PCX のクチコミ掲示板

(20665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PCX用のHIDキット

2010/06/23 19:24(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:103件

サンヨーテクニカからPCX用のHIDが発売になったようですが、
どなたか装着された方はいらっしゃいますか?

私はまだ納車待ちの状況ですが、HIDは装着したいと思っています。
ただ、サンテカはトラブルが多かったりと評価は様々ですね。
あと心配なのが25Wなので少々暗いのか、またバッテリーへの負担、
アイドリング・ストップが使えないなど一部制限もありますが、
それ以上に圧倒的な明るさによるメリットがあるのかご意見をいただければと投稿しました。
純正のハロゲンでも2灯だから結構明るい方とは思いますが・・・。

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:11534844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/06/23 22:29(1年以上前)

車種違うけんどバッテリー直で25W原チャにHID使用中

55WH4ハロゲンより1.5〜2倍位明るく感じます。

最近暗い所との差が気になるようになった。

ハロゲンの100Wあたりの方が視認性は良い。

クレア対策や光軸低めにしないとバカ四輪と一緒!迷惑になるので注意

書込番号:11535881

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/23 23:44(1年以上前)

PCXのヘッドライトはハイビームはそこそこ明るいのですが、ローはちょっと配光
が良くないのか、中央付近のみ明るいだけでもう少し左右に満遍なく光が拡散して欲
しい感じです。
それとハイビームにするとやたらハイビームインジケータが眩しいのは戴けません。

さて、私もPCXにHIDは装着しようかと考えてます。
車や他のバイクもHIDなのでそれに慣れていると、ハロゲンバルブは暗いです。
PCXの場合は25Wといっても2灯ですから、かなり明るくなると思います。

あとサンテカのHIDキットは過去車で何台か装着してましたが、インバータのトラブルで
不点灯になった事が2度程ありました。
どちらもほぼ初期不良的な発生だったので交換対応でしたが、その後は安定してますね。

アイドリングストップによる減光はそんな極端に暗くなる訳ではないので、実際減光時
に電圧を測ってみるつもりです。
で、駄目な時はリレーをかましてバッテリー直引きあたりで対処するしかなさそうですね。


書込番号:11536326

ナイスクチコミ!2


OOSSさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/25 01:35(1年以上前)

サンテカの原付・小型車用HIDについては別車種での使用前歴がありますが
その当時田舎道片道50km弱通勤と言う環境もあってか、1週間でハイロー切り替えが不能になり、僅かなギャップを拾うと唐突に失火、1分以上復帰しないなど、街灯も無い田舎道では命に関わるトラブルに見舞われ
1ヶ月で外し、その際取り落としてバーナーを割ってしまったため破棄しました。
破棄ついでに切替機構部を分解してみたところ、中にコイルが入っていたのですが、それがものの見事に焼け焦げ、周囲を溶かし固着していました。
1日辺りの走行時間等の負荷にもよるんでしょうが、現行品にはその部分に関し、概観上改良のかの字も見られないので、私は使用する気にはなれません。
マツシマの高効率ハロゲン(照度優先でB2クリア)入れました。

ちなみに、PCXはヘッドライトの減光や始動前消灯の制御はECUがアース落とし側で制御していますので
アースを直接ボディに落とすだけでリレー咬ませ等は不要だったりします。
元々ノーマルで70W常用に耐えるリレー入ってるバッテリー直引き回路ですから。

書込番号:11540958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2010/06/27 17:53(1年以上前)

保護者はタロウさん、コメントありがとうございます。
25Wでも相当明るいんですね。でも他の方のようにトラブルはないのでしょうか?
ハロゲン100Wクラスのバルブだと配線加工が必要でバッテリーの負担が大きそうですね。

ムルティさん、コメントありがとうございます。
2灯なら25W+25W=50Wの明るさになるのでしょうか?
もし、それなら十分な明るさが確保できそうですね。
サンテカはやはりトラブルがあるんですね。
他メーカーからも出してくれれば助かるのですが・・・。
電圧のデータわかったらまた教えて下さい。

OOSSさん、コメントありがとうございます。
サンテカはちょっと怖いですね。やめときます。
マツシマのバルブはかなり明るいのでしょうか?
ハイワッテージバルブは配線加工が必要ですが、PCXはバルブ交換のみでOKですか?


書込番号:11552414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/06/27 20:22(1年以上前)

あたいの中華製でロー固定タイプ、販売実績のあるところの買ったら壊れにくいかと。

HIDは普段使うローだけで十分明るい

ハイ、ロー切り替えなど構造が複雑になったら壊れやすいし、何時壊れるか判らん中華HIDを普段メインで使うが
壊れる事前提で、本来のライト用交流は35Wのフォグ何時でも点灯できるようにしてる。

真っ暗な所でライトが無いとほんま危険。
田舎道の峠なんかアンドンライトでも無灯より遥かにマシ


片目HIDでかた一方はノーマルで残しといたら?

書込番号:11553024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/01 22:30(1年以上前)

取り敢えず人柱という事で、某バイク用品通販でサンテカのHIDをポチりました。
PCX専用が無かったので汎用(HS5タイプ)2セットでオーダーです。
サンテカのページだと配線関係や付属品見ても汎用とPCX専用って全く同一そう
だし価格もちょっと安かったんでまあ良しとしましょう。

2灯あるので同時にトラブルとは考え難いのと、交換の手間を考えると2灯とも
一緒に交換してみます。
信頼性の様子見で1灯だけ交換でも良いのですが、厳密には違反になりますので。

取り付け後はまたレポします。

書込番号:11570384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2010/07/01 23:40(1年以上前)

保護者はタロウさん、コメントありがとうございます。
>片目HIDでかた一方はノーマルで残しといたら?
これって、明るさ、色が異なるのって整備不良にならないのでしょうか?
でも、片目でも相当明るそうですね。


ムルティさん、コメントありがとうございます。
PCX専用が無かったとは、売り切れですか?考えにくいですけど。
僕も試したいのが、何しろPCXの納期が全く未定なもので。。。
装着したら、是非感想を教えてください。
あつかましいですがバイク前方の配光や明るさなどの
画像もアップいただけるとありがたいです。m(__)m
楽しみに待っています。

書込番号:11570799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/16 23:20(1年以上前)

付けられた方が

SOLAM(ソーラム)
http://www.digital-bike.jp/part-maker/solam/solam.htm

PCXへ
http://www.youtube.com/watch?v=OwIcbwhd39o

書込番号:11637189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2010/07/17 10:46(1年以上前)

(・∀・)♪♪♪さん、コメントありがとうございます。

このHIDキット良いですね。アイドリングストップ時でもしっかり点灯しているし
明るさが安定しているようです。

この動画の方はPCXのブログをお持ちなのでしょうか?
装着後の、映像を是非見てみたいです。

書込番号:11638830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/18 23:50(1年以上前)

やっと装着出来ました。
ゆっくりと作業して2時間と言ったとこでしょうか。
フロントカウルの中は案外手が入り難いので、ちょっと苦労しました。

さて、取り敢えずノーマルハロゲンと、サンテカHIDの比較画像です。
見て頂ければ一目瞭然ですね。
ただ、配光がそんなに良くないので中央部ばかりが集中的に明るいです。
それと、ノーマルの位置だとロービームでちょっと手前なのでも少し
遠くを照らすよう調整したいですね。

それから心配だったアイドルストップ時の動作ですが、アイドルストップ
すると一瞬チラツキますが、消えてしまったり点滅する事は無かったです。
一応合格です。

後は信頼性。どこまで故障なしでいけるかな。

それから、明るいヘッドライトは夜間走行が楽なだけじゃなくて、昼間も
見落とされがちなバイクを認識させるには重要です。





書込番号:11646523

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2010/07/22 16:32(1年以上前)

ムルティさん

こんにちは。返信遅くなってすみません。
やっぱりHIDは明るいですね♪
あとは、走行中の振動などの耐久性がどのくらいあるのか興味ありますね。

また、状況教えて下さい。
ちなみにまだ納車の連絡がないので、こちらは身動きが取れません・・・。

書込番号:11663194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

待たされたみなさんへ

2010/07/18 11:48(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:190件

私も3ヶ月待ちになりそうです。販売店からは、下取りバイクのタイヤが磨耗していて危険な状態だったんで、無料で中古のタイヤを交換してもらうなどの整備はしてもらいましたが、ホンダさんから何かお詫びみたいなものはありましたか?事情があったとはいえ、何となく納得できないですよね。

書込番号:11643729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/19 06:24(1年以上前)

ホンダがなんでお詫びしないといけないのでしょうか?

納期がいつになるかわからないようなお店を選んで納得した上で契約したんだから、ひたすら待ってください。
そのようなお店で買う事情があったのかは知りませんが。。

すぐに欲しいなら、すぐに手に入るお店で買えばいいのに・・・・・

書込番号:11647429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/19 07:57(1年以上前)

よく分からないんですが、発売したての時点で納期が早い店遅い店って分かるものですか?


皮肉じゃなくて知りたいです↑

書込番号:11647612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/07/19 08:27(1年以上前)

納期について店舗がどのように言っていたかが問題ですね。自分は3月注文で4月に来ました。ほぼ言っているとおりの納車でしたが。でも、無料で中古のタイヤを交換してくれるのは誠意がある方です。

書込番号:11647686

ナイスクチコミ!2


tunasandさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/19 09:56(1年以上前)

下取り車両への整備やタイヤまで無償で交換して頂ける
だけでも十分誠意の在る事だと思います。

ドリームなどの大型店舗よりはプロスやウイングなどを
回れば予約なし店頭在庫は5月6月時点で何店舗か在りましたし、
1店舗で順番待ちするより自分の足で探し回るほうが早いです。

スレ主さんの心情も判らなくは無いですが、待つかキャンセルする
選択肢は自由だと思います。
納車がまだ先であるならば予約そのままで、他店でも探してみては
如何でしょうか?

書込番号:11647991

ナイスクチコミ!2


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/19 09:58(1年以上前)

>すぐに欲しいなら、すぐに手に入るお店で買えばいいのに・・・・・

灯台さんに同じく、「すぐ手に入る店」ってどこですか?
主さんがどこで買ったかどういう店だか、
どう言う内容で契約したのかも判らないのにそれってどうなの?
そりゃ結果論じゃないかな。


主さんへ。
待てないなら契約不履行としてキャンセル要求してみてはどうでしょう。
或いはキャンセル出来ないとしたら他の車種に換えるとか。
(PCXが欲しいならそうは行かないか)
中古タイヤでもタダで貰ってるから言い難いでしょうけど、ガンバッテ。

ただ詫びて貰えば気が済むって言うのなら別ですが。
言うだけ無駄って事なら気長に待つしかないでしょうね。
何せ人気車種だし製造国の情勢が沈静化したとは言えアレだし、
市場の枯渇感を演出して値崩れを防いだりする戦略(よくある事です)かも知れないし、
在庫の確保も店によって力関係あるだろうし。

ともあれここで愚痴ってても何ら状況は変わらないと思います。
無い物ねだりは時間の無駄です。とにかく何かアクションを起こしましょう。
そうすれば少なくとも気は晴れるかも知れません。


>無料で中古のタイヤを交換してくれるのは誠意がある方です。

そうとは言い切れないかも。
逃げられない様に餌撒かれたとしたなら、私なら断ります。
ご都合で誤魔化されて振り回されるのは御免ですから。
契約時に(納期に関し)どう言う取り決めだったかが不明なので微妙だけど。

書込番号:11647998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2010/07/19 15:43(1年以上前)

こんにちは。たくさんのレスありがとうございます。私が契約したバイク店は、下取り車(アドレス)を買った店で、どこのメーカーも取り扱う総合販売店です。近くのホンダ専門店から、その店はPCXは取り扱えないということを聞き、相談に行ったところ、5月に入荷するとのことでしたので注文した次第です。ところが、年間8000台販売予定が、わずか3週間で9割以上の注文が殺到したため、ホンダ専門店以外の取扱店への分配が変わったようなのです。販売店さんも困っています。私も困っています。別にお詫びして欲しいわけではないのですが、メーカーさんは、4月26日に受注状況を発表してから音沙汰がありません。最新の情報を明らかにして欲しいです。

書込番号:11649261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/20 05:38(1年以上前)

最近だとKLX125なんかも同じ状況になりましたが、置いてある店も探せばありました。PCXも同じで、どこにもないわけではない。

資金がない、大ヒットを想定していないお店は、お客さんから注文があってバイクを取り寄せようとするのですが、資金があり、売れることを想定しているお店は注文が入る前からたくさん注文しています。

PCXだったらホンダをメインに扱っているお店に優先的に車両がいくと思いますが、ドリームなどは注文が集中する可能性が高いので、必ずしもドリームがいいとはいえないですが。

注文しにいった時点で店頭に目当てのバイクが1台もない店は、私なら選択肢から外れます。

書込番号:11652406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/07/20 08:40(1年以上前)

グリーーンさん 

文句を言って解決できるなら、文句を言えば良いでしょう。
どうしてもPCXが欲しいなら、ただひたすら待つだけです。

ある人にとっては、期待に胸を膨らませて待つのも、
楽しみのうちかも知れません。

ホンダ専門店を優先する、というホンダの対応が不公平だと思うなら、
ホンダ車には乗らない方が良いでしょう。

これは個人的な意見ですが、私なら別のバイクを選びます。
必要に迫られているなら、なおの事です。

PCXには試乗し、良くできたバイクだとは思いましたが。
あまりキビキビ走らず、ちょっとイライラしました。

燃費が良いのも重要な要素ですが、遅いバイクは好きではありません。
(私が、そう感じているだけです)

書込番号:11652737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/07/20 13:56(1年以上前)

バイクショップのHPを見ていますと独自に年内の月別・色別に納車台数をオープンにしている所もあり「欲しい情報ってこれなんだよな〜」と思ってしまいます。

今受付分は納車が来年にずれ込むみたいですけど日本向けのラインも強化したようですし少しでも納期が早まることを期待します。

書込番号:11653602

ナイスクチコミ!0


aikoman02さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/20 14:37(1年以上前)

スレ主さんの心中はお察ししますが、何故、まず購入歴のある契約店に行かなかったのでしょう?
ホンダ専門店での購入歴やお付き合いがあるなら別ですが、スクーターのタイヤ交換さえご自分でされない(出来ない?)のであれば、店選びは特に重要かと思います。

ホンダ専門店でPCXが取り扱えないというのは謎ですけど?


今回のケース、契約店に落ち度がないにしても2ヶ月が経過しようとしています。
期限を区切って「いつまでに納車日が確定しない場合はキャンセルします(他で探す)。」とか待つ代わりに何かサービスをしてもらう約束を貰ういうのも手ではないでしょうか?

そうすれば、他店で買われても関係性は悪くならないと思います。


たしかに、4月26日以降、オフィシャルでの報告はありませんが、ご自身で情報収集はされましたか?

私の認識では、
(現時点で)タイの情勢不安が生産数に影響を及ぼしてはいない。
ただし、タイでの予想以上の売れ行きで、日本国内に回せない。
その上、日本での再チェックで予想以上にハネられている。
国内向けの流通量が増えない。→納期が延びる。

アウトになっている箇所は、塗装のムラが多いみたいです。



お世話になっているバイク屋には、PCXがずっと在庫しています。
道路沿いに飾っているわけではなく、店の奥に室内展示してるせいかもしれません。
価格も定価に近いですけど…。

探せば見つかるかもしれませんよ?


私は次年度のカラーを見てから決めます。
その頃には、初期トラブルも出尽くしているでしょう。

書込番号:11653716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2010/07/20 19:43(1年以上前)

こんばんは。この掲示板ってすごいですね。PCXの話題だけでこんなにたくさんの方からレスしてもらえるんですから。本当にありがたいです。私は、アドレスを2台で14年乗り継いだ者です。車体は原付でもパワーが倍あり、市内で乗るには最高のバイクでしたが、さすがに古さは隠せず、ずっと125ccでよいバイクはないかと探していました。販売店もずっと付き合いのあるところです。もうあとわずかで納車になるかと思いますので、キャンセルはしません。これからも質問しますので、どうぞご意見ください。とても参考になります。

書込番号:11654637

ナイスクチコミ!1


nmjrw902さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/21 11:28(1年以上前)

来年3月までの納期の情報でてますよ!!
ホンダの店だけかもしれませんが…

書込番号:11657711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予約オダー済みの人達は

2010/06/26 20:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:18件

4月後半に白をオーダーしました。
あれこれしているうちに、2ヶ月が過ぎてしまいました。
いろんな物が手に入りに見たいですね。皆さんは、どれぐらい待って居りますか?
もう少しかな?

書込番号:11548134

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:14件

2010/06/27 07:37(1年以上前)

赤男爵でまだ入荷していない先行発注分のホワイトがあるとのことで、
五月下旬に契約しました。
6月上旬ごろには、とはっきりしない回答でした。
そのご、待てど暮らせど、音沙汰なし。

まぁ、それは覚悟のことだったので。それに、梅雨のまっ最中に納車といっても
なんか気がのらないので、まぁ、いいか、と思っています。

書込番号:11550397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/06/27 08:48(1年以上前)

私は5月初めに白を契約した者です

ホンダの直営店舗なので当初「遅くとも7月までには来ると思いますよ」とのことでしたが、昨日話した電話では、
「申し訳ございません、只今他店からの取り寄せが大変混み合っておりまして、今でも納車時期がはっきりしない状況でして…」
と言われました

黒はあったようですが、梅雨に乗るのは嫌だったのと、PCXの不具合やレビュー次第で違うバイクに変えようかなと思っていたので、考える時間ということで待つことにしました

お盆までには来ると思いますが、さすがに燃費が下がる冬に来たらダメですね



書込番号:11550532

ナイスクチコミ!0


tunasandさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/27 11:01(1年以上前)

ドリーム店で4月の末に白を契約しました。

数日前に別件で行った際に伺った話ですと、7月には納車できますと言われました。
何でも12月までの店舗に来る車両引き当て台数(色含む)がオンラインで確認で
きているそうです。

書込番号:11550996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/27 11:04(1年以上前)

こんにちは
納車待ちでヤキモキしていらっしゃるのが伝わって来ます。
PCXではありませんが、わたくしも今から丁度5年前の2005年6月26日が納車日でした。
契約日は2005年3月25日でしたのて3ケ月待ちでした。
最初は得月連休には何とか。。。との予想でしたが、ハッキリしたのは一週間前です。
因みに今は直ぐにでも手に入るV125Gがその状態でした。

書込番号:11551013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 PCXのオーナーPCXの満足度5 りょうちちのブログ 

2010/06/27 14:44(1年以上前)

やはり白が人気で長納期みたいですね。

先日通りかかった南区六ツ川のショップでは、黒の展示車両が
ありましたが。

自分みたいにすぐに必用な人間には耐えられないです。

書込番号:11551782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/27 21:27(1年以上前)

昨日、注文しました。色は赤です。そこの店で2番目かな?で、四国の田舎なので4月の新聞発表(日経?)前の注文で一番目の方は6月頃と言われていた納車が、7月納車・未定だそうす。

もう、今年の生産台数分のオーダーは入ってるので、納期は未定ですと言われました。まぁ、まだリード100があるからのんびり待てますが・・・。さて、いつ納車になるやら(^_^;気長に待つとしましょう。バイク屋さん曰く「後の方が不具合が少ないでしょうし・・・。」でしたから。

書込番号:11553332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/29 04:45(1年以上前)

皆さん有り難う御座います。
納車は、本当に何時になるのか、分からないですね。
年間販売目標を3週間でほぼ達成したと有りましたが、もっと販売体制をしっかりしてもらいたいな。
せめて、現状は項なんでもう少しお待ちくださいとか!!
お客様第一でお願いいたします。と愚痴りたくなりました。

書込番号:11558926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/06/29 19:15(1年以上前)

>せめて、現状は項なんでもう少しお待ちくださいとか!!

ホント現状のアナウンスが欲しいですよね。

私は4月の始めに白をオーダーしましたけど7月の前半には納車出来るとの不確定情報?を頂いております。つい先日まで登録せずに納車してもらいヤフオク送りにしてSKYWAVE250リミテッドに乗り換えしようかと真剣に考えていたくらいです。ここまで待ったんでもう暫く眠れないない熱帯夜が続きそうです。特に今夜は・・・

書込番号:11561269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/06/29 21:29(1年以上前)

>年間販売目標を3週間でほぼ達成したと有りましたが、もっと販売体制をしっかりしてもらいたいな。

お気持ちは察しますが、こんなにバカ売れするなん想定してなかったんじゃないかな
ここ10年ぐらいこんなに売れたバイクってないでしょう

PCX以外の原二スクーターがどれだけ売れてるかっていうと大して売れてないでしょうね
クルマでいえばプリウスと同じでしょう 
PCXに食われただけで、市場そのものは広がってないし、目標をあまり高く設定すると大赤字だし、冒険はできないですよ

でも、メーカーから何らかのアナウンスがあってしかるべきだと思いますね
例 5月までに発注のお客様  8月中納車
   6月までに発注のお客様  9月中納車
   7月までに発注のお客様 10月中納車

書込番号:11561852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/29 22:06(1年以上前)

>でも、メーカーから何らかのアナウンスがあってしかるべきだと思いますね
>例 5月までに発注のお客様  8月中納車
>   6月までに発注のお客様  9月中納車
>   7月までに発注のお客様 10月中納車
本当にこんな感じのアナウンス欲しいです。最低でもプリウスの時みたいに今注文した
らいつとか・・・。

書込番号:11562079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 22:32(1年以上前)

ホンダに問い合わせてみました。以下のような回答が・・・(^_^;
残念です。

○○ ○○ 様

Hondaウェブサイトをご利用頂きまして、ありがとうございます。

又、PCXにご関心を頂きまして、誠にありがとうございます。

早速ではございますが、お問い合わせについてご案内致します。

サイトへの納期表示につきましては、残念ながらできかねます。

ご注文されたHonda販売店より納期をご案内しておりますので私共では
お伝えしておりません。

せっかくお問い合わせを頂きながら、ご要望に添えず申し訳ありません。

○○様から頂きました「PCXのサイトに納期の表示」についての
ご要望は貴重なご意見として弊社関連部署へ伝えさせて頂きます。

今後ともHondaへのご声援をよろしくお願い致します。

書込番号:11574283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/02 22:45(1年以上前)

貴重な情報有り難う御座います。
本当に残念ですよね。
もう少し、親切な対応をしていただきたいものですょね。
待つのもケッコウも疲れますよね。
先が読め無いとね
(∋_∈)

書込番号:11574373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/07/03 06:37(1年以上前)

>ご要望は貴重なご意見として弊社関連部署へ伝えさせて頂きます。

これってメーカの決まり文句=逃げ口上なんですよね。

書込番号:11575494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/04 20:58(1年以上前)

>待つのもケッコウも疲れますよね。先が読め無いとね

そうなんです どうしても必要な人は困るんですよね
僕の場合は、4月初旬の発注で6月下旬納車されました。
でも、7月中に納車されなかったらキャンセルしてシグナスを買おうと思っていました。

「待ちくたびれる」ってこういうことなんですね

書込番号:11583562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/06 00:16(1年以上前)

皆さんその後どうですか?
本当に手元に来るのか解りません。
待ちくたびれた間が、凄くあり過ぎで、何をして良いやら!!!
皆さんは、待ちの間、何してますか?
リアボックスGIVIも発注済みだし:
後何かな〜?

書込番号:11589380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/07/09 14:15(1年以上前)

4月5日に地方の販売店で白を注文して3ヶ月ようやく明日納車の連絡がきました。
注文時にそれまで乗っていたリード110をオークションで売却してしまい、販売店で
借りた原付に乗っていました。(待ちくたびれて腰も痛くなりました)
それでも販売店の話によると、県内では6月から7月割当が3台で、強引に1台をまわしてもらったとのことです。以上報告まで

書込番号:11603416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/13 14:58(1年以上前)

心折れています。キャンセルしょうか悩んでます。

書込番号:11621629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/07/13 18:33(1年以上前)

>強引に1台をまわしてもらったとのことです。以上報告まで

すばらし〜い!!

書込番号:11622379

ナイスクチコミ!0


ぬわわさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/13 20:58(1年以上前)

強引に取られてしまった人も居ると言う事ですね。

納期が延びている人が見たら複雑な気持ちかも・・・

書込番号:11623009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/19 19:54(1年以上前)

要約納車日決定しました。長かったでした。

書込番号:11650210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンセルを検討かな

2010/07/13 14:54(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:18件

四月にオーダーした物の未だ納期が不明では心折れています。諦めようかな!皆さんはどうですか?

書込番号:11621607

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/07/13 15:01(1年以上前)

あきらめて何買うの?

その店で買うのをやめて、売っている店で買ったらどうですか?

書込番号:11621645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/13 16:10(1年以上前)

お母さんに相談しましょ

書込番号:11621831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/13 16:11(1年以上前)

キャンセルしたつもりでそのまま放置して置くのはどうでしょう。
そして入荷したと連絡があったら、今更もう要らん言ってやるとかw
注文して予定も判らずに待たされている人達全員がこれをすれば
面白いかも・・・

書込番号:11621838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/13 16:13(1年以上前)

でもスレ主さん一人なら、次の順番の人がラッキー♪
と喜ぶだけでしょうね。短気は損気ですよ(笑)

書込番号:11621847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/07/13 18:31(1年以上前)

私も同時期にオーダーしておりますのでお気持ちお察しします。
でも、そろそろでしょう?

書込番号:11622372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/07/13 19:09(1年以上前)

私も4月16日に購入予約しました。先日やっと7月のオーダーにのったとの連絡あるもいつ納車かは連絡なし。ひたすら待ちます。同僚が乗っていますが、どうしても欲しい。

書込番号:11622513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/13 23:48(1年以上前)

自分も5月2日に注文してから一切連絡も来ず、もういい加減キャンセルしようと思っていた矢先、先週イキナリ「もう整備や手続きも終わり納車状態なんですけど、いつ受け取りに来ますか?」との連絡が来て「はあ?」って思いましたがこの状態でキャンセルは無理だと思ったので受け取りに行って来ました。
正直もう心はMT車に移ってたので手に入れた時の感動はありませんでした。

スレ主さんももう注文時の気持ちで無いなら購入しない方が良いかも知れませんね・・・
何か他に気になる車種があったらそっちを買った方が良いと思います。


オプションでイモビアラームを付けたのですが解除が面倒でよく鳴らしてしまう。
何でタイ版のようにリモコン式じゃないんだろう?

書込番号:11624181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/14 09:59(1年以上前)

ドンタコス君さま、おはようございます。

ここまで待つと流石に熱も下がるし心も折れてきますよね。心中お察します。
私はウイング店やドリーム店などの正規店以外の店で4月26日に注文し、7月8日に
やっと入荷の報せが入り受け取ってきました。正規店では納期が早いと聞きましたが…。

ホンダ本社にも納期についてかなり問い合わせは行っている筈ですが、この辺
HPなどに広報発表するべきですよね。
バイクではありませんが、トヨタのプリウスはHP上で納期を発表していた時期(現在は
店頭で納期を知らせる。)がありましたし、発表する事によって待つか、あるいは他の
バイクにするかが決められると思うのですよ。
現在の状態では待たされているみなさんは生殺しも同然の仕打ちですよ!(言い過ぎか?)

でもあきらめないでいただきたい。まだ100kmも走行していませんが本当に良いバイクで
すよ。仲間が増える事=意見交換により情報量が増える事になりますし、是非とも思いと
どまって欲しいと切に願います。

書込番号:11625453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/07/14 12:35(1年以上前)

ドンタコスさん
私も同じ境遇ですのでお気持ちは痛いほど良くわかります。
でもキャンセルする前に、今一度客相に電話してみてはいかがでしょうか?
しつこく連絡していると納期を教えてくれますよ。
私は教えてもらえました。(正確に言うと卸元とショップ間での話し合いを行い、納期を
明らかにしているようです。)
強いめまいを感じる納期でしたが、目標が見えるので精神衛生上楽になりました。
良かったらお試し下さい。

書込番号:11625917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/07/14 14:31(1年以上前)

ドンタコス君さん

はじめまして。
通勤でバイクを使用することになり、昨日からどのバイクにしようかと検討し、PCXに辿り着きましたが、こんなに人気があるとは思わなかったです。
どのお店に聞いても2〜3ヶ月待ちといわれたのですが、

バイクブロスで探していたら、小さいお店ですが、1台白の在庫があるというので即予約をしました。

他の店でも8月納期分の白1台があるということもありましたので、いろいろなお店に電話して探すのもいいかと思います。

バイクでもプリウスのように納期が長くなるということもあるのですね。

書込番号:11626263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/14 18:38(1年以上前)

自分の場合5月5日に注文で来週7月20日に納車予定となりました。注文後、全く音沙汰なしで正直、店を変える事も考えましたが昨日電話がありました。5月ぐらいに注文されたかたがポツポツ納車されてるみたいなのでスレ主さんももうすぐじゃないでしょうか?

書込番号:11627071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 PCXの満足度4

2010/07/15 16:11(1年以上前)

私は6月の頭に予約してはや1ヶ月半ですが,このスレをみていて気になって予約したドリーム店に電話して聞いてみました.そうすると,メーカー側からは白と赤が数台づつ7月に入る予定(ただし確定ではない)と言われました.とりあえず7月出荷分もぼちぼち入ってくるようです.

5月,6月に聞いた段階ではどうなるかも分からないとあやふやな返事でしたが,今月に入って順次納車予定となってきてるので,少しは見通しがたってきてるのかもしれません.

スレ主さんは4月に予約したみたいですが,自分が何月納期分の車なのかも分からないんですかね?
7月納期分が大幅に遅れるとなれば私もキャンセルしようかと思いますが,それすらも見通しが立たないんじゃ心が折れちゃいますねえ…

書込番号:11631262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/15 21:41(1年以上前)

4/30に予約した分が 7/20納車と連絡がありました
月末あたりからぼちぼち入庫するのではないでしょうかね
はやく皆さんの手元に届くといいですね。

書込番号:11632510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PCXの満足度5

2010/07/15 22:39(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが...。

私は、スズキの正規店で、国産車メーカーを扱う販売店で、
たまたま、店頭用展示車を6月8日に購入できました。
(今まで、この店でしか購入したことなく、スズキ車は乗ったことありません)

購入方法は、他の方がおっしゃる通り、あると思います。

私の住んでいる田舎(人口18万人)の地方都市では、
系列のメーカー車だけでは、商売にならないので、
系列以外のバイクも販売し、中古車の売買も直接販売店同士、
あるいは、ネットで通販しています。(当然、新車も)

ここまで待って、気持ちが折れ、モチベーションが下がる気持ちを
お察し致します。

今一度、購入方法を再検討し、PCXをゲットされる事を、
陰ながら、お祈りします。

待ってソンをするほどの、ボロバイクではないです。
(個体差はそれなりに、ありますが)

書込番号:11632852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/07/19 19:30(1年以上前)

やっと納車日が決まりました。
長かったです。
本当にキャンセルをも考えましたが:皆さんに励まされて待っていて良かったです。

それにしても、待たせ過ぎです。

何とかならない物でしょうか?

書込番号:11650087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

昨日、街灯の無い田舎の道を20kmほどPCXで走りました。
対向車が無く、ハイビームを使用していました。
ハイビームインジケーターの青の光が眩しかったです。
インジケーターの上に手持ちのグレー色のテープを
貼り付け対応しました。
車ではdimmerが組み込まれていたりしますが。
PCXのハイビームインジケーターについて、
なにか処置していますか?

書込番号:11647264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/19 08:18(1年以上前)

気になる光ってありますよね。

昔、プレステのコントローラーについているLED光がどうしても私には気になって
テープで覆って光を和らげたなんてことがあります。


現在、ホンダのフェイズに乗っていますが、個人的にはハイビームのランプ光は
特に気になるほどではないですね。もし眩しかったら私もテープか何かで覆うと思います。

書込番号:11647663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/07/19 08:22(1年以上前)

眩しいです!あまり多くの人が語っていませんが、これまでのバイクの中で一番気になります。どのようにテープを貼った?のでしょうか。教えてください。

書込番号:11647671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 PCXのオーナーPCXの満足度5 りょうちちのブログ 

2010/07/19 10:04(1年以上前)

普段は街乗りでハイビームにすることは少ないのであまり
気にはならないのですが、納車すぐに箱根の山道を夜中に
運転していたときにはとても気になりました。

気になるといえば、ウインカーの緑も何となく馴染まないです。
ウインカーって言うと、オレンジ系のイメージがあるので・・・。

アイドリングストップのオレンジと区分けしたのは分かるのですが。

書込番号:11648020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2010/07/19 16:24(1年以上前)

「ハイビーム表示灯」上に白色テープを貼りました(中央はナビのNV-U35です)

みなさん、有難う御座います。
dimmer回路などの工夫されたお話があるものと期待しておりましたが。
昨日は、2cm幅のビニールテープを5cmほど切り、使用後に剥がし易い様にテープの端を折り、青色光の上に貼りました。
写真では、青色が分かり易いように白色のテープを貼っています。

書込番号:11649381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアとベース

2010/07/16 07:54(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:55件

白のPCXにGIVIのリアボックスを取り付けようと考えています。

リアボックスを取り付けるにあたって、大きく分けてリアキャリア(キタコ)かリアボックスベース(純正)の2通りの方法があると思います。

それぞれのメリットとデメリットって何でしょう?
実際に取り付けられた方の意見を参考にさせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11634134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/16 12:56(1年以上前)

しいてあげるとすれば、リアキャリアはやや傾斜しているのに対し、
ベースはほぼ水平になります。
キャリアの傾斜はデザイン的にマッチしていると思いますが、
ベースがフラットなのはボックスを取り付ける本来の目的に
合っていると思ったので、私はベースを選びました。

あと、キタコ製とホンダアクセス製というメーカーの違いで
納品時期に差があるかもしれません。
ベースは6月の注文で2〜3週間の納品でした。
沖縄県那覇市在のバイクショップでの注文です。
参考になりましたでしょうか。

書込番号:11634915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2010/07/16 23:03(1年以上前)

南の島の住人さん
早速の回答ありがとうございました。

南の島の住人さんはリアボックスベースを取り付けられたようですね。
費用的にもベースの方が安くなるのでしょうね。

ところで、リアボックスはGIVIのどのタイプを付けたのでしょうか?使用感はどうでしょうか?

書込番号:11637109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/17 18:03(1年以上前)

私が付けているのは、スズキ店で扱っているE26同等品です。
いきつけのお店がスズキ系で、ベースの工賃込みで安く出せるとのことだったので。
このタイプはロックのかけ方にコツがあって、
力の入れ具合で、ボタンが押し込まれた状態になってしまい、
開けにくくてイライラしました。今はコツを覚えて慣れましたが。
そのあたりが我慢できそうになければ、別のタイプにしたほうが良いでしょう。
ちなみに、カギそのものはしっかりしているようです。
容量はヘルメットが1個入る程度です。

書込番号:11640333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/07/17 19:22(1年以上前)

南の島の住人さん
情報ありがとうございます。

私もGIVIのE260(パールホワイト)を取り付けたい(ちょうどいい大きさかな)と思っています。
このタイプは施錠がしにくいとのクチコミがいくつかあって気になっていました。
下のクチコミの冒険サボテン島さんも南の島の住人さんと同じ感想を書き込んでいますね。

サイズおよび配色的には一番自分の好みに合っているので、少し悩むところです(慣れれば大丈夫かな)。

書込番号:11640569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

PCX
ホンダ

PCX

新車価格帯:379500379500

PCXをお気に入り製品に追加する <1026

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング