PCX のクチコミ掲示板

(5068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
461

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

pcx125 jf28の故障

2023/04/26 15:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 myyyymssssさん
クチコミ投稿数:64件

今日、走っている途中でガソリンがほとんど無くなり、加速をしなくなったので、バイクを蛇行運転させながら何とかガソリンスタンドまで辿り着きました。(バイクを揺らしたらガス欠でも進める為)
そこでガソリン入れてエンジン始動をしようとしたのですが、セルだけ回る状態で、まるでガソリンを入れてない時のような症状に陥りました。
何度セルを回してもかからないので諦め、プラグやヒューズを確認したのですが、やはり掛かりません。プラグに火花は飛んでいました。ヒューズも問題ありません。

しかしながら、やはりかからず、セルを回してもマフラーから排気はするのですが掛かりません。
この場合どこの故障が考えられますでしょうか?

走行距離68000キロで、58000キロの時点から乗っていますが、今までそういった不具合は1度もなかったです。

よろしくお願いします。

書込番号:25237020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2023/04/26 16:07(1年以上前)

燃料ポンプは無事かな? キーオンでセルモーターを作動させる前に確認ですがポンプの作動音がしますので確認を。

燃料ポンプはガソリンタンク内に取り付けられていてポンプの冷却はガソリンなのでガソリン不足で走らせるのを繰り返すとポンプは早く壊れます。

書込番号:25237053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2023/04/26 18:30(1年以上前)

燃料ポンプのインペラーがガス欠の空回りで逝ったかも。

書込番号:25237195

ナイスクチコミ!1


スレ主 myyyymssssさん
クチコミ投稿数:64件

2023/04/26 19:30(1年以上前)

ぷーって音はします、圧縮があるのかは分かりませんが、キーON後、メーター上の黄色のポンプランプがついて、すぐ消えます。
これはいつも通りなのでなんとも分かりません……

ジャンプにて始動しようとしましたが、10分ほどしても、ぱしゅっと音はたまになって熱い排気が来るのですが、やはり始動しませんでした、、。

書込番号:25237285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2023/04/26 20:04(1年以上前)

>myyyymssssさん
セルモーターは回さずに
キーのON OFFを繰り返して
ガソリンをポンプに満たしてからセルモーターを回しましょう
ガソリンは燃料ポンプの冷却と潤滑もしてるので
エアかみすると お二人が言ってるように空回りして負荷がかかり壊れてしまいます。

書込番号:25237326

ナイスクチコミ!4


スレ主 myyyymssssさん
クチコミ投稿数:64件

2023/04/26 21:03(1年以上前)

キーON、OFFを30回ほどやって試してみましたが、エンジンは掛かりませんでした。

補足なのですが、これだけセルを回してもプラグが被ってなかったことが気になっていて、もしかしたらガソリンタンクの詰まりを引き起こしているのかもと思っているのですが、エンジンがかからない理由としてそれらも当てはまるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25237413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2023/04/27 14:05(1年以上前)

燃料ポンプはガソリンで冷却と潤滑してます
なのでガス欠させると燃料ポンプが潤滑不良で壊れる事も
それなりに距離を走ってるのでガス欠で燃料ポンプが壊れたとか?

とりあえず、PCXのオーナーズマニュアルに
ガス欠でエンジンがかかりにくい時の対象方法が書いてますので実践してみては?

マニュアルが無ければホンダのHPからダウンロードできますよ

書込番号:25238257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:24件

pcxかpcx160の購入を検討しており、近所のレッドバロンやドリーム店にいったのですが、どこも定価販売で関東地方と比べると10万近く高く関東から陸送してもらうことも考えているのですが、愛知県西部かその近辺でpcx、pcx160を購入するのにおすすめのお店があれば教えてください。

書込番号:25220698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/04/14 00:35(1年以上前)

バイク屋で働いていた奴に聞いたのですが、メーカーは販売店の都合など無関係に商品を送ってくるそうです。

展示されている状態では所有権はメーカーで、値引きすれば販売店が損する仕組みだそうです、数を減らすと増やしてくれないので減らせない。

書込番号:25220747

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/04/14 17:26(1年以上前)

>さるの子さん

お勧めじゃなくて、安く買いたいだけなんでしょ?

通販で買うのは良いけど、購入店じゃないことを理由に見て(整備)貰えない事があるから気を付けて

二輪館やNAPS、しゃぼん玉辺りで見て貰う事になるんじゃない

書込番号:25221533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/14 19:43(1年以上前)

>さるの子さん
PCXを10万近く安く?いざ見積もり取ってみたら、トータル支払い額が変わらない気がするけど・・・
だって10万も安く買えるなら、余裕で転売できるし。

書込番号:25221705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:78件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2023/04/14 20:08(1年以上前)

さるの子さん こんにちは。

愛知県ですよね、グーバイクで調べてみましたが、どこでも定価という事は無いと思いますが。
安いところで33万円ぐらいでしょうか。 確かに関東ほどはお安くないでしょうけど
少し高くとも近場で購入された方が良いと思います。 
新車購入でしたら保証もありますし、トラブル(不調、盗難など)時にも対処しやすいです。

125ccの場合ですと全国平均の乗り出し価格が37万円ほどですので、これを基準に価格交渉されてみてはいかがでしょう。

書込番号:25221730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/04/14 21:25(1年以上前)

みなさまアドバイスをいただきありがとうございます。
近所で2店舗見積もりをとったのですが、どちらも値引きなしの定価販売で乗り出しで125ccで約39万円、160ccで約48万円でした。goobikeで160ccは乗り出し37万円で出ているのを見て、そんなに違うなら遠いですがありかなと思ってしまいました…
みなさまが言う通りメンテナンスを考えると近くで購入した方が良いのは重々承知していますのが、20年ぶりのバイク購入のため、おすすめのお店をお聞きした次第でした。
週末にまた違うお店に行ってみようと思います。

書込番号:25221843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/15 22:58(1年以上前)

>さるの子さん
一概には言えないですし、こんなこと重々承知のことと思いますが、私もグーバイクで乗り出しの金額が安いことから隣町のバイク屋で購入しました。競合店と2万位の差。2年前の出たてのPCXですが、金額だけで選びました。
ただ、何のかんので3年くらい保険入ればそこでメンテしなきゃいけないし、さすがに10万円がペイ出来るとは思いませんが、結局メンテであーだこーだ言われてお金取られるんで乗り出しの金額なんてほぼ意味がないかなと。
それよりも地域で信頼できるお店(東京の多摩方面ならアライモータースとか)で買うことの方がメリットがあるような気がします。まぁ、言うは易しですが「安心料」ですね。私もいまの販売店にそこまで不満は無いですが、片道30分くらいかかるので、より近いアライモータースさんにしとけばよかったなと思う時があります(ただ、ここは提示価格からビタイチお勉強はありません。検討してくれる余地もない感じ。)。
グーバイクもさすがに安すぎる価格は、ほぼ金額しか情報がないので「何かあるな」と思いたくなるところです。ちなみにグーバイクで見積もり取って購入して、販売店に不満があって書き込みをしようと思っても、グーバイクと販売店のフィルタがかかりますので、あまりひどい書き込みはキックされるのではないかと思います。なのでコメント書いてから掲載されるまでかなり時間がかかります。なまじコメントは信じない方がいいです。

書込番号:25223233

ナイスクチコミ!2


さ@さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/17 02:25(1年以上前)

gooネットも、ある中古車屋の店員の態度が
横柄だったのでクレームの口コミを書いたら、
なぜか自分の口コミが消えていたので、フィルターが
かかり削除されたんだなと思った
だのでgooネットの口コミは全く信用できない!
ここの価格comとgoogleの口コミが信用できそうな
とこは

書込番号:25224681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2023/04/17 19:43(1年以上前)

>さるの子さん

PCXとPCX160、迷いますよね。

私も最近まで購入を悩んでいましたが、セカンドバイク(増車)なので、
125ccに絞りました。(維持費が少しでも安い方で)

私も日本一安い(?)千葉県内のお店へ何度か見積もりを頂きましたが、
PCXに関しては、実際のところ定価販売と変わらないんですよ。

遠方から購入すると配送費がかかるのと、納車整備費用、原二は登録が簡単なので、
自身での登録をお願いされるが、別途販売証明発行手数料が取られます。

これらを加味すると、定価販売と大差なく、新車一ヵ月点検無料サービスや、
その後のアフターフォローを考えたら、安心のホンダドリームで定価購入を決めました。
店舗によって異なるかもしれませんが、ホンダドリームだと定価販売ですが、
納車整備費用や販売証明発行手数料は取られません。

ただ、PCX160になりますと、話は変わります。
日本一安い(?)千葉県内のお店で買う方が、配送料入れても圧倒的に安いです。

ただし、アフターフォローを受けるお店を自身で探すことになります。
とは言っても、ホンダドリームやナップス、2りんかん等で、普通に有償の点検は受けれますから、
その点は割り切って購入されれば良いと思います。

書込番号:25225598

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PCX 2018 JF81

2023/03/28 10:52(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:4件

ご質問させていただきます。新車で買って2年半たつのですがJF81のヘッドライトレンズの内側が汚れて気になっているのですが同じ症状がでている方はいてますでしょうか?どうして汚れがついたかわかる方回答お願いいたします。 メーカー保証期間切れでも交換はしてもらえるのでしょうか?わかる方回答お願いいたします。

書込番号:25198675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/03/28 10:58(1年以上前)

ヘッドライトの画像

書込番号:25198682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/09 11:37(1年以上前)

同じPCX JF81に3年半ほど乗っています。走行距離は8千キロ程ですがヘッドライト内に汚れや異物は
見受けられません。スレ主さんの画像を見ても汚れがよく確認できませんが気になるようであれば先ずは
購入された販売店に相談されてはいかがでしょうか?それで納得できなかったらメーカーのお客様相談に
問い合わせてみるのも方法です。ただ購入から2年半経過していることや走行に特に支障が無いので
あればクレーム対象になって無償交換とはならないのではないかとは思います。

書込番号:25214884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/04/09 12:01(1年以上前)

masaboo926さんコメントありがとうございます。一度購入店に相談してみます。

書込番号:25214920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘルメットの収納 JK05型

2022/11/11 23:58(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

最近、PCX新車JK05型を購入しました。フルフェイスのヘルメットの購入検討しています。
以下のヘルメットはシート下の収納に問題なくあたる事なく収納できますか?

オージーケーカブト OGK KABUTO フルフェイスヘルメット SHUMA
サイズ:XL
カラー:ブラックメタリック

サイズはXLです。

また、あごひもの長さによってはメットホルダーにかけてロック出来ないこともありますか?

宜しくお願いします。

書込番号:25005357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:43件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/11/12 04:15(1年以上前)

>zero21さん
自分は同じメーカーのEXCEEDのサイズXLですが、ちゃんと収納できてますよ。あご紐はたしかに短いですが、一応引っかかります。まあリアにBOXを付けたので、いつもシート下かBOXにメット収納してます。

書込番号:25005471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2022/11/12 11:23(1年以上前)

>komcomさん
ありがとうございます。
EXCEEDはXLでも入るんですね。
SHUMAとはデザイン、形が違うのでしょうかね。
 
なにぶんサイズがXLなので慎重になります。

書込番号:25005868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/14 23:04(1年以上前)

当方,アライXD(サイズ:XL)ですが,閉まりません。無理矢理閉めるとシートベースが大きくたわんでロックはかかります。
結果,ヘルメット頂部にキズが入ります。前向きにしてこれです。後ろ無理だと閉めるのは無理です。
諦めて,通常はメットをかけるフックにかけて,います。空港などの駐輪場に数日停める時は仕方なくメットイン(入らないけど)に入れ,無理矢理閉めていますが,隙間から雨がわずかですが降り込むこともあります。
アライのRX-7RR(サイズ:L)も試しましたが,無理でした。

ヤマハのNMAXの先代は頭を下にした形でアライXD(サイズ:XL)は入りました,少し圧迫する形にはなりますが,PCXよりはマシでした。
きちんとしたメットが入らないメットインじゃだめですね。

書込番号:25010130

ナイスクチコミ!4


デビネさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:18件

2022/11/15 09:05(1年以上前)

>zero21さん
>鉄馬馬鹿一代さんの言ってるEXCEEDとSHUMAを量販店で並べてみては?
おそらく高さで引っかかると思うので参考にはなるはずです。
OGKの場合はSとM、LとLLで同じ帽体の場合が多いのでサイズの在庫がなくても比較は出来そうです。

書込番号:25010507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2022/11/15 18:04(1年以上前)

>zero21さん

当方、OGK KAMUI-3と AVAND-2のXL を持っていますが、シート浮き等はなく、一応収まります。

多少シート裏が当たってますので、長い間使ってると、傷はつくかもです。
緩衝材等いれれば良いのですが、ギリギリおさまってるので、難しいですね。

ヘルメットホルダーも利用できてます。

ご参考までに。

書込番号:25011130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/16 07:10(1年以上前)

残念ながら私のJK05はインカムを装着してしまうとメットインに収まりません。

書込番号:25011857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2022/11/19 11:51(1年以上前)

>>鉄馬馬鹿一代さん
>デビネさん
>yoshikatsu0121さん
>石の上にも七年さん

情報ありがとうございます。
とても参考になりました。

買ったはいいけどメットイン出来ないとなると大変ですからね。

安価なヘルメットではありませんので
購入に慎重になっています。


書込番号:25016009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

水滴

2022/10/24 07:16(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:5件

新車で購入しまだ500kmくらいしか走っていません
きのう、初めて300kmくらいツーリングしました
現地に2時間くらい滞在してバイクに乗ったらメーターの内側に小指の先くらいの水滴がついてました。
晴天だったのに不思議です。
最終的には水滴は乾いてなくなりました
これはどうゆう事ですかね?

書込番号:24978273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:54件

2022/10/24 07:30(1年以上前)

>コルナゴ0821さん
メーターは密閉されているわけではありませんので空気中の水分が寒暖差の影響で結露為る場合が有りますが余程の事が無い限り不具合が発生為ることは無いと思いますよ。

書込番号:24978285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/10/24 07:40(1年以上前)

確かに昨日は季節外れに暖かかったのでその影響ですかね

書込番号:24978296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2022/11/07 14:22(1年以上前)

昔のバイクはよくそれで曇ってました。

今どきはそういう事象は少ないみたいですね。

書込番号:24998792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

jf56のメーターフード取り外し方法

2022/10/16 11:12(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:491件

皆様
いつもお世話になっております。
メーターフードが白化してきたので、塗装もしくは交換を考えていますが、フードが取り外せません。
フロントパネルは外しましたが、メーターフードのツメがフロントのサイドカウルにがっちり嵌め込まれております。
ツメもずらして、とか浮かして外れるサイズではありません。
画像の赤丸部分あたりです。

これはやはりフロント回りすべて外さないとアクセスできないのでしょうか。
JF56の情報が少なく、またフロントパネルを外すまでのものは多くありますが、メーターフードへのアクセスについては見つけられませんでした。
どなたか情報お持ちでしたらよろしくお願いいたします。

書込番号:24966958

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8162件Goodアンサー獲得:762件

2022/10/16 12:57(1年以上前)

ばらしたことないけど、メーターフードとステーなどと固定するネジが隠れてる気がします

無理矢理力業でいかず、質問は正解かと

書込番号:24967103

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/10/16 14:44(1年以上前)

 程度に寄りますが、スーパープラスチック光沢復活剤みたいなもので黒くできることもあります。

 やってたら無視して下さい。

 シグナスとスカイウェイブに乗っていますがシグナスは白化が進んでしまいダメでしたが、スカイウェイブはまだ
復活できるレベルなので定期的に塗り込んでます。

 シリコンスプレーより耐久性はあり個人的にはおすすめです。

書込番号:24967290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:491件

2022/10/18 15:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
愛用の樹脂復活剤的なものは試しましたが今回は全く効果なしでした。


サイドカウルまで外すのは面倒だったので、そのままでペーパー掛け(800→1200→2000→3000)、脱脂、適当に養生しスプレー缶で塗装しました。トヨタのブラック。
境界線が微妙に塗れていませんが、遠目で分からないのでOKとしました。

書込番号:24970311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/10/18 15:41(1年以上前)

>セメントスープさん

 十分綺麗ですね。

 黒樹脂部分はどうしても油分が抜けてくると白化しますので1、2か月毎にケミカル掛けないと駄目ですね。

 シグナスの方はトーチでやりましたがそれでもダメな部分がありカウル交換しようか検討中です。

書込番号:24970325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

PCX
ホンダ

PCX

新車価格帯:379500379500

PCXをお気に入り製品に追加する <1026

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング