新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ PCXのコンテンツ
このページのスレッド一覧(全266スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 5 | 2022年3月17日 12:34 | |
| 174 | 27 | 2022年2月8日 09:54 | |
| 11 | 0 | 2021年12月4日 19:01 | |
| 23 | 10 | 2021年11月19日 21:22 | |
| 118 | 15 | 2021年8月13日 06:44 | |
| 7 | 0 | 2021年8月10日 22:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2021年モデルPCXの実燃費報告いたします。
3/12日現在大阪府の都市部中心に走っての
実燃費報告いたします。
個人所有ガソリンはコスモ石油同じGS給油
3日に一度走行ローテーションにて実施
身長173cm 体重77kmガッチリ系です。
街乗り制限速度プラス10km上限での通勤街乗りの燃費になります。通勤距離は11km
2021年PCX125JK05型 AVG 47.8km 1600km
2021年PCX160KF47型 AVG 35.8km 4400km
2018年PCX150KF30型 AVG 42.3km 25300km
上記3台ABSモデル
3000km毎にホンダウルトラG2交換
KF47のみグリップヒーター装備
以上の燃費となっております。
ガソリン高騰の煽りでバイク通勤検討中の方に情報共有致します。
書込番号:24645440 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
125の方は概ねスペック通りだけど、150・・・特に160はなぜこんなに燃費が悪化してるんだろう?
書込番号:24648630
0点
>首輪の人さん
個人的に160の燃費の悪さが許せないですね。ユーロ6対応エンジンの4ストローク化の影響か、125ベースでボアアップの弊害では無いでしょうか?
150もボアアップの弊害でしょうね。
ほぼ毎日同じ道、同じ信号に捕まるのですが、この差は面白いですね。タイヤは160がIRC他はCYTYGRIPです。
書込番号:24649417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろ1972さん
燃費情報ありがとうございます。
新型125(JK05)と160(KF47)で購入を迷っていました。
同じような使い方をしてここまで顕著に差が出るなら125を選んでしまいますね…
JK05型も前のJF81型の方が燃費が良かったとの声もチラホラ聴きますしやはり4バルブ化の影響ですね…
書込番号:24650559
3点
>qqcx35adさん
私は通勤使用で燃費についてかなりこだわりが有りましたので、通勤時のヒヤリハットでABS付きに特にこだわって揃えましたが、KF47については、サスペンションのストロークの変更によりリアタイヤがかなり段差乗り越えで跳ねます、IRCのタイヤの影響も込みでかなり乗り心地もKF30に比べて悪くなってます。現行型のPCX購入検討でしたらJK05型をおすすめします。JF 81との燃費は5km程度の差となりますのでトラクション付きを考えたらベストBUYだと思います。収納は幅方向も少し広くなっているので満足しています。
書込番号:24653482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ユーロ6対応済みとは流石はホンダですな。
書込番号:24653925
3点
右折の車に跳ねられ、今日修理に持っていくと店員さんに新型くるよと言われ、即決してきました。
PCXは初代は黒(事故で廃車)。2代目 白(数日前に事故で廃車)。3代目は未購入。4代目(今作)の遍歴です。
今回、新色マットグレーメタリックにしました。(白と迷いましたが、前が白で前々回は黒だったので代わり映え願望があり、シルバーを選ぶと周りに辞めとけと言われ、赤はカッコイイけど自分の中に抵抗があり、消去法でした。)
もっと青いの乗りたかったんですけどね、以前のPCXにあったキャンディブルーみたいなの!
皆様は何色で購入されましたか?!
書込番号:23838392 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
早いですね。
いい色ですね。
私もホワイトとどちらかかなと考えています。
納車はいつ頃予定ですか?
書込番号:23838671 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
お店からは、100%ではないですが1/28納車予定とお聞きしました。楽しみです!
白もコントラストが抜群で良いですよね!
実物を見ていないのとネットでも同じ写真しか無いので、余計に悩みますよね。
書込番号:23839258
8点
度重なる事故で廃車のPCXをさらに新型に乗り換えるあなたは本当のPCX信者ですね わずか二年で全てが新型になるPCXは開発陣の意気込みが感じられます それにしてもこれだけの装備がついて、値上げは数千円・・・ PCX×HONDA恐るべき
書込番号:23840362
11点
今JF28の黒に乗ってます。
私はマットグレーメタリックかマットコスモシルバーメタリックで悩んでます。
通勤で毎日使うので汚れが目立ちにくい色を選びたいと思ってます。
最終的には現車の色を見てから買う予定です。
書込番号:23840387
13点
初めましてです。
私は初期型を発売時に購入し、約10年間乗り、
今回の新型を購入する事を決めました。
色は10年間白色を乗っていたので、今回も白を購入、1月28日納車予定です。
書込番号:23844567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
初期型からだと、キーレスやガソリン容量からシート下の格納容量、動力系もモロモロパワーアップしていて楽しみですね!早く乗りたいですね。
書込番号:23845340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新型は値引きはしてもらえるものでしょうか。免許取得中ですので、レッドバロンの応援キャンペーンを活用し、間接的な値引きを確保できるくらいかな、と考えています。ホンダドリームさんは一切値引きができないと残念そうにおっしゃっていましたが、個人経営のお店なら値引きいただけるものでしょうか。
書込番号:23845950 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
1〜2万なら可能かもですね。
発売当初は、店が在庫確保していて納車が早いなどの事情があれば、値引きしなくてもサクサク売れそうなので5000円でも恩の字かもしれませんね!
店に拘りが無ければ、もう一店舗回られて契約されるのが良いかもしれません!値引きもそこそこに、
とにかく早く乗りたいですよねo( ^_^ )o
書込番号:23846020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨日、PCX160ですがキャンディラスターレッドを注文しました。4D9マジェスティ(白)からの乗り換えです。
納期は未定です。
アクセサリーは、スポーツグリップヒーターとSP武川エアフローシートカバーです。
あと、付けるか迷っているのは、ETCとSP武川スポーツマフラーです。
書込番号:23847635
11点
ご返信ありがとうございます。PCXには憧れるのですが、n~maxの乗り出し価格が30万円で、少し悩んでおります。ABSが付いている点を重視しておりまして。
書込番号:23848235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ラオスの星さん
Honda二輪車正規取扱店 https://motosearch.honda.co.jp/pc/
YAMAHAのバイクしか置いて無い店でも扱いがあれば検索に出てきます
数軒まわって聞けば値引きのある店も見つかると思います
ただ乗り出し価格(諸経費込みの総額)も見ましょう
また初期ロットは不具合が出やすい(JF84はリコール・故障が2年間無しでしたが)
注文殺到だと納期が長くなるかもしれません
NMAXも新型の噂があります
https://www.autoby.jp/_ct/17412173
書込番号:23848681
4点
本日ブラックで注文してきました。マットディムグレーとだいぶ迷いました。カタログやネットを見てるとグレーの方はブルーな感じに見えていいなぁと思っていましたが、実車を見る前に決めるとなるとイメージ通りなのか…と言う不安が出てしまい、家族の意見も聞きブラックにしました。マット系の実車を見たことありますが、確かにお手入れ大変そう…な気がします。初めてのバイクで、めちゃくちゃ楽しみです。ちなみに納車は2月上旬とのこと。お値段は34万円台で収まりました。
書込番号:23851250 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私は、ホンダ車正規取扱店の街のバイク屋さんで160のグレーを自賠責3年付で乗り出し38.8で契約してきました。発売日頃の納車予定です。(^^)
書込番号:23851365 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>sabaaideemaakさん
160で乗り出し自賠責3年(12600円)込みで38.8万ですか!めちゃくちゃ安くないですか?
近所のバイク店(全国チェーン店)で見積もりを取りましたが125が乗り出し34.9万、160が42.9万でした(どちらも自賠責含まず、オプションなし)
私はカラーを迷っているのでまだ契約はしてませんが38.8万はすごいです。
書込番号:23851741
9点
注文おめでとうございます! 僕も同じく近所の正規販売店でグレーを注文しました。価格も同じ感じでした。マッド色なので手入れが心配でしたが、なんとかなるかなと。。納期は少し遅れるかも、とのことでした。納車が待ち遠しいです〜
書込番号:23853163 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
jf81乗りですが現在2.7万キロの為予約注文しました。
今のは汚れが目立ち難いブロンズでしたが今回はマットディムグレーMを注文です。
予定で1/28には納車整備完了してるみたいですが週末2/1、天気次第で翌週末の引取予定です。
書込番号:23855573 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ウイングにてマットコスモシルバーメタリックを注文しました。
36万は高いみたいですね・・・
書込番号:23857544
3点
本日、パールジャスミンホワイトを注文してきました。
ホワイトはよく売れているようで、早めに注文しないと数か月待ちになることもあるとの情報です。
カラーは、マットシルバーと悩みましたが、やはりお手入れがズボラな私にはネックとなり無難なホワイトにしました。
本体から10%値引き、登録諸費用税込み34万円(保険は別)でした。
書込番号:23894626
4点
本日、通りがかりのバイク屋さんに行くと新型が入荷していました。早い方ですかね。
書込番号:23897406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新型PCXでは不具合が多数あるみたいですね。
JK05型の国が把握している不具合情報は1件も無いので、
問題が発生した場合はこちらの国交省のページに書き込んでおくと、メーカーの対策が早くなるのでおすすめです。
国交省不具合情報DB↓
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html
ただし、正確な情報(型式・走行距離など)を記載しないと意味をなさないので注意です。
11点
去年の9月に新車で購入して1年2ヶ月でスマートキーの電池交換になりました。
PCXのメーターパネルのカギマークが5回の点滅しだしたので調べたらスマートキーの電池交換と書かれていたので説明書通りにコインに保護布かけて外そうとしたらコインを右左右左と交互に回さないと開きません。
交換する方はお気をつけて…
説明書通りの右捻りだけでは開きませんよ
因みに距離は18000kmです。
書込番号:23036576 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
追伸
新車購入時に装着されていたタイヤのミシュランシティグリップの後輪が18000km走行でスリップサインがでました。
前輪はまだ山が五分ほどあります。
書込番号:23040323 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
5回点滅するようになりました
JF84 2018年9月末 6000km弱 近所の買い物などで乗降回数は多いと思います
しばらく見て見ぬふりをしてたのですが精神衛生上よく無いので交換しました
ついでの報告
出先で2時間半ほど駐輪して帰ろうとしたらメーター黒のまま鍵マーク点滅してエンジン始動せずで焦りました
パニックだったので【キーON位置】で駐輪してたのか?【噂の中間位置】だったのか?はっきりしません
まあ、短時間のバッテリーあがりなら復活するだろうと2時間ほどして戻ったら無事動きました
帰宅後に安物のバイク用充電器をつないで2時間後に見たらFULLになってました
書込番号:23155145
1点
スマートキーの電池は距離ではなくやはり使用頻度ですね。
バッテリー上がりは6Vのバッテリーですかね。 私の場合1時間ほどONにしっぱなしでフラフラ歩いて再度エンジンを
かけたとき48Vバッテリーのメモリが減っていました。
ホンダに聞いたらライトつけっぱなしでON状態から6Vのバッテリーが無くなると48Vバッテリーから充電されるので48Vバッテリーに
蓄電されていれば2時間位なら6Vのバッテリーは上がらないとおもいます。
因みに私は6Vのバッテリーに直刺しのバッテリーチェッカーを入れてスマホでチェックしていますが殆ど13Vでてますよ
書込番号:23155360
0点
JF84昨年10月に購入。納車後2ヶ月で5回点滅しました。
電池交換後、1ヶ月で再び5回点滅しだしました。
使用状況は毎日往復40kmを通勤で使ってます。
さすがに減りが早すぎるので、一回目の電池切れは試用電池によるもの、二回目の電池切れはたまたま消耗していた電池に交換してしまった事によるものだと思います。不具合じゃなきゃいいな。
1/13に三回目の交換をしたので、はたしてどれくらいもつのか見てみます。
書込番号:23169893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ん?3か月で3回交換?ですか?
それならスペアのキーを使って今まで使用していたリモコンをホンダに送って検査をされた方がよろしいのではないでしょうか。
3回交換はちょっとリモコンキーを疑ってしまいますね。
書込番号:23170360
2点
>yamaneさん
すみません、2回交換でした。
現在3回目の電池を使用中ですので、3回目も同じ症状なら、仰る通りメーカーに送って点検してもらいたいと思います。
書込番号:23170561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最後の電池交換をしてから半年少し経ちました。
この間一回も点滅していませんので、やはり電池側の不具合(不良?) だったようです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:23581983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一度交換した時の電池はスペアキーから外したものだったせいか?
数ヶ月の使用で早々に5回点滅が出ました
フロントBOXに予備電池を入れたので、作動しなくなるまで使ってみました
先日、動かなくなってポケットからキーを出して近づけたところ動きました
その後はポケットに戻しても走れました
翌日も同様だったので100円ショップの3個入電池と交換しました
5回点滅から半年近くは使えそうです
書込番号:23634128
1点
>レミー盆休みさん
電池の不良はどうにもしょうがないですね。
100円ショップのものはあまりよろしくないと聞きますので電気屋でちゃんとした
ブランドの電池を買って使うのが長く使えるってことですかね
>sakura8さん
5回点滅したら半年ですか〜 知識としては有効な情報です^^
でもやはり衛生管理上すぐに交換したほうが私はいいかな〜
特に冬場は電池よわりますしね〜
書込番号:23635192
0点
自己レスをお許しください。JF84で2回目のバッテリーあがりをやってしまいました
2時間運動して駐車場に戻ったらライトが点滅してました
ロックする習慣はあるんですがメットインから荷物を出すのを先にして(ホーンが鳴りやすいので)
アイドリングストップのまま忘れてしまったようです
4輪の友人がケーブルを持ってたので繋いでもらったら即エンジンがかかり無事帰宅出来ました
記憶力に問題があるのでいつかまたやりそうな気がします
でも前のスクーターで物理キーを付けたまま忘れた事もあるのでスマートキーの方が安全?な気がします
2月に電動アシスト自転車を買ってからPCXの距離が延びず、ようやく1万km越えました
書込番号:24453705
0点
昨日3月16日、ホンダドリーム店でPCX160の納期を店員に確認したところ、PCX160は人気車種でしかもコロナの関係もあり5月の連休前には難しいと言われたので、それでは他メーカー車種を検討しますと話したら店長が応対してくれ、ホワイトなら4月中に1台入荷できる見込みだと説明されたので、直ぐに4月中の納車を条件に仮契約しました。こんな状況なので車両の値引きはありませんでしたが、手数料を若干引いて頂きました。
19点
羨ましすぎです。きっとドリームで買った皆さんはほぼ納期未定のままですよ。
ホンダさん、金だけ払って納車待ちの人が不満募らせてますよ!自粛と同じでそろそろ爆発しますよ!
オプションうん万円分サービスとか、限定的に国内組立にするとか、何か納車待ち楽しむネタ、無いんでしょうか。
書込番号:24027105
19点
ほんとうだね!余りに納車まで長すぎるよね。因みに純正アクセサリーのボディマウントシールドを注文しようとしたら、これも入荷未定ということなので保留にしました。またETCの取り付けを確認したところ、4月からNEXCO中日本区域でETC助成金キャンペーンが再開されるので、その区域の業者から購入すれば安く取り付け出来るとアドバイスがありました。こんな状況なのでカスタム化は4月中の納車を期待しながら焦らずじっくりやっていこうと思っています。
書込番号:24027521
10点
まぁ納期についてはメーカーの責任は今の現状で問うことは出来ないです。
頑張れって声かけたところで部品も人も船便も足りてないでしょうから今以上に早く量産は出来ないでしょう。
仮に国内組み立てするにしても、国内で部品を作る必要があるから、それを担う中小企業がコロナ以前の政府の失策で大量に潰れていってる現状、メーカーが完全に補助したとしても人も設備も揃えるのはまた数か月かかりそうです。
恨むべくはコロナと中小企業を蔑ろにした政府のこの時代。
各店舗間のネットワークを活用したとしても在庫を融通してもらえるのにも限りある中、見つけてきて貰えたのは幸運かと思います。
純正アクセサリーもほとんどが生産国は中国とかですから察しましょう。
書込番号:24027725
16点
私も羨ましすぎの納車待ちです‥ コロナ云々で通常ではない遅延が出るのはやむ無しですが、納期だけでもメーカー営業さんにはコントロールして欲しいです。私も含め、「◯◯月に納車できれば良いとお考えください」という回答が多いように思います。因みに私は160を12月に契約 し、実発注は1月。当初は2月に納車できる見込みだったのが現在は早くて4月と言われています。。ドリーム店ではないのでなおさら後回しにされている不公平感‥でもクレームつける矛先もなく 気長に待つことにしています‥‥。
書込番号:24029851 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
お気持ち察します。当方の余命も少なくなってきているので、
一日でも早く納車されないと慣らし運転が終わらないうちに、
あの世に旅立ってしまうのではないかと心配している今日この頃です。
書込番号:24029965
7点
私はNinjaからの乗り換え、購入というか『ずり換え』って感じで入手しました。
タイヤ交換、後々車検まあるし、諸事情から乗り換えようかなと検討していた所、たまたま新車が1台あったのを即契約しました。
レッドバロンでしたが、各店1台ずつぐらいは納車されてたみたいです。
私が買ったとこが160が1台、その前に見た所が125が1台でした。(ちなみに両方とも黒)
本当は赤か欲しかったですが、こんな状況なのと、人気車種なので次いつ入るか分からないと言われて契約しました。
まあ、白しか無かったら多分契約してませんでしたけどね。
とあるバイクのセンタースタンド一本だけでも納品に2~3週間かかるとボヤいていらっしゃいました…
こんな状況下でゲットできただけヨシとしてます。
書込番号:24049997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ラッキーでしたね👌契約したドリーム店に黒のPCX125が展示してあったけど、近くで観るとメタリックがキラキラ輝いてなかなか良かったですよ。当方のPCX160は4月中の納車予定ですが、いまからマフラーの交換やマウントスクリーン取付など夢を膨らませています😊
書込番号:24050676
5点
今月末の入荷が確定しました。オプション取り付けや手続き等ありますので、連休明けの納車となりそうです。とりあえず良かったですが、連休前に欲しかった‥。購入から5ヶ月‥(乗るまで安心できないかもですが)
因みに以前、メーカーサポートに問い合わせたところ巷で言われているコンテナ不足はPCXは関係ないとのことでした。ご参考まで。
書込番号:24086973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
良かったですね。当方も4月24日(土)に納車決定しました。契約から40日程でした。
4月中の納車を条件に契約しましたので良かったです。
これまで乗っていたスズキスウィッシュもヤオクで落札され昨日引き渡しました。
スウッシュには、BEAMS CORSA-EVOUヒートチタンマフラーを取り付け気に入っていたので、
早速、このマフラーを注文しましたので納車されたら直ぐに交換しようと思っています。
年甲斐も無く今からワクワクしているところです。
書込番号:24087279
4点
こんにちは、私はPCX160を地元のバイク店で3月13日に契約(手付金の入金)し、発注してもらいました。
店主曰く、5月のGWまでの納車は無いとのことでした。
特段急いで購入することもなかったので、気長に待つつもりでしたが、手付金を払っていることと、バイクシーズンが来ていることも併せ考えると、5月末までには納車できることを期待していますが、厳しいでしょうか??
今月の4月9日にバイクショップに状況を聞きに行ったところ、その時点でも納期は未定とのことでした。納期の見込み(フォーキャスト)くらいホンダはさせないのかと、少し怒りを覚えました。
色は、マットグレーに決めました。
割り引きがなくてもホンダドリーム店で注文した方が結果的には良かったのかもしれませんね。(やはり、直販店は力関係では強いのかと・・・)
書込番号:24091386
3点
PCX160を3月になって気に入り、自宅周辺数件に行ったり、電話したりメールしたりで納期を聞きました。
コロナの影響が強く、コンテナが海外から入れない状況が影響しているとのこと。
ドリームを含む数店舗からの意見をまとめると、入荷はドリームが強い、その中でも過去の取り扱い台数順、他メーカー併売店もドリームと同様に過去の販売数見合いだが、優先順位はドリームが先。 ある併売店は秋までは入らないと伝える店もあり。
少しでも早く且つ値引きを期待しない人は早めにドリームで予約を入れるべきかと。
人気の色ほど遅くなります。 また、それに準じてオプション品・アクセ品も遅いみたいですよ。私の場合、160ホワイトが2か月待ちの5月で、イモビアラームが6月以降とのこと。それでもその店で2台目の160ホワイトらしいのですが。
書込番号:24099514
1点
今月24日(土)にPCX160(パールジャスミンホワイト)が納車になりました。契約から1ケ月と8日でした。
4月中納車の条件で契約しましたので、契約通り納車され感謝しています。
早速、慣らし運転を兼ねながら100qほど走りましたが、これまで動画レビューされているように
エンジンは力強く、車体の剛性感もあり、乗り心地が非常に良いバイクでした。
因みに、燃費は満タン方式とメーターのアベレージ表示と誤差が殆どなく、
50〜60q/h位の速度で平均51q/リットルと素晴らしいものでした。
車体も軽くて取り回しも良く、PCX160を購入して大満足しています。
書込番号:24102836
5点
こんにちは.
PCX160の納車予測が出来ない理由を、ホンダのカスタマーセンターに電話問い合わせしてみました。
解答は、「卸業者(販社だと思いますが)がそれぞれの販売店への納車計画を握っているので、メーカー側では納期は把握できません」との回答でした。
3月に売買契約した地元のバイク店に販社からの解答を先週の4月28日に伝えたところ、5月末ごろまでには手配が出来るであろうという回答でした。
売買契約から約2カ月経過しました。5月末に納車が実現できることを期待しつつ・・・。
ご報告まで。
書込番号:24114354
7点
こんにちは
名古屋市在住の私は、5/30日ホンダドリームにてちょうど2台PCX入ってきたよと言われましたが、PCX160が欲しかったので
納期を確認すると、未定です、割引も一切できませんと。
対応が悪かったので中川区のレッドバロンへ、
免許取得キャンペーンで3万円引きだったので、妻に取らせようと思いお得なのでPCX160の予約。
納期を訪ねると、11月にはとのお話でしたが、その後2カ月少し8/6レッドバロンからTEL、
何と PCX160が入ったとの連絡、びっくりです。
理由ははっきりしませんが、他店から回してもらったとの事、
キャンセルがあったかもしれませんが、私にとっては、超ラッキーでした。
秋のツーリング旅行が、楽しみです。
書込番号:24276567
4点
8/7 妻がアライの新作を予約していましたが、入荷が遅れてるのでキャンセル、
妻のヘルメットを買いに2輪館へ。
その後区役所に住民票、レッドバロンへ入金
納車が早まった理由を聞くと、キャンセルというわけでもなく、早くして欲しいと伝えたら納入されたと。
やはりレッドバロンという巨大チェーンの力かと、ホンダドリームは仕入れが一番多いと思うが、予約する人も多いので。
納車は8/14予定ですが、あいにくの大雨、おまけにSHAD SH40トップボックスとフィッティングキットが予約キャンセルされ買い直し。
雨次第で、8/21に納車変更かな。
書込番号:24286665
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)













