単に容量UPできなくてちょっと
残念です。

もう少しiVDR-Sカセットが安くなってくれることを祈るのみですね。

書込番号:11799177

ナイスクチコミ!2


TS56さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/25 15:33(1年以上前)

HDD の話でなくてすみません。

P42-HP05 は内部がすごくすっきりしてるんですね〜。私も P42-XP03 の
内部写真を投稿しましたが、XP03 と比べるとあまりにすっきりしてるんで
びっくりしました。ぱっと見、冷却用の FAN も設置されてなさそうですね。
すっきり具合の差は 03 と 05 なので世代の違いなんですかね??

P42-XP05 の写真は投稿されてないようですが、P42-XP05 には P42-XP03 と
同様冷却 FAN があるんだったら、FAN 無し?の HP05 という選択は
静音性、発熱量、メンテナンス性を考えると悪くないかもですね。

誰か P42-XP05 の内部写真を投稿してくれないかな。(笑)

書込番号:11811104

ナイスクチコミ!2


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/08/25 16:12(1年以上前)

HP05でもHPシリーズはフルHDではなく、ハーフパネルなので
発熱量が少ないから、FANが無いのではないでしょうか?

ハーフパネルだと、消費電力もかなり抑えられてます。
XP05も消費電力はそれなりにあるので、恐らくXP03同様に冷却ファンがありそうな気がします。

書込番号:11811195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 8万円切りまであとわずか

2010/07/31 19:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:108件

7月下旬にメーカーから大量入荷したようで、ここのところの価格下落は顕著ですね。
HP03の時は85500円位を底に在庫切れとなったところが多く、
以降は価格の高い店が残り、結果的に上昇していきました。

HP05の底値はいくら位になるんでしょうね?

書込番号:11702342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/07/31 21:50(1年以上前)

見茶御連さん、予算は8万円ですか?

私なら、XP05で10万円狙いますが・・・。

書込番号:11702880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/08/02 15:33(1年以上前)

HP03の時よりも全体的な相場が下がっているので、私は7万5千円から7万円くらいまでいくと思います。

書込番号:11710275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声の外部出力について

2010/07/20 00:28(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

DVDプレイヤー(A)から音声をTV(B)とアンプ(C)の「両方」から出力する方法について

以前のアナログTVでは、AからBを経由してCに音声信号がスルーされましたので簡単に設定できました。
しかしこのTVでは、外部接続された機器については出力端子から信号スルーされませんので、非常に困りました。
調べた結果、以下の方法で解決しましたので報告します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20421014686/SortID=8956412/
なお、自分の環境はAの出力端子は1系統、Cの入力端子はRCAのみ(光デジタル入力端子無し)なので、ヘッドホン端子を利用しました。音量レベルは最大の60に設定しています。
素人の耳では十分な音質で、満足しています。

書込番号:11651877

ナイスクチコミ!0


返信する
奔流児さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/21 20:51(1年以上前)

そんなに難しく考えなくてもいいと思いますけどね。

アナログ音声の場合単純に2分配しても、音質をシビアに考えない限り大丈夫ですよ。例えば、以下のような単純な2分配のコードが売られています。アンプなどでも、安価なものは内部で単純に並列接続されているだけ、つまり原理的にはこのコードと同じです。また以前のアナログTVの音声スルーも、同じ原理だと思います。
http://www.sony.jp/cat/products/RK-C102/

つまりケーブルの1端子側をA(DVD)に刺し、2端子側をB(TV)とC(アンプ)に刺すだけです。たぶん音質もヘッドホン端子経由より良いのでは?

書込番号:11659767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/07/22 00:06(1年以上前)

(おおおレスがついた 嬉しいです)
なるほどシンプルで音質も損なわないなら言うこと無いですよね!
自分は参照のHPを見て、メーカーの回答どおり試しただけですので。

しかし、複数のBをAに接続する場合、全て分配コードで賄うと
・台数分の分配ケーブルが必要
・Cが端子不足になる可能性あり
・外部機器ごとにCで音声切替が必要
・既存のコードが使用不能
という状況になりますので、ヘッドホン端子活用もメリットがありますよ!
100円ショップでヘッドホン端子⇔RCA変換コードが売ってますし(笑)

…ケチらないで光デジタル入力対応アンプを買うのが一番よさそうですが(滝汗)

書込番号:11661029

ナイスクチコミ!0


奔流児さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/22 05:34(1年以上前)

確かに利便性だけは、ヘッドホン端子の方が良いですよね。
分配コードは、前回の書き込み中のリンク先はそれなりに高いものですが、普通のPINケーブルを2本用意すれば、初歩レベルの半田付けで作れるますよ。100円ショップのコードなら200円で済みます。

でも私が気になるのは音質です。せっかくアンプにつなぐのですから、音質が悪ければ意味がないと思うのですが・・・

ヘッドホン端子からの音声は、一旦ヘッドホンアンプを通っていますので、DVDプレーヤから音声よりはどうしても質が落ちます。先ほどちょっと試してみましたが、明らかに音質は悪いですよ。こんなのでいいんですか?

なお設定は、karicorum2007さんと同様に音量レベル最大の60、音質はいじってません。使用したケーブルは、DVDからアンプは上に書いたような安物PINケーブル2本から作ったもの、ヘッドホンからアンプも安物のケーブルです。TVはP42-HP03で、コンポはアンプとスピーカで実売6万程度のものです。

書込番号:11661608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/07/22 07:15(1年以上前)

おはようございます。
そうなんですよねー、アンプにつなぐ理由は音質のUPが目的なので確かに本末転倒な気がします。
メーカーとしては、複製対策として出力端子の使用を不可能にしてるのかな?
TVを踏み台にして欲しくないということでしょうかねえ。

自作可能みたいですね、分配コード。検索すると、関連HP結構出てきました。
皆さん頑張って工夫してるんですね。

書込番号:11661748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

これだよ。これ!

2010/07/10 22:31(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:74件 謎のサイト 

PSPをテレビでやりたいけどフルスペックじゃ出力画面が小さすぎるんだよね。だからXGA表示のこのプラズマはとっても貴重な一品ですよ!!後継機種はでないだろうし…

書込番号:11609592

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wooo P42-HP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-HP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-HP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-HP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)