


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-06B
先日、発売したばっかりのN-06Bを機種変で購入しました。機能の一覧表を見る限り、安いなりに機能を落としているのは承知の上で購入しましたが・・・
シンプルな壁紙のダウンロードもできず、Imenuの投票画面には、端末が非対応と表示され入れず。 そんなことまで一切説明されなかったので、購入したドコモショップに問い合わせると、対応できるはずなのに何故非対応になるのかメーカーに聞かないとわからないとのこと。メーカーにも問い合わせると、この商品はドコモのOEM商品なので、ドコモに聞いてくれとのこと。 責任のなすりあいです。 怒りが収まりません。 この商品、絶対にやめたほうがいいですよ。
書込番号:11472313
1点

新機種だからサイト側が対応していないだけじゃないの?
iMenuの投票画面ってなに?iMenu見てもわからないけど、これもサイト側の対応なんだと思うが。
端末が悪いわけではないよ。
ドコモショップの店員のスキルが低いだけ。サポートに聞いてみたら?
書込番号:11472339
2点

返信ありがとうございます
Imenuのニュースの画面から何かのニュースを開くと、下のほうに投票する質問画面が出てくるはずなんですけど・・・flash1.1に対応していない端末では利用できないと出ます。
最新機種なのに!?と愕然としました。 らくらくフォンを買ったわけではないのに。
OEM商品は、メーカーが質問に答えていい範囲が決まっているらしく、N-06Bがflash1.1に対応しているかしていないか、flashのいくつに対応しているのか、という質問には答えられないと、NECのサポートに言われました。
ドコモショップの店員に聞いても、調査するので時間をください。という返事でした。
メーカーが、ドコモじゃないと返事できないと言ってるからドコモに聞いてるのに、自社の商品を理解してないから、性能の質問に答えられないんですね。呆れました。
書込番号:11473618
0点

詳しい事は分からないのですが、
ドコモのサイトにある
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/imode/make/content/spec/imode_spec.pdf
を見ると、FLASH Lite3.0に対応してそうな感じですが…
なので、それ以外が原因では無いかなと思います。
書込番号:11477115
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-06B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/12/18 15:58:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/11 13:37:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 12:49:26 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/01 7:57:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/13 10:19:38 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/01 17:56:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/12 12:21:22 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/26 23:03:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/06 22:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/06 22:40:41 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-06B」のクチコミを見る(全 65件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
