『本体価格9800円でした!!』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本体価格9800円でした!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

本体価格9800円でした!!

2010/08/20 15:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:29件

本日南大阪のコジマで
MNP9800円で予約してきました!!
新規だと19800円でしたよ!!
今月いっぱいはこの価格だそうです

ちなみにNシリーズ
(名前忘れました(^_^;))の今CMしている新機種がMNPで4800円でしたよ
コレも今月いっぱいの価格だそうです(^-^)

待った甲斐がありました
こんな価格でかえるなんて(^-^)

書込番号:11787817

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/20 15:49(1年以上前)

南大阪のコジマ とは、具体的に何店ですか?

書込番号:11787865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/08/20 17:09(1年以上前)

堺市堺区大仙西町にあるNEW堺店ですよ

↑不適切な場合はすぐに削除しますのでm(_ _)m

書込番号:11788120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/20 17:37(1年以上前)

MNPってなんだろうと調べたら、MNP=Mobile Number Portabilityなんですね。

しかし、浸透してない略語って伏せ字以上にやっかいですな。(汗)

DSもニンテンドーの方が浸透してるけど、このクチコミだとdocomoショップですね。(笑)

わかりやすい方が、不特定多数の方にとって情報価値が高いことを忘れないようにしたいと個人的には思います。

書込番号:11788208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/08/20 17:44(1年以上前)

略語←以後気をつけます(^_^;)

書込番号:11788237

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/20 17:55(1年以上前)

コリカンチャさん
情報提供ありがとうございます。

特価情報ですから、店舗名も書き込んでいいんじゃないですか。
店舗側から口止めされているのであれば別ですが・・・もう遅いです(^o^)v

書込番号:11788277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/20 18:04(1年以上前)

いえ、批判とか強要ではなく、単に個人的に感じたことなので。(汗)

因みに誰にでも同じ値段で販売しているものは公なので、法的に伏せる必要はありません。

よって価格comは、情報価値が薄れる無意味な伏せ字を禁止してます。

伏せてしまったら情報というより自慢になってしまうので。

しかし個人的には伏せた情報も真実ならば参考にはなると思ってますが。(汗)

書込番号:11788302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/08/20 20:46(1年以上前)

!!!訂正です!!!

番号ポータビリティーで4800円になるのは新型Nシリーズではなく「P-04B」でした。
新規ならば14800円になります。

その他
激安夏モデル多数ありました

315円の補償サービスなど幾つかの加入条件があります(^-^)

書込番号:11788865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2010/08/21 06:08(1年以上前)

>MNP

浸透していませんか?店頭の価格説明タグでも堂々と略して書いてありますよ。新規いくらMNPいくら・・・と。過去この機種のクチコミでも再三使われていますし。

安くなってきたということは次世代機が予定されているということなんでしょうかね?



書込番号:11790706

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/21 06:26(1年以上前)

次世代機はまだまだ出ませんよ。


MNP。

昔、auの有名なファンサイト(今は閉鎖)で、MNPが開始された当初、堂々と「NPB」って略していた方がいました。
聞けば、「日本語では番号ポータビリティと呼ばれているからNumber PortaBility」と本気で思っていたらしいなんて話もありました。

今は浸透していると思いますよ。

書込番号:11790734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/21 14:27(1年以上前)

単に私が知らなかっただけですかね。
15年以上docomoしか使ってなくてナンバーポータビリティに興味ないからかな。(汗)

浸透の基準は人それぞれだから、私が言う「浸透」はニュースで使われたり、容易に予想できるかが鍵。

スレッドタイトルをスレタイと略しても予想つきやすい。

一度書きましたが批判や強要ではないので、警鐘程度の意見ととらえてください。

書込番号:11792169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/21 16:07(1年以上前)

"MNP"は他に勘違いしそうな略語がないので使っています。もし知らない人がいても"調べれば"正しく調べられると思うから。
"DS"は略さずdocomoショップと書くようにしています。これはSALTBEACHさんが書いているように有名な"DS"があるから。「DSってなに?」と思った方が調べてもニンテンドーが出てきてdocomoショップに辿りつかないから。

書込番号:11792532

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/22 05:44(1年以上前)

MNPでどこのドコモショップでも通じますし、専売店・併売店でも通じます。
自分の常識で指摘するのは如何なものでしょうか?

ご自分が知らないから警鐘?

必要ありません。
というより御自分の不勉強(無知といったほうが正確でしょうが)ではないでしょうか?
MNPは十分に浸透していますよ。
残念ですが新聞等にも使用される用語です。
大手新聞はもちろん地方紙でも使用されています。

たとえば2008年末の記事ですが
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20081111301.htm

こんなに以前から使用されている用語を知らず、他の方から普及した用語であると指摘されてもなお「警鐘」ですか?

書込番号:11795279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/22 06:48(1年以上前)

nisinoさん

浸透しているのでしたら失礼しました。
しかし略語社会に警鐘鳴らすことに間違いは感じません。

リンクされた記事にも最初に「番号継続制(MNP)」と記されてます。
これ無しに通用する略語が浸透していると思います。
例えば「CM」とかでしょうかね。

もちろん勉強も大切ですが、業界内で通用しても業界外では通用しない略語で間違いありません。ここのシステムは万人用に開かれてます。

極端な話、略語オンリーと略語無しの情報ではどちらが万人にわかりやすいでしょうか?

それと略語はその性質上、複数の正解があり、いちいち照合しなくてはなりません。
勉強不足で知らなかった私はプロトコル?と思ってしまいました。パソコン通信初期MNP5だとかV.42bisとかがありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MNP
まぁ考えれば「Microcom Networking Protocolの略ではなく、Mobile Number Portabilityの略だとわかりますが。

略語のメリットは、書き込みや容量の軽減と隠語性。
そのほかはデメリットの方が多い。

私が知っていたからとか知らなかったとかいう、単純なことを言ってるわけではありません。
どうも刺々しく言われているように感じてしまうのは気のせいでしょうか?(汗)

書込番号:11795370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/22 09:55(1年以上前)

私もコジマあべの店で同価格で買いました。ソフトバンクから乗り換えました。他にも迷った機種がありましたが。これにしました。


他にもSH07BとN04BはMNPが同価格でした。新規は19800円。P04Bは、新規14800円でした。でMNPが4800円。

ちょっと、びっくりですよね(^w^)


書込番号:11795924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/08/23 18:41(1年以上前)

*まとめ*
今なら大阪府内のコジマが安いっ!!かも?(笑)

書込番号:11802341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今月F-06Bに機種変した 3 2015/12/30 8:03:00
F-06B 今更ですが、外装交換してみました 4 2015/09/10 23:23:07
テザリング 2 2012/10/30 18:07:33
ダメ 3 2020/11/08 4:48:02
こんなもんダメだ 1 2012/06/11 10:26:12
通話もできない。 0 2012/05/28 22:17:38
これはダメです 2 2012/05/26 9:35:05
着うたは聞けない? 0 2012/02/09 14:33:19
スケジュールの過去のスケジュールについて 9 2011/12/28 19:02:52
発着信履歴喪失不具合 6 2011/12/13 9:28:09

「富士通 > docomo PRIME series F-06B」のクチコミを見る(全 9013件)

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング