新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ CBR250Rのコンテンツ
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CBR250Rの精密部品の一部に東北でのみ作られている部分があるようです。
そのため、現在タイにある在庫(精密部品)が無くなり次第納車が大幅に遅れるため、今予約した方が良いとドリームにて言われたのですが本当でしょうか?
情報お持ちの方お願いします。
それと、レッドバロン川崎本店(246沿いの梶が谷交差点そば)にタイ仕様の在庫がありました。
先日商談中の札が付いていたと思ったのですが、今日行ってみたら外されていました。
色はレッドでした。
気になる方は行ってみてはいかがですか?
ホンダの国内モデルは月一の船で入ってきて、だいたい月に700台入ってきているという話もドリームで言っていました。
0点
ドリームが嘘をいうとは思えないけどね・・。
タイ仕様はカラー以外メリットを感じないし、メーカー保証つかないからやめたほうがいいですよ。
書込番号:12896765
2点
自作推奨さん、こんばんは。
>> CBR250Rの精密部品の一部に東北でのみ作られている部分があるようです。
たぶん、インジェクター(電子制御燃料噴射装置)絡みでしょう。
ホンダ系の機能部品メーカー(株)ケーヒン、主力工場は角田と丸森、みんな宮城県。
>>ホンダの国内モデルは月一の船で入ってきて、だいたい月に700台入ってきている
ほぼ同様の話を行きつけのドリーム店から聞いています。
ただ、年間計画販売台数7000台で先月発売ですから、まだ入り始めたばかりです。
GW以降のことは口を濁していましたね(^^;)。
同時に、タイから輸入したバイクはそのまま国内市場に出るわけではなく、九州か関西で
検品して合格したものだけが販売店に卸されます。
最近の例で言えばPCXが同じルートで輸入されましたが、2割くらいが国内での一次チェックで
引っかかり、部品の交換や再調整を施してから販売されたらしいです。
タイホンダの名誉のために付け加えておくと、一次チェック△が2割というのは決して悪い
数字ではなく、中国から輸入する原付車だともっと多くが△になってしまうらしいです。
書込番号:12897232
4点
お早いレスありがとうございます。
元々はタイ仕様がちょっと気になっていたのですが、やはりいろいろ考えた結果、国内仕様の購入を考えています。
早めに予約した方が良さそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:12897646
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





