Wooo P42-HP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-HP05 [42インチ]

インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 録画機能:HDD(250GB)/iVポケット HDMI:3端子 Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-HP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

Wooo P42-HP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-HP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、ご存知の方いたら教えてください。

たしか日立のプラズマパネルは全部パナからの供給だと思っているのですが
パナの製品には1024×768のプラズマは無いですよね。

もしかしてこれは昔日立が生産していたアリスパネルだったりするのでしょうか?
頻度は少ないと思いますがPCを接続したいと思っているので、
解像度は我慢できてもインタレース表示だけは避けたいと思っています。

詳しい方、もしくはこの機種にPCをつなげている方がいらっしゃいましたら
インタレースかどうか教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11745241

ナイスクチコミ!1


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/08/10 22:51(1年以上前)

こんばんは。

アリスではないです(^O^)


書込番号:11745259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/08/11 00:19(1年以上前)

パナの2010年「日本向け」モデルに1024×768解像度の機種はありませんが、北米向けでは存在します。

http://www2.panasonic.com/consumer-electronics/shop/Televisions/All-VIERA-Flat-Panel-HDTVs/model.TC-P42C2.S_11002_7000000000000005702#tabsection

パナソニックはちゃんと現行機種用に42"の 1024x768 ハイビジョンパネルを生産しています。

書込番号:11745808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/08/11 01:30(1年以上前)

花神さん、しえらざーどさん
情報ありがとうございます。

やっぱりアリスじゃ無くて、ちゃんとパナから供給されているんですね。
北米向けパネルとは恐れ入りました。

ということは、ノンインタレースなのでPCを接続してもそれなりに何とかなりそうですね
もうチョット真剣に購入の検討してみます。

書込番号:11746092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大丈夫かな?

2010/08/09 07:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:182件 Wooo P42-HP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP05 [42インチ]の満足度5

ソニーのヴェガ(26液晶)からの買い替えですが
このプラズマテレビを使い始めて1週間が過ぎましたが、気になる点が1つ

それは、リモコンでTVの電源を入れた時の「パチパチ」って、本体からの音です
ブラウン管TVの電源投入時と似たような音が、朝とか帰宅時とか、しばらく消えてた後に、電源投入すると鳴るのです
5分10分の[お休み]後には、静かに起きてくれます
これって、プラズマテレビの特性なんでしょうか?

書込番号:11737950

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/08/09 09:19(1年以上前)

それは電源のリレーの音ですね。
XP03でも同じように音がしますので、湖沼ではないと思います。

ちなみに電源OFFにしても、すぐに電源が断たれるわけではなく
一定の時間置いてから切れるため、暫くして音がします。
夜中に番組表を取得する場合なんかにも、同様に音がします。

ちなみに、常時スタンバイの設定を行う事で
音がしないようにすることも可能ですが
電源OFF時の消費電力が若干上がるので、お勧めは致しません。

書込番号:11738119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件 Wooo P42-HP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP05 [42インチ]の満足度5

2010/08/23 13:26(1年以上前)

>リレーの音

納得です
10年以上前にブラウン管TVがパチパチと音を出して、発煙したトラウマが有ったので…

書込番号:11801435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画の検索機能について…

2010/08/06 22:32(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 臍胡麻さん
クチコミ投稿数:31件

録画予約の検索機能で映画やドラマ、アニメなどでのキーワードを入れ番組を探す事ができるかと思いますが、例えば映画で検索した際に、契約していないスターチャンネルなどの映画が山のように引っかかってしまい、使い物になりません。

検索の設定でデジタルだけにするといいかもしませんが、BSやCSでも時々無料で見れていい映画をやってたりするので、できれば検索範囲は全部にしておきたい…


視聴可能な番組だけをリストアップする方法とかないのでしょうか?
説明書を見てもよく分からなく、結構イライラします…

誰か助けて下さ〜い。

書込番号:11728520

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2010/08/07 17:56(1年以上前)

契約していないスターチャンネルなどは、CH合わせやCHスキップ設定で外せば検索に引っかからなくなると思います。

書込番号:11731509

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表予約にて

2010/07/24 16:29(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 369さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。よろしくお願いします。

この機種は、予約した番組がプロ野球などで開始時間が延びた時もちゃんと番組を録ってくれますか?
(他スレを見てみましたところ他の機種では出来るようなのですが…)


先日も番組表予約をしたのですが、延長が起きて開始時間が遅れたのに、もともとの開始時間から録画されていました。


何か設定や予約の仕方で対応は可能なのでしょうか??



書込番号:11671641

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/24 16:41(1年以上前)

>何か設定や予約の仕方で対応は可能なのでしょうか??

初期設定の機能設定で放送時間変更対応をするにして下さい。
その場合でも毎回予約にすると時間追従されない場合があります。


書込番号:11671673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 369さん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/24 16:46(1年以上前)

クリスタルサイバーさん


早速の返信、
どうもありがとうございます!

