docomo PRIME series P-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-04B

3.3型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/おまかせキレイ/おまかせチョイスなどを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月26日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 重量:131g docomo PRIME series P-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-04B のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

同時にWオープンできますか?

2010/08/14 22:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:279件

この機種は内側カメラが無いですよね?

外側カメラで自分撮りする時、
メイン液晶を自分側から見えるように、Wオープンを両方動かした状態で自分撮りモニターできますか?
(左右が逆に写ると思いますが…)

通常、どちらかにオープンするとロックが掛かり、同時にWオープンできないようになっていると思いますが、
ほんの少しオープンさせてロックが掛かる前に、もう片方のオープン動作させると同時にWオープンできる機種が以前あったのですが、P-04Bは出来ますか?

それと、この状態に出来るなら、テレビ電話で動画自分撮りしながら、メイン画面で相手の顔も見れますか?

書込番号:11762997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/15 00:08(1年以上前)

この機種は先に縦開きすると横オープン出来ないので、フックが掛らないように横オープン後にワンプッシュすれば出来ると思います。(以前、ホットモックでやってみました)
但し、横オープンした状態でワンプッシュすると落としそうになると思いますので気を付ける必要があります。
カメラ使用時のモニター動作は分かりません。

ホットモック触った時の記憶が正しければ・・・ですが。
ユーザーの方、間違っていればご指摘ください。

書込番号:11763706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/15 16:03(1年以上前)

こんにちは。
友里奈のパパさんの方法で開いてみました。自分撮りは出来ますね。
ただしヨコオープンスタイルでの撮影になります。
ここからタテ状態にする方法はわかりませんでした。

また、マニュアルP53に「ヨコオープンスタイルで電話をかけることはできません」とあります。
実際に自分で試した訳ではありませんので、詳しい方がいらっしゃいましたらフォローお願いします。

書込番号:11766262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/08/16 14:50(1年以上前)

ちょっと無理はありますし、正式な方法ではありませんが、こんな風に開く事は出来ます。

もちろん非公式ですので、綺麗に開く事はできませんが、実用ぎりぎりと言う感じでしょうか。

たて開きで1cmちょっと位開いた状態で横開きを行ったあと、そのまま縦開き方向に開くと、こんな形に開けます。

書込番号:11770093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2010/08/22 13:22(1年以上前)

友里奈のパパさん、なんくるないさーさん、Kisina_Ituiさん、回答の書き込み ありがとうございます。


同時Wオープンにするとヨコオープンスタイルでのカメラ撮影になるって事は、
写る画像は横長方向固定で、
液晶に写るモニター画像は、横に持つと左右反転し、縦に持つと上下反転して写るのかな?


テレビ電話だと、
ヨコオープンスタイルでは電話をかける事ができないって事は、自分撮りしながらモニターを見てテレビ電話する事は、できなそうですね。

書込番号:11796730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:4件

いま使っているP-08Aがメール作成途中にフリーズ→再起動の症状、バッグに入れておくと勝手に電源が落ちるので、もううんざり。

特価であれば機種変更しようかと、考えています。

情報がありましたらお願いします。
(希望はピンク)

よろしくお願いします。

書込番号:11761181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/08/15 05:55(1年以上前)

横浜ではありませんが南武線武蔵新城のテルルで19800円(オプション加入あり、でも即解約しても良いようです)で購入しました。店員さんの対応が非常に良く満足しています。
15日までの特価のようなので確認が必要です。
また、東京に近いテルルでは20000円前後のところがあるようですが神奈川県の他のテルルでは35000円とか店舗によって金額差がでかいので注意がです。
なんか同じテルルの店名でも系列会社とかフランチャイズの関係で値段が違っていると言っていました。

書込番号:11764378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ボタンがとれました

2010/08/13 12:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:2件

買ってから2ヶ月経たないのにMENUボタンがとれました・・・

ドコモショップに行って機種としておかしいのでは?ときいたら
「そのような例は上がってきていないので,多分故障修理になる」
とのこと・・・ 要は使い方が悪いとのことでした.

使い方が特に荒いとは思っていないため,納得ができずに修理に
出すことはやめました.盆明けにでもメーカーに問い合わせてみます.
使用されている皆さんはこのようなことはありませんか?

書込番号:11756740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/13 20:12(1年以上前)

P-01Bも、ボタンが取れたりしたみたいですよ!

両面テープみたいので付けてあるだけ、みたいなクチコミを見たような記憶があります。

04Bも同じような仕様なのではないでしょうか?

書込番号:11758162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/08/14 00:58(1年以上前)

メーカーへ問い合わせても回答は得られないと思いますよ。
メーカーへ問い合わせてもドコモへ問い合わせてくださいと言われます。
ドコモショップもショップや担当者によって対応が違います。
何店舗かドコモショップをまわってみては如何でしょうか。

書込番号:11759471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/17 17:01(1年以上前)

返信ありがとうございます.

ぶらっくあぶそるーとさんの言う通り
メーカーに問い合わせても「ドコモに問い合わせてください」
とのことでした.
仕方がないので,とりあえずショップに行って修理に出します.
ボタンが無いまま使い続ける訳にも以下のないので…

有償修理となったら泣き寝入ります.

書込番号:11774739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2010/08/20 17:28(1年以上前)

確かに、同じような症状が別のパナソニックの機種で頻発していましたよね。私は、あれを見て購入を見送りました。そもそも、たった二か月で壊れるのは設計に問題がありますよね。以前、どこかのメーカーの開発者インタビューで、ドコモとかのキャリアに納品する際には、メーカーが落下とか、さまざまな耐久試験を実施して、携帯電としての品質を保証している、メーカーに対しては納入条件として自主検査の項目がある、とか言うのを見たことがありますが、ユーザーに対しては保証はしないんですよね。アップルの場合、アイホーン4のアンテナ問題のときは、返品して返金かバンパーの無料配布で立派な対応でしたよね。まあ、ソフトバンクの電波が地方では貧弱なのでドコモからは離脱不可能なのですけども、パナだけではなくて、最近の日本のメーカの品質にたいしての姿勢がおかしいような気がします。あまりにも初期不良や、製品ごとのばらつきが大きすぎますよね。そして、はずれを買ったユーザーは有料修理、しかし、何故か修理は無料のDSと有料のDSがあるので、休みの日とかに、まわらないとだめなんですよね。地方だと、DS間の距離が遠いので、時間だけではなくてガソリン代もばかにならないので二重のショックです。ドコモとして統一はできないのでしょうか?もう新製品の発売は1年ごとでいいので信頼のおける商品を製造してほしいという気なります。と言うか、新製品が出ても今使用中の機種のままで機種変更はしなくてもいいやという気になります。

 たくさんのユーザーが、ことの成行きを見守っていますので、とにかく、がんばって粘りずよく交渉してください。そして、最終的な結果報告をお願い致します。

書込番号:11788178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/04 22:46(1年以上前)

基本的に今までに例がない。

ポケットに入れ熱と圧力で取れた可能性が高いと説明があるかと思われます。

しかし、実際に多数書き込みがある以上不具合として検討してもらう話し合いも必要です。

例えばですが古いお話しではP904の数字の5の部分に縦にボタンが割れる現象もかなりの人々が有償修理やそのまま使い後半になりやっと新品交換となりました。 

本来不良品は修理ではなく新品交換となりますので、責任者の店長とよくお話し合いをされて下さい。

書込番号:11861494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/06 19:44(1年以上前)

偶然ですね。

今日、ショップにモックを見に行ったのですが、この機種は作りが安っぽいせいかメニューボタン以外でもグラついてました。

なんかプラスチックばかり使った作りでコストダウン?に思えて断念しましたが。
ヒンジもなんかやわな作りになっててたまに閉じなかったりと。

機種的にしっかりしてそうだった新機種はSH07B、N04BとF06Bあたりでしたね、ただSH07Bのレスポンスは最悪でしたが。。

書込番号:11870153

ナイスクチコミ!0


聖蘭さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/09 11:00(1年以上前)

自分も買って2週間位でメニューボタン取れましたよ、
丁度11月の下旬でした、ドコモに持っていったら有料修理で約4000円位と言われ
迷っていたら12月になると値上げで5000円超えますので直すなら今の方が
お得ですと言われた。

なんの為の保証書だよと・・・・・・・ 結局直しませんでした。

個人的にはこの機種はやめた方がいいかと思います

書込番号:12341742

ナイスクチコミ!2


PLUS Xさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/12 02:20(1年以上前)

この機種を2010年7月に購入。
1日数回の通話・メールと
アプリで1〜3時間遊ぶ程度の使用頻度。

11月中旬頃にメールボタンが外れた。
DSに行こうと思っているうちに2週間経過。
今度は決定(センター)ボタンが外れた。
さすがに使いづらくなり、DSへ。
保証書持って行って、状態を見せたところ
無償修理でOKとの回答。
1週間預けて、戻ってきた本体から見るに
中身の基盤以外を全部交換したらしい。
修理に出す前にあった細かい傷が全部無くなってた。
ちなみに液晶保護シートやデコレーションは一切してない。

以下、DSで質問した内容

・ボタンが取れた事例は他にあるか?
→当店では、この機種以外で事例有り

・購入して5ヶ月でこのようになった。
これまでと同じ使い方をしたらまた5ヶ月後
同じ事が起きるかも。
購入1年以内だが、有償修理になるのか?
→外装に大きな傷があると有償となる。
・今回と同じ状況だった場合では?
→外装に大きな傷があると有償となる。

以上。
同じ境遇になった方の参考にでもなれば。

書込番号:12496765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/28 20:21(1年以上前)

昨年の6月に購入。毎日メール五件、i-mode二時間ほど。昨日、突然親指にmenuボタンがくっついてきてびっくり!!なんで!?ぶっちゃけ不良品じゃんっ!!ショップに持っていったら、皆の書き込みの通り、ボディ外側に傷があるから有償だって!中だけ交換ができないからだって!!ふざけんなーー(#`皿 )何の為の一年間保証じゃいっ!!パナの携帯サイトは苦情を受け付けてないし…マジ信用ガタオチだよ。。同様の事例がもっと起きないと改善されないんだって!意味わからん(怒)!えー確かに外側は以前落として傷有りますとも!!それでこっちのせい!?

書込番号:12947473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 青森の特価情報教えて下さい

2010/08/12 18:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:1件


auからこの携帯に
変えたいのですが
一番安く売っている所
教えて下さい!

書込番号:11753402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

那覇市内〜特価〜

2010/08/12 13:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

スレ主 mrdaikiさん
クチコミ投稿数:15件

すみませんが、ドコモ新規契約で、那覇市内でどこか安いところはありませんか?
できれば、3万円以内で!!情報お願いします。

書込番号:11752291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本日〜の特価情報

2010/08/12 09:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

スレ主 夕景さん
クチコミ投稿数:1件

購入を考えています。本日〜お盆期間中で東京近郊の特価情報をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。何卒宜しくお願い致します。

書込番号:11751545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/08/14 03:21(1年以上前)

このまえ、町田のドコモショップから特価のメールきてましたよ。町田忠生ってとこだったような

書込番号:11759754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-04B
パナソニック

docomo PRIME series P-04B

発売日:2010年 5月26日

docomo PRIME series P-04Bをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング