AH-C260
アコースティックオプティマイザー/ハイブリッド・メタルハウジング/ラジアルカスケードダンパー/9.0mmドライバーユニットなどを採用した女性向けカナル型ヘッドホン

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2015年12月14日 13:26 |
![]() |
3 | 0 | 2012年6月6日 08:21 |
![]() |
13 | 5 | 2012年1月7日 17:22 |
![]() |
6 | 4 | 2012年7月21日 17:42 |
![]() |
2 | 0 | 2010年6月18日 20:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C260
通常価格が1880円(税別)ですが、7点のみ
アウトレット価格で販売されていました。
ヤマダ電機ですが、値下げしすぎですね。
通常品をアウトレットに移動してるのでしょう。
レビューは後ほど投稿します。
2点

ヤマダwebの価格設定は謎が多いです。下記製品などは、アウトレット品のほうが高く設定されています。
http://ymall.jp/search?searchbox=1&cid=ymall&af=search&categoryurl=&q=MDR-S40
どうも、店頭受け取り不可品の方が安くなることがあるようです。
書込番号:19402524
3点

通販のほうが安いですね。
ヤマダの謎の価格設定が通販でもあるんですね。
確かに、店頭の価格は他店対抗とありますが
交渉したところで安くはなりませんでした。
書込番号:19403350
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C260
町田ヨドバシで購入しました。店頭サンプル品を沢山聞き比べて決めました。オコースティック系をスッキリ聞かせるタイプで形状もシンプルなので気に入りました。価格もリーズナブルです。問題は購入時既にメーカー名を書いてあるイアフォンのプラスティックメッキ部がハゲかけていました。音質には問題ないし交換も面倒なので使っています。
3点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C260
こんばんは。ご回答頂けると幸いです。
昨日仙台ヨドバシにてこのC260を購入し帰宅後開封して実際に試聴したところ、左右の低音バランスがおかしいです。
詳しく言うと、ボーカルは大丈夫だけれど低音が左側が強く右側が弱い。つまり低音が左寄りになっている。という状態でした。
試しにLR逆に装着して試聴したところ、やはり右側に低音が寄っている。
このような経験のあるかた、その後どうしましたか?
エージングで良くなりますかね?
すみませんがご回答宜しくお願い致します。
1点

チップの装着BALANCeが悪いと感じ易い出音です。
チップ装着の左右BALANCeが悪いかを確認する場合は,余りステレオ効果を生まない音源,ダンス系の連続低音を聴いて視ると好いでしょう。
書込番号:13989665
4点

明らかにおかしいのでしたら一度購入店に持っていき初期不良ではないかと聞いてみるべきではないでしょうか?
書込番号:13989687
1点

思い悩まれる程であれば早めに販売店へgoです。
明らかな初期不良なら交換対応、下手に一月とか経ってから持って行くと修理対応で2週間超かかる事もあります。
書込番号:13989701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>詳しく言うと、ボーカルは大丈夫だけれど低音が左側が強く右側が弱い。つまり低音が左寄りになっている。という状態でした。
>試しにLR逆に装着して試聴したところ、やはり右側に低音が寄っている。
明らかに初期不良ですね。症状を言って初期不良として交換してもらいましょう。エージングではなく即連絡、即交換です。早く行く程対応はスムーズです。ヨドバシならちゃんと交換してもらえます。梱包とレシート全て揃えてすぐ購入店に行ってください。変にエージングして時間経つと、スムーズに交換してもらえる時期を過ぎますからとかく早め早めに。
書込番号:13989781
3点

皆さんご回答有り難うございました!!
イヤーチップ換装してみましたが同様な症状が出たため先ほどヨドバシへ行って交換してもらいました。
交換後のC260はバッチリです。
ところで余談ですが、こちらのC260は目立たないがもったいないですね。
私は昔C710を使用していましたが、こちらはこちらで良いですね!!
値段以上の音質だと感じました^^
話は反れましたが、皆さん有り難うございました。
書込番号:13992020
2点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C260
しばらく使っての感想。
音はいい。
コストパフォーマンスが高い。
高音が強い。
低音が強い。
けれど中音域も出てくる。
ハウジングが小さい。
テクニカ ファインフィットの
イヤピース(L)が良く合いました。
コードはクセが付きやすいです。
私の飼猫がAH-C560を噛みちぎり、派手に
断線しました。そのかわりにC260を
買ったワケですが概ね満足です。
価格が低くても確かにDENONの音です。
2点

あの、、、あまりこの機種注目されませんね・・
音はいいんですよ。3000円としては。
ただケーブルに価格なりの部分を感じます。
最近、3000円以下で音質のいいイヤホンが
気がついたら結構ありますね。他のオススメと
しては、「MDR-PQ4」もいい音です。
書込番号:13014043
2点

最近の低価格機は,数年前の頃の製品と比べて,平面ちっくな音を鳴らす製品が少なくなりました。
また,ダイナミック型の好さ,前方へ拡がり感出る音が出る様にも来ていますね。
書込番号:13014076
2点

レスありがとうございます。
私が一番高価なイヤホンを買ったのはAH-C560ですが、
最近、もっと低価格なイヤホンで十分いいような気が
してきました。まぁそれは個人個人の価値観ですよね。
書込番号:13023954
0点

c560も持ってますが、クラシックのピアノ曲にはc560より合いますね。c560は何の曲で使ったらよいのやら。
書込番号:14837422
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





