PCX のクチコミ掲示板

(20665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

試乗できるところ

2010/05/24 07:20(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:757件

どなたか?東京23区内あるいわ近郊で、
PCXを試乗できるところを、ご存じないでしょうか?

書込番号:11400511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/05/24 14:21(1年以上前)

タイ仕様のようですが、ジェネシス目白で試乗出来るみたいですよ。
http://www.ne.jp/asahi/genesis/mejiro/

書込番号:11401658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2010/05/24 15:06(1年以上前)

湯〜迷人さん 

いやあ、ありがとうございました。

さっそく乗ってきましたが、かなりの安定感とかっこよさがありますね。
たぶん、そうとう燃費はいいんじゃないかと思いました。ただ、座高が
いま乗ってるキャビーナ90よりずっと高く、足のつまさきしか着かないので
それがちょっと不安でした。

書込番号:11401779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/05/25 05:50(1年以上前)

エムワイさん おはようございます

>さっそく乗ってきましたが、かなりの安定感とかっこよさがありますね。

私はつくば市に在住しておりますけどPCXの現車見たことも触った事もありませんので毎日カタログとにらめっこの日々です。Netで注文しておりますOPが今週中に届くようですので本体には「安定感とかっこよさ」に期待してもう少し待ちます。

書込番号:11404999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2010/05/25 15:58(1年以上前)

湯〜迷人さん 

つくば?ですか?もてぎサーキットとか?あのへんでしたですかね?

このPCXは、長距離用の安定感と、小回りも効くので、両用でいいように思い
ました。デザインがリードとかに比べると画期的に豪華にきれいになりましたね。

ちなみに足ですが、私はスラックスの股下67cmなんですが、70cm以上あるひとなら
ほとんど問題ないと思います。

書込番号:11406435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/05/25 18:47(1年以上前)

エムワイさん

>つくば?ですか?もてぎサーキットとか?あのへんでしたですかね?

「もてぎ」は栃木県でして我家からジャスト1時間って所でしょうか。これからの時期はレースの観戦も楽しみですネ。

>デザインがリードとかに比べると画期的に豪華にきれいになりましたね。

PCXの人気はスペックもそうですがデザインが気に入ってオーダーする人が多いのではないでしょうか? 私の場合一目惚れでしたけど・・・


書込番号:11406985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホンダ タイ工場の操業を休止(5/20)

2010/05/20 22:57(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件 PCXのオーナーPCXの満足度5

日経テレコンで見られた方も多いと思いますが、2輪工場はバンコク郊外にあるので終日操業休止を余儀なくされたそうです。
明日以降は情勢に応じて操業を判断するとの事です。
早く沈静化して欲しいものですね。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E3998DE0E2E2E7E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

書込番号:11386405

ナイスクチコミ!1


返信する
neuuroさん
クチコミ投稿数:15件

2010/05/21 21:59(1年以上前)

うちの近くの店はタイ仕様のPCX25台入ったよ。タイ仕様で良ければすぐ買えるかも

日本仕様が遅くて色々いじるなら最初からタイ仕様買ったほうがいいかもね。

書込番号:11389699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/23 16:44(1年以上前)

4/30にドリーム店で白を契約しましたが、その時点での納期は6月中旬ごろでした。
本日、担当者から電話があり船便遅れの為、納期は7月になったとの事でした。
ただ、7月でも上旬なのか下旬なのかわからないそうです。

注文したからには早く欲しいですがしょうがないですね・・・
これも情勢不安と関係しているのでしょうか?
船便の輸入品とはいえ、1ヶ月も納期が遅くなるのは残念です。

書込番号:11397497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

今月のモトチャンプ

2010/05/20 19:47(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 PCXのオーナーPCXの満足度5

PCXと他の原付2種との最高速、やメットインスペース、サイズ、すり抜け等の比較が載っています。バランスがいいのはPCXみたいですね。
PCXの150ccも出るみたいですが・・・

書込番号:11385339

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/05/20 22:26(1年以上前)

150ccなら欲しい。アヴェニス150の後釜として。

書込番号:11386204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/05/21 18:57(1年以上前)

PCX試乗してきました。アイドリングストップは
結構すんなり受け入れられましたが、必要? か
と聞かれれば『?』になってしまいます。車体は
大きいのですが、思ってたよりまとめられていて
あまり大きいと思いませんでした。

タンデムもしたのですが、後ろのシートは小さい
けど、足場とタンデムバーは使いやすいとの事です。
後、ウインカーとクラクションがBM等と同じ場所
なので自分的には使いやすかったです。

しかし、思ってたより遅かったです…。もしかしたら
逆車は速いのかな? って思うくらいもっさりしてま
した。60キロくらいからのもっさり感は残念です…

書込番号:11388978

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/21 21:40(1年以上前)

私も次期購入可能時に購入したと思っています。
速さはモトチャンプに載っているように、BWSやアドレス、シグナスXより遅いですが、
速さ以外の機能や外観はいいなと思っています。
BWSやシグナスのタコメーター付きデジタルメーターもカッコいいですが・・・

書込番号:11389608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/05/22 20:15(1年以上前)

昨日バイク屋さんからナンバーが付いたとのことで今日PCX(白)を取りに行こう思ったのですが、何と雨、さらに明日も100%雨の予報
ホントついていませんね。
PCXのオプション4つぐらい注文していたのですが、間に合いませんでした。バイク屋さんが言うには納期が見えないとのことです。
オプションも順番待ちのようですね。

書込番号:11393415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2010/05/22 23:47(1年以上前)

やはりPCXは遅いようですね。
150が出れば、トルクも太くなり、問題も解決されるのかな? 150に期待したいです。

書込番号:11394508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/05/23 03:51(1年以上前)

F4最高さん

ナンバーが付いたとのことオメデトウございます。

>オプションも順番待ちのようですね。

オプションも順番待ちですか。
本体はまだ来ないし、Netで頼んだOPもまだ来ないな〜(涙)

書込番号:11395213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/23 06:30(1年以上前)

湯〜迷人さん
ありがとうございます。湯〜迷人さんも納車待ちですか?納期がはっきりしないまま待つのもつらいものがありますよね。
ところで、スレ主様がおっしゃっていた雑誌を買ってきました。
カスタムしたPCXすごいですね。
私はここまでやるつもりはありませんが、とりあえずトルクカムをタイ仕様のものに変えたいと思っています。でもこれまた物が・・・(泣)

書込番号:11395339

ナイスクチコミ!0


OOSSさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/23 12:19(1年以上前)


みやっち@相模原さん

>やはりPCXは遅いようですね。

100km/h超領域の最高速度差や
0→50m加速タイムでシグナス比1/100秒差がそんなに致命的ですか

それは凄い判断基準ですね

最低限「どの程度か」把握してからの発言をお勧めします。
明らかに計測するか搭乗者の条件合わせて併走でもしなければ判らない範囲であり
乗り手の体重他の個人差で十分その程度ひっくり返りますから。

一月前の発売号の暫定計測値が本物なら
(今月発売分での大幅修正から「ならし不十分」「テストライダーの未習熟」等の何事かの不備が有ったと推定されますが)
さすがにその発言も間違いではありませんが

記者印象によるコメントですが「タイ仕様はK5アドレス並」だそうですよ。

追記

あずきなこ2さん

>しかし、思ってたより遅かったです…。

試乗車では難しいですが最低限数百〜千km程走り込んで馴染んで来ると
加速他の要素は印象がガラリと変わります、乗り出しすぐに安易に判断すべきではありませんね。

確かに他でも散々語られている「50〜60km/h近辺の加速の谷」は間違いなくありますが。

書込番号:11396471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件 PCXの満足度5

2010/05/23 18:49(1年以上前)

私…PCXユーザーなので、愛車の擁護します…(笑)

アドレスK7、K9、156改、旧シグ、台湾シグ5期、コマジェ、グラアク、RV125jpと…一緒に走ってみましたが…
ざっと言って街乗り&峠とも…PCXが決定的に『遅い!』と感じる場面はありませんでしたです。

もちろん…それぞれある速度、ある条件で他車が『速いなぁ…』っていう場面はありましたけど…。

発進、中速、再加速、最高速とも良いバランスでセッティングされているなぁ
…というのが私の印象。(^^ゞ

エンジンの吹け上がり感が鈍く、低速トルクで加速させるような感じなので…
実際より遅く感じるのもPCXの特徴かなと思います。
私的には好みです…長く乗っても疲れないんですよね。
…で回さずともそこそこ速いっていうのがまた良い(笑)

50〜70間の回転の落ち込みは峠の登りで確かに失速します…
峠では、前を走っているクルマなどが60km/hぐらいのことが多いので、
キビシイっちゃキビシイ…(笑)
これは完全に駆動系の問題です。回ればちゃんと加速しますから…(笑)。


書込番号:11398005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2010/05/23 23:43(1年以上前)

OOSSさん。
遅いと言う書き込みに過剰反応のような気がしますが?
「致命的」とは言っていませんよ。
私が期待していたよりは遅いのかなと言う程度の事です。
あずきなこ2さんも、「思ったよりは・・・」と言っていますしね。これも立派な意見です。
PS 年中無休ライダーさんの書き込み、分かりやすいですね。具体的なので、参考になります。

書込番号:11399657

ナイスクチコミ!1


OOSSさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/24 01:05(1年以上前)

みやっち@相模原さん

貴方は

>150が出れば、トルクも太くなり、問題も解決されるのかな? 150に期待したいです。

と、発言されています
すなわち「排気量上げなければシグナスに置いて行かれるほど遅い」と言う事が貴方の判断だ
と、解釈できるとは思いませんか?
ところが遅いと言ってもこのスレの話題の根本であるモトチャンプ計測値の実状は0→50加速1/100秒差なんですよ

この数値で「やっぱり遅い」と言ったんだから致命傷扱いに等しい凄まじい厳しい基準で断定するんですね、
それとも数値までは知らなかったんですか?
これを遅いと言うとは一体どれほどの要求・期待があったんですか?
と言う論旨に基いてレスをさせて頂きました。

以前にもデタラメな情報や憶測だけでアンチ的な印象操作を目論んだとしか判断しようの無い人が居ましたからね。
誰の事かは言うまでもないとは思いますが
そんな前例もあるからこそ、少なくともその具体的な基準は問いたかったわけですよ。

書込番号:11400059

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

バイクナビを付けました

2010/05/18 11:20(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:274件

バイクナビを付けました結構しっかりと固定できました横にはシガーライターコンセントを付け電源も確保しました。

書込番号:11375467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/18 18:25(1年以上前)

私もナビ付けてますよ。
電源は付属のシガー電源ユニットを改造してバイクの電源配線(メインキー連動電源)に接続しました。
ナビのお陰で行動範囲が飛躍的になりました。
ちなみに私のはYERA433です。
Kinyaさん、お互いツーを楽しみましょうね。

書込番号:11376635

ナイスクチコミ!0


CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 PCXのオーナーPCXの満足度5 スイッチ・オフ 

2010/05/18 19:52(1年以上前)

おーのいちさんへ

自分もナビを取り付けているのですが、メインキー連動電源の接続元が謎で、躊躇っているところです。
質問なのですが、フロントカウルを外してメーターパネルの裏辺りからの引き込みとなるのでしょうか?
(現在はiPhoneにエネループの組み合わせで何とかなっています)
お暇なときに返信頂けると幸いです。

書込番号:11376935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2010/05/18 21:08(1年以上前)

私は、バッ直ですがACCから電源を取る場合
ナビの消費電力は微少ですがコンピューターなどの電源に接続してしまうと
コンピューターが誤動作しないか心配です
出来ればバッ直で間に一発リレーを入れると良いかもしれません
ACCから電源を取る場合十分に調べてから取って下さい。

書込番号:11377310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/18 21:37(1年以上前)

私のバイクは15年前の絶版車でPCXではございません。
当時バイクの取説には配線図が添付されておりナビ電源の接続は容易でした。
純正で強制開閉キャブなのでコンピュータと言えるものも存在しません。
さらに常時ライトON仕様でもないのでナビ程度の電力供給は楽勝です。
ナビ走行の場合、ナビ本体を取り外さない限りエンジンを止めてもメインキーはOFFにしません。

書込番号:11377509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2010/05/18 23:41(1年以上前)

おーのいちさまへ
インジェクションではなくキャブ仕様と言うことですね
了解です、
ただ、バイク以外に電源を供給する様には設計されてないと思いますが
大丈夫なんでしょうか、まあナビの消費電力はわずかなので
問題はないかもしれませんけどね

書込番号:11378368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 PCXのオーナーPCXの満足度5 りょうちちのブログ 

2010/05/19 00:02(1年以上前)

サービスマニュアルを見ますと、メインスイッチの「黒/白」がプラス側で、マイナスはボディーアースですね。

ただ、そこまでにたどり着くには、「メーターパネルカバー」と「R.インナメンテナンスリッド」と「インナカバー」を取り外す必用があり、結構手間がかかりそうです。

書込番号:11378494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2010/05/19 01:09(1年以上前)

おーのいちさま
ナビ(Edia E-100MP-BKE)の取り付けはKIJIMAのBIKE KITでとりつけていますが
おーのいちさまはどのように取り付けられていますでしょうか

書込番号:11378815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/19 07:02(1年以上前)

取付ブラケットは自作しました。
そのため見た目は良くないですが、機能に影響しないので気にしてません。

書込番号:11379225

ナイスクチコミ!1


CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 PCXのオーナーPCXの満足度5 スイッチ・オフ 

2010/05/19 08:45(1年以上前)

おーのいちさんへ

ご回答ありがとうございました。
カウルが無いと、配線系は助かるんですよネ。

りょうぱ4649さんへ

ご回答ありがとうございました。
やはり、楽ではなさそうですね..。
以下のサイトを現状参考にしています。
http://www.sanyotecnica.com/products/hid_bike/mach25/manual_pcx.php

サービスマニュアル、自分も入手してみようと思っています。

書込番号:11379431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

ポジションランプLED化カラー変更

2010/05/16 14:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:274件

納車後ポジションランプをブルーのLEDに交換しました
今度はちょっと珍しいパープルのLEDに変えてみました
LEDは3チップ×5 ヤフオクにて2個600円でした
ブルーのLEDは1チップ1W市販のLEDです
ご参考まで

書込番号:11367564

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/05/16 17:21(1年以上前)

なんでライトついてないの?

書込番号:11368240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2010/05/16 17:26(1年以上前)

>なんでライトついてないの?

エンジンが回ってないからじゃないのかな?

書込番号:11368260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/16 17:33(1年以上前)

なるほどいい案配ですね。シグXのポジも紫にしてみようかな。

書込番号:11368284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/16 20:15(1年以上前)

 厳密に言うと、違法改造です。

書込番号:11368958

ナイスクチコミ!5


HOT21さん
クチコミ投稿数:31件

2010/08/04 12:14(1年以上前)

これって青がかっこいいなと思ったのですが
どこのメーカーのLEDですか?

あと違法だそうですが捕まりますか?

書込番号:11718150

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/04 14:26(1年以上前)

400cc未満で車検も無いし、
捕まるかどうかは警察官の判断によるところなので微妙ですが、
イタい小僧と見なされて目を付けられる可能性は高いです。
職質なんてされちゃうと気分悪いのでやめた方が良いと思います。

あと、何でイケないかと言うと保安部品に関する規定があって、
車幅灯(つまりポジションランプ)の色は白色もしくは黄色か橙色以外は違反だからです。

その他保安部品についても、以下が参考になります。
http://www.geocities.jp/go_ipsum240/hikari/hoann/hoann_top.html

書込番号:11718525

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/04 16:40(1年以上前)

うへぇ・・・・・スイマセン。
車検が無いのは400cc未満じゃなくて250cc未満でしたね。

書込番号:11718875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/08/04 17:36(1年以上前)

先日ブルーのLED(ポジ)付けて60km以下の速度でネズミ取りの現場を通り過ぎましたけど、ラーッキーだったのかな? 白バイにも何台も抜かれたし・・・・・

書込番号:11719017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/04 17:39(1年以上前)

結構この手の位だと警察も対して見てないこともあるみたいですね。


意外とやってる本人がびくびくしているだけってこともあるらしいです。

書込番号:11719026

ナイスクチコミ!0


OOSSさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/04 20:44(1年以上前)

二輪車の場合、ポジションランプの設置(色云々ではなく設置するか否か)そのものには現在法的義務がありませんから
キーON常時点灯により「デイライト」扱いがまかり通ります
つまりブルーはお咎め無し。
ポジション点灯殺しもお咎め無し、ただしヘッドライト走行中強制消灯可能化は使用の有無問わず実装した時点で違法
デイライトとしてもポジションとしても通用しない色への変更も違法
つまりこの場合パープル化のみ違法と言う事です。

展示会的なイベントで公道不走行車両を好き勝手に光らせるなら何の制約もありませんが。

書込番号:11719715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2010/08/04 21:17(1年以上前)

HOT21さん
ブルーのLEDはミラリードというメーカーでカー用品店や
ホームセンターなどで売っていますが種類は何種類か出ています
わたしの購入した者はスーパーLED1Wの物です。

書込番号:11719898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/08/04 22:32(1年以上前)

私のはミラリードのエクセレントブルー4灯LEDでした。

書込番号:11720356

ナイスクチコミ!0


ぬわわさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/05 00:16(1年以上前)

皆さんこんばんは。

私はミラリードS-821、スーパーホワイトを装着(3ヶ月ほど)してますが、1ヶ月ほど経過してからブルー色に変色しました。(-_-;)

ホワイト色が良いと思い、購入したのに・・・

書込番号:11720914

ナイスクチコミ!0


HOT21さん
クチコミ投稿数:31件

2010/08/09 16:21(1年以上前)

回答ありがとうございました。
いままでバイクは足程度の感覚でしか扱っていませんでしたが
バイクライフも7年ぐらいになると凝り性が出てくるものですね。

最近ではランプ以外にガーニッシュとかマスターシリンダーキャップ
にも興味があります。

今はPCX マスターシリンダーキャップ タイプB(ブルー)が
欲しいのですがどこのサイトいっても売り切れの為か
見当たりません。

どこかありましたら情報お願いします。

書込番号:11739347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

大特価?!27万3千円〜♪

2010/05/16 10:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

PCXの白が、昨日納車されました。
カタログの価格は299250円ですが、皆さんはいくらで買われてるのか気になって書き込みしました。
ちなみに、私は相模原市内の行きつけのバイク屋さんで、
自賠責保険5年と盗難保険を付けて、27万3千円ジャストでした。
お店のお兄さんには、「もうこの値段では出せないから、お店の名前は出さないで」とのことでしたので、店名は伏せさせていただきます。
これから買う人の参考になればと思いますので、買われたお店や価格を載せて頂けたらと幸いです。

書込番号:11366889

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/16 11:52(1年以上前)

安く買ったよ自慢かいな〜w
誰のためになるスレなん?w

罪滅ぼしにカスタマイズパーツのインプレして下さい
ノーマルで「燃費50Km/lでました〜♪ 皆さんはいくらで走ってるのか気になって書き込みしました。」はいらんでw

書込番号:11367107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/16 12:49(1年以上前)

URA_NIUMさん、PCXの白 購入おめでどうございます(^^)/
自賠責保険5年と盗難保険を付けて、27万3千円は値引きの良いバイク屋ですね〜。
値引きしてくれた分、リアキャリア・ボックス、スクリーンにナックルガード・・・^^
沢山、オプションを付けられますね〜(笑)/

書込番号:11367298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 PCXのオーナーPCXの満足度4 ffの猫とバイクの館 

2010/05/16 16:31(1年以上前)

少なくても値引き交渉の材料になるのでは?♪

書込番号:11368045

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/05/16 17:26(1年以上前)

たまに安く買った自慢する人いるよね・・。

書込番号:11368261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2010/05/16 23:21(1年以上前)

こんにちは。相模原で安く販売すると言えば、梅○モータースでは?? 
ただ、バイクはアフターフォローが大事なので、安ければ良いと言うものでは無いと思います。その辺は大丈夫なの? 
ps 伏字はいけないのかな。先に謝っておくね。

書込番号:11369964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/05/17 10:09(1年以上前)

栃木にはあまりないので羨ましい限りです^^;

次は値引き交渉が話題になりそうですね

書込番号:11371117

ナイスクチコミ!0


スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/17 11:18(1年以上前)

こちらは、インプレや価格を載せるサイトですよね?安く買えたことを載せて、これから購入する方が値引きの材料にできればと思います。現に、ビデオカメラを購入した時に、こちらのサイトを材料に、店頭価格より断然安く買えましたから。

ちなみに、梅田モータースでは無いです。個人店で自転車も扱ってます。アフターフォローもしっかりしてるので、私の父親もずっと利用させて頂いてるお店です。
カスタムのインプレも書きたいのですが、我が家の財務省(旧大蔵省)が・・・。
頑張ってカスタム費用をつくりますね。

書込番号:11371253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/21 03:00(1年以上前)

>こちらは、インプレや価格を載せるサイトですよね?

