PCX のクチコミ掲示板

(20665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

コンビブレーキ

2011/01/18 21:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 ++PCX++さん
クチコミ投稿数:11件

PCX購入をお考えの方でコンビブレーキを不要と思っている方へ


当然ですがメーカーは解除できるもできないも教えてくれません。

もし解除した後、どの様に変化するのかと思う人も要るでしょう。


メッシュホース以外ノーマルでの実験結果です。


3POTにした場合!!

私の感覚ですが、ものすごく良くも悪くもなりません。
ただフロントサスこんな弱かったかな・・・感じました。

【フレームの合成が低いのと低重心で後方が重いバイク←(あくまで私の考えです)ですので
ノーマルマスター+3potで十分だと感じました。】

Fブレーキを強化していくとサスを若干粘りのある設定にしたいですが
原付にそこまで求めても・・・


リアブレーキですが

オオオ!ロックした!って感じです。
コーナー中の速度調整などなど使い勝手はいい感じでした。

単独にしたら効かなくなるのでは・・・・!そんな不安はありましたが!
その通り!左ブレーキレバー握ってもコンビほど効きませんが。←当然の結果コンビ違うから;;


検証してみて、アドレスとは比べ物にならないぐらい今回の使用での変更でもブレーキ効きます。

フロントメッシュホース化の参考までに(適合表なかったので)
長さ 975mmを使用(通常はたぶん950mmぐらいでした)

解除には1000mmを使用



書込番号:12528548

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2011/01/18 23:06(1年以上前)

今検索して調べてみたけど、メッシュホースってブレーキの効きには特に関係ないんとちゃいまっか。

書込番号:12529208

ナイスクチコミ!1


スレ主 ++PCX++さん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/19 00:13(1年以上前)

メッシュの効きやブレーキ強化を実験したわけではないです。

タッチが気持ち変わるぐらいで発熱量の少ないスクーター程度ではメッシュにする
メリットはほとんど無いでしょう。


解る人は解ったと思いますが

解除して3POTにするにはメッシュホース使う以外方法がないからメッシュを使用したまでです。

今回の実験はコンビブレーキを解除した場合
メッシュホースを使う以外にマスターシリンダーの交換も必要になるかそのままで行けるか

リアの強化が必要になるかです。

コンビブレーキの解除は基本的に必要無いでしょうが
人によっては違和感のある使用なので解除した時の
メリット デメリットを実験したのです。









書込番号:12529684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2011/01/19 16:35(1年以上前)

あたいもコンビブレーキは違和感感じるので要らない人の人間です。

反面、ABSは性能の良いのならつけても良いと最近思うようになりました。
確かにパニックブレーキの時には恩恵を感じるどんくささが出てくる年齢になってきたww

バイクは前後のブレーキを個々に加減できるからいろんなことができるんですね
クラッチ操作もしかりです。
低回転で勝手に切れるオートマは思ったことができないのでいらいらします。

改造実験ご苦労さんです。

書込番号:12531853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

PCX外装取り外しマニュアル

2011/01/17 01:09(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:36件 アメブロ 

メンテやカスタマイズするにあたって避けては通れない項目外装(カウル)脱着。

以前から外装の外し方の紹介していたんですが、けっこう皆さんからの反響が多いので、

PCXの外装取り外しにだけ焦点を置いた記事を17日より10日位に分けて

連載していきますので興味のある方覗いて見て下さい。

http://ameblo.jp/kattobikai/

ブログ紹介っぽくなってますが、出来るだけ多くのみなさんのお役に立てればと思い書き込みしました。

書込番号:12520946

ナイスクチコミ!13


返信する
toku110さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2011/01/17 20:23(1年以上前)

PCXを購入前に色々参考にさせていただきました。
(またSMを手に入れたあとも参考にしていただきました。)

このようなサイトが増えるのはユーザーには助かります。

書込番号:12523658

ナイスクチコミ!1


4RR1さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/28 22:54(1年以上前)

貴brog、サービスマニュアルが足元にも及ばないほど丁寧かつ詳しい内容で
大変助かっています。

手順の中では、メーターパネルカバー(T型形状)の脱着がツメをすぐ折りそうで
最も難しそうな感を受けましたが、注意してもやはり破損しそうなレベルでしょうか?

書込番号:12574302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 アメブロ 

2011/01/29 04:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。
メーターパネルカバーは要領が分かればさほど取り外し困難ではありませんが。
始めて取りはずのであれば苦戦すると思います。
要領が分かっていても爪の折れる可能性はかなり高いです。

メーターパネルカバーの下の爪1つのやつですが、これは80%以上の確率で折れる感覚です。
折れなかったらラッキーこんな感覚です。あくまでも私の感覚ですがね。

書込番号:12575304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2011/01/29 17:44(1年以上前)

4RRIさん

>注意してもやはり破損しそうなレベルでしょうか?

私も2度外装をハダカにしておりますけど、今の時期のように低温時はツメを折りやすいんでお日様で温めるか、ドライヤーで温めてから作業した方が破損の確率は減りますよ。とにかく無理矢理は絶対にダメです。

書込番号:12577778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/23 05:36(1年以上前)

トーシーマーさん
有料版が購入できません
何とかもう一度購入できるようにして欲しいです。
よろしくお願いします

書込番号:23246645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シガーソケット取り付け

2011/01/16 13:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:38件 PCXのオーナーPCXの満足度3

シガーソケット

スクリーン

GIVI SCREEN D322STを取り付けたらスクリーンとメーターバイザーの間に広い空間
が出来ました。
通勤で使ってるだけなんで、ナビなんか興味もなかったんですが、この空間にナビ
付けれるよな〜と思いったたら、衝動的にナビをアマゾンで頼んでしまい、どうせ
付けるならシガーソケットも取り付けちゃえという事で朝からがんばり取り付けました。
それにしてもメーターバーザーの外しにくい事、指がちぎれるかと思いました。

ナビはスぺース・マシン ビューティフルナビ PND-432 4.3V型ポータブルナビか
HYUNDAIINDEX 4.3インチポータブルカーナビゲーション HCN-432か迷った結果ゼンリン
2010が入っているとの事でスぺース・マシンの方に価格は11680円です。
取り付けは来てから考えますが、メーターバーザーに直接吸盤で取り付けれたら楽なんで
すけどね!また取り付けたら写真載せます。

書込番号:12517429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 14:29(1年以上前)

このスクリーン購入を検討しているので非常に参考になりました。
また、続報お待ちしています。

このスクリーンにスモークタイプが出るとの事なので、そちらを購入しようと考えています。
早く出ないかな〜。

書込番号:12517653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 PCXのオーナーPCXの満足度3

2011/01/16 16:12(1年以上前)

さっぷんさんこんにちは。

私も今月発売になると聞いてたんで、待とうと思ってたんですが、
寒さに負けオークションで落札しました。

どうせ発売するなら昨年の秋くらいにしてほしかったですよね。

書込番号:12518056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2011/01/17 09:15(1年以上前)

ケロッツダさん こんにちは

私も納車時から二連のソケットをグローブボックス内に設置しておりますけど、とっても重宝しております。

スクリーンの発売まだかな?

書込番号:12521565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最近の燃費

2011/01/07 12:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 heathcroftさん
クチコミ投稿数:14件 PCXのオーナーPCXの満足度5

PCX納入から7ヶ月が経過しました。
主に市内3割郊外7割の往復40kmの通勤に使っています。
毎月の燃費は次のとおりです。
7月〜9月 51km/l
10月 48km/l 11月47km/l 12月46km/l
そしてついに1月最初の給油で 43km/l となりました。
最近の朝は0度前後ですので、燃費低下も予想していましたが、
皆さんは如何でしょうか?

書込番号:12473739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2011/01/07 16:53(1年以上前)

茨城県在住で直近2回の給油は48km/L台まで落ちましたが、それ以前は概ね50km/L以上をキープしておりました。特に最近は結構大人しく走っております。

書込番号:12474387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2011/01/07 18:21(1年以上前)

heathcroft さん こんばんは

私の場合は主に通勤(片道13q)で、こんな感じで燃費が変動しております。

2010/9/30  50.21
2010/10/2  55.35 ←至日光
2010/10/10  50.27
2010/10/16  51.37 ←1000q点検(オイル交換)
2010/10/24  47.27 慣らし終了、マフラー交換
2010/11/3  47.36
2010/11/6  49.39
2010/11/14  47.74
2010/11/26  45.28
2010/12/7  45.49
2010/12/17  42.11 ←IDL(OFF) GH使用
2011/1/2   43.71 ←E1(オイル交換)・プラグ交換(イリジュウム)

慣らしが終わって、それなりに乗っていますし冷え込んできているので燃費の状況的にはheathcroft さん と変わらないようですね

アクセルワークを抑え気味にすれば、もう少し燃費も良くなると思いますが…

書込番号:12474642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/08 13:06(1年以上前)

私は昨年末に乗り出し、本日二回目の給油をしましたが平均が一回目で43.2、二回目で44.5でした!まだ慣らし中なので急発進、加速もしてませんし、速度も60ぐらいしかださないんですが、燃費はこれくらいなんですかね?口コミを見ていて少ないなと思って(>_<)体重は63`ぐらいです。

書込番号:12478351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2011/01/18 09:37(1年以上前)

年末にNGKのイリジウムに変えてから先程2度目の給油をしてきましたけど、2度とも49km/L台とこの時期としては感動ものです。この2回は長距離は一切無く70km/h以下での走行でしたけど特に冬場はイリジウムが良いように感じます。

書込番号:12526108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カスタムシートに交換

2010/12/23 17:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:38件 PCXのオーナーPCXの満足度3

