新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ PCXのコンテンツ
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2010年8月8日 23:57 | |
| 0 | 3 | 2010年8月4日 05:17 | |
| 2 | 1 | 2010年7月29日 07:11 | |
| 3 | 6 | 2010年7月31日 23:33 | |
| 9 | 9 | 2010年7月29日 00:28 | |
| 3 | 0 | 2010年7月25日 15:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今月の2日に黒を契約しまして、本日納車されました。
オプションにフロントグリル、メーターパネル、マフラーガーニッシュを5日に注文しましたらメーカー在庫在りましたので、
本日納車までに装着していただきました。
希望色は白か黒でしたが、白が6 黒が4の割合いでしたが黒だと即納できる事で黒にしましたが、
黒もめちゃくちゃカッコイイですよ!
走った感想ですが、
まだ25kmくらいしか走っていませんが、
とにかくエンジンが静かですね!
車体も重く感じませんでしたし、
エンジン音が静かなおかげでそう感じるだけかもしれませんが…
走った感じもまだ慣らし運転なのでアクセルをガバッと開けることはしませんでしたが、
こちらもエンジンが静かなおかげか、
気づいたら60km〜70kmくらいまで速度が出てるって感じですね。
リアサスも硬いと言う方もいますが、
私が乗った感じでは柔らかいとはいえませんが、気になるほどの硬さではなかったです。
前車が台湾五期型シグナスだったので、
シグナスのほうが硬かったように私は思いました。(これもシグナスに慣れてたせいもあるかもしれませんが)
アイドリングストップ機能ですが、
ほんとに素晴らしい出来ですね!
ほんとにエンジン止まっていたの?
って感じるくらいアクセルをひねると即エンジンがかかりスムーズに発進できました。
まだ慣れてないので、交差点での右折時には少し不安もありますが、交差点に入った時はなかなか右折できなさそうな時はアイドリングストップさせますが、エンジンが止まるか止まらないかって言う微妙な感覚での発進になりそうな時は少しだけアクセルをひねってエンジンが止まらないようにしています(笑)
とにかくまだあまり乗っていませんが、PCXかなり良いスクーターではなく、バイクですね!
みなさんのスレを拝見させていただき、色々と不具合等が出てるみたいですが、私はまったく心配してません。
2年間の保証の間にちょこちょこ不具合が出た場合は購入店で対応してもらえばいいと思ってますので!
あと、私が購入しましたホンダドリーム明石店では月に2台〜3台入荷してると店員さんがおっしゃっていましたので、神戸や明石近辺でお探しの方は一度お問い合わせしてみてはどうでしょうか?
本日納車時にはもう1日台黒が展示されてましたよ!
0点
まさるの部屋さん 納車おめでとうございます
フロントグリルは特に擦りキズが付きやすいんでコーティング剤を塗布した方が良いかと思います。私はバイク全体とヘルメット(含むシールド)に和光ケミカルの「Varius」をコートしておりますけど傷も付きにくく深みのある艶が出て良いですよ。特に「黒」はキズが目立ちやすいと思いますので・・・
書込番号:11730912
0点
湯〜迷人さん
こんにちはm(__)m
ケミカルグッズの事は頭にありませんでした(^_^;)
これから洗車する場合等で必要ですよね。
私は車も黒なんですが、
そうですね、確かに黒は小傷がついたり汚れちゃうと目立ちますね〜
前車は白でしたが、
白は白で汚れや小傷は目立ってましたが、
黒は至近距離で見た時に太陽の光が当たってる箇所を見ると角度によって磨き傷が照らされて見えますよね〜
ただ太陽に照らされた状態で至近距離で見なければ、気にするほど目立ったりはしないですよ!
私はシルバー色があればシルバーも良いかなと思ってましたが。
やはりシルバーが一番傷や汚れが目立ちにくいですよね!
私は現在車にアメリカ製のプレクサスと言うスプレータイプのコーティング材を使用していますが、
このプレクサスもけっこう艶が出ますよ!
効果は1ヶ月くらいですが。
ただ傷が入りにくいかまでは商品説明に掲載されてませんので、
湯〜迷人さんお奨めの
和光のVariusって気になりますね!
コーティング効果はけっこうあるんでしょうか?
こちら、通販ではなく二輪館やバイクショップでも売っているんでしょうか?
一度私も試してみたいです(笑)
書込番号:11731057
0点
まさるの部屋さんこんにちは。納車おめでとさんです。
最近は、黒もよく見かけるようになりましたね。
私は、白と赤で迷いましたけど、白にしました(赤は年数が経つと色褪せてくるので)。
黒は磨きがいがあっていいですね〜。
ちなみに私は、千キロ走ったので、オイル交換をしました。大蔵海岸より、北側のバイク屋さんですけど、赤が1台展示してありましたよ!。
書込番号:11731300
0点
ハチがぷすっとさん
こんにちはm(__)m
私も第一候補は白でした!
やっぱり白が無難ですよね!
車が黒なんで、黒でも納車が早いなら黒でもいいかな!
って感じで、たまたま黒が即納できるようでしたので、黒で即決めちゃいました(笑)
赤は年齢的にも40前のオヤジにはキツイかなと思ってましたけど、
実物を見たら赤も深みがあってかなり綺麗でしたよ!
大蔵海岸の上のお店で買ったんですか?
中古パチスロ台のお店がある近くのバイク屋ですか?
赤が1台在庫ありましたか(笑)
みなさん納車にかなりの時間がかかってるみたいですが、
足を運んで問い合わせてみますと結構在庫ありますよね?
私の購入したドリーム店でも本日納車しましたが、黒がもう1台展示されてましたよ!
2日に契約した時は黒が1台だけ入ってくるって店員さん言ってたんですけどね(^_^;)
私が最初に見積もりをしていただいた無愛想なお店も2台在庫ありで展示してましたし…
地域によってはけっこう在庫あるお店もあると思いますけどね。
ハチがぷすっとさん
乗った感じ少しシート硬く感じませんでした?
私は少し硬く感じましたね…
私の体重が約0.1トンあるから余計に硬く感じるんでしょうかね(笑)
書込番号:11731502
0点
こんばんは〜。
私が買った所は、そこから大蔵海岸に行く途中にヒサダ(名前書いていいのかな?)という所です。
シートですが、私も1時間位乗ったら、お尻が痛いですけど、体重が関係あるのかないのかは、わかりませんが(f^_^;)私は62キロです。
サスペンションは、700キロ位で馴染んで来たかな〜。
普段は、通勤片道約3キロなので、あまり気になりませんが。
それよりも、私は身長162センチですが、足付きがいまいち良くありません、足が短いのかな〜〜。
書込番号:11731654
0点
ハチがぷすっとさん
こんばんはm(__)m
大蔵海岸へ行く途中のバイク屋さんなんですか!
そう言えばあの通りにバイク屋さんあったような(笑)
ハチがぷすっとさんは体重62kmですか!
私と比べて35kmくらい軽いですね(笑)
この35kmの差はかなり大きいですよ(笑)
走りの性能と燃費に(T_T)
ダイエットしても私ガッチリ体系でそこそこ筋肉もついてるので、脂肪だけを燃焼させるのはなかなか難しくて(笑)
特にお腹周りに…(T_T)
リアサスですが、700km走行で馴染んできましたか(笑)
ちょっと納車時は硬く感じますね。
でも台湾シグナスはもっと硬かったと思いますよ!
足つきですが、私は170センチくらいですが、かなりの短足なんで両足の先しかつきませんよ(^_^;)
でも以外と車重は軽く感じませんか?
明日も天気良くて暑いですが慣らし運転がてらに少し走ってこようと思います!
今日はハーバーで花火大会ですね!
残念ながら私は今から仕事に出かけちゃうので行けません(T_T)
では今から仕事へ行ってきます!
今日は夜中の2時には帰れるかな〜(笑)
書込番号:11731703
0点
スレ主さん こんばんは
>コーティング効果はけっこうあるんでしょうか?
>こちら、通販ではなく二輪館やバイクショップでも売っているんでしょうか?
私のPCXは白でまだ納車後10日チョイしか経っていない為どれくらい効果が持続するのか分かりませんが、納車時に施工しましたので本体のスクリーンやメットのシールドにはキズは見あたりませんしバイク本体やメット本体もガラスコーティングしたかの様に艶やかで気に入っているのですが、その分ステップの泥汚れが目立ちます(笑) OPのフロアパネル買おうかな?
購入は大きめのバイクショップで買いましたけど値段は2980円でした。
和光ケミカルは車・バイクのケミカル用品ではかなり名の知れたメーカーですからバイク屋でなくても車の修理工場等でも頼めると思います。因みにスプレータイプですから塗りやすく塗りムラも少ないのではないかと思います。値段の高いコーティング剤は沢山ありますけどどれが良いのかはハッキリ言って分かりません。
書込番号:11731888
0点
まさるの部屋さん
こんばんは。無事にご納車されたようで何よりです。
本日、自分もPCXを引き取りにいってきました。
都内から自宅まで80km程あり、ちょっとしたプチツー気分でした。
一般国道を60km前後で流してみての自分の感想ですが、
まず、ポジションは自分には少しキツイかもです。(182cm、72kg)
ハンドルの交換を含め、若干の調整をするつもりです。
アイドリングストップは秀逸ですね。何の問題も無しです。
リアサスですが、舗装の継ぎ目やマンホールの段差を通過したとき、突き上げがモロにケツにきます。
サスのなじみ?の問題なのかわかりませんが、しばらく乗って様子見です。
それと別スレでも話題になっていますが、フロントブレーキが少々あまい気がします。
何と言うんでしょうか、入力の割りに思ったほどの制動力がない?みたいな感じです。
スクータならそんなモンといわれればそれまでですが、、、(笑)
その代わりコンビブレーキの出来は秀逸です。こっちがメインになりそうです。
それ以外は特に不満みたいのは今のところありません。全体的によくできていると思います。
やはり、購入して正解でした。
まあ、もう少し乗ってみれば色々と出てくるかもしれませんが、不満なところは少しずつ手を
入れていこうと思います。
書込番号:11732957
0点
湯〜迷人さん
こんばんはm(__)m
2980円で売っているんですね。
けっこうなお値段しますね(^_^;)
でもそれでキレイになるんでしたら少しくらい高くても、一度私も試してみたいと思います!
ステップと燃料タンク回りの汚れは私も少し気になりますね〜
昨日は一時間くらい走行しましたが、足元回りが靴が当たりけっこう汚れてましたので、
メーターパネルをカーボン調にオプションで替えたんですが、
この素材だと汚れが付着してもタオルで拭くだけで落ちそうな気がしますが。
私もいずれはカーボン調のフロアパネルに替えたいなと思ってます。
ステップボードも替えたいのですが、
穴開けしないとだめみたいなんで少し抵抗がありますので、
もう少し考えておこうかと思っています。
書込番号:11733497
0点
sc160さん
こんばんはm(__)m
納車されたんですね!
ポジションですが、
182センチですと余裕があって乗りやすく思えますが?
みなさん体系が違いますので、自分にピッタリあうのはなかなか難しいですね。
私は腕も短いのでハンドルはもう少し高いほうが乗りやすそうなので、ゆくゆくは替えたいと思っています。
フロントブレーキはあたりがまだ出てないせいかな?
私も少しききが甘いかなと思いました。
でも許容範囲なので、慣らしが終わるまでよく様子を見てみようかと思いますm(__)m
全て自分にあうと言うのはなかなか難しいですが、
私も少しずつ外見だけを自分が乗りやすいように色々試してみたいと思います!
モリワキマフラーも替えたいと思っていましたが、
いざエンジンをかければ、かなり静かなのでマフラーを替えるのがもったいなく思ってきちゃいまして(^_^;)
やっぱり純正のマフラーが一番良いですね!
とりあえず1ヶ月点検までに不具合等がおこらないように色々様子を見ながら乗りたいと思います!
書込番号:11733513
0点
まさるの部屋さん
こんばんは。
>ポジションですが、
>182センチですと余裕があって乗りやすく思えますが?
まんじゅう(バックレスト)にあわせて座ると、上半身が若干キツイです。
まんじゅうがあと5cmくらい後ろにあると、かなり良くなりそうな気がしますが、
まんじゅうの移動は難しそうですね〜
なので、ハンドルを弄ってみようと思います。
>フロントブレーキはあたりがまだ出てないせいかな?
だと、いいんですけどね〜。昨日は夜だったので、今日ディスクローターを見てみましたが、
まだ、きれいに当たりが出てないようなので、改善してくれることを期待してます。
>やっぱり純正のマフラーが一番良いですね!
その通りだと、自分も思います。
自分のバイク仲間に、某社で元テストライダー、インストラクターをやっていた方がいるのですが、
その人も、「一般道乗るなら純正が一番乗りやすいよ」と言ってました。
ただ、現在所有しているリッターの方は、とんでもないことになってますが、、、(爆)
書込番号:11737212
0点
本日赤色PCXが納車され,そのまま少し走って帰ってきました.軽快な走りで良いですね.とても気に入りました.
納期について気になる方もいると思うので,少し話を聞いてきたら人気の白は1月になる予定(つまり半年待ち)とのこと.一応11月から増産体制に入るようです.
ちなみに私の車台番号は5000番台だったので,既に日本には6000人前後のユーザーが居るみたいですね.皆さんは街中で他の人がPCXにのってるのを見かけましたでしょうか.
あと,私は夢店で買ったのですが1,2ミリほどの小さい傷がホイールにあるとのことで,パーツが間に合わないので初回点検時に交換していただく事になりました.米粒よりも小さいような傷でパーツ交換とは,日本でかなりの量がハネられるというのも頷けました.
オマケとして,今の時期は盗難補償フェアもやってるので無料保証は助かりますね.最も,今予約しても納期がこれだけ遅れては意味ないですが…
0点
いぶしろんでるたさん はじめまして
赤いPCX納車おめでとうございます。
>オマケとして,今の時期は盗難補償フェアもやってるので無料保証は助かりますね.最も,今予約しても納期がこれだけ遅れては意味ないですが…
今回のフェアは9月末迄の「成約」分が対象になりますから今頼んで納車が来年になってもそこから1年間の盗難補償が付きますよ。これホンダの蒔エサ作戦?ですけど、そのエサに私も食いついてしまいました(笑)
書込番号:11708920
0点
湯〜迷人さん 返信ありがとうございます.
なるほど,確かに成約分じゃないと納得いかないですよね(笑)失礼いたしました.私はオプションで2年分の盗難補償をつけて頂きました.合わせてゴジラロックを購入して,こちらも気休めですが5万円の盗難見舞金がつくので,安心出来ます.
色々と見ていると大型バイクのオプションパーツ付属サービスとか,何かとHONDA側もサービスしてますよね.それだけ売れ行きが芳しくないという事の裏返しなのでしょうけど.
書込番号:11715392
0点
いぶしろんでるたさん おはようございます
最近は若者の車・バイク離れが顕著でメーカーにとりましても死活問題のようです。そこでホンダとしても値下げ攻勢に打って出たわけですが、その第一段がPCXの様です。
メーカー曰く日本で製造すると40万円は掛かるところタイで生産したんで30万円以下に抑えられたとか? これからもモデルチェンジ分から1〜3割位安くなるそうですよ。「良い物を安く」はどの業界にも言えることですね。
書込番号:11717254
0点
ワンランク上の次世代125ccスクーターとして開発されたPCXは、予想を上回る大人気で、納車まで何ヶ月待ち(自分も含む。)となっています。私は、スズキアドレスからの乗換えだったため、それまでお付き合いのあった総合販売店で契約したのですが、即入手したい方は、ホンダ専門店で買う方が賢い選択です。あるいは、売れると見込んで大量入荷をしている販売店を探すとよいでしょう。ネットでも調べられます。今から買おうとすると、下手すると年内には入手できないと言われています。朗報をお待ちしています!
1点
グリーンさん こんにちは
来月から国内向けのラインが強化されるのを期待したいところでしょうか。売れまくっているPCXに対抗してか?アドレスV125もPCXにはない利便性を追加(*下記参照)して8/6に発売されるようですけど便利な機能はPCXもどんどん真似をしてくれると良いですね。下の記事は実際PCXに乗っていて是非有ったら良いなぁと思える機能で一部自己対応しております。
*ガソリン残量に加え時計やオイル交換時期などを表示する多機能メーターや、持ち手の太いかばんでも掛けられるかばんホルダーを新しく採用。さらに燃料タンク容量を増量し、ひざ周りのスペースを広げて乗降性を高めるなど、各所に日常での使い勝手を向上させる設計となっている。
書込番号:11691259
1点
前にここの掲示板で日本仕様とタイ仕様について質問したものです☆
インパルスを廃車にして、このあいだPCXが納車されました♪
まだ150kmくらいしか走っていないですけど、エンジンすっごく静かです。
加速とか安定性はインパルスの方が上だったけど(400ccだしね)、私のライフスタイルにはPCXがお似合いです☆
交差点でのアイドリングストップのときには若い男の子にジロジロみられますけど・・
結局、保障期間が2年ある日本仕様にしました。
ご相談にのっていただいたかた本当にありがとうございましたー!!
あっ、また質問していいですかぁ??
タイヤが新しいからか、ちょっと傾けてアクセルをひねったときにキィィィー!
ってタイヤが泣いてしまいます。同じような方いらっしゃいますか?
PCXのタイヤって特別すべりやすいのかなぁ。
1点
こんばんは
購入おめでとう御座います
音は判りませんが
新品のタイヤは一皮剥けるまで滑りやすいですよ
書込番号:11686439
0点
>PCXのタイヤって特別すべりやすいのかなぁ。
PCXに限らず車用も殆ど全てが初期の内はグリップしづらいですよ。
書込番号:11687054
0点
新品のタイヤは表面にワックス(ゴムの成形型から製品が離れ易くなる様に塗られたもの)が付いていたり、
表面の状態も成形したての滑らかなものなので滑り易いです。
新品タイヤに馴らしが必要なのは常識なのですが、
バイク屋さんは納車時にその辺について警告してくれてなかったのですか?
バイク用品店でタイヤ交換した時にも、必ずそれを言われますが。
ともあれご無事な様で良かったです。
書込番号:11688050
1点
納車おめでとうございます。
自分はまだ走行370kmですが、タイヤが鳴くと言う事はありませんね〜。
というか速度出し過ぎ&寝かせ過ぎじゃないですか?
みなさんの言うとおり最初の内は大人しく走った方が良いと思います。
100q位が目安なのでもう手遅れですが(笑
内圧は平気ですか?
自分のは購入1週間後測ってみたらリアが195kpaしか入っていませんでした。
新車とは言えこういう事もありますのでご確認の程を!
書込番号:11688115
1点
お返事が遅くなって申し訳ありませんっ!!
バイク屋には気をつけてくださいね。くらいしかいわれませんでした。
とはいえ、そんなにスピードだしていないんですけどねぇ。。
もしかしたらリアパッドがちゃんと離れていなかったのかも?
なんて思ったりするけれど、よくわかりません↓
しばらく様子をみてみます。
みなさんも事故には気をつけましょうね★
書込番号:11697317
0点
>もしかしたらリアパッドがちゃんと離れていなかったのかも?
PCXの後輪はドラムブレーキだからリアにパッドはないぞ 大丈夫か?
>みなさんも事故には気をつけましょうね★
人の事故を心配するより自分が気をつけた方がいいぞ
書込番号:11703439
0点
月、500台しか陸揚されないそうです。
それから、熊本工場で再度整備してから、本社一括管理の元、全国の販売店にランダムに下ろされるとの事です。今全国に2000台納車済み見たいですね
0点
ドンタコス君さん こんにちは
>本社一括管理の元、全国の販売店にランダムに下ろされるとの事です。
この「ランダム」が問題なんですけど、ホンダの営業が販売店に話したそうでうけど半数近くは首都圏に割り振り残りを地方に・・・みたいです。オーダーの順番で無いことを何度も私自身メーカーに確認しております。オーダーした日を明記したオーダー番号をWeb上にオープンにすれば公平性が保たれて良いのにね。
書込番号:11678623
3点
こんばんは。スレ主さんの情報によれば、発注が7000台以上あるので、まだ5000台近くが待ちの状態にあるということになりますね。私は4月に契約して5月納車予定だったのですが、何が問題かというと、バイクは手に入っていないのに、6月から支払いが発生しているという点です。もし、あなただったら納得できます?また、湯〜迷人さんが言われるように、オーダーの順に納車されていないことも問題です。この掲示板からも明白なように、都心では簡単に手に入るのに、地方やホンダ専門店以外では何ヶ月待ちなんて不公平とは思いませんか?ホンダとしては、発注の多さにうれしい悲鳴というところなんでしょうが、逆に言えば「明らかな見込み違い」だったことになります。つまり『誤算』なわけですから、何らかの謝罪も必要なんですよ。ようやく、今週末に納車予定ですが、本当のところはまだわかりません。
書込番号:11681359
0点
>何が問題かというと、バイクは手に入っていないのに、6月から支払いが発生しているという点
ローンで買って6月から支払いが発生したのかな?
四輪なんかでも契約するとローンを組まない時には一週間くらいを目処に入金を
要求されるよ。(納車は一ケ月先か二ケ月先かまだハッキリしていないのが普通)
おいらもなんだかんだで4/末に契約して5月連休明けに約600万振り込んで納車は
6月中だったから、6月に支払いが発生しても7月納車なら、幾ら払ったか知らないけど、
目くじら立て過ぎよん。
書込番号:11683297
0点
>四輪なんかでも契約するとローンを組まない時には一週間くらいを目処に入金を要求されるよ。
信用度にもよるだろうけど手付金さえ払えば全額要求される事もないと思うけどね。
クルマなんかの場合金額が高いし現金払いの場合どうしても手付が必要になるけど、原チャで納車日も確定していないのにお金だけ払い始めなきゃなんないのは…自分もイヤですね。
ま、頭金をさらに分割して払ってると思えば少しは気がはれるかな。
契約してから納車までの期間はえてしてじれったいものだけど、この際だから妄想族になって楽しんだほうがいいよ!
バイク選びや納車までの期間が一番楽しいのはみんな経験して知ってるハズなのに、実際その時期にいるとわかんないモンだからね。
書込番号:11683885
0点
ん〜確かに…東京埼玉辺りでは
店頭に並ばせてるお店をかなり見かけるようになりましたね。(^_^;)
でも…販売店がこの時世に在庫覚悟で見込み発注した分と、
お客がついてから発注した分とでは納期に差があっても仕方ないですよね…。
地域による配分差ってホントにあるんですかねぇ…(汗)。
私が購入した店では発売日前に先行発注した分が
予想外に早く売れてしまったとの事で…4月に慌てて追加発注…
納期未定だったのが…やっと入ってきたみたいなこと言ってましたね…。
…多分検索とかすると東京に在庫多し…とかなるのでしょうが…
販売店の数が違いすぎるし…
東京神奈川千葉埼玉の総人口考えたら日本人の何割いるんだこの狭い地に!
ということでお気を鎮める材料にはなりませんでしょうか(汗)?…ムリかな…。(^_^;)
書込番号:11684277
1点
私事ですがこの口コミでpcxの事よく知り購入に踏み切りました。
先週価格・comに出ている神奈川のショップに電話し在庫確認したところ
販売済みのpcxがあるとの事で現物を見に出向きました
なかなか良いですね その時は予約しなかったのですけど
昨日予約しに出向きちなみに在庫聞いたところほしかった白が
あるとの事即注文しました。明後日納車です。たのしみです
ついでに予約状況を聞いたところ大型テンポでは納期未定来年あたりだと言われたばかりなのに その店舗では予約しても早ければ8月下旬9月中には納車出来るとの事
納車待ちのかたには申し訳ない。 ラッキーでした。
書込番号:11688742
0点
バイクの事には関係ない払いの事ですが。
>6月から支払いが発生しているという点です。もし、あなただったら納得できます?
バイクの販売店は金融業じゃないので、金貸しはやってないのです。
ローンを組んだって事は、販売店と購入者の間に、信販会社なりの金融関係の会社が入るって事です。
購入者は、バイクの販売会社に購入金額を払うんですが、当面手持ちが無いとか、少しづつ払いたいって事で、信販会社にお金を借りてる状態になります。バイクの販売会社は、信販会社からお金を貰います。購入者は、信販会社にお金を分割で払います。
分かりにくいかもしれないけど、簡単に言うと、
バイクの販売会社へは貴方はお金を払ってないって事です。貴方がお金を払っているのは、お金を貸してくれた信販会社にです。
信販会社は納車されたかどうかは関係ないので、決められた月から取り立てが始まるってだけです。
そんな訳で、怒りの方向が違ってます。
(販売店に)一括現金払いにすれば、納車するまで払わない! でOKですがね。
書込番号:11689756
3点
ん〜、怒りの方向は間違ってないと思うけどね。
お金を借りたのは信販会社でも、その信販会社からお金を貰うのは販売店なんだから。
実際に振り込まれる日時は関係ない。ローンを組んだ時点で取引は成立しているんだから。
クレジットカードで買ったのと同じ事だよ。
書込番号:11690559
0点
>私は4月に契約して5月納車予定だったのですが、何が問題かというと、バイクは手に入っていないのに、6月から支払いが発生しているという点です。
ローンの契約条件は確認しましたか?
納車前にも関わらす、支払いが発生している時点で、購入者としては面白くないですが、あくまで「契約」ですから。
ローンの条件はどうなっていますか?
例えば「納車の有無にかかわらず」とか書いてあって、ハンコを押してれば払うべきですし、「契約所内容に変更のある場合は○○する」とか。
>もし、あなただったら納得できます?
私が同じ立場であれば、少なくともこのような掲示板で文句を言う前に、契約書を詳細に確認して対応を考えます。
自分に不利な条件で契約していたとしても、納得できなければローン会社や販売店と交渉します。
>湯〜迷人さんが言われるように、オーダーの順に納車されていないことも問題です。
「裏」は取っていますか?
湯〜迷人さんがどうこうではありませんが、あくまでここは匿名の掲示板ですよ。
最後は自分で確認しましょうね、自己責任で。
書込番号:11690691
2点
みなさん、こんにちは!
暑い日が続きますねぇ。熱中症には気をつけましょうね。
早速ですが、本日 イモビアラームを取付ました。
物は1ヶ月前くらいからあったのですが、インジケーターランプを
どうするか。。。で悩んでおりまして。
純正っぽくメーターの中に入れようと試みましたが、メーター内は
基板でスペースが無かったので、断念。
結局 キー手元に埋め込みました。
まぁまぁスッキリ付いたのではないかと自己満足。
あとは防水面とバッテリ負荷の面が心配なのですが、その辺は様子見で(^^;
取説をちゃんと読んでなかったので、最初 エンジンがかからなくて
泣きそうになりましたが。
汗だくで苦労して取り付けたので、さらに愛着がわいてきました(^^)
これで夜、安心して眠れますZzz・・・
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






