Wooo P42-HP05 [42インチ]
インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)
このページのスレッド一覧(全158スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年1月25日 10:38 | |
| 0 | 2 | 2011年1月19日 18:28 | |
| 4 | 6 | 2011年1月16日 03:42 | |
| 0 | 0 | 2011年1月13日 20:47 | |
| 5 | 6 | 2011年1月7日 01:08 | |
| 1 | 4 | 2011年1月2日 18:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
皆さまこんにちは。
こちらの情報を基に11月末にHP05を購入し楽しんでいます。
しかし一つ欠点が。。。。
画面も大きく発色もよく録画も簡単なのでついついテレビを見すぎ、
購入前より倍近くテレビを見ています。
家族全員がテレビっ子傾向に。。。少々悩みの種です。
しかし何はともあれ折角ですのでBS、CSアンテナを取り付けました。
そこで質問ですが、
@CS放送の番組詳細説明を見ると録画回数の下に有料放送との記載がある番組がございます。
スカパーe2を契約しなくても有料放送記載がある番組は請求書が届いたりするものでしょうか?
Aスカパーe2は契約しないと申込み案内表示が画面1/4ぐらいに記載されていますが、記載表示で構わないと割り切るとこのままずっと見られるものでしょうか?
解っておられる方ならばつまらない質問かと思いますがお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点
@未契約者に料金が請求される事はありません。
Aメッセージ付で7日間視聴できます。
WOWOWとスカパー!e2共に無料体験ができます。好きな時に使いましょう。
無料体験を済ませないと無料放送の日にもメッセージが表示されます。
30日後からNHKBSにもメッセージが表示されます。
書込番号:12555154
![]()
0点
自分も地デジ対応になってからテレビを見る時間が増えたと感じます。
そのため妻にヨク怒られるのでスカパーe2は契約せず、
毎月第1日曜の無料放送だけを楽しみにしています(^^;
その無料放送をレコーダーで予約すると、案内表示が消えて録画できます。
もちろん請求書が届く事もありません。
無料で視聴できるうちにガンガン録画しちゃいましょう(笑)
書込番号:12557481
![]()
0点
スカパー!e2の場合チャンネルによってはメッセージも一緒に録画されてしまいます。
16日間無料体験を済ませましょう。
書込番号:12558040
0点
TWINBIRD H.264 さん、ダチャーン さんありがとうございます。
>@未契約者に料金が請求される事はありません。
それを聞いてほっとしました。永ちゃんライブも放映していましたが、
有料放送と書かれていたので見送りました。残念!
>Aメッセージ付で7日間視聴できます
昨晩色々と録画予約していて理解できました。
一週間後から録画予約が出来なくなっていました。これまたざんねんです。
ダチャーン さん。
>自分も地デジ対応になってからテレビを見る時間が増えたと感じます。そのため妻にヨク怒られるのでスカパーe2は契約せず、
毎月第1日曜の無料放送だけを楽しみにしています(^^;
その無料放送をレコーダーで予約すると、案内表示が消えて録画できます。もちろん請求書が届く事もありません。
無料で視聴できるうちにガンガン録画しちゃいましょう(笑)
そうなんですね。録画すれば表示が入らない事もあるんですよね。一週間存分に録画しておきます。子供がディズ二ー好きなので大喜びです。
えっ?第1日曜無料放送??
ありがとうございます。また良い情報を頂きました。
今のままでしたら本当にテレビっ子になりそうなので、見たい放映がある前後に16日間無料を利用させていただき、第1日曜録画作戦で行こうと思います。
まだまだHP05ライフを楽しめそうです。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:12558434
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
買ったのは良いですが
小さな子供がいるので、保護パネルを付けようと思っています。
商品が到着する前に保護パネルも準備しておきたいので
もし使用している方がおられましたら
保護パネルの大きさを教えてください♪
ちなみに、前のテレビは1歳8ヶ月の子供が
画面を叩いたり、おもちゃを投げて壊しました*
保護パネル絶対必要だ…
0点
私もこのテレビを先週買いました。プラズマテレビの画面は強いから保護パネルは要らないという意見もありますが、小さい子供がいて心配だったので買いました。
本当に必要だったのかどうかは分かりませんが、子供のいたずらへの心配がなくなっただけでも十分意味がありました。
私の調べたところでは、プラズマテレビでの保護パネルで一番多いクレームは熱のための「反り返り」で、その他のチェックポイントは「映り込み」「ホコリの吸着」「強度」のようです。
それらを勘案しまして、私はロアスの保護パネルを選びました。型番はLCG-042AGです。価格は15000円ほどします。5000円ぐらいの保護パネルも他社ではありましたが安かろう悪かろうではないかと思います。
書込番号:12525937
![]()
0点
ありがとうございます。
液晶にもプラズマにもOKみたいなので
我が家も同じものにしたいと思います。
値段が値段なだけに、
我が子の攻撃にも耐えられるはず!
ありがとうございました♪
書込番号:12532215
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
価格.comにて73730円でかいました。昨年、XP−03を買い、今回もエコポイントを申請しようかと思ったら、1/1からリサイクル券の添付が必須とのこと。近くに業者がいないのですが、みなさんはどうされていますか?阪通というところで購入したのですが、券はお近くのリサイクル業者からいただいてください、と言われました。
よろしくお願いします。
0点
えっと…??廃棄する古いテレビはあるんですよね?
自分で運べる大きさなら直接電気店へ持ち込みが安上がりです。
無理なら電気店に収集依頼になりますが、当然料金は高くなります。
その場合は近所の町の電気屋さんよりも、遠くても大手量販店の方が安いかもしれませんね。
どちらにしても廃棄しなければリサイクル券は発行されませんし、エコポイントの申請もできません。
ウッカリ忘れてたら打ち切りで大騒動〜♪なんてコトになりません様にお気おつけ下さいね。^^
書込番号:12513171
1点
こんばんは。
家電量販店とか郵便局でリサイクル券は入手可能ですよ。
書込番号:12513576
0点
お金をかけない方法は、
郵便局でリサイクル券を購入して、指定の収集所に持ち込みます。
電気店に頼むと運搬費がかかる場合が大半です。
購入時の引き取りなら運搬費は無料に近い金額ですが・・・
自分で運べるなら運搬費用は必要ありません。
詳細は「家電リサイクル券センター」
http://www.rkc.aeha.or.jp/
まで。
書込番号:12513778
![]()
1点
RURUMOMOさん のレスに補足です。
電気店に頼むと運搬費がかかる場合が大半です。
購入時の引き取りなら運搬費は無料に近い金額ですが・・・
⇒「自宅⇒電気店」と「電気店⇒処分場」の収集/運搬費用がかかります
まちの電気屋さんレベルだと数千円の請求があることも珍しくありません。
(その店で新品を購入し、入れ替えで不用品の引取りをお願いした場合でも)
一方、大手量販店(ヤマダなど)で新品を購入し、入れ替えで不用品の引取り
をお願いした場合は、525円〜と安価です。まぁ、今回はコレには該当しませんが。
「古いテレビを引き取ってくれますか」と問い合わせをしてみる価値はあるかも
しれませんけどね。
自分で運べるなら運搬費用は必要ありません。
郵便局でリサイクル券を購入して、指定の収集所に持ち込みます。
⇒指定の収集場所は、地元の自治体で教えてくれませんか?
ちなみに私が住んでいる市では、市役所のWebサイト上に収集場所の住所と連絡先
が明記されていました。ゴミ関連のところあたりを探してみてはどうでしょう。
もし見つかれば、郵便局で手配の上、収集場所まで自分で持ち込むと安上がりです。
書込番号:12514078
![]()
1点
自己レスも含めて私も補足を…
お住まいのエリアで運搬費用の取り扱い・解釈にはバラツキもあるかもです、
先に確認された方が良いかもしれません。
ウチの辺りでは運搬費用=取次手数料といった解釈で直接持ち込みしても量販店並みの料金を取られます。
郵便局経由は二度手間で手数料が余分にかかるので、気にせず近所で出した方がラクですよ〜と言われました。
近所のヤマダは購入していなくても+\525-で引き取ってくれるので、そこで2台処分してきました。
書込番号:12514604
![]()
1点
皆様、ありがとうございます。
くまの手さん、遠いですがヤマダに電話してみます。
郵便局も含め皆様の案で実行したいと思います。もう、ポイント期限も間近でしょうから急ぎたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:12515763
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
ケーブルテレビにおいて地デジ受信レベルを確認すると±5位でレベルが頻繁にばらつきます。皆さんの場合も受信レベルが頻繁にばらつきますか?
他機種のTV・HDレコーダーの場合±1程度のばらつきで安定してますが・・・。
ケーブルTV作業員がもしかしたらwoooの地デジチューナーに不具合があるかもと言ってました。普通に見れますがチューナーの不具合があれば良くなることはなく悪くなるばかりなので確認した方が良いのではないかと言っていました。
詳しい方おられましたら御照査願います。
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
全国のWoooファンの皆様こんにちは(^_^)v
情報が入りましたので載せておきます(^^)
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/hp06/index.html#hp06_01
1点
ウォンレイさん
こんにちは(^O^)
流石に早耳o(^-^)o
HD生き残りました(笑)
書込番号:12469622
1点
液晶だと07なんですね。
スペック的にはHP06(07)とHP05は相違なさそうな?
やっぱ進化としてはXPorZPに期待ですね!
はたして3D化してるのか!?
魔法リモコンは完成したのか!?
今年もWoooから目が離せない(笑
書込番号:12469683
1点
花神さんさんパンマンさん こんにちは(^_^)v
ざっと見る限りではどうやらHP06はどうやらマイナーチェンジ版?みたいですね(フルモデルチェンジ版のHP07は果たして出るのだろうか)
オイラもフルモデルチェンジ版の動向に期待したいと思います
恒例で発売は4〜5月辺りかな?
ボソボソ.....
パナの動向も楽しみだけど(笑)
書込番号:12469751
1点
液晶のHP07はLED+VAパネル。
IPSαでない;;
書込番号:12470476
0点
ぬぬ、Wooo使いが集合?^^;
ウォンレイさん
さすが手が早いですね!(違
早くXPの情報が欲しい。。。
いつ買おうかな。^^;
リーク希望>花神さん (マテ
書込番号:12471148
0点
HD生き残ったんですね。
よかったよかった。
HP05早々に「在庫品限り」なんてなってたからパネルが尽きたのかと思ってました。
スタンドがXPと同じになったのと消費電力が下がったぐらいの違いですかね。。。
書込番号:12472495
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
年末購入して、さっそくパソコンから録画番組を再生できるようにしたのですが
再生しようとしたらHDDのCD KEYを要求してきます。
どうしてでしょうか?
CD KEYとかはないと思うのですが…
ご教示いただけないでしょうか
0点
SOFT DMAなどをDL購入したのでしたら、メールか何かでKEYが送られてきてませんか。
書込番号:12448103
0点
ありがとうございました。
さっそく、入力しましたが今度は、「WEPまたは、WPAに対応している必要が有ります。」
とでてきました。
なぜでしょうか?
書込番号:12448235
0点
無線LANをお使いなら、その型番を書くと回答ばもらえるかも。
書込番号:12448248
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

