Wooo P42-HP05 [42インチ]
インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)
このページのスレッド一覧(全48スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2011年1月2日 18:05 | |
| 6 | 9 | 2010年12月30日 11:30 | |
| 0 | 9 | 2010年11月27日 20:20 | |
| 1 | 3 | 2010年11月30日 17:10 | |
| 1 | 5 | 2010年11月22日 18:09 | |
| 1 | 9 | 2010年11月10日 11:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
年末購入して、さっそくパソコンから録画番組を再生できるようにしたのですが
再生しようとしたらHDDのCD KEYを要求してきます。
どうしてでしょうか?
CD KEYとかはないと思うのですが…
ご教示いただけないでしょうか
0点
SOFT DMAなどをDL購入したのでしたら、メールか何かでKEYが送られてきてませんか。
書込番号:12448103
0点
ありがとうございました。
さっそく、入力しましたが今度は、「WEPまたは、WPAに対応している必要が有ります。」
とでてきました。
なぜでしょうか?
書込番号:12448235
0点
無線LANをお使いなら、その型番を書くと回答ばもらえるかも。
書込番号:12448248
![]()
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
こちらのHP05とXP05で購入を迷っているのですが、CS放送(SD画質?)の
スカパーを見るにはHP05の方が綺麗に見れるのですよね。
また、HP05ではCS放送のスカパーは録画できるのでしょうか。
もし録画出来たとして、DLNAで他のTVで録画したスカパーの番組を見る事は可能
なんでしょうか?
この点がイマイチはっきり解らないので決めかねています。
どうぞ宜しくお願いします。
0点
こんばんは(^O^)
>スカパーを見るにはHP05の方が綺麗に見れるのですよね。
若干見やすい程度です
どっちみちSDは綺麗には見れないので
>また、HP05ではCS放送のスカパーは録画できるのでしょうか。
スカパーHDじゃないなら可能です
>録画出来たとして、DLNAで他のTVで録画したスカパーの番組を見る事は可能
なんでしょうか?
可能ですよ。
ウゥラララー
書込番号:12397112
![]()
3点
えええええええ?
早く「スカパー!HD」に切替えて「XP05」を購入しましょう。
SD放送は一概には何とも言えんね。
書込番号:12398600
0点
花神さん
返答有難うございます。
私の文章の表現が悪かったみたいで、HP05内臓CSチューナーのスカパーでは無くて、一番初期のスカパーの事でした。
外部入力でアナログスカパーを録画出来るかを知りたかったのですが、あれから調べるとHP05、XP05共に出来る様ですね。
それなら、超解像のXP05の方が良いかなとも思いますが、価格差にそれ程の性能差が有るか気になり迷っている次第です。
TWINBIRD H.264さん
そうか、HP05ではスカパー!HDは録画出来ないのですね。
今現在、私がよく見てる番組がまだHDに対応していないので将来的に必要になる
可能性がありますよね。
なんか、ますます悩んできましたw
書込番号:12401297
0点
こんばんは。
完全な私感ですが、SD画質もそれなりだと思います。見れなくもないです。。
液晶のフルハイ出ない機種(32インチ)と比べてもましだと思います・・
うちは、アナログのケーブルがあるのですが、それを未だに見ています。ちょっとざらっと感はありますが、許容範囲です。
XP05でみたときどうなるのか?はわかりませんが。。。
書込番号:12401436
![]()
1点
XP05はアナログ信号を録画できないかと、、、
ご注意ください
書込番号:12406819
![]()
2点
maskedriderキンタロスさん
貴重な使用感、有難う御座いました。
>液晶のフルハイ出ない機種(32インチ)と比べてもましだと思います・・
この意見がHP05にする決め手になりました。
HP05を購入する事にしました。
halukoiさん
そうなんですか。危うくXP05を買って後悔する所でした。
有難う御座います。
今、一時期の値上がりから、また下がり始めていますので時期を見定めながら
購入する事にします。
しかし、近くの家電店には全く在庫が無い様なので、netで購入する事になりそうです。
11月末には品物自体が無くなりつつある感じだったのに、何故なんでしょうね。
書込番号:12409774
0点
こんばんは。
23日に福岡春日のケーズ電器で5台ほど見ました。
店員さんが寄ってきたので聞いたら、
「生産中止ということなんですが、在庫がみつかりました」
「どこからでてきたんでしょうね?」←ォィォィ
ってことでした。
ただ、値段は高めの9万円台・・・微妙でしたね。。。
流通分が吐き出されてきているのでしょうか??
