AQUOS LC-20E7 [20インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月 発売

AQUOS LC-20E7 [20インチ]

2系統のHDMI端子やASV液晶ハイビジョンパネルを搭載した液晶TV(20V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20E7 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20E7 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月

  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20E7 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20E7 [20インチ] のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20E7 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20E7 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20E7 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

納得いかない…

2010/10/12 23:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

店名を出したいのですが、相手あることなので、若干遠回しにします。

新横浜の駅中にある電気屋さんで、こいつを購入しようと交渉したんです。冷蔵庫は納得価格で購入。しかし、このテレビはヨドバシさんより実質1000円弱高かったので、伝えたところ、値段が出せないの一点張り。意味のわからない景品?みたいなやつを2つ3つ程つけると言われて、悔しいけど、購入を決意…。

店内放送でも、他店の価格に対抗みたいなことを言っていたのに、取り合わず…。

ここからが肝心。隣の客?の住所を書く紙に、商品と値段が書いてあるのをちらっとみると私より3000円ほど安かったのです…。その場は疲れたのでそれ以上交渉する気が起きなかったのですが、後々考えると悔しくなり、返品を検討中です…。その場で言えばよかった。

伝票?みたいなのが20枚ほどあったので、隣の客は一度にたくさん買ったりして安くなったりしたのかもしれないですが、差別された気になり、つい、ここで愚痴ってしまいました。

やっぱり、値段を気持ちよく出してくれるお店は、都内に集中しているのですかね…?いい勉強になりました。

書込番号:12051152

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/12 23:14(1年以上前)

なぜ、「悪」なのですか?

製品が「悪」では無いですよね。


書込番号:12051268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/13 00:18(1年以上前)

価格交渉は
その場で言わないと・・・

キャンセルするならお早めに。

書込番号:12051740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/13 00:32(1年以上前)

お気持ちはわかりますがこればかりは交渉の駆け引きです。
よくクチコミで購入報告を見ますが同じ店で価格、付けるポイントの違いも拝見します。
自分より安く買ってる人、逆に高く買ってる人は必ずおられます。  私はそう思って自分を慰めてますが(笑)

書込番号:12051821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/10/13 00:38(1年以上前)

一見様と御得意様の違いかも?

書込番号:12051855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/13 00:52(1年以上前)

いやな客だなっておもわれたんでしょ。
なんとなくわかるけど。

書込番号:12051931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/13 01:39(1年以上前)

(笑)
きっと、いやなお客さんになっていたのだと思います。きっと、こちらにいらっしゃる皆様は、買い物上手の方々なのでしょうね。リスペクト!です。

電気屋さんの知人に聞いてもらったら、安いほうだと言われて、慰められました。張り切りすぎて空回りの買い物だったと反省…。
あと、家電量販店は、通常のお客さんとは別に、他の販売店へも大量に販売していると聞き、きっとお隣さんはそういう方だと指摘され、納得しました。ドキドキして、疲れましたが、いい勉強になりました。
つぎは、サイクロン掃除機を狙います…。お返事ありがとうございます。
ありがとうございます。

書込番号:12052108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 00:29(1年以上前)

>>隣の客は一度にたくさん買ったりして安くなったりしたのかもしれないですが、
 たくさん購入してくれたお客さんには当然サービスすることはあると思います。

 1000円位の差なら、時間と手間を考えればそこで買ってもいいような気がしますが。

書込番号:12061529

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2010/10/21 10:22(1年以上前)

値引き交渉は、その場でしなければ無理ですからね。お疲れ様でした。

若干時代が異なりますが、私が若かった25年くらい前の秋葉原は、値段交渉をして買うのが当たり前の町でした。表示された価格で買う(言い値で買う)というと、店員に驚かれた世界でした。

石丸電気は当時、各商品に店の独自コードを付けて管理してましたが、このコードの中の一定の場所に入っている数字が価格交渉の最低値段のラインであることが、知る人は知っていたという裏事情があったほどでした。

現在の秋葉原はそうした表示もなく、交渉するというのも他の大型店と同じなので、そう大きく値引きされると言うことはないですが。

当時からあった値引きのテクニックと言えそうなものが、

1.いくつかの店舗を回り価格調査。言われた値引き金額を、担当者の名刺に書いてもらって次の店の店員に見せて値引きさせる

2.最初の担当者で余り落ちてないと感じたら、その上司先輩を引っ張り出す。フロアの責任者に近づくほど、低価格にする権限が高くなる傾向がある。

3.まとめ買いすることで値引き額が上がるので、セットで買うのでと言って交渉を進める(当然、決めるときはセットで)。

5.価格で引けないとなったら付属品を交渉する(付属品やオプション品を、無料で着けさせる)。更にと言うときはこんなものですか、みたいに交渉を継続し、買うか買わないか迷っている様子を見せる。うまく行けば、キャンペーン品等の残品が着くこともある。