その通りです、価格comは本来「幾らで買えたか」を報告しあうサイトです
だからあなたが正しいです、だいたいサイトの名前が「価格」なんだから
叩く方が間違ってると気づくべきなんですがねえ

昔、価格comが発祥した時はテキストだけで、価格報告もHPの主が自分でアキバ等を
歩き回って値段を調べ報告し、それに対して皆が「こっちが安かったよ」とか
「俺は幾らで買えたよ」とかの情報交換の場でした

いつから価格報告したら叩かれるようなサイトになったんでしょうねえ・・・・

書込番号:11387245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/05/21 07:54(1年以上前)

言い方の問題だろ。

価格報告したから叩かれたわけではない。

書込番号:11387526

ナイスクチコミ!2


スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/09 00:50(1年以上前)

>はらへったにょーさん
返信ありがとうございます。このサイトの目的に反していないのであれば、これからも価格・レビューの投稿をしようと思います。

書込番号:11471360

ナイスクチコミ!0


スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/09 01:31(1年以上前)

>ライコネンさん
『言い方の問題』との事ですが、貴方の言い方に不快感を覚えるのは私だけではないのでは?と思います。そもそも、商品に対するコメントではなく、他者を非難する様なコメントが多いですね。何故でしょう?
あえて皮肉を言わせて頂きますが、自分が買えない、又は安く買えない事に不満があるからですか?正直、それは貴方の問題ですから、他人を非難しても何も解決されませんよ!それなら他者のスレをご覧にならなければよいのでは?

>みなさまへ
本文を見て気分を害された方、本当にごめんなさい。スレ汚しは承知の上、自分の立てたスレでしたので、あえて言わせていただきました。

これからも価格・レビューの書き込みをお待ちしていますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:11471511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2010/06/09 01:58(1年以上前)

何で主に噛みつくのか? 理解できない 何で???

元々価格のサイトなのに 価格に関する情報が少な過ぎだと思っています
安さ自慢 値引き自慢 良いですよね〜

唯一問題だというならば 店の名前が無い ところかな?

書込番号:11471571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/09 07:06(1年以上前)

>URA_NIUMさん
2週間以上前のことをいまさらそうやって蒸し返さなくても・・

>あえて皮肉を言わせて頂きますが、自分が買えない、又は安く買えない事に不満があるからですか?正直、それは貴方の問題ですから、他人を非難しても何も解決されませんよ!それなら他者のスレをご覧にならなければよいのでは?

なんでそうやってまた自慢するのでしょうか・・
PCXはいい原2スクだと思うけど、現時点でスクーターは買う気はないのであしからず。

書込番号:11471872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/06/10 10:39(1年以上前)

こんにちは

私はつくば市内のショップにオーダーしていますが、リンク先のお店が結構激安で儲けは1万円位と申しておりました。もっとも今は在庫が無く納車待ちとのことですが・・・さすが「番長」価格ですね。
http://www.shino819.com/

書込番号:11476573

ナイスクチコミ!0


スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/10 21:37(1年以上前)

>湯〜迷人さん

リンク先は志野サイクルですよね?
過去にグランドマジェスティを購入した際に、他店よりかなり格安だったのを覚えています。この価格を、馴染みのバイク屋さんに話したら、お知り合いとかで、同じ価格で売ってもらいました。バイク屋さん曰く、バイク車体の販売ではほとんど儲けにならないとか。かと言って、車体で儲けようと高い金額をつけても売れないので、逆効果みたいです。
買ったお客さんが、修理(オイルや消耗品の交換)やカスタムなどで持ち込んでくれて、長い付き合いの中で、少しずつ儲けがでるみたいです。
しかし、サービスが悪いわけでもなく、工賃もナップスなどのチェーン店より安いです。まぁ、従業員が自分一人だからだとも言っていましたけどね。

書込番号:11478472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

PCX
ホンダ

PCX

新車価格帯:379500379500

PCXをお気に入り製品に追加する <1026

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング