


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > VCL-HGA07B
CX520Vで使用しておりますが、W端時に右側がピントが合っていない様なボケが見受けられま
す。よさこいなどの踊りを撮っているので、中央、左の人物と比べるのでわかりやすいです。
以前ワンタッチワイコンを使っていた時は、このようなことはなかったと思うのですが、
ズームが使えるワイコンだと、このような画質劣化はやむをえないのでしょうか。
書込番号:11767680
0点

最大倍率はさけましょう、倍率を80%までにする。ボケでなく画質が荒くなり薄くなります。
書込番号:11776213
0点

ワイコンを回転させても片ボケの位置が変わらないようであれば、ワイコンでは無く
カメラのマスターレンズ固有の片ボケだと思います。
ワイコン装着により、カメラ自身の片ボケが増幅されてわかりやすくなります。
私も、過去の所有ソニービデオで、CX2はやや左ボケ、XR500Vでは大きめの右ボケが
ありました。傾向が分かると、ワイコンを外しても片ボケがあることが分かると思います。
ワンタッチでもマスターレンズの片ボケは増幅されます。
以前のワンタッチで感じなかったのは、もしかしたらその後にカメラに衝撃を与えて微妙に
光軸がズレたのかもしれませんね?
書込番号:13526975
0点


「SONY > VCL-HGA07B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/08/13 17:49:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/24 11:28:46 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/27 16:23:41 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/19 8:50:48 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/22 13:21:29 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/20 23:41:23 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/03 15:45:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





