Wooo P42-HP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-HP05 [42インチ]

インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 録画機能:HDD(250GB)/iVポケット HDMI:3端子 Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-HP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-HP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

Wooo P42-HP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-HP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2010/07/24 22:20(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 xinerさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、この機種を検討しておりますが、PCのモニターとしても使いたいですが、できるかどうかが分からないので、ご存知の方はおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:11673058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/07/24 22:28(1年以上前)

何でつなげるのでしょう?

PC専用のアナログRGB端子には対応していませんが
今の液晶やプラズマでしたら、PCからHDMIで接続できれば大抵は問題ないですよ

書込番号:11673123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/07/24 22:54(1年以上前)

プラズマテレビは焼き付きが怖いので、PCモニターとしてはお勧めできません。

書込番号:11673256

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2010/07/24 23:19(1年以上前)

HDMIにて対応自体はしているので、動画で使うくらいなら問題ないと思いますが、
パネル解像度が1024×768とかなり低いので、そちらの観点からも
モニターとしての常時利用はお勧めできません。

書込番号:11673403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/27 10:07(1年以上前)

はじめまして。 私もHP-05の購入を検討しているのですが、やはり、パソコンのモニターとしてAV出力ケーブルでつないで使えればと思っていますが可能でしょうか? 可能として、パソコンの解像度が1024×768ドットなのですがどのように映るのでしょうか? また、LANでパソコンと繋げるのでしょうか? 教えて頂けませんでしょうか!

書込番号:11683323

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2010/07/27 19:35(1年以上前)

Jazztakさん
>パソコンのモニターとしてAV出力ケーブルでつないで使えればと思っていますが可能でしょうか?
ビデオカード等に付いている、RCA端子出力やS端子出力の事でしょうか?
使えるかと言われれば多分YESですが、使い物になるかと言われればNOです。
両端子ともパネル解像度以上に低い解像度ですので相当荒く大きく見えると思います。
更に焼き付きの心配があるので動画再生くらいでしかお勧めできません。
ですので、パソコンモニターとしては一番勧められないテレビになります。

書込番号:11684939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/27 21:09(1年以上前)

ヤス緒さん へ
*早速の返答、有難うございました。
*自宅で、パソコンのAV出力端子とアナログテレビのRCA入力端子をつないでみたのですが、
 映像はともかく、文字は判読できません。
*HP−05と手持ちパソコンの解像度が同じ1024×768ドットだったので、
 同じように見えるのかと思いましたが、素人考えでしたか。
*端子での出力解像度がモニターに耐えられる代物ではないということでしたか。
*焼き付きの問題もよく分かりました。
*購入は、この辺のところをよく考えて機種選定したいと思います。

書込番号:11685306

ナイスクチコミ!0


kojio-xさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/28 22:18(1年以上前)

こんばんは
まだ見てくれてるといいのですが、、、つい先日、いろいろと迷った挙句に購入しました。

私の場合、PCにも接続していますが普通に見れます。普段はPC用のモニターに映していますが、映画などを見るときだけテレビに映しています。
PC用モニターですと画面から顔まで60〜70cm、テレビでこの距離だとさすがに荒く感じますが、普段のテレビを見る距離で見ると全く問題ありません、というかきれいに見れます。
ただし、私の場合は他の薄型テレビをほとんど見た事がないので比較対象ができません。申し訳ありません。買い替える前のテレビはプロジェクションテレビでした。

私のPCの構成ですが、必要そうなところだけ・・・
マザーボード:GIGABYTE MA785GM-US2H
グラフィック:オンボード(ATI Radeon HD4200)

上記のような感じで、今のところDVI⇒HDMI変換ケーブルを使用して接続しています。ただ、PCにもHDMI端子があるのでそのうちHDMI同士で接続しようかと思っていますが。解像度は1920×1080です。

少しでも参考になれば嬉しいです。

書込番号:11689942

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2010/08/07 17:22(1年以上前)

亀レスですいません。m(_ _)m
1080p接続の動画利用の場合でしたら、DVD・BDプレ−ヤーやレコーダーと繋ぐのと全く変わりがないので
安心して綺麗な映像を楽しめると思います。

お勧めできないのは、ディスクトップなど静止文字での常時利用です。

解像度1360x768で文字フォントを拡大表示させれば、個人的には使用可能だと思いますが
見易さ、使い易さ、は利用者のハードルが低くないと難しいレベルだと思います。
また焼き付き防止のために、普段テレビ映像を見る事と、PCでの使用を「たまに少し使う」ぐらいの
間隔に抑える必要があるかと思います。

書込番号:11731399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIIやDVD(SD画質)再生時について。

2010/07/22 00:27(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

初カキコにつき至らない点あるかもしれませんが御容赦下さい^^;
現在25インチのブラウン管を使用しています、
今回、そろそろテレビを買い替えようと思いました所HP05が気になり
悩んでいます。
クチコミを全て読んで理解出来なかった為、申し訳ありませんがご教授願います。

解像度が1024×768という事で、WIIやPS2又はDVDの再生時は
XP05、同じ型のフルハイビジョン液晶TVと比べて滑らかになるのでしょうか?
又、ブラウン管では文字が潰れて見えにくい場合があるので解消されるでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:11661134

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/22 00:47(1年以上前)

>XP05、同じ型のフルハイビジョン液晶TVと比べて滑らかになるのでしょうか?

期待するほどの差はないと思いますよ。。
どちらも元の画質が綺麗では無いので・・・

>又、ブラウン管では文字が潰れて見えにくい場合があるので解消されるでしょうか?

画面が大きくなる分見やすいとは思いますが、こちらもそれほど期待するべきではないでしょう。。
逆にハイビジョンテレビで画面も大きくなると、今までのブラウン管よりは汚く感じると思います。

フルとハーフの違いは元の画像の解像度がハイビジョン等の高画素の場合に違いが出てきますので、標準画質の映像ではどちらもそれほどの違いは出ないと思いますよ。。

違いが出るとすればテレビ独自の機能差でしょう。。(超解像とか・・)
それでも期待するほどではないと思いますけどね。。

書込番号:11661209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/22 01:37(1年以上前)

解像度が低ければ、ブラウン管の画質をある程度維持しつつ
文字も見やすくなるかなという、淡い期待をしていたのですが、
無理なのですね><
XP05を買おうか迷ってみます^^
参考に致します、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:11661364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2010/07/13 18:15(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

日立のP42HP05パナソニックのTHP42S2とで悩んでいます
今つかっているテレビがアナログで買い替えなのですがDVDレコーダーが
パナソニックなのでパナソニックとあわせた方がいいのかなとゆうことと店員さんに画質が
パナの方がいいとゆわれたのでパナの方がいいかと思ったのですがHDD内蔵で値段
も安い日立のこの機種にもひかれています。画質は2機種を比べたらそんなに
違うでしょうか?それとHDDってこわれたりすることもあるんですよね?
その場合はテレビはみれますか?ivポケットってことは壊れた場合は修理は
HDDだけでできるとゆうことでしょうか。テレビごと修理にだしたり
しなくても大丈夫でしょうか。めったにないかもしれませんがHDDが壊れた場合は
どうなるのかなと思いましてどなたか教えていただけたら幸いです。(パソコンの
ハードディスクが壊れたもので・・)

書込番号:11622297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/07/13 18:46(1年以上前)

大事なことですが、HP05はハーフHDモデルです。
解像度が半分なので地デジやDVDしか観ないなら良いですが、
Blu-rayやBSを観るなら情報量の半分ほどとなります。
XP05がフルHDモデルとなります。S2はフルHDかと思います。
画質はV2 G2 S2の順となります。

HDDは当該機種を持ってないのでわかりませんが、本来PCでは
HDDは書き込み中に主電源を落とすとアウトです

書込番号:11622424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/07/13 18:57(1年以上前)

>画質は2機種を比べたらそんなに違うでしょうか?

画質は自分で、比べるのが一番です。

書込番号:11622462

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/07/13 19:50(1年以上前)

こんばんは(^O^)

普通のテレビ用途ならFull(42S2)とHalf(HP05)の差は僅差です。

BDを見たらヤヤ違うか、………見る距離が2mあるならアンマリ変わらないかもです。


録画が要らないならS2でも良いかもしれません


が、細かい付属機能はHPが豊富ですよ
二画面表示
DLNA


良い買い物を(^O^)

書込番号:11622691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2010/07/13 20:55(1年以上前)

皆さんがお答えになっていないところを…

>HDDってこわれたりすることもあるんですよね?
>その場合はテレビはみれますか?
HDDが壊れただけなら、多分テレビは見れると思います。
 ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/20411010674/SortID=6911387/


>ivポケットってことは壊れた場合は修理はHDDだけでできるとゆうことでしょうか。
>テレビごと修理にだしたりしなくても大丈夫でしょうか。
ivポケットはオプションの外付けHDDです。テレビ内蔵のHDDが壊れたら、テレビ本体の修理が必要になります。
ただ、HDDの故障だけならその場でサービスマンが修理してくれるはずです。

書込番号:11622989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/13 22:59(1年以上前)

S2は店頭で見た時、照明などの映り込みが酷かったという印象です。
いつも照明を落として見るのであればS2でも問題ないかもですが、映り込みが気になるようでしたらHP05の方が少しはマシですし、出来たらG2やV2,XP05の方が良いのではと思います。その分値が張りますけどね^^汗

あと他の方からすでに出てますが、視力にもよりますが、2m以下の距離からテレビを見る事が多いのであれば、画面の粗さが目立つかもしれませんので、フルハイビジョンでないHPよりも他のフルハイビジョンの機種をお勧めします。

ちなみに私は近視ですが、裸眼だと1m、眼鏡をかけて2mほど離れると全く気になりませんし、それ以下の距離でも番組が始まって、そのなかにのめり込んでしまえば、全く気にはなりません。

それと人それぞれ価値観が違いますから、やはり一度店頭で実物を確認された方が良いと思いますよ^^

書込番号:11623842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/07/14 09:14(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました!
ハイビジョンとフルハイビジョンの違いはフルハイビジョンがよいぐらい
しか知識がなかったのですがだいぶ理解できました。BSはみないのとブルーレイも
みないので普通にテレビを視聴するだけなのでハイビジョンでも十分かなと
思いました。店頭でみてはきているのですがよくわからなかったので・・
HDDのことも解決できたので日立の方に気持ちが傾いていますがアドバイス
いただいたようにXPも視野にいれて検討したいと思います♪ありがとうございました!

書込番号:11625356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

使用されてる方に質問します

2010/06/28 07:52(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:72件

こちらの商品は
ハーフでフルではないということでメーカに問い合わせて聞きました実際使用されてる方にお聞きします
XP05の方はフルでDVD(アナログ)を見るときにはセンサーがついていて、切り替わり割と画素数をオートであわし、それなりにきれいに移るそうですが、HP05の場合は、その機能がなく、DVDやビデオ(アナログ)は再生してもXP05みたいに補正機能がないので、あらく見づらいといわれましたが、使っていらっしゃる方はどうでしょうか。
量販店に行ってもそのようなセッテイングはしていなく確認出来ません。またXPとHPもくらべていのですが、2機種おいてるところは私の周りにはありません。WOO自体おいてるところがすくないです。私的には、録画も一番組出来ればいいし、価格も安いですし、まだまだDVD再生やビデオで再生鑑賞がおおいので、使用なさっている方、おしえてください。お願いします。

書込番号:11554950

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/28 09:19(1年以上前)

結論だけ。

どっちで見ても綺麗ではありません。

書込番号:11555144

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/28 13:10(1年以上前)

私も花神さんと同じ意見でどちらもそれほど変わらないと思いますよ。

DVDソフトに関しては映画によりで、酷い物は酷い、そうでないものはそれなりです。
アナログ放送の録画やVHSの録画番組は結構つらい物もあると思いますよ。。
これはフルでもハーフでも変わらないでしょう。。

今購入するテレビなのでアナログ画質での比較より、今後も考えてハイビジョン画質での比較をした方が良いですよ。。

個人的に42ハーフはシャープな画質で輪郭部もクッキリ感があると思います。
フルはもう少し柔らかい(悪く言えばもやっと感)感じで、ハーフと比べるとやはりCG映像の輪郭部のギザギザ感は無いですね。。

フルハイテレビ・・・という事にこだわりが無ければ、42ハーフでも良いと思いますよ。。
地デジなどで良く見比べてお好きな方を購入しましょう。。
出来れば46インチくらいは欲しいですけどね。

書込番号:11555724

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/28 16:03(1年以上前)

超解像の効果を試すためにXP(有)、HP(無)レグザ(有)でDVDを試してみましたが超解像の効果は0ではありませんでした。

ただ、アナログDVDは元が悪過ぎて……ね(苦笑)

書込番号:11556185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/28 17:29(1年以上前)

花さんのレス見てふと・・・・・

XP有限会社 レグザ有限会社



スレ汚し、どうもすみません。。。
m( _ _ )m

書込番号:11556419

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/28 17:35(1年以上前)

HP(無)は? 無所属かな・・
選挙近いし。

私もすいませんでした。。

書込番号:11556445

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/28 17:37(1年以上前)

さんちゃん!( ̄▽ ̄;)




って書いてたら


サイバーさん( ̄口 ̄;)

書込番号:11556452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓HDDへの保存可能でしょうか?

2010/06/09 11:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

こちらのP42-HP05テレビでデジカメ(LUMIX DMC-TZ7)で撮った動画規格AVCHD LiteをSDカードスロットに差し込んでSDからHDDへの保存して正常に再生することが可能でしょうか?
どなたか分る方おられましたらお教え願います。

書込番号:11472482

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2010/06/09 13:39(1年以上前)

SDカード経由で取り込めるのは画像のみで動画は取り込めません。
SDカード上での再生(規格があえば)のみです。

書込番号:11472852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/05 22:34(1年以上前)

初めまして!
LUMIX-FX700にてAVCHD(1080i)で撮影した動画をP42-HP05で見てます。
AVCHD Liteは720pですが、そのモードで再生した時も問題なく再生できたので、SDカードを差し込んだ時のみ再生可能だと思いますが、HDDへのムーブやコピーは残念ながらできません。
以上、ご回答になるか分かりませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:11866536

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

性能差

2010/04/18 18:14(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:16件

Wooo P42-HP05 とWooo P42-HP03
の性能の差はどの点なのでしょうか?

価格差と考慮したいと思います。

書込番号:11249755

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/04/18 18:33(1年以上前)

こんばんは。

05
200万:1


03
3万:1

ってなってますf^_^;


少し疑ってます(笑)

書込番号:11249850

ナイスクチコミ!0


Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/18 19:51(1年以上前)

なぜ、XP03 を検討されないのでしょうか?

書込番号:11250203

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2010/04/18 20:29(1年以上前)

気付いた点だけ(^_^)

スピーカーとその位置
Wooonetにテレビ版Yahoo! JAPAN 動画チャンネルの追加
スタンバイ状態から視聴予約での電源ON(おはようタイマー?)

細かいところでは
D4入力端子が一つ減って
ビデオ入力端子(赤白黄)が一つ増えて
それに合わせて外部入力録画が増えました(L1〜L3)

書込番号:11250374

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2010/04/18 20:52(1年以上前)

あと取説でのHDMI/DVIのPC信号の記載と、PC入力専用のワイドモードが追加されていました。

書込番号:11250502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-HP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-HP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-HP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-HP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-HP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-HP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)