『DLNAでDR以外の録画番組の視聴について』のクチコミ掲示板

2010年 4月23日 発売

VIERA DMP-HV100

地上デジタルアンテナを内蔵した「ダイバーシティ システム」を備えた10.1型液晶搭載ポータブルTV

VIERA DMP-HV100 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:2.75時間 サイズ:262x200.5x46mm 重量:1100g VIERA DMP-HV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VIERA DMP-HV100の価格比較
  • VIERA DMP-HV100の店頭購入
  • VIERA DMP-HV100のスペック・仕様
  • VIERA DMP-HV100のレビュー
  • VIERA DMP-HV100のクチコミ
  • VIERA DMP-HV100の画像・動画
  • VIERA DMP-HV100のピックアップリスト
  • VIERA DMP-HV100のオークション

VIERA DMP-HV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月23日

  • VIERA DMP-HV100の価格比較
  • VIERA DMP-HV100の店頭購入
  • VIERA DMP-HV100のスペック・仕様
  • VIERA DMP-HV100のレビュー
  • VIERA DMP-HV100のクチコミ
  • VIERA DMP-HV100の画像・動画
  • VIERA DMP-HV100のピックアップリスト
  • VIERA DMP-HV100のオークション

『DLNAでDR以外の録画番組の視聴について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA DMP-HV100」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-HV100を新規書き込みVIERA DMP-HV100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAでDR以外の録画番組の視聴について

2011/01/26 11:11(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV100

クチコミ投稿数:58件

こちらの商品をDLNAで別部屋にあるレコーダーの録画番組を
視聴する目的で購入いたしました。

レコーダーは2008年発売のSONY BDZ-A70です。

DLNAクライアントとしては他にPS3とLT-H90LANがあり、
それらはそれぞれ別の部屋で便利に活用しております。

今回、こちらの商品を購入し、同じようにBDZ-A70の録画番組をDLNAで
視聴しようとしたところDRモード以外の番組が再生できないことがわかりました。

こういった場合、再生できない原因はDLNAクライアントが対応していないから、
という認識だったのですが、パナソニックのカタログで見た限りこちらの商品は
DRモード以外も再生できるようです。

もちろんパナ製レコでの相性しか書いてありませんので、他メーカーとの
相性の問題かと納得することもできるのですが、実は購入前にSONYのレコでも
DR以外の録画番組の視聴ができたという情報がネットにあったので、すっかり
安心してしまっていました。

ちなみに情報のあったレコはSONYのBDZ-EX200です。
EX200はA70のよりも1年新しい型なので、この辺りに何か変更があった
ことも考えられますが、どなたかお分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか?

また、こちらの商品でSONY製レコのDR以外の録画番組をDLNAで視聴できている方が
いらっしゃいましたらどの機種を使用されているかお教え頂けますでしょうか。

次に買うレコをパナ製にすれば問題はないのでしょうが、SONYの選択肢も
減らしたくありませんので少しでも情報があると助かります。

長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。


書込番号:12562794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 VIERA DMP-HV100のオーナーVIERA DMP-HV100の満足度4

2011/01/26 17:58(1年以上前)

残念ですが多分できないと思います。私のDIGAでさえ無線LANできません。有線ならできますが。正確に知りたいならSONYとパナソニックのお客様相談に電話で聞けばハッキリすると思います。

書込番号:12564050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/01/27 08:35(1年以上前)

>ミスターともやさん、返信ありがとうございます。

DIGAでも無線LANできないとは色々と複雑なのですね。
我が家は今のところ有線で使用していますが、このDMP-HV100は持ち運びができることも
特徴の一つですから、そうした使い方をしようと思った時はまた悩んじゃいますね。

>残念ですが多分できないと思います。

そうですね。何をどうやっても見ることはできないようなので、
とりあえずは全ての番組をDRで録画することにしてみます。

あと、やはり今後のために知りたいのはSONYの2009年以降発売のレコーダーで
DR以外の番組が見ることができているという実際に使用されている方の情報が
頂ければ嬉しいのですが。

その辺りはSONYに聞いても、パナに聞いても他メーカとの相性については
明確な答えは頂けないと思っています。

書込番号:12566749

ナイスクチコミ!1


junk_labさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/13 12:46(1年以上前)

HV50での確認ですが、ソニーの昨年モデルBDZ-RX105から、DRモード以外でも、DLNAでの視聴ができました。我が家では、台所用として使ってるので、あまり活用する機会はありませんが・・・

書込番号:12649162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/02/13 17:43(1年以上前)

>junk_labさん

良い情報をありがとうございました!
これで次期BDレコの購入に向けて選択肢を増やすことができます。

今現在手持ちのSONY機をDR録画限定で対策をしていますが、
やはりHDDの残が気になってしまいます。

レコをレンタルして確かめるしかないかと思っていたので、
非常に助かりました。本当にありがとうございました!

書込番号:12650344

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA DMP-HV100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DMP-HV100と DMP-HV50 3 2011/04/14 23:35:39
DLNAでDR以外の録画番組の視聴について 4 2011/02/13 17:43:24
質問がありましたなら 2 2011/02/01 18:45:43
バッテリー 0 2011/01/20 14:44:26
スカイツリーで地デジ 0 2010/08/11 2:26:22
購入の再検討 2 2010/06/14 21:46:08

「パナソニック > VIERA DMP-HV100」のクチコミを見る(全 17件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA DMP-HV100
パナソニック

VIERA DMP-HV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月23日

VIERA DMP-HV100をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[携帯テレビ・ポータブルテレビ]

携帯テレビ・ポータブルテレビの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング