『画面の発色について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面の発色について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の発色について

2010/08/12 01:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件
別機種

写真左:N-01B 写真右:F-06B

F-06BとN-01Bの画面の発色について、カラーチャートもどきの画像を作成して、
両機で表示させてみました。

やや下方向から撮影したので、画面表面の光の反射の影響だと思いますが、
写真は若干色が抜けています。
実際は、もっと引き締まった色あいです。

写真では判りづらいと思いますが、F-06Bは黄色みを帯び、N-01Bは青みがかっています。
どちらも癖がありますが、それなりに綺麗です。
写真右下の緑色の差が顕著だと思いますが、どちらかというとF-06Bの方がナチュラルな感じですね。

書込番号:11750654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/12 01:10(1年以上前)

私のPC(VAIO SZ94NS)で見ると、白がN-01Bは青みがかっているというより紫がかって見えますね。
F-06Bは自然に見えます。

書込番号:11750668

ナイスクチコミ!0


us-styleさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/12 03:09(1年以上前)

私も友里奈のパパさんに同じくF-06Bの方が自然で黄色がかっておらず白く見えます。
N-04Bも紫がかって見えますね。
GPU オンボードRADEON XPRESS200
モニター 三菱 Diamondcrysta RDT152E(16bit 32bit表示ともに)
5年以上前の構成で仕事場のPCなので自宅のPCでは見え方が違うかもしれません。

書込番号:11750907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/12 04:12(1年以上前)

これはいわゆる白液晶の方なのでしょうか?

書込番号:11750962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/12 04:26(1年以上前)

スピードアートさん
画面で見る限り白液晶に見えますね。肉眼じゃないので確信は持てませんが。
画面で見る限りは黄色がかってないように見えます。
ただ、黒を見るとコントラストが低く見えますし、やっぱり写真じゃよく判らないかな。

書込番号:11750976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/12 04:38(1年以上前)

友里奈のパパさん
さっそくのレスありがとうございます。
私もそう思いました。
SOの時の黄系は黄緑がずば抜けて明るかったですから。
って、他で話題になっていますので、白黄比較が欲しいと思いつつ。。。
そんな理不尽なお願いも出来ませんので、↑の確認となりました。(笑

書込番号:11750990

ナイスクチコミ!0


スレ主 以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件

2010/08/12 23:27(1年以上前)

友里奈のパパさん、us-styleさん、スピードアートさん 返信ありがとうございます。

みなさんの仰るとおりです。
掲載した写真では、N-01Bは紫っぽく、F-06Bは白に見えると言われても、おかしくありません。
N-01Bの現物は、もう少し赤みが少なく、私は青と表現しましたが、紫っぽいと言えば紫っぽいです。
F-06Bの現物は、真っ白ではなく、クリームっぽい白です。
F-06Bは暖色系の白、N-01Bは寒色系の白と言ったところでしょうか。

黄液晶というのを見たことはないのですが、この程度のものを黄液晶と言っているとは思えませんので、
たぶん私のものは、いわゆる白液晶か、それに近いもの・・・と思います。

この機種は、液晶画面を始め個体差が大きいと思いますし、不具合もいろいろと報告されているようですが、
私の場合はフリーズ・電源落ちが3回程度あっただけで、幸いにも支障となるような不具合は今のところありません。
発売日に購入して、ちょうど2ヶ月使用しましたが、今まで使用した携帯電話の中では、最も使い倒しています。
それほど魅力的な携帯電話だと思っています。

書込番号:11754902

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/08/15 14:30(1年以上前)

チャート自身も一緒に写せば、それが基準になったかと
アップし直せるならして欲しいところですが、如何でしょうか

(いかがでしょうか が、ダイレクトには変換されない…)

書込番号:11765961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今月F-06Bに機種変した 3 2015/12/30 8:03:00
F-06B 今更ですが、外装交換してみました 4 2015/09/10 23:23:07
テザリング 2 2012/10/30 18:07:33
ダメ 3 2020/11/08 4:48:02
こんなもんダメだ 1 2012/06/11 10:26:12
通話もできない。 0 2012/05/28 22:17:38
これはダメです 2 2012/05/26 9:35:05
着うたは聞けない? 0 2012/02/09 14:33:19
スケジュールの過去のスケジュールについて 9 2011/12/28 19:02:52
発着信履歴喪失不具合 6 2011/12/13 9:28:09

「富士通 > docomo PRIME series F-06B」のクチコミを見る(全 9013件)

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング