Wooo P42-HP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-HP05 [42インチ]

インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 録画機能:HDD(250GB)/iVポケット HDMI:3端子 Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-HP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

Wooo P42-HP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-HP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/10/29 02:06(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 migy3さん
クチコミ投稿数:5件

エコポイントが無くなる前と思いリビング用のテレビとして購入しました。
台所のテレビは小型のアクオス液晶にしましたがデジタルでキレイに映るのは満足していたんですがどうも色合いが不自然というか女優さんの肌の色とか白すぎて違和感がありました。
ですのでリビング用は色合いが自然だというプラズマにしてみましたが大正解です。店舗では液晶に比べぼやっとした絵に見えましたが実際設置してみた感じはとてもキレイです。あとHDD録画機能も大満足です。4倍くらいで十分にキレイに見れます。
価格もフルハイビジョンでないとはいえ地元の電気店で78000円+3900円(5年保証)で買えたのでうれしすぎです!

書込番号:12130303

ナイスクチコミ!4


返信する
halukoiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 Wooo P42-HP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/29 06:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。最近はエコポイント減少需要で品薄になってきましたが、とっても安く買えてよかったですね。映像モードはデフォルトで使用する「センサーオート」などでも液晶に比べ十分自然な階調を見せてくれますが、「リビング」に変えてさらに少し暗くするなど画質を微調整すればもっとよくなりますよ。また「スタンダード」だけは画面輝度が高いと自動輝度調整がかかり一瞬暗くなったように感じてしまいますので注意が必要です。では、一緒にプラズマ・ライフを楽しみましょう。

書込番号:12130557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

本日23日LABI1なんば

2010/10/23 11:30(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

広告で88000円
価格は係員にご相談ください。
ってなってますが、いくらになるのでしょうか?
また、いくら位になる予想でしょうか?
詳しい方、参考にさせて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:12101986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/10/23 20:17(1年以上前)

85000円でした。。。

書込番号:12103921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 09:03(1年以上前)

10/23、ヤマダデンキにて。
新聞チラシでは88,000円。
店頭でいくらになるかと聞いたら、「これが限度で87,000円」とのこと。
ネットで約8万円で売っていると伝え、85,000円ならと言ったらようやく承諾(5年保証付き)。
最初はネットで購入しようと思っていましたが、設置や5年保証があることを考慮したら、この程度が落としどころかなと・・・

書込番号:12106474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 13:28(1年以上前)

先ほど、友人の依頼でヤマダ電機松戸本店に同行し、交渉に付き合ってきました。
こちらのスレと島忠ホームの価格についてのスレを参考に交渉した結果、83,800円(ポイントなし)の価格にて購入できました。
もちろん5年保障つきです。
しかも、あわせてUHFアンテナが無いのでアンテナの購入についても交渉した結果、50%OFFにて購入できました。
自分でアンテナを取り付けなければなりませんが、安く買い物ができました。
価格は最安値とはいきませんでしたが、やはり家電なので5年保障がほしかったため満足しています。
42インチで録画もできてこの価格は十分満足できます。

最後に情報をいただいた方々にお礼を申し上げます。

書込番号:12107571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/24 16:01(1年以上前)

私も本日買いました。
みなさんの書き込みを参考にまずはヤマダに行って、広告の品88000円を交渉の末ポイントなしの現金価格81000円といわれました。
その足で今度はケーズデンキへいくと売値は99800円となってましたが交渉の末やはり同じ81000円といわれました。
ケーズではJ-comに既に加入していても今後2年契約解除しません的な契約ををするとさらに1万円引きになるといわれたので、うちは既に加入済だったのでこれにしてもらい、結局71000円をカードで買えました!
この価格ならほんとに文句なしです。
このサイトに感謝です。
それにしても場所と担当によってかなり差が出ますね。。。

書込番号:12108118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶TVからプラズマへ

2010/10/11 22:16(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

現在4年程前に購入した液晶TV(ソニーのブラビア32型)を使用しています。
店頭で液晶とプラズマを比べるとプラズマは暗く見えます。

前レスなどを読むと、店頭ではプラズマのほうが暗いと思うが、家の照明では暗さが気にならないとの書き込みがありました。

見るコンテンツによってどちらも長所、短所があるのは理解しているつもりですが、
液晶に慣れている場合は、次も液晶を選んだほうが無難でしょうか?

実際液晶TVからプラズマTVに買い換えた方がいましたらアドヴァイスよろしくお願いします。「

書込番号:12045982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/10/11 22:38(1年以上前)

液晶からプラズマに変えたわけじゃないけど…

プラズマはもう暗くはありません。
液晶と比べて暗くて観れたもんじゃないみたいな人は液晶でも明るすぎの設定で目を悪くしますよ。

ブラウン管→液晶に変えたわけですから、液晶→プラズマも一緒です。すぐに慣れます。

プラズマが欲しいならプラズマが得意とする映像を楽しむわけで、液晶が得意とする分野を普段楽しんでいるのなら液晶でしょう。

書込番号:12046135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/10/11 23:07(1年以上前)

逆に質問ですが

今回は何故に液晶からプラズマにしようと思ったのですか?
明るさだけで考えるなら
不満なり不安のあるプラズマに変えようとはしないでしょうし
それに勝る何かが有るのかなと?

思った次第です(;^_^A

書込番号:12046353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/10/11 23:29(1年以上前)

長い間ブラウン管で慣れちゃってるからプラズマの画像が妥協できる範囲に思えるけど、
最初から液晶で見慣れてるなら液晶の方がキレイに感じるかもね

書込番号:12046533

ナイスクチコミ!1


DECODEさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/12 07:35(1年以上前)

液晶からプラズマにしましたが暗く感じることはありませんでした。

ただ現在使用している液晶の設定によっては注意が必要です。

買ってからデフォルト設定(明るめ)で使用していたなら暗く感じるかもしれません。

書込番号:12047558

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/12 13:24(1年以上前)

>液晶に慣れている場合は、次も液晶を選んだほうが無難でしょうか?

一概には言えませんが、液晶でも最大に近い明るさでご覧になられていた場合は、プラズマは暗く感じるかもしれませんよ。。
普通のホームモードやスタンダード等の明るさで見ていれば、おそらく気になる事は無いと思います。

どなたかも言っていますが、何故プラズマにするのか?・・・って部分が重要なのではないでしょうか?
液晶の映像が好きではなく、動画ブレも気になる・・・と言うならプラズマにした方が良いと思いますけどね。。

何となくであれば、慣れてる液晶の方が良いかもしれませんよ。。

私の基本的なお勧めプラズマですが、買い替え理由が分からないと何とも言えません。。

書込番号:12048519

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

2010/10/13 22:30(1年以上前)

沢山の書き込みありがとうございました。

3DTVが安くなるまでの繋ぎに、なるべく安価な物でということで候補に考えていました。

当初はレグザを購入するつもりでしたがリムのデザインが家族に不評だったのでこのモデルが浮上しました。

店頭で画面の暗さが気になりましたが、
”見ているうちに慣れるだろう”との書き込みを見て、
また画面の明るさを調節すれば良いと解かり早速購入しました!

皆様、この度はありがとうございました。





書込番号:12055789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの処分の件

2010/10/10 17:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

ネットでテレビを買った場合、手持ちのテレビはどう処分するのですか?

書込番号:12038930

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/10/10 17:20(1年以上前)

こんにちは
処分料を払って、近くの家電店あるいは処理業者(いずれも廃家電の許可業者)に引き取ってもらいます。

書込番号:12038951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/10 17:26(1年以上前)

住んでいる役所で、処理取り扱い(リサイクル)している業者を教えてくれると思います。
@リサイクル料は郵便局から指定の用紙で(メーカーへ)振り込む必要があります。
Aその業者へ持ち込む(有料だと思いますが引き取りをしてくれる市町村もあります)。


書込番号:12038984

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードでの映像

2010/10/07 20:57(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 hoihoihoiさん
クチコミ投稿数:17件

ビデオカメラの画像をテレビのSDスロットを使って観ている方いますか?
我が家のカメラは写真は見られるのですが,ビデオ画像は駄目です。
形式的には見られそうな気がするのですが・・・。

ビデオカメラ:SANYOザクティDMX-CG10
ビデオ保存形式:ISO標準MPEG-4 AVC/H.264規格準拠(.MP4)
音声:48kHzサンプリング、16bit、2ch、AAC圧縮
動画画質: HD-SHQ:1280×720ピクセル(30fps・9Mbps)
SDカード:東芝製 8G クラス4

書込番号:12025090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/07 20:59(1年以上前)

ザクティはAVCHDでないので再生できないのでした。

書込番号:12025100

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoihoihoiさん
クチコミ投稿数:17件

2010/10/07 21:04(1年以上前)

とっても速い変身ありがとうございます。AVCHDと取説にあるのは知っていたのですが,ザクティのAVC/H.264規格準拠(.MP4)もほとんど同じような書き方だったので『/』がある程度で,かなり期待してしていました。なにが違うんですかね〜?紛らわしい。

書込番号:12025140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エコポイン申請の紙

2010/10/05 14:06(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

価格.comで購入させていただいたんですけど、エコポインとの申請の紙は商品の中にあるのですか??
またハガキで送られてくるのでしょうか??

教えてください。

書込番号:12014754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/05 14:18(1年以上前)

取り急ぎ。
私が買ったところもくれませんでしたが、ネット申請すれば不要です。印刷する必要があると思いますのでプリンター必須です。
たぶんネット申請のほうがちょっとだけ手続きが早いというメリットもあったはず。
エコポイント申請で検索すればOKです。
また発売元に相談されてはいかがですか?

書込番号:12014795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/05 14:26(1年以上前)

用紙は郵便局などにありますが、
ネット申請して、プリンタで出力すればいいです。

書込番号:12014816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/05 14:48(1年以上前)

下記から印刷でも良いですし家電店などにも用意して有りますよ。

http://eco-points.jp/



書込番号:12014885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-HP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-HP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-HP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-HP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)