これで単発予約は大丈夫ですね。


早速設定しました
ありがとうございました。

書込番号:11671698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶と迷っています

2010/07/21 06:36(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件

液晶と比べて 管?の寿命は短いですか?

あとXGAだとあとあといかがでしょう?

よろしくお願いします。

書込番号:11656971

ナイスクチコミ!0


返信する
YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/21 08:43(1年以上前)

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=&q=%E6%B6%B2%E6%99%B6+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%80%80%E5%AF%BF%E5%91%BD&aq=f&aqi=g2g-c1g-m1&aql=&oq=&gs_rfai=

一般的な使い方では10年はもつでしょうし、その頃には買い換えるかと・・・
気にしなくていいと思います。

P42-HP05は32インチ以下の液晶に良く使われているハーフHD(1366x768)よりも
画素が少ない1024x768です。
今後フルハイビジョン放送も増えてくる中、私ならこの機種を選びませんね。

数字だけがすべてではありませんので、画質に関しては自分で確かめるべきです。
HDD内蔵で安いという部分もありますので。

40、42インチクラスで録画内蔵を10万以下は他だと厳しいね。
予算上げるか、サイズ下げるかを考えます。

書込番号:11657283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/21 09:50(1年以上前)

寿命に関しては気にしなくても良いと思いますよ。。
パネル寿命は6万〜10万時間ほどで、液晶のバックライト(LEDは別)交換時期と同程度だと思います。
LED液晶であっても同じですが、パネル寿命の前に他の部分が故障する可能性の方が高いですからね。。
ちなみにブラウン管のスペック寿命は2万時間程のようです。。

ハーフプラズマの件ですが・・・

個人的な考えだと42インチ以下であればフルハイの必要性は薄いと思います。
現状の地デジ放送もフルではありませんし、フルハイのソースでも画面の大きさ的に大きく画質が粗くなる・・・なども無いでしょう。

通常視聴の動画映像でフルとハーフの違いがハッキリすることは無いと思います。
静止画やテロップの輪郭、CG画像、BD映画などで多少フルよりも低画素感が出るとは思いますが・・・

また、ハーフの方が余分な情報が無いのでシャープな画質で、42フルでは若干映像が滲んでみえる事もあるようです。。

この辺はご自身の感覚と必要性、やはりフルが良いという所有欲、価格とのバランスで選んだほうが良いでしょう。。
どちらを選んでもプラズマ本来の動画性能などに大きな違いはありませんので、失敗することはないと思いますよ。。

フルにするなら46インチ以上にした方が、よりハッキリと違いが出ますよ。。
42ならハーフでもコスパの面から考えても良い選択だと思います。。

書込番号:11657464

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件

2010/07/21 12:31(1年以上前)

ありがとうございます。
寿命に関しては不安が消えました。

画素数ですが、
たしかにブルーレイならまだしも、
地上波やBSでフルHDで放送してませんしね^^;(そのうちどこの局もFULLHDになるのかしら、、、)

1024x768 で十分なのかなあ?

書込番号:11657926

ナイスクチコミ!0


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/21 13:50(1年以上前)

P42-HP03を使用していますが、1024x768で不満はありません。
Full(1920x1080)は若干暗く見える印象で、
映像の華やかさは、1024x768が良く感じます。
消費電力的にもお勧めです。

 

書込番号:11658177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2010/07/21 14:11(1年以上前)

私もP42HP3使ってます、当時フルかハーフかでかなり悩みましたが…、BDの字幕でも比較すれば気になるかも知れませんがそれ以外は全然気になりませんね、DVDは観ますがBD自体まだまだ少ないですし自宅で全然観ないです…ハーフにして浮いた予算でスピーカー買った方が賢明だと思いますよ
私はスポーツ好きなので液晶はやめて動画性能に強いプラズマにしました、ブラウン管からの買い替えだからでしょうか写り込みは全然気になりませんね、PCのXGAは嫌いですけどね
悩んでる時が一番楽しい時ですね!羨ましい\(≧▽≦)丿

書込番号:11658237

ナイスクチコミ!3


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件

2010/07/21 16:15(1年以上前)

みなさん。あざーーっす!!
老いた両親の為の購入ですが、私が興奮して選んでいます =^^=

録って、見て、、、だけなので、この機種でいいかなあって。
あと録画機能の使い勝手とかいうと、贅沢でしょうが、いかがですか?^^;
容量的にはHDで200hということで十分だし。
老人でも分かりやすく録画したり、再生したりできますでしょうか?
日立がレコーダー部門で「終わってしまっている」のが引っかかっています。

ユーザーの方のご意見を頂戴したいです。御願いします。

書込番号:11658583

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/21 16:54(1年以上前)

>老人でも分かりやすく録画したり、再生したりできますでしょうか?

何とも言えませんが、分かりやすくは出来てると思います。
リモコンの番組表ボタンで表を出し、録画予定番組にカーソルを合わせて決定ボタン。この後詳細変更が出来ますが、一回のみの録画ならそのまま決定でもオーケーです。

もちろん2番組同時録画も可能ですし、一週間分の予約と毎週予約、圧縮録画モード変更なども可能です。
この辺がちょっと理解しないと出来ない部分ですね。。

ですので、ちょっとはお勉強しないと・・・って具合だと思います。

>日立がレコーダー部門で「終わってしまっている」のが引っかかっています。

終わっている・・・というより、もうやってませんよ。。
レコはあきらめてWOOOでの録画に方向転換しているようです。
ですので?・・WOOOは提携してるパナのディーガとのリンクも出来るようになってますよ。。

HDDはIVカセットで追加も出来ますので、録画テレビとしての機能は高水準ですよ。。
安心してお勧め出来ます。。

書込番号:11658702

ナイスクチコミ!2


aya_papaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/21 17:10(1年以上前)

neopom2さん こんにちは

クリスタルサイバーさん いつもお世話になってます。

ちなみにこの機種HP05は2番組同時録画には未対応だと思いますが。
XP05の方は2番組同時録画対応しています。

あと、今観ている番組もリモコンの録画ボタンですぐ録画が開始されます。
たしか録画ボタン1回だけでは自分で録画停止しなければならなく、
2回押すと番組終了時に自動で停止してくれる仕様だったと思います。

ご両親に気に入っていただければいいですね。

書込番号:11658765

ナイスクチコミ!2


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件

2010/07/21 18:04(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
ちょっと これから買ってきます
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/

書込番号:11658974

ナイスクチコミ!1


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件

2010/07/22 01:31(1年以上前)

で、山田電気に行って見てきたんですが、
この機種だけ色味が黄色っぽい印象を受けました。暖かい色合いと言えばそうなんですが、
他のLED系や従来の液晶と比べると見劣りしてしまいました。

あとXGAなのかどうかは分かりませんが、地上波でブロックノイズが気になりました。
他のFULLHDはノイズが目立たなかったのですが。。

消費電力も意外と大きいんだなあ。(290W)
ってことで、検討し直しです。^^;



書込番号:11661345

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/22 10:16(1年以上前)

>この機種だけ色味が黄色っぽい印象を受けました。暖かい色合いと言えばそうなんですが、他のLED系や従来の液晶と比べると見劣りしてしまいました。

展示などの明るい場所での比較では、おおむねそのように見える傾向だと思いますよ。
プラズマは展示での液晶との比較では、メリハリの無い薄暗い映像に見えてしまうのはしょうが無いですね。。
この辺がバックライトと自発光の差なのかもしれませんね。

画質はご自身の判断になるので何とも言えませんが、自宅での印象はかなり違って見えると思います。
プラズマは展示モードの明るさだと、ノイジーで汚く見えることが多いですからね。。

自宅での明るさはどちらも同じ程度に設定されると思いますので、リビングモードなどでも両機を比較してみてください。。
出来れば自宅並に暗い部屋で視聴できると良いのですが・・・

>あとXGAなのかどうかは分かりませんが、地上波でブロックノイズが気になりました。

これは画素数とは関係なく店舗の受信感度の問題、あるいは先ほど言いました明るさモードの影響、もしくはソース自体のノイズだと思います。
また、構造上の違いから画素数が同じでも液晶は高精細に見えますので、接近してご覧になった場合は液晶に分があるとは思いますが、通常の距離ではそれほどでも無いと思いますよ。

>消費電力も意外と大きいんだなあ。(290W)

プラズマの場合は自発光のため画像によって消費電力が違います。
つまり暗めの映像だとかなり低くなり、明るめの映像だとスペック上の消費電力値に近くなる・・・という事ですよ。。
液晶の場合はバックライト制御が無いものは、常に一定の消費電力ですので、実際の使用環境ではそれほど大きく差が出るわけではありませんよ。

地デジなどの放送波は元々の映像にノイズが多く、比較された映像によってはどちらとも良く(悪く)見えることが多いです。
お時間があるならDVDやBD映画などを持ち込み、全く同じ映像での比較をされた方が確実だと思いますよ。。

はじめに言われている色味や表示方式の違いなどは好みもあるので、どちらが良い・・とは言えないのですが、
プラズマの映像は自宅では本当に綺麗で、奥行き感のある映像ですので、個人的にはハーフでもお勧めですよ。。

書込番号:11662172

ナイスクチコミ!4


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件

2010/07/22 14:58(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
なるほど定格電力ではなく、可変電力?なんですね。。
ブロックノイズはやっぱり気になりました。ブロックというかドットの残像といいますか、
近くで見なければ問題ないと思いますが。。
でもFULLHD見ちゃうとXGA買えないような気がしてきました。

8倍録画は不自然な感じで(油絵で書いたような感じ)画が汚かったです。4倍でやっと許せるくらいでした。
HDDの容量がもう少しあるといいねえ。200時間は欲しい。

書込番号:11662928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に踏み切れません

2010/07/07 23:51(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件

HP05ユーザーの先輩方、どうかアドバイスお願い致します。

レグザorブラビアの40型液晶か42-HP05のどちらにするかで悩んでおります。
1歳になる子供がTV画面を触りたがるので万一の事を考えプラズマにしたいところですが
展示されている当機種を観てもあまり美しい画像に見えませんでした…。

●色表現に階調が無く、人の顔がノッペリした色合いに見えた。
●10cm程の距離で画面を見ると色と色の間に黒い縦縞が見える(これが画素ピッチ?)
●文字やテロップにジャギー感がある。
横に展示されていたフルHDアクオスはとても自然な映像でした。
HP05で行こうと決めていた気持ちが少し揺らいでしまいました(--;)
デモ映像を見た時はその美しさに驚いたのですが今回別の店で普通の地上波番組を見て「アレ!?」っと。


今度は映像設定も触りながら電気店でもう一度見てみようと思うのですが、この際のオススメ設定などないでしょうか?
「この番組を見れば映像の良さが分かる!」なんて番組もあったら教えてください。

皆さんよろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:11597695

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/08 11:54(1年以上前)

>●色表現に階調が無く、人の顔がノッペリした色合いに見えた。

ダイナミックなど展示での明るさ設定ではそのように見える傾向はありますが、自宅では液晶の方がノッペリ平面的に見えると思いますよ。

>●10cm程の距離で画面を見ると色と色の間に黒い縦縞が見える(これが画素ピッチ?)

どんなテレビでも通常の視聴距離で比較しましょう。
ただ、これは液晶に分があるかもしれませんね。液晶は画素間に隙間が無いですから・・
またHP05はフルハイでは無いという事も関係してると思います。

>●文字やテロップにジャギー感がある。

これは明らかにフルとハーフの違いでしょう。。
前の質問もそうですが、通常の距離での視聴であれば気にならないとは思いますよ。

一般的にこれら全ては、表示方式の違いによるプラズマと液晶の差だとは思います。
ですが、両機の差はそれだけでは無く動画性能など根本的なテレビとしての性能差もありますので、ご自身でその他も良く比較された方がよろしいと思います。
いくら精細性が良くても基本的にテレビは動画を楽しむものですので、そこだけ高画質でも意味がないですからね。。

>「この番組を見れば映像の良さが分かる!」なんて番組もあったら教えてください。

お好きなDVD映画やスポーツなど早い動きのソースを持参して、店頭で再生してもらうと違いが良く分かると思いますよ。。
デモ映像や地デジ(元が悪いから)では比較にならないでしょう。

ただ、どちらも一長一短ありますから、ご自身がどの部分を重視するかだと思います。
もちろんお勧めはプラズマですが、フルのXP05とも比較された方が良いでしょう。。

書込番号:11599056

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/07/08 15:43(1年以上前)

店頭でのプラズママジックですね(笑

どうしても照明が多い店頭では、折角のプラズマのコントラストが落ちてしまいます。

番組うんぬんより、視聴場所を変えられては如何でしょうか?
ドンキホーテやディスカウントスーパー等は、さほど照明は明るくないのでオススメです。

かなりプラズマのイメージが変ると思います。


自宅で見るプラズマの自然で立体感と奥行き感のある画、とても素晴らしいですよ。

因みに、
モノクロ映画は見ないかもしれませんが、液晶とプラズマの表現力の差を知るにはよい映像です。

書込番号:11599669

ナイスクチコミ!6


スレ主 RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件

2010/07/09 22:35(1年以上前)

クリスタルサイバー様

アドバイス有難う御座います。
色々細かく教えて頂いて大変参考になりました。

デモ機の映像設定はダイナミックでした(すごい!)。
簡単にしか触っていないので次回自分の好みにいじってみようと思います。
あと、仰るとおり私の疑念はXPを買えば全て解決ですねwしかし予算が許さないので最初に書いた3機種で考えたいと思います。
視聴距離も大事にして比較するようにします。


さんパンマン様

アドバイス有難う御座います!
実は…当機種の映像を見て『アレ!?』と思ったのは電気店ではなくやや薄暗いディスカウント店です;
ある意味この店でバッチリ設定できれば自宅でも問題ないってことですよね。次はじっくり設定してみます!

日中NHKではモノクロ映像を良く見かけるような。流れてたら横のアクオスとも比較してみますね(^^ゞ

書込番号:11605169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-HP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-HP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-HP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-HP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)