物がる場合もあるみたいですね!
書込番号:12418402
0点
こんにちは。
皆さんのアドバイスのお陰でHP05購入しました。
最高ですね、これ。
我が家はブラビア40インチ、32インチを所有しているのですが、間違いなく一番の買い物でした。
特にSD画質に関しては、ここまで見れるとは期待していませんでした。
私が一番気にしていた外部入力のスカパーの画質ですが(あまり他の人には必要ないかな)
S端子で入力した画質はそれなりですが、地デジDVDレコーダー(RDZ-D700)をHDMIケーブルで繋いで見る方が画像の輪郭が綺麗に見れています。
また、HP05で録画した外部入力スカパーの番組はDLNAで他のTVで見る
事は不可能です。
ただ、これまでソニーのXMBに慣れていた私にはHP05のリモコンは非常に使い難いですね。
地デジ、BSもRDZ-D700で見る事になりそうです。
2番組録画もRDZ-D700のお陰で問題なく、G音も全くしません。
今年最後に最高の買い物が出来ました。
本当にお勧めです。
書込番号:12437476
0点
take Pさん
購入おめでとうございます!
ねね、いーでしょ!
SD画質も個人によって感想が違うので心配していましたが、良好との事で安心しています。
ブルーレイ以外のフルハイが少ない現状ではベストバイと思います!
書込番号:12437645
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
来月からエコポイント半減ということで、先日寝室用にHP05を購入しました
手持ちのものは
WOOO HP05
パイオニア プラズマテレビ(DLNA非対応)
BIBLO NF/B90D ノートパソコン ブルーレイドライブ付き
これらを無線LANでつなげて、地デジやその他のデータを見られるようにしようと思っています。
出来れば録画番組はブルーレイで保存したいと思っていますが(IVカセットより安いため)
手持ちのパソコンでWOOOなどに録画した番組をブルーレイに焼くことは出来ますか?
また出来ない場合、何を買い足せば出来るようになりますか?(出来るだけ安く済ませたいで
す)
0点
XP05関連で何度も出ている話題です。
HP05も同じなので、そのうち親切な方が詳しく説明していただけると思いますが結論だけ。
・ブルーレイに焼くには今のところパナの最新レコーダを利用してDLNA接続する手段は無いそうです。
・PCで見る為には対応ソフト(有料orPCバンドル)が無いとダメです。
・無線LANも速度が出なければ最新(n規格)の物への買い替えが必要かと。
書込番号:12273803
0点
タイプミスです。
誤)手段は無いそうです。
正)手段しか無いそうです。
書込番号:12273805
0点
この辺もXPとHPが違うところで、XP05はNAS環境へのダビングに対応していますが、HP05では対応していません。ですので、パナさんの最新ブルーレイでも無理なんですよ。(泣)
書込番号:12275156
0点
ガビーン!!
そうなんですか?XPとHPで違うとは。
HPなどでその事が記載されていますか?
今ちょっと調べてきたのですが、日立HPに下記の記述があって、その中の
「XP05についてはデジタルメディアサーバーとしても認定を取得しています」
が出来ない(XPが出来る)理由なのですかね?
以下日立のHPより抜粋
「XP05、HP05、UT800、H05は、DLNA認証機関による認定を取得したデジタルメディアプレーヤーです。XP05についてはデジタルメディアサーバーとしても認定を取得しています。 」
パナHPの確認機種には確かにXPしか書いてなかったようですが、実際にHPで試した方が
いましたら教えてください。
確認していないだけで出来たりして・・・
ブルーレイに焼く予定は無かったんですが、ちょっとショックです。
ファーム更新で対応してくれないかな。
書込番号:12275762
0点
RURUMOMOさん、Harukoiさん、ご親切に教えていただきありがとうございます。
ブルーレイに焼けないのなら少し高くてもXP05を買っておけばよかったと少し後悔してます
が、しょうがないですね。
あともう一つ教えていただきたいのですが、リビングのDLNA非対応のテレビに接続してW
OOの録画データを見るには、どんな機器がおすすめですか?
ちなみに現在の無線のルーターでは速度が足りないので、新しく購入予定です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:12276931
0点
やっぱりHP05ではパナのレコーダーとDLNA保存できないみたいですね。
日立のHPに書いてありました。
以下、日立のサポートページより抜粋
※2 BDレコーダーへのDLNAダビング対応機種はZP05/XP05です。HP05/H05は対応しておりません。
※3 NAS(Network Attached Strage)対応機種はZP05/XP05です。HP05/H05は対応しておりません。
DTCP-IP対応のメディアプレーヤとしてはPS3がいいのでは。
他にも色々使えますし。
書込番号:12276997
![]()
0点
BDへの書き込みは全体無理かというと、そうでもないかもしれない。IVカセットを経由してUSB接続のアダプターを使用すれば、後はパソコン側のソフト次第では出来る可能性はある。もちろんダビング10とかの問題をクリアすればですけど。
でもでも、そういったBD録画へのこだわりを持つのでしたら。最初から内臓録画を使用せずに外付け機器で録画すればいいだけことですから、そんなに「後悔する」なんて大げさにならなくても。(笑)
書込番号:12277151
![]()
0点
>リビングのDLNA非対応のテレビに接続してWOOの録画データを見るには、どんな機器がおすすめですか?
DLNAクライアント機であれば可能ですが、無線の場合はルーターなどの速度以前に距離や障害などで安定して見れない可能性もありますよ。。
機器に関してはPS3でも良いですし、リンクシアターとかでも可能です。。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/
無線なら無線機の物で良いですね。。
その他の方法としては、サンヨーやマクセルで発売されてるIVレコーダーやプレーヤーを購入してIVカセットでやりとりをする方法もあります。。
ただWOOOでの録画はDR録画以外は見れないかったかな?
書込番号:12277295
![]()
0点
みなさまご親切に教えていただき大変参考になりました。
アドバイス頂きましたPS3を購入したいと思います!ゲームもできますし。
お世話になりました!ありがとうございます。
書込番号:12285289
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
ioPLAZAさんで82800円で送料無料
4140円のポイントもつきます
ただ、買える状態なのですが
「在庫ありません(メーカー在庫切れのため次回納期未定。ご注文の際予めご了承下さい)」
「2010年12月納品予定」
とあります。銀行決済やコンビニ払いだと先払いのようで
どうせなら今月中に支払いしてエコポイントを貰いたいのですが
「やっぱり、在庫確保できませんでした・・返品しますね」
見たいな事とってあるのでしょうか
納品は別に後になっても問題ないのですが
今月中に購入したいのでわかればどなたか2010年12月納品予定、教えてください
0点
アイオープラザの商品ページのした部分に説明がありました
代金引換・クレジット以外だったらOKみたいですね(^^)
【よくあるお問い合わせ】
(質 問)
11月に注文していますが納品が12月以降になった場合、ポイント数は半減しますか?
(回 答)
お支払い方法が「代金引換」「クレジット」のお客様は、購入証明書や領収書に記載される購入日が12月になってしまうため、申請できるエコポイント数は半減されたポイント数になります。
しかし、先に代金をお支払いただくコンビニオンライン決済などは、当店で入金確認ができた日付が購入日になりますので、11月中に入金が確認できれば半減される前のエコポイント数で申請できます。
申請に関して詳しくはこちらをご覧ください。
書込番号:12256555
![]()
1点
わ。早いお返事ありがとうございます。
よし、注文してみます!
年末にまでに届くといいなぁ
書込番号:12256571
0点
ioPLAZAさんから納期のお知らせありました
「2010年12月1日頃」
だそうです。思ったより、すごく早かった!
楽しみです。
書込番号:12300078
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
フルハイビジョンとハイビジョンの違いでしょうか?
テレビのみで視聴してる際に、連動データ(dボタン)を押した時の、
文字がとても綺麗なんですが。
しかし、CATV(STB)を(HDMI接続です)
使用中に連動データ(dボタン)を押したときの文字が、
ギザギザ感の違いが明らかに、はっきりとわかるんですが、
これは、STBからTV側にHDMIで送られて、フルHDでないのでこのような現象が起きるのでしょうか?
確かにSTBを使わず、TV単体で視聴した時の状態が綺麗でした。(字だけですが)
初心者なんですが、
良かったら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点
HDMIの入力か出力のモード変更はできませんか?
東芝のレコーダーなんかで出力の変更をしないとD1出力状態に
なっていて非ハイビジョン状態の画質になっている可能性は
ありませんか?
もし出力か入力が可変できるのなら最低D3以上にすれば
ハイビジョン画質になる筈です。
書込番号:12253375
0点
デジタルCATV環境は無いのだけれど、HDMI接続ではデータ信号が送れないのですべてSTB側で作成している映像を見ていることになります。解像度の差もそれが原因ではないでしょうか。
書込番号:12253428
0点
返信遅くなり申し訳ございません。
HDMIの出力の変更はSTB側の背面ににはありませんでした。
STB側で設定する箇所があるんですかね?
字体だけですので、もしかしたら、STB側もともとの映像が影響してるのかも知れません。
ありがとうございました。
書込番号:12254956
0点
STBの出力設定は、ハードのスイッチ(背面等)ではなく、ソフト設定になると思います。
パナのSTBだと、操作一覧の「設定する」から「接続テレビ設定」に「HDMI/D端子出力」があり、1080i,720p,480i,480pが選択できます。
書込番号:12255731
![]()
1点
お返事ありがとう御座います。
確認いたしましたら、(1080i固定)となっていました。
映像だけだと、はっきりとした違いは認識出来ないんですが、
STBでの番組表など表示しましたら、明らかに違いがわかるんですよね。
(字がギザギザ)
ありがとう御座います。
書込番号:12256455
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
初心者なのでよくわからないのですが。
何も分からず、Wooo P42-HP05を購入いたしました。
フルハイビジョンとハイビジョンも購入してからわかりました。
フルとハーフでは、かなり画像は違うものなのでしょうか?
また、ブルーレイレコーダーなどどのような仕組みなのか、全くわかりません。
ブルーレイディスクを再生した場合画像はかなり違うものなんでしょうか。
みなさんはどう感じてらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。
0点
こんにちは(^_^)v
Woooご購入おめでとうございます♪
42型ならばハーフでも特に大きな不満は出ないかと思いますよ。
1080記録されたBDは、ハーフディスプレイでも差が分かるかと思います。
お勧めはアバター、ダークナイトあたりです。
書込番号:12193426
![]()
0点
フルハイビジョンでない方が、気球とか風船とか丸い感じの物が、若干ギザギザ感が目立つかもしれません。
ブルーレイの映画のソフトは最大50ギガ、
DVDの映画ソフトは最大8.5ギガなので、42インチで見れば明らかに違いが分かると思います。
同じ映画でもDVDではボケた感じで、字幕もギザギザした感じがします。
同じタイトルの映画でDVDとBDがセットになってるのが有るので見比べて見れば良いと思います。
書込番号:12193443
![]()
0点
>フルとハーフでは、かなり画像は違うものなのでしょうか?
個人的には42インチであれば、それ程大きな違いは感じられないと思いますよ。。
地デジ放送などもフルでは無いですし、現状でフル映像はBSなど衛星放送とBDソフトなどだけになりますので・・・
ただ、テロップやアニメなどCG映像を細かく比較すれば差はありますけど・・・
ハーフならではのシャープな映像が好きでHP05を選ぶ方もいらっしゃるようですので、気にするレベルでは無いでしょう。。
>ブルーレイレコーダーなどどのような仕組みなのか、全くわかりません。
仕組み・・は私も分かりませんが・・・
BDレコの使い方としては、テレビと同じ様にアンテナ線をテレビと壁の端子の間に繋いで録画が出来るようにします。
で、AVケーブル・・この場合HDMIケーブルを用意してテレビと接続して録画した番組やBD、DVDソフトを楽しみます。。ビデオデッキと同じですね。。
あとはもちろんレコーダーですので、録画番組はBDやDVDにダビング保存が可能です。。
レコーダーには同時に2番組録画が可能なW録機と、同時には一番組しか録れないシングル機がありますので、HP05と合わせて同時録画数を増やすことが可能です。。
W録レコを購入すれば3番組同時録画が可能になります。。
ただ、HP05で録画した番組をレコなどに移動するのは、色んな制約があったり画質が悪くなったりとかなり面倒ですので、ディスクにダビングする予定の物はレコで録画した方が良いですね。。
使い方としてはこんな感じです。。(ご存じだったらすいません)
BDの映像に関しては上にも書きましたが、フルとの違いはそれなりにあります。
ですが、画面の大きさ的に大きく影響が出るほどでは無いですので、あとは比較してみるしかないと思いますよ。。
どちらもBDソフトであればかなり高画質である事は間違いないので、フルにこだわる必要はないとは思いますけどね。。
HP05はプラズマですし、コスパ的にはかなり良い商品だと思います。。
次の買い替えまでは十分楽しめるテレビだと思いますよ。
書込番号:12193448
![]()
1点
早速のご回答ありがとう御座います。
ハーフでも充分なんですね。
ありがとうございます。
BDプレイヤーかレコーダーか今思案中です。
ケーブルチューナーをHDMIで繋いでます。
Wooo P42-HP05[42インチ]のWoooリンクなどに対応してるBDレコーダーなどご存知でしょうか?
書込番号:12193473
0点
>Wooo P42-HP05[42インチ]のWoooリンクなどに対応してるBDレコーダーなどご存知でしょうか?
おそらく大体の物はそれなりにリンクされると思いますが、一応WOOO側で動作確認がされているのはパナのディーガですね。。
私はXP03ですが、ソニーのBDプレーヤーもリンクされているので、パナやソニーであれば問題ないと思いますよ。。
レコのお勧めもパナかソニーです。
プレーヤーならソニーが良いと思います。。
ディスクダビングと2番組以上の録画が必要ならレコは必須ですが、BD見るだけでHP05の録画で十分ならプレーヤーと言う選択肢もありだと思います。。
書込番号:12193495
0点
Strike Rougeさん
くろりんくさん
クリスタルサイバーさん
大変ご丁寧なご回答ありがとうございます。
詳しく教えていただきありがとうございます。
またよろしくお願いたします。
書込番号:12193501
0点
http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/wooolink.html#bd
ソニーとか無いですが基本的にはリンクすると思います。
パナソニックか、最近モデルチェンジした後のソニーがお勧めです。
書込番号:12193508
0点
クリスタルサイバーさん
度々、御回答いただきありがとうございます。
非常にありがたく思う次第でございます。
ありがとうございます。
助かります。<m(__)m>
書込番号:12193511
0点
くろりんくさん
わざわざリンク貼り付けて頂きありがとうございます。
又何か解からないことが、
ありましたら、よろしくお願いたします。
ありがとうございます_(_^_)_
書込番号:12193534
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