カスタムシート

今日カスタムシートに交換しました。
ヤフオクで7750円で落札できたので、お買い得でした。

純正シートが一番気にいらなかったのが、雨が降ったあと乗ると、
あの餃子パッドから溜まった水が出てきてズボンが濡れお漏らしした見たいに
なるという事、ふき取っても2日目でも出てくる事がたびたびありました。
最近では雨の後はタオルを引いて乗ってたくらいです。

カスタムシートの感想ですが、私身長が173cmですが、短足ですので純正だとかかとが
ちょっと浮く位でしたが、カスタムシートはポジションが後ろに下がり手の突っ張り具合
もほどよく、かかとも地面にピタっと着くようになりました。
後換えたいのははスクリーンだけですね。

書込番号:12408694

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/12/23 18:59(1年以上前)

>カスタムシートはポジションが後ろに下がり・・・

最近ヤフオクにかなり出品されていますけど、かなりお安くゲットされましたね。
私は身長がスレ主さんよりもう少しありますので「たんこぶ」を取っ払っておりますけど、カスタムシートのポジションが下がっているのでしたら考えて見たいと思います。

ところで足着きも良くなったようですけど、純正に比べてクッションは如何でしょうか?

書込番号:12409066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 PCXのオーナーPCXの満足度3

2010/12/23 19:35(1年以上前)

湯〜迷人さんどうもです。たんこぶ取り外せたんですか?
それは知りませんでした。

シートの硬さですが、まあ純正より悪いという事はないと思います。
私にはちょうどいい感じですが、ネットで買うとなると、そういう所がわからない
ですから、心配かも知れませんね。
私はダンデムはしないので、関係ないですが、後ろの人は窮屈になるとは思います。
それとアイドリングストップも問題なく作動しています。

PCXの気にいらないとこも(ミラーとか)多々ありましたが、だいぶよくなってきました。
今なら☆4っつ半位です。
後気にいらないのがメットホルダーですが、なんか裏技ありますか、半分に
切ったらいいですかね・・・

書込番号:12409243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/12/23 20:42(1年以上前)

ケロッツダさん こんばんは

カスタムシートのクッションは純正並ですか、安心しました。
私もタンデムはしませんのでライポジが下がることによるデメはありません。

>後気にいらないのがメットホルダーですが、なんか裏技ありますか、半分に切ったらいいですかね・・・

カキコしました通りタンデムはしないのですがタンデムバックレストをツーリングバックの脱落防止用に付けておりまして、そのステーに100均ショップで売っている長さ20cm位の鍵付きワイヤーを付けてメットホルダとして利用しております。いちいちシートを開け閉めしてメットホルダを使うのは面倒ですよね。

書込番号:12409577

ナイスクチコミ!0


pink boyさん
クチコミ投稿数:58件

2010/12/24 05:35(1年以上前)

カロッツダさんおはようございます。
掘り出し物でしたね、
僕も腰が濡れるのと足付きの悪さに悩んでいます。
ヤフオクを見ましたが同様なものは見つかりませんでした。
地道に探そうと思います。

書込番号:12411443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キタコの赤サス

2010/12/22 22:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:9件

行きつけの夢店でキタコがPCX仕様の
赤サスを生産されているか調べてもらったところ
販売はされるみたいですが購入されても入荷日は未定との事でした。
でも、製造されているようなので一応予約入れときました。
ところが、半月もぜずに入荷しましたとの事!
クリスマス前後に装着したいと思います。

過去の書き込みでキタコ赤サスないの?みたいなスレがあったので
キタコ赤サスありますよ。という情報を伝えておきます。
色は真っ赤というより明るい赤。タイホンダのハンドルウェイトの
赤の色に近いです。

試乗インプレは過去板で[11553507]ekkeさんが報告されているので
そちらを参照して下さい(汗)

書込番号:12405332

ナイスクチコミ!1


返信する
ekkeさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/12/22 23:13(1年以上前)

>駆けよ赤兎馬さん
過去スレの紹介、ありがとうございます。
でも、昔のスレですし、青と赤の色以外の違いがあるかも知れないので
ぜひ改めて、インプレ・感想をUPしてください。

書込番号:12405537

ナイスクチコミ!0


なっぎさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 PCXの満足度5

2010/12/22 23:43(1年以上前)

キタコのHPhttp://www.kitaco.co.jp/jp/index2.htmlの在庫照会で確認できますね

品番520-1426030で在庫数15になってました。

青はショップなどで画像を見ますが、赤の存在はなぜかマイナー情報なんですよね^^;

赤の画像見たことないので、アップしていただけると幸いです。

書込番号:12405697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/12/23 18:56(1年以上前)

ekkeさん

実は、ekkeさんのインプレを参考にキタコのサスを購入しました。
でも、見た目が半分を占めていますが…(汗)

なっぎさん

デジカメを持っていないので、携帯のカメラでよければと言いたいのですが
アップの仕方がよくわかないので、もし出来そうならアップしたいと思います。
気長に待っていてください。


書込番号:12409046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

PCX
ホンダ

PCX

新車価格帯:379500379500

PCXをお気に入り製品に追加する <1026

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング