新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ PCXのコンテンツ
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2010年8月6日 01:11 | |
| 1 | 15 | 2010年8月5日 00:18 | |
| 2 | 6 | 2010年8月4日 22:19 | |
| 3 | 6 | 2010年8月1日 22:00 | |
| 22 | 9 | 2010年8月2日 01:10 | |
| 6 | 4 | 2010年8月1日 00:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
7月30日に納車されました。まだ走行距離60kmです。
昨日30程で走行中車の急ブレーキの様な高い音がバイクエンジン部分からしました。走行を続けると止まらずアクセルと戻し停車すると止まりました。
それから2時間後くらいにまた同じ音がなり
車の急ブレーキの様な高い音か車のエンジンのベルト類が滑った様なかん高い音、鈴虫のなく様な音がしました。
他のみなさんもその様な事があるのですね。
メーカーの対応がどの様であったかお知りの方から良い情報や経過などがあればアドバイス下さい。
1点
タイヤが回っていない時に鳴らないのなら、ベルト鳴きだね。
書込番号:11722375
1点
早速の回答ありがとうございます。
タイヤは回っている状態です。
本日メーカーと販売店へ相談しました。
Vベルトとギアを交換する事となりました。
スクーターでもおろしたてはベルト滑りがあるそうですが、そんな尋常な音ではありません。
聞いて頂きたいですが、そうできない事が辛いです。
書込番号:11725267
2点
本日色々在庫確認してみましたが、
国内モデルはほとんどのお店は在庫切れ、
次回入荷予定は10月(あくまでも予定との事)
なので在庫がないお店では見積もりをしてもらいませんでした。
そんな中国内モデル私の希望色の白が1台在庫あるお店へ見積もりへ行ってきました。
が、PCXは人気でいつでも売れると思っているのか、お店の店員さんはかなり強気で、
無愛想な接客でしたので、今日は見積もりだけ書いてもらって帰ってきました。
見積もり金額ですが、自賠責3年で総支払い310000円くらいでした。
他にサービス等は何もございません。
PCXのご購入考えてるみなさんでしたら、
この内容で即決めしますでしょうか?
私的には、PCXが欲しくて気になるのでお店へ出向いて見積もりも書いていただいたのですが、
店員さんが無愛想な接客でしたし、
目の前に展示してあるPCXに、良かったらどんな感じかまたがってみてみますか?
みたいな言葉もありませんでした。
金額うんぬんより、
たとえ近隣のお店に在庫がなく、そこのお店には私が探している白の在庫が1台あるとはいえ、
内心すぐにでも契約したかったのですが、
店員さんの接客に、
契約する気になれません。
しかしその判明、
他では来年入荷と言う中在庫が1台あるので契約もしたい気持ちもなくはないですが、
同じようにPCXをお探しの方なら契約しますか?
みなさんのご意見いただければ助かりますm(__)m
あと、タイモデルも在庫ありましたが、
タイモデルは国内モデルと比べて日本用に生産してないので、
日本人はかなり細かいので日本モデルのほうが細かな所も作りがしっかりしているようです。
0点
まさるの部屋様
はじめまして、あべちょろ 申します。
私は昨日、PCX(白)国内仕様を注文してきました。
自賠責3年、乗り出し価格で300000円キッカリです。
そこのショップではタイ仕様、国内仕様ともに値引きできます。いうことでした。
(やはり人気のせいか店頭にはタイ仕様のゴールドしかなく、他カラーは納期待ちでした。)
肝心な納期のほうですが、私はラッキーなことにショップの受注残分の1台をまわしますいうことで8月中旬くらいになりそうです。
まさるさまに対するショップの対応がいまいちな感じですが、私なら割り切って契約したと思います。
なんせ自分は、ほしいと思ったときが底値。ですので今回のじぶんのPCXも即買いでした。
私は今までハーレー、ビューエル、びっくネイキッド等乗ってきましたが、ライディングポジション、試乗等なくても乗っていくうちに慣れてきて、楽しい時間をすごすことができると思います。
書込番号:11706976
0点
まさるの部屋さんこんばんは〜。
私の場合はほとんど衝動買いでしたね。 最初にバイク屋に見に行った頃は、各色ありましたが、はっきりと座らないで下さいと書いてありました。
まあ大概は、買いますと言えば態度は変わると思いますけど。要はガマン出来るか出来ないかの問題かと思いますけどね〜。
私はアフターが良ければいいと思いますけど、そこんところの判断は通ってみないと分かりませんからね〜。
別に今すぐでなくてもと思っているならば、何度か顔出して様子を見てはどうでしょうか。
書込番号:11707023
0点
あべちょろさん
こんばんはm(__)m
PCXご購入おめでとうございますm(__)m
白の納車が8月中旬でしたらラッキーですね!
白は一番人気でホンダドリーム店で問い合わせましたら、今契約しても納車は来年になるとの事でした↓
なぜここまで注文が集中して人気が出たんでしょうかね?
やはりアイドリングストップと燃費がかなり反響あったんでしょうかね?
私も昨日見積もりしたお店には白が1台あったのですが、
契約したい気持ちもあります。
ですが、やはり私は昨日のお店では購入したいとは思わないので、
また今日できる限り他あたってみます!
お店の雰囲気、店員さんの対応って絶対に大事だと思うのですが…
バイクを購入するのでお店側に腰を低くしろって言ってるんじゃないんですよね↓
バイクの事はあまり詳しくないお客さんだっているんですから、
もう少しお客さんの立場になって、アドバイス等していただけたらなと思いますよ↓
そうじゃないと、購入した後のアフターケアも大丈夫かな?
売りっぱなしで終わり?
って思ってしまうんですよね↓
なのでもう少し頑張って探してみます。
それでもダメならPCX購入は一度白紙にもどそうかと…
書込番号:11708638
0点
ハチがぷすっとさん
ありがとうございますm(__)m
試乗させて欲しいと行ってるわけではないので、
せめて股がるくらいさせてくれても良いかとは思うのですが…
とりあえず今日も頑張って探してみて在庫がないお店ばかりでしたら、購入するのはいったん諦めようかと思いますm(__)m
さすがに約5ヶ月以上は私の性格上待てないので(笑)
5ヶ月先まで生きているかわからないのに、
半年先の予約まではちょっと厳しいですかね↓
とにかく地道に他のお店に問い合わせしてみますので!
ありがとうございました!
書込番号:11708681
0点
こんにちはm(__)m
本日ホンダドリーム店にて黒のPCXを契約してきましたm(__)m
契約にいたったのは、
系列店が3店舗ありまして、3店舗合わせて黒が1台だけ今月の5日に入荷すると、たまたま本日連絡が入ったばかりみたいでして、
私は白か黒で考えていましたので、店員さんの対応も良かったので即決めしてきました!
この1台を逃したら次の入荷は早くても10月との事で、それも確定ではないのであくまでも予定と言ってました。
契約内容ですが、自賠責保険3年、1年間の盗難保険無料、サービスでシートカバーをつけていただきました。
値引きは10500でした。
オプションで盗難保険2年を2600円でつけ加えました。
合計金額は318680円です。
みなさん30万切りでサービスも豊富に加えていただいて購入されてる方もいるので、
契約内容としましては少しでも安く購入できたわけではないと思いますが、
本日契約したお店の店員さんの対応も良かったですし、
なにより納車が今週の土曜日に何とか間に合うとの事でしたので、
あまりの早さにビックリしてしまい、即決めしてきました!
これも諦めずに色々と足を運んだおかげだと思っています!
アドバイス、ご意見をいただきました方々、
ほんとにありがとうございましたm(__)m
書込番号:11710557
0点
こんにちは〜。
良かったですねぇ、いいバイク屋さんが見つかって。
皆さん地域によっては苦労されているみたいですけど、私も神戸ですけど、5月の下旬頃に買いましたが、即納でした。まだ、あまり見かけませんが、久しぶりの新車なので優越感に浸りながら楽しんでいます。
まさるの部屋さんも、楽しんでください。納車まで待ち遠しいですね。
書込番号:11710735
0点
こんばんわ。
即納おめでとうございます。
PCXいいですよね。
店員が無愛想な店・・・
即納できても安くなっても絶対買わないと思います。
私は東大阪のWING店で見積もり&購入を6月にしたんですが多分10月ぐらいの納期だそうです。(店に張ってあった表によると)
ちなみに色は赤です。
値段は31万くらいでマフラーガーニッシュをオプションでつけました。
で、後追加で後ろのPCXって文字の横につけるボディーガーニッシュとイモビライザーを購入しました。
なじみの店で店員さんもいい人なので4ヶ月待つことにしました。
在庫ある店を回ってもよかったかも?と最近思っていますが・・・
でも、後のトラブルやメンテの事を考えるとやっぱり信頼のある店で買うのがいいのかなと思いました。
書込番号:11710858
1点
ハチがぷすっとさん
ありがとうございますm(__)m
ハチがぷすっとさんも神戸在住なんですね!
5月に契約して即納でしたか(笑)
運がよかったらあまり待たずに在庫ありのお店を見つける事もできるみたいですね!
今の状況はいずれおさまるとは言ってましたが、
欲しいと思った時に即納できたらほんとラッキーですよね(笑)
納車予定は今週の土曜日ですが、今からかなり待ち遠しいです(笑)
街中ですれ違うかもしれませんね(笑)
お互い安全運転で楽しみましょうね(笑)
書込番号:11710873
0点
新製品ダイスキさん
こんばんはm(__)m
私も一昨日見積もり出してもらったお店は、
無愛想であまり対応は良くないと感じました。
しかし、白が1台在庫がありましたのでかなり迷いましたが、
新製品ダイスキさん同様に、やはり私も無愛想な店員のいるお店では購入する気にはなれませんでした↓
一昨日の白を契約しなければ、ほんとに今年中には納車は無理かなと思いかなり迷いましたが、一晩考えまして昨日もう1日在庫のお問い合わせをして全滅なら来年まで待って、それでもまだPCXが欲しかったら購入しようと考えてました。
所が昨日最初に見に行ったお店で黒が1台だけ5日に入ってくるのを知りまして店員さんの対応も良かったので即買いしました。
新製品ダイスキさんは納車に時間がかかっているみたいですが、
無愛想で対応が悪そうなお店で購入するよりは納車に時間がかかっても対応がよくアフターサービスもしっかりしてくれるお店で購入して良かったと思いますよ!
納車までには日にちはかかるみたいですが、
その分お店から納車の連絡が入った時には、
待った分喜びも大きいじゃないですか!
納車までにもう少しかかるみたいですが、
安全運転でたくさん楽しんで下さいね(笑)
書込番号:11712837
0点
まさるの部屋さん
こんにちは。
先ずはご契約おめでとうございます!良かったですね!
しかも今週末納車とは驚きです。
やはり、探せば在るものですね〜
色々考えると、多少高くても「良い印象のお店」ってのは重要だと思います。
自分の購入したお店も、「良い印象のお店」でした。父ちゃんが社長で、母ちゃんが営業
みたいな個人店でしたが、非常に気さくな人たちで大変良くしていただきました。
ちなみに、自分のはバイク店からの納期連絡はまだです。
PCXとは関係ありませんが、同時期に契約した軽4が今週土曜に納車です。
こっちは実質1ヶ月待ちでした。まあ、人気車種なので仕方ないかという感じです。
土曜日が待ち遠しいですね!安全運転で楽しみましょう!
書込番号:11713515
0点
sc160さん
こんにちはm(__)m
みなさん納車までにかなりかかってると、
ここのスレでも拝見していましたので、
契約してから納車までわずか1週間もかからないって、今の状況からしましたら奇跡みたいなもんですかね(笑)
店員さんはいずれは落ち着くとはいってましたが、今のところ来年の4月くらいまではこんな状況が続くのではとおっしゃってました。
sc160さんは納車はまだみたいですが、
納車の連絡が入ったときには、待った分喜びも大きいと思いますので、楽しみにしてて下さいね(笑)
同時に軽自動車も契約したんですね!
今が楽しくてたまらない時期ですね(笑)
軽自動車とPCXともに安全運転してくださいね!
PCXですが、sc160さんが言われたのと同じ事を店員さんもおっしゃてました。
日本人は神経質で細かいので、タイ仕様とくらべ検査も日本国内と同じレベルの検査らしく、タイ仕様は冬場のエンジン始動がかかりにくくなる可能性もあり、細かい箇所で作りが雑らしいですよ。
実際に最初見積もりに行ったお店の店員さんが、タイ仕様は先月入荷しましたが、お店に展示して1ヶ月たってないですが、マフラー部分にサビが発生していると行ってました。
タイ仕様に関しては特に固体差があるようですよ。
なので私も保証の事も含めて国内モデルにして良かったと思います。
書込番号:11714241
0点
まさるの部屋さん、おはようございます。(^o^)/
いつのまにやらこんなスレが…(笑)。PCX購入されたんですネ!
良いお店が見つかったみたいで良かったです。o(^-^)o
シグナスは手放されたのかな?(^_^;)
まさるの部屋さんだったらタイ仕様トルクカムは必須ですね…たぶん(笑)。
いずれにしても楽しみですね…おめでとうございます。(^o^)/
書込番号:11717635
0点
年中無休ライダーさん
おはようございますm(__)m
お久しぶりです(笑)
私も年中無休ライダーさんの仲間入りしちゃいました(笑)
シグナスは知り合いに売りました(^_^;)
けっこういじってたので、勿体無い気持ちもありましたが(^_^;)
どうしてもPCXが頭から離れなくて(笑)
でも、私も何十件と問い合わせましたが、
ほぼ全滅でした↓
まさかこれほどPCXが反響あるとは思いませんでしたよ!
問い合わせたお店のほとんどが早くて10月、へたしあら来年と言われまして、買うの諦めかけたところ、
1店舗白の在庫1台あるお店を見つけましたが対応が悪かったので
我慢してまで購入する気になれなくて、
私の性格上待てても1ヶ月が限度なので購入は諦めてたところ、
ホンダドリーム店さんに明日の5日に黒が1台だけ入荷すると聞き、
金額は30万切りにはなりませんでしたが、
即決めしちゃいました(笑)
来年の春にはこんな状況は落ち着くとは行ってましたが…
今逃したら絶対に購入意欲がなくなると思いまして(^_^;)
国内モデルの走行性能はやはりかったるいですか?
年中無休ライダーさんもシグナスに乗ってましたよね?
シグナスと比べて走行性能等どうでしょうか?
実際に乗ってらっしゃるんで良くわかるかなと(笑)
タイモデルも考えましたが、どうもあのシートの色が…(^_^;)
あと保証問題と品質の問題で国内モデルに決めました(笑)
土曜日に納車間に合うとは行ってましたが…
みなさんの待ってる期間を拝見させていただき、ホントに土曜日に納車できるのかなって心配もしてるんですが…
契約して納車まで1週間かからないですからね(笑)
今の状況からして奇跡みたいなもんですよ(笑)
書込番号:11717762
0点
まさるの部屋さん
こんばんは。
本日、お店から連絡がありまして、自分のPCXも明日5日に入荷するようです。
もしかすると、まさるの部屋さんのPCXと私のPCXは同じ船に載ってきたのかもしれないですね!
大袈裟ですが、ここでのクチコミから同一入荷日の車両が見つかるなんて、何か運命的なものを感じますね!
自分の方も、最短で土曜日の納車が可能なのですが、先にも書きましたとおり、軽四の納車とカブってしまうのと、
自分でナンバーを取りにいかなくてはならないので、もしかすると来週になるかもしれません。
ちなみに軽四は嫁のですが、、、
書込番号:11720739
0点
sc160さん
こんばんはm(__)m
やっとお店から入荷のご連絡があったんですね!
良かったですね(笑)
私も店員さんから5日に1台だけ入荷しますとお聞きしまして即決めした反面、
これだけ他のみなさんが納車までに日にちがかかってるので、
ほんとに5日に入荷するのかなぁ?
って多少の不安もありましたが安心しました!
sc160さんの車両も5日に入荷するのでしたら間違いなく同じ便ですね(笑)
ほんとに偶然ですね!
sc160さんは車の納車が土曜日なんですね!
車とバイクの納車がほぼ同じと言うのもダブルの幸せで羨ましい限りですよ(笑)
PCXも待った分楽しみも大きいと思いますので、奥さんと一緒に安全運転で車とバイクライフを楽しんで下さいね(笑)
書込番号:11720923
0点
PCXは、アイドリングストップ・システムが機能するので停車時に
無音、無振動で大変満足しています。
走行時のグリップの振動も、より少なくと、検索していたら、
EFFEX 「ハンドルバーウエイト」
SHIFT UP 「ウェイトバランスグリップエンド」
なる、ハンドルに伝わる振動を低減する商品を見つけました。
なにかグリップの振動低減について、実行されているかた、
ご意見をお願いします。
0点
HARE58さん こんにちは
仰るとおりISとグリップエンドウェイトのお陰で振動を感じなく快適に乗れております。
写真のウェイトは社外のブルー色の物に交換しておりますけど、標準装備の「黒」も振動防止のためのウェイトですからそのままでも大丈夫ですよ。左右2個セットで1500円程しかしませんのでお好きな色にチェンジも有りかと思います・・・。
書込番号:11706723
1点
湯〜迷人さん
有難うございます。
はじめから、グリップエンドにプラスねじ留めがありますが。
・・・ウエイトと同じような効果があるのですか。
(知らないで投稿してしていました)
であると、振動低減について、・・・ウエイトなどを付けても
あまり変わらないのですか。
http://www.plotonline.com/brand/effex/lineup01-5.html
の商品説明に、興味を持ったので、投稿しちゃいました。
書込番号:11707165
0点
HARE58さん おはようございます
>はじめから、グリップエンドにプラスねじ留めがありますが。
・・・ウエイトと同じような効果があるのですか。
ウェイトを止めているプラスネジの自重も振動防止効果としての計算が成されているかと思いますが、かなり長いネジになっています。これは振動による緩みを防止するためです。
もし、プラスネジを外す場合は相当な力が必要(強く締まっている)となりますので大型のドライバー等を使いネジ山をナメないように気を付けて外して下さい。
書込番号:11708907
![]()
1点
湯〜迷人さん
アドバイス、有難うございます。
購入店が遠いので、教えて戴けて嬉しいです。
(今度の点検も、車に乗せて行こうかなと悩んでいます。
購入した時は、お店の人が車に乗せて下さいましたが。)
書込番号:11713177
0点
HARE58さん おはようございます
>(今度の点検も、車に乗せて行こうかなと悩んでいます。
購入した時は、お店の人が車に乗せて下さいましたが。)
バイクに限らず動き物は何時不具合が発生するか分かりませんので今度の点検が済みましたらドリーム店・レッドバロン・近くのバイク屋さんに修理をお願いできる所を探しておいた方が安心ですよ。 購入店とのお付き合いが深ければ別ですけど・・・
ご参考@
http://www.endurance.co.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=13_67
ご参考A
一般の自動車保険では原付のロードサービスは対象外となっております。
そこで私は「ブリヂストン カーライフサポート」に入っております。初年度年会費無料、次年度以降も年間5万円以上のカード利用で無料ロードサービスが受けられます。レッカーの移動距離等不満もありますが、宿泊サービスや帰宅費用サービス、修理後車両搬送サービス等々が付いておりますので原付と車両方のサービスを受けることが出来万が一の祭便利そうです。
書込番号:11717320
0点
湯〜迷人さん
お世話になります。
近くのバイク屋さんが大事ですね。
アドバイス、有難うございます。
書込番号:11720283
0点
昨日、納車で少し乗ったのですが、信号などで止まった時に両足を着くかシートの前の方に座らないとシート下のセンサーが反応しないのでアイドリングストップしません。皆さんのPCXは片足でもアイドリングストップしますか。
ちなみに私の身長は175cmです。
0点
シートはロックしています。中には何も入っていません。今日はバイク屋が休みなので質問しました。
書込番号:11704571
0点
私も時々アイドリングストップが働かないのを確認しました
その時は、シートの前側をグッと押すとアイドリングストップします
なのでシートを開けてアイドリングストップのセンサースイッチがあたるシート側に
薄いゴムシートを貼り付けたらアイドリングストップしない事はなくなりました。
書込番号:11705153
![]()
3点
自分の場合は納車時から全く作動せず、結局スイッチを無効にしてますが、既に対策品があるようですよ。
書込番号:11706653
![]()
0点
皆さんありがとうございました。バイク屋に相談しても駄目なら自分でゴムシートでも貼ってみます。
書込番号:11706742
0点
体重66kgですが、通常ポジションではたいてい平気ですが、片足をステップにあげると効きません。
対策品があるようなのでですが、販売店がちょっと遠くて交換依頼しようか思案中です。
書込番号:11707560
0点
最近俄かにアドレスV125からPCXへ乗り換えたと言う書き込みが増えてますね。
アドレスV125は足元に物を置け 軽く小さいので停めた時や押し歩く時にはいいのですが走り出してしまった後で
PCXよりいいところは何かありますか?
今はフュージョンに乗ってますが、かなりボロくなってきたので V125か PCX のどちらかに乗り換えようと思っています。
ちなみV125、PCXについて参考にしたのが下のブログ等です
http://steam.blog12.fc2.com/blog-date-201004.html#entry336
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439509489
1点
こんばんは
排気量が同じ125ccってだけで、設計の時期や背景、方向性も全く違いますからね
どちらも、一長一短なのでは無いでしょうか
PCXは、最新の装備をして、エコを強く意識していますし、その造りや走り・装備も、より上質・・・・・・・・
上を目指していると思います
対して、アドレスは、どなたかも云っておられましたが『最高の下駄』ってのが、ワタシは一番似合うと思います
よく言われるのが、その原付に近いサイズだったり、各部のチープ感だったり・・・・・
ですが、駅前駐輪場や、共同駐輪場に無造作に止めるには却って好都合だったりします
パーツも豊富に出回ってますしね
スレ主さんが、どこに重きを置くか・・・・・でしょう
書込番号:11702427
4点
単にフュージョンが老朽化にしたので転換と言う事なら
普通は同排気量でパッケージングの近いマグザムかジェンマでしょう
排気量ダウンにどのような目的を持つかで話は変わります
そのあたりの志向明示されないと、回答のしようがありませんよ。
一般論的なプラスマイナスと貴方の現状におけるプラスマイナスが
一致する事は稀なんですから。
寸法、重量の差などは、50ccしか経験の無い人には重大な差ですが
ビッグスクーター常用者には差のうちに入らないレベルですし。
書込番号:11702663
3点
自分の優先順位で決まるんじゃ?使い方と好みも^^
前にも書かれてる様に使い方と優先する性能などなんでしょう?
書込番号:11702705
1点
こんばんは
僕が重視するところはエンジン性能、燃費、走行フィーリングなど
それとブレーキの効き具合や乗り心地など走行時における全てで静粛性はアドレス程度で充分です。
両車の具体的な違いをおしえてもらえるとありがたいのですが
書込番号:11702821
3点
走行フィーリング・ブレーキの効き具合・乗り心地
乗る人の感性や好みに関わる部類なのでは?
アドレスにお乗りになっているのかな?
PCXを試乗してみれば、一番判りやすいかと思いますよ
書込番号:11702934
2点
アドレスV125G
○軽い
○小さい
○加速が速い
○キャリアつき
○リアBOXがついてくることも
○カスタムパーツ多数
×タンデムは少々きつい
×足回りは現在の原2スクのなかで一番貧弱
×タイヤ10インチで不安定
×50の原付と大差なしの見た目
×フレームが貧弱
PCX
○小さすぎず大きすぎないサイズ
○アイドリングストップ装備
○燃費が非常に良い
○14インチタイヤの高い安定性
○しっかりしたフレーム
○タンデムは原2スクの中では快適なほう
○メットインは少しこっちのほうが広い
○静か
×リアキャリアなし
×シグナルスタートはそれなり
×フラットステップではない
×タイヤの種類が少ない
書込番号:11704599
5点
ライコネン1017さん具体的な○×ありがとうございました。
加えていくつかおしえて欲しいのですがアドレスV125の加速はPCXとは全然違いますか?
それと一緒に走行した場合燃費は何キロ程度差がでてきますか?
また走行する上でもっとも肝心なブレーキの効きは両車変わりないでしょうか?
書込番号:11705934
0点
>加えていくつかおしえて欲しいのですがアドレスV125の加速はPCXとは全然違いますか?
現行のアドVとならそこまでは変わらないと思います。
パワーの差はあれど、軽くかつ10インチタイヤと、重くかつ14インチタイヤでは、ゼロ発進はアドVのほうが出足が軽くていいです。
>それと一緒に走行した場合燃費は何キロ程度差がでてきますか?
わかりません。
>また走行する上でもっとも肝心なブレーキの効きは両車変わりないでしょうか?
アドVのブレーキは正直心細いです。ブレーキ含め、足回りは一番貧弱です。
書込番号:11707372
![]()
2点
ライコネン1017さん具体的なアドバイスありがとうございました。
実は僕の知りあいから PCXに乗り換えるので下取り金額+一万足した額でいいからV125を買わないか?と言われてたのですが、効かないとよく聞くブレーキが一番気になってました。
PCXに乗り換える人も一旦走りだしてしまえばPCXの方が速くてスピードも伸びると言ってたのでそれが本当に言ってたとおりなのかも知りたいポイントでした。
フュージョンで効かないブレーキには懲りているので今回だいぶ待ちそうですがPCXにしようとおもいます。
書込番号:11708600
1点
皆様おひさしぶりです。PCXが納車され現在750キロ位走行しました。
質問したいのですが、ハンドル下の丸いメッキ部分に小傷擦り傷がはいってしまいました。
プラスチッククリーナー・車用のメッキクリーナー・プレクサスと試してみたのですが
あまり効果はありませんでした。ピカールはまだ研磨剤が荒そうなので試していません。
傷が消えるとは思っていないのですが、せめてめだたなくできればと、思っています。
何かやり方があれば教えて頂きたいのですが・・・よろしくおねがいします。
0点
考え方ですが…メッキクリーナーで取れないキズは私なら諦めます。
オリジナリティと思って…。
それよりはコーティングすることを重視してます。長年乗ると差が出てきます…。
書込番号:11701463
2点
パーツリスト保有してるので確認しました
換えても部品代730円です。
色々試してるケミカル代の蓄積の方が高くつくでしょう。
書込番号:11702591
![]()
4点
年中無休ライダーさん・OOSSさんありがとうございます。早くもケミカル用品で2500円投資しました。OOSSさんの金額を見て安心しました。
書込番号:11703305
0点
OOSSさんの回答いつも参考にさせてもらっています。ハンドル下の丸いメッキ部分の正式名称は何と言うのでしょうか?自分で交換したいと思っているのですが・・よろしければ教えて戴きたいのですが よろしくおねがいします。
書込番号:11703742
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)







