『ヒンジ部分破損』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-04B

3.3型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/おまかせキレイ/おまかせチョイスなどを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月26日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 重量:131g docomo PRIME series P-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ヒンジ部分破損』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series P-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-04Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ヒンジ部分破損

2011/09/15 19:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:113件

先日、携帯をヒンジ部分のボタンプッシュによって縦開きにしたところ、
開いた瞬間ヒンジ部分が割れて破損しました。

使用期間は10ヶ月ほど。
落としたりはしていません。
通常使用でここまで完全に破損したというのもひどい話だと
思いますが、案の定有償修理。5千円ちょっと取られました。

構造的にヒンジ部分は弱いだろうなとは思っていましたが
さすがにちょっとひどい壊れ方です。


余談ですが、修理に持って行った際のdocomo店員の言い方も
ちょっとムッと来ましたね。
有償修理であることを確認したら、「ただ置いてある状態で
いきなり壊れるものでもなし〜」とか言われました。
日本のメーカーなのに通常使用で壊れるなんて不良品と同じだと思いますが・・・。

docomoショップによると、類似の事例はないとのことですが、
実際どうなんでしょう?


さらに余談ですが、最近の携帯電話は一時期に比べて非常に高価ですよね。
高い金払ってる分余計にガッカリです。

もうちょっと壊れにくい素材で作るとかしてくれたらいいんですけど・・・。

書込番号:13503603

ナイスクチコミ!0


返信する
N-07Bさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/08 21:23(1年以上前)

ですよね(泣)
しかも、折りたたみは、開閉時に、キシキシと音がするのも難点だと思います。

書込番号:13599623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/10/28 22:43(1年以上前)

私は、この機種を約1年半使ってますが、なんともありません。
毎日、何回も開閉してますけどね。
特に異常も無いです。

書込番号:13691404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2012/06/28 23:36(1年以上前)

返答遅くなってすみません。

あれからさらに10ヶ月使っていますが、今のところ(まだ)問題は無いです。
たまたま不良品をつかまされたのかもしれませんが、開閉式携帯電話を
開閉して壊れないのは当たり前だと思います。

書込番号:14737998

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo PRIME series P-04B」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-04B
パナソニック

docomo PRIME series P-04B

発売日:2010年 5月26日

docomo PRIME series P-04Bをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング