Wooo P42-HP05 [42インチ]
インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)
このページのスレッド一覧(全158スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2010年7月4日 15:30 | |
| 0 | 0 | 2010年7月2日 23:14 | |
| 0 | 0 | 2010年6月28日 19:58 | |
| 6 | 6 | 2010年6月28日 17:37 | |
| 6 | 4 | 2010年7月6日 21:04 | |
| 0 | 2 | 2010年6月22日 00:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
こんにちは
このテレビにPS3をつなげていらっしゃる方に質問です。
PS3とこのテレビをHDMI接続した場合、テレビから光デジタルでドルビー5.1ch対応のアンプに接続すると、そのままドルビー5.1chで音が鳴るのでしょうか?
もしそれが不可能な場合は、音声のみを直接PS3からアンプへとつなげる方法しかないのでしょうか? みなさんはどうされてますか?
よろしくお願いします。
1点
ドルビーやDTSなどのデジタルサラウンド音源は、テレビ経由だと機能しませんよ。。
直接HDMIや光ケーブル、同軸ケーブルで上記などのサラウンドフォーマット対応アンプにPS3など再生機から接続しないとデジタルサラウンドにはなりません。。
>もしそれが不可能な場合は、音声のみを直接PS3からアンプへとつなげる方法しかないのでしょうか? みなさんはどうされてますか?
アンプがHDMI対応でなければそうなります。
HDMIの入出力のあるアンプならば、
PS3→(HDMI)→アンプ→(HDMI)→テレビ
テレビ→(光ケーブル)→アンプ
(テレビとアンプの光接続は両機がARC非対応の場合に必要です)
と接続すれば可能です。
もちろんこちらの方が高音質になります。。
書込番号:11581376
![]()
0点
HP05は持っていませんが、おそらく外部入力からの光出力はPCM2chになります。
(取説をダウンロードして光出力の項目を確認してみて下さい)
PS3からAVアンプに光ケーブルで直接繋げ、サウンド設定にて光出力にした上で同時出力を「入」にすればHDMI接続のテレビにも音声(PCM2ch)が出力されますよ。
それかHDMI対応のAVアンプに買い替えるかですかね。
書込番号:11581393
0点
アドバイス有り難うございます。
よく理解できました。
しかし残念ながらアンプにHDMI端子は無いので、
音声のみPS3→アンプ接続にしたいと思います。
ちょっと残念・・・。
書込番号:11581996
0点
HP05の場合、HDMI入力時には光出力はPCM2chどころか「何も出ない」ではなかったでしたっけ・・・いずれにしろ、PS3からアンプ直結必須です。
書込番号:11582192
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
こちらの商品は
ハーフでフルではないということでメーカに問い合わせて聞きました実際使用されてる方にお聞きします
XP05の方はフルでDVD(アナログ)を見るときにはセンサーがついていて、切り替わり割と画素数をオートであわし、それなりにきれいに移るそうですが、HP05の場合は、その機能がなく、DVDやビデオ(アナログ)は再生してもXP05みたいに補正機能がないので、あらく見づらいといわれましたが、使っていらっしゃる方はどうでしょうか。
量販店に行ってもそのようなセッテイングはしていなく確認出来ません。またXPとHPもくらべていのですが、2機種おいてるところは私の周りにはありません。WOO自体おいてるところがすくないです。私的には、録画も一番組出来ればいいし、価格も安いですし、まだまだDVD再生やビデオで再生鑑賞がおおいので、使用なさっている方、おしえてください。お願いします。
0点
私も花神さんと同じ意見でどちらもそれほど変わらないと思いますよ。
DVDソフトに関しては映画によりで、酷い物は酷い、そうでないものはそれなりです。
アナログ放送の録画やVHSの録画番組は結構つらい物もあると思いますよ。。
これはフルでもハーフでも変わらないでしょう。。
今購入するテレビなのでアナログ画質での比較より、今後も考えてハイビジョン画質での比較をした方が良いですよ。。
個人的に42ハーフはシャープな画質で輪郭部もクッキリ感があると思います。
フルはもう少し柔らかい(悪く言えばもやっと感)感じで、ハーフと比べるとやはりCG映像の輪郭部のギザギザ感は無いですね。。
フルハイテレビ・・・という事にこだわりが無ければ、42ハーフでも良いと思いますよ。。
地デジなどで良く見比べてお好きな方を購入しましょう。。
出来れば46インチくらいは欲しいですけどね。
書込番号:11555724
0点
超解像の効果を試すためにXP(有)、HP(無)レグザ(有)でDVDを試してみましたが超解像の効果は0ではありませんでした。
ただ、アナログDVDは元が悪過ぎて……ね(苦笑)
書込番号:11556185
1点
花さんのレス見てふと・・・・・
XP有限会社 レグザ有限会社
スレ汚し、どうもすみません。。。
m( _ _ )m
書込番号:11556419
1点
HP(無)は? 無所属かな・・
選挙近いし。
私もすいませんでした。。
書込番号:11556445
1点
さんちゃん!( ̄▽ ̄;)
って書いてたら
サイバーさん( ̄口 ̄;)
書込番号:11556452
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
こちらのテレビはハイビジョンですが、デジカメでフルハイビジョンで動画を撮影し、このテレビで見るとどうなりますか?
機械音痴で知識がないもので、変な質問なのかも知れませんが、どなた様か教えて頂けますと幸いです。
0点
こんばんわ。
間引きされ
それなりに綺麗に表示されます。
書込番号:11552943
![]()
3点
こんばんみ(^_^)v
取り敢えずBShiを見て下さい。
これと似た映りと考えて下さい。
46ならハーフでも大きな不満は無いかとは思います。
書込番号:11557192
![]()
1点
フルHDテレビと比べるとごく細かいところがつぶれてますが、なんら問題なく十分高画質で観られます。
書込番号:11557621
![]()
1点
返信遅くなりまして申し訳ございません。。皆様ありがとうございました!ちょい奮発してXPを購入致しました♪
書込番号:11592507
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
こちらのP42-HP05は42V型ブラズマテレビの中でもダントツに低消費電力(290W)ですが
やはり高効率パネルとハーフHDという組み合わせが効いているのでしょうか?
またSD映像を見る場合フルHDよりもハーフHDのほうがジャギー感が出にくいというのは本当でしょうか?(一概には言えないでしょうが一般的な傾向を教えていただけると幸いです。
0点
なにをもって低消費電力と言えるのか定義は人それぞれなので一概に言えませんが
一般的には定格消費電力を見比べてこの機種は消費電力が低いとは言いません。
注目すべきは年間消費電力です。
実際数値として
日立P42-HP05→定格消費電力290W、年間消費電力は180kWh。
パナTH-P42S2→定格消費電力335W、年間消費電力は154kWh。
定格が低くても年間消費電力に直結しないのがほとんどですのでご参考までに。
書込番号:11526545
0点
>またSD映像を見る場合フルHDよりもハーフHDのほうがジャギー感が出にくいというのは本当でしょうか?
その傾向はあるかもですが、単純にテレビの大きさ・・かもしれません。。
逆にハーフもCG映像の輪郭のギザギザ感は否めませんよ。。
わずかな消費電力差を気にするより、好みの画質優先で考えた方が良いでしょう。
書込番号:11527678
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