こんなでしたね。今でも有効なものが多いですよ。2の方法で、ほぼ社員価格にさせた経験もありますし、1の手法で多くの店を回った後、最も安い店で3と4を併用して、セットで55万程度の電気品を、約8万円値引きさせ、付属品を5種類くらい無料添付させた経験もあります。

まあ、秋葉原での経験ですが、他の地域でも似た面はあると思います。

参考まで。

書込番号:12092475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽しく迷っています。

2010/10/10 00:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

本機と東芝32A1を検討中です。デザインは本機が好みなのですが、画質等の性能は東芝が優れているような気がして迷っています。そこで、2つ知りたいのですが、
@画像について
  本機「ASV液晶パネル」「コントラスト7000:1」等、東芝「IPS液晶パネル」「コントラスト20000:1」等って、普段の視聴レベル(ニュース・ドラマ・アニメ、たまに野球サッカー程度)で画質に差が出てくるのでしょうか。どっちが優れているの?

Aゲームモード時の遅延について
  Wiiニュースーパーマリオをやる程度ですが、ゲームモード時の遅延処理はどちらが優れているのでしょうか。

書込番号:12036008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/10 05:08(1年以上前)

個々の感じ方で異なるので一概には。 規格等よりも実物を見て決められては如何でしょうか?(規格、仕様も大切ですが)
例えば 私は液晶選びにLEDと従来パネルを見比べて従来パネルタイプを購入しました。
規格、性能ではLEDの方が上だと思います。  でも私の主観では「これで十分」

書込番号:12036651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

亀山シールが無い???

2010/10/09 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

昨日アクオスLC−32SC1とLC−32E7が配達されました。  帰宅した娘にE7を見て「亀山シールが無い」と言われ初めて気付きました。  何で???
販売店に電話したところ、E7は海外生産モデルと言われました。  まぁー、何処で作ろうが動作すればいい話なので・・・。
アクオスって全部亀山でつくってると思ってました。(堺以外で)

書込番号:12035217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/10 05:14(1年以上前)

ハハハ。  私も同じ事を思ってました「シールが無い」と・・・。
理由はそうなんですね。 「亀」でも「鶴」でも私も映れば問題なし(笑)

書込番号:12036661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/11 10:54(1年以上前)

E7の方は中国製なんですよ…
SC1はMade in Japanです。

この機種、低価格なのにPC入力があり僕も気になっていますが
中国製というのが難点です。

書込番号:12042711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/11 11:22(1年以上前)

文章読んで、ふと思った。

『堺モデル』のシール、ってあるの!?

亀山ばかりに視点がいって、気づかなかった。
たしか、2、3年後、亀山フル閉鎖、堺へ全面統合、だったはず。

書込番号:12042838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/11 12:21(1年以上前)

購入時にも画面ばかり見てて全く気付かずで娘に言われて初めて気が付きました。(笑)
SC1は液晶パネルも本体も亀山組立と言ってましたが・・・。  E7ちょっと不安もございますが
しっかり映ってるし5年保証もあるし「まぁー、いいかぁー」ですね。
詳しい事はわかりませんが所詮テレビですから神経質になるほどの事では・・・。  と私は納得しています。

書込番号:12043060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/12 21:31(1年以上前)

以前、どこかのスレで見た記憶が・・・。
今回購入した32SC1と32E7はアナログ放送を受信出来なくする事が出来ないですね。
高齢の両親が時々アナログボタン(リモコン)を押す。  耳が遠いので普段から大音量。
間違って切り替えるといきなり「ザァー」ビックリします。  音だけでも消せれば・・・。

書込番号:12050549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

過去に同じような質問がなかったか探したのですが見落としていたら申し訳ありません。
こちらのテレビを先日購入したのですが、音質をもう少し良くしたいと思い

・BOSE Companion 2 series II Black
・ONKYO GX-70HD

のどちらかを購入しようと思っています。
全くの素人でお恥ずかしいのですが、
上記2機種はこのテレビに接続できるのでしょうか?
どちらもRCA入力x2となっているのですが、テレビの背面を見てもよく分からず…
詳しい方居ましたら回答よろしくお願いいたします。

書込番号:12026586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/08 06:28(1年以上前)

音声を出力できる端子は光デジタルかヘッドホン端子になります。
光デジタルでは接続できないのでヘッドホン端子からスピーカーへと接続すれば接続できます。
ヘッドホン端子のステレオミニをケーブル等でRCAピンに変換します。

光入力を持ったスピーカーにすれば光デジタルでの接続もできるようになりますよ。

書込番号:12026993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/10/08 10:09(1年以上前)

>口耳の学さん

回答ありがとうございます!
背面に直接は接続できないんですね。
変換の方法も丁寧に教えてくださりありがとうございます。
予算が低いので厳しそうですが、光入力のスピーカーも探してみようと思います。

書込番号:12027538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/08 22:56(1年以上前)

ヘッドフォン端子から
外部スピーカーにつなぐのは
外部スピーカーの出力にもよるので
あまり勧められないかなぁ・・・

スピーカーが鳴らせるほど(鳴るほど)
出力強いとは思えないです。
(試したことあります。)

スピーカーのワット数が小さかったからでしょうか?
パソコンだったら鳴るんですが・・・
(パソコンの場合は、自分のそばに置くから聞こえるんだと思います。テレビの場合は、自分の位置からは遠いところに置くことになりますから、たいして聞こえないんだろうなと思います。)

書込番号:12030215

ナイスクチコミ!1


ALSEさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 18:16(1年以上前)

私はいつも
TV本体のバックカバーボックス全体をガバーっとはずして
本体SPのコードをぶちきり つないでいます。
同じくBOSE。見違える音質になりますよ。

書込番号:12034036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/10/12 01:40(1年以上前)

>みなみだよさん
回答ありがとうございます!
変換したら音質がどうなるのか不安だったのですが、
やはりかなり影響はあるんですね。
光デジタル入力のスピーカーを探したら
ONKYO GX-D90
が1番安価のようでしたのでこちらを検討してみます。

>ALSEさん
回答ありがとうございます!
そんなことも出来るんですね。
私は機械音痴なので怖くて出来ないのですが;
色々改造できる方は本当に尊敬します!
BOSEはやっぱり魅力的ですね。

書込番号:12047147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/12 17:42(1年以上前)

>全くの素人でお恥ずかしいのですが、

ちょっとお高いですが専用のシアターラックが無難です。 取り付けもわかりやすいし不都合時も同一メーカーだと対応がいい。
とにかく専用だと操作が簡単。  妻や娘も「わかりやすい」って言ってます。 機器に強く無い方は簡単操作が一番だと思います。(たしかに高いですが)

書込番号:12049361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/25 22:20(1年以上前)

>ブルー零さん
回答ありがとうございます!
シアターラックという物自体を知らなかったので調べてみたのですが色々あるのですね
ちょっとお高いし高いパイプ棚の2段目にテレビを置いているので我が家では無理ですが
勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:12114929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

香川県のケーズデンキとヤマダ電機

2010/09/25 08:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20E7 [20インチ]

クチコミ投稿数:102件

一昨日ケーズデンキの寒川店で31400円で購入しました。
寒川店のオープンセール第2弾ということで、チラシでも35800円でしたが、
友人達といろいろ一緒に買ったからかもしれませんけど、
価格.comの最安値よりはるかに安く買えて満足です。
これで、エコポイント7000円分が付いてくると、かなり安い買い物ですね。

ちなみに香川県の近所のヤマダのチラシ価格では36800円になっていました。

書込番号:11965496

ナイスクチコミ!0


返信する
gokurou34さん
クチコミ投稿数:142件

2010/10/05 21:46(1年以上前)

名古屋ヤマダ電機 広告35800円でしたが本日31000円にしてくれました ケーズデンキは在庫切れでした。

書込番号:12016467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

低価格で購入は嬉しいところ!!

2010/09/21 17:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件 AQUOS LC-32E7 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32E7 [32インチ]の満足度5

昨日部屋のテレビが突然ブツ壊れてしまいましたので
家の近くのジョーシンへ行って部屋にあったのと同サイズ位の
26インチ液晶を見てたら32インチのが48800円で売られてたので
配送&セット代とリサイクル代と5年保障代金の
全てコミコミ価格56000円で購入しました。
配送されるのは明日なので現在部屋にはありませんが
店内で画面を見るかぎりでは,さすがはアクオス!!
恐ろしく綺麗な画面は一発で見惚れてしまいました(*^-^*)
コストパフォーマンスも抜群でデザインも非常に良い
更にエコポイントが合計12000ポイントあったりしますので
エコポイント1点=1円と換算した分を差し引いたとして
アクオスの32インチが44000円なら満足過ぎる程に満足ですヽ(^.^)

書込番号:11945944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS LC-32E7 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32E7 [32インチ]の満足度5

2010/09/24 09:34(1年以上前)

32型クラスの底値モデルですから、
この時期に地デジTVにし、アナログTVを処分した方が良いでしょう。
今でも遅い方ですけどね。。。

48000円?普通ですね。
コミコミ56000円ですか。(何にかかったか不明ですが)

もっと安い店もありますが、手間と時間を考えたらそれも良いでしょう。

私はテレビ台も買ったので結構かかりました。。

書込番号:11960793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-20E7 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20E7 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20E7 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20E7 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20E7 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月

AQUOS LC-20E7 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング