サブマリーナーデイト 116610LV(グリーン)ロレックス
最安価格(税込):¥3,050,000
(前週比:-1,350,000円↓)
登録日:2010年 3月23日



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LV(グリーン)
先日、ロレ友宛てに正規店から入荷連絡があり、念願のグリサブを購入したのでペプシに続き恒例の外観比較を実施してみました。私のグリサブは画像左側、3年前に購入です。
その結果、ベゼル文字の太さ、色、10のゼロの形が違っていました。他にも文字盤が同じマーク1でもレターの色が私のモデルはシルバー、ロレ友の令和モデルは白でした。またカレンダーの数字を15で比較したら太さが明らかに違ってました。製造工場の違いもあるかもしれませんが、わずか3年間でこれだけ細かな仕様が違うものだなと再認識しました。
皆様が所有されてるグリサブはいかがでしょうか?
書込番号:22781294
8点


>K.グリーンさん
早速の返信と所有されてるグリサブの画像をありがとうございます!
やはり最近購入したロレ友の令和モデルと同じ仕様みたいで。
ベゼル文字のプラチナコーティングもハッキリしてますし、太さも私のモデルよりも太字で見やすいです。
カレンダーの数字も細字ですね。お互い大切にしていきましょう!
書込番号:22781363
4点

このスレで正規店購入コメは別にいらないのでは?時計より正規店購入を伝えたいのかなあって思う。並行店購入の人が引いちゃうよ。正規店購入偉い的なカキコミやめてほしい。私が買い集めてた頃は並行店がどのモデルも10万以上安くて誰も正規店購入とか言ってなかったっけなあ。まあどうでもいい事ですけど。
書込番号:22781401
20点

2014年〜2016年頃の一部のモデルに文字盤の色味が明らかに違うタイプのものがありますよね。黄色味か強いような。私はマーク3のタイプでしか見たことがありませんが、他のタイプでもあるのかも知れません。微妙過ぎて皆さんどうでもいいと思われてるのか、あまり騒がれていないイレギュラーのひとつですね。以前は価格高騰モデルでも無かったせいもあるのですかね。参考に写真添付します。黄色味が強く感じるタイプは右側です。
書込番号:22781841 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ベンデイビスさん
おっしゃる通り、正規店購入が偉い的な風潮がありますね。
正規店、並行店関係なくグリーンサブの細かな仕様違いについて語っていただければ幸いです。
>shelby3さん
比較画像ありがとうございます。確かに右側のグリサブは黄色味がかかってますね。
騒がれるような違いではないのでしょうが、わずかな違いでも発見すると楽しい気持ちになります。
書込番号:22782141
5点


現行モデルは見る角度によって文字盤が違って見えますが個人的には黒く見える時が好きです。
緑緑より緑に黒が良く見えます。
書込番号:22782326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>となりのあにーさん
画像ありがとうございます。今年5月に購入されたばかりとのことで、とても綺麗ですね。
>keisuke.lさん
同感です。現行の文字盤は光の当たり方によって黒に見える時があり、かっこイイと思いました。
業種にもよりますが、オンでの着用も出来ますよね。
書込番号:22782608
5点

>何事にも全力中年さん
私もとなりのあにーさんと同じく5月に購入しました!
確かに製造年で微妙に違いがあるのですね…でもそれもまたロレックスの良さって事で(^ ^)
文字盤も角度によってグリーンの色合いが変化して見えるのが楽しいですが、太陽の光を浴びてキラキラと輝くグリーンも好きです♪
書込番号:22782891
6点

>RXC29さん
となりのあにーさん同様、今年5月購入なんですね。文字盤のレターが綺麗な印字になってますね。
私の2016年に購入した物はベゼルの文字とレターの印字が薄く(細く)、それでいてカレンダーの数字が太字なので
バランス的にちょっと残念かなと思ってしまいます。
書込番号:22783146
3点

何事にも全力中年さん
あとグリーンのベゼルにインデックスのクロマライトの光がよくマッチしててほんのり光っててそれで文字盤が黒く見える時がこの時計の一番好きな表情です。
スレ主さんがおっしゃっているベゼルやデイトの15のその微妙な違いがいずれ5桁のビックスイスやファツト4のようなプレミアに繋がるのでしょうか。
書込番号:22783215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>keisuke.lさん
そうですね、将来的にその細かな仕様の違いが5桁モデルのように注目されれば嬉しいですよね。
しかしこればかりは全く予想出来ません。所有できることに感謝しつつ、お互い大切にしていきましょう!
書込番号:22783270
5点

>ベンデイビスさん
どうでもいいならスレしないほうがいいよ。
書込番号:22784030
10点

文字盤色の違いについて、先日の書き込み後にいくつか並行店を回って、在庫品を見比べましたが、黄緑文字盤は1本/約30本中でした。どの店の店員さんに聞いても「光の当たり方の違いじゃないですか?」ぐらいの認識だったので、やはり認知度はかなり低いですね。もちろん通常の緑文字盤も普通に黄緑色に見えるのですが、黄緑文字盤のタイプはベゼルの緑色とのバランスに違和感がある感じです。後は単体では判断不可で、複数本並べて見ないと見分けられないですね。ちなみに今回見つけた1本も2015年のマーク3でした。同じ2014年〜2016年モデルでもほとんどは通常の緑文字盤でした。なので黄緑文字盤はかなり少ないのではないかと思います。ただ、並行店さんがレアモデル化させようとしてないので、レアモデル化する事は無さそうですねw
書込番号:22787998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shelby3さん
黄緑文字盤について独自に調査していただき、ありがとうございました。
複数本を並べて比較してみないと、単体で黄緑文字盤と出会っても気づかないかもしれません。
30本のうちの1本というと確率3.3%、製造本数や流通量が少ないってことですね。
ちなみに仕様変更の違いによるレアモデル化には、並行店サイドの仕掛けが必要なんでしょうか?
書込番号:22789317
3点

質問失礼します。
この個体はどちらになりますか?
現物を見比べないと難しいんですかねやはり。
書込番号:22789389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>何事にも全力中年さん
誤解をさせてしまいすいません。並行店の話のくだりは冗談のつもりで書きました。レアモデル化するかどうかは日本の並行店では無く、世界の市場が決めると思います。
>フックシさん
全個体が角度により黄緑に見えるので単体での判断は難しいかと思います。ただ、これまでに見た黄緑ダイヤルはすべてマーク3ダイヤルでした(=が並行で左寄り)。
専門家でも無いのに、色々と偉そうにすいません。実際には緑と黄緑の2種類では無く、緑寄りから黄緑寄りまでいくつかの段階があるかも知れません。そうなるともはや何がなんだかですね。ただ、私が見た限りではマーク3文字盤に黄緑モデルがあります。
前モデルのファット4やらビックスイスには興味が無くて、でもライムベゼルはカッコいいと思ってます。なのでこのモデルも字体云々よりも何か色味違いが無いかと思って見比べていたら気になり始めました。
書込番号:22790293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

shelby3 さん
私は前モデルのベゼルはライムよりむしろ濃い緑が格好良く引き締まって見え好きです。人それぞれ好みや感じ方は違い決してshelby3 さんを否定しているわけではありません。
書込番号:22790318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shelby3さん
こんにちは。ご親切にどうもありがとうございます。
自分のもマーク3でして比較画像のと比べても黄緑寄りの色味に感じたのでもしやと思ったんですが。
私も並行店で見比べてみたいと思います。
書込番号:22790350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フックシさん
是非、見比べてみて下さい。皆様好みがあると思いますが、私は黄緑ダイヤルの方が好きでした。
>keisuke.lさん
そうなんですね。色の好みは人それぞれですからね。ライム色以外を否定したつもりでは無いのですが、どちらかというと、字体違いなどより色味の方がデザインに影響している様な気がしていて、投機目的では無く自分が付けるならデザイン重視でいきたいというつもりで書き込みました。
書込番号:22790429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

薄いも濃いももう好みでしょ。のちのちレアになる可能性も有るけど、セコマーケットで認知されるまでは、個人で楽しんで貰えば良いと思う。今のところレター違いも買取価格に影響ないみたいだし。
書込番号:22790470
2点

皆様、ありがとうございました。黄緑文字盤の存在は勉強になりました。
グリーンサブ、これからも大切にしていきたいと思います。
書込番号:22796394
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LV(グリーン)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/06/07 23:21:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/17 13:33:10 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/02 20:57:33 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 13:15:54 |
![]() ![]() |
9 | 2022/01/25 17:58:47 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/19 20:31:17 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/18 22:04:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/14 13:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/09 22:33:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/04 12:16:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





