docomo PRIME series P-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-04B

3.3型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/おまかせキレイ/おまかせチョイスなどを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月26日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 重量:131g docomo PRIME series P-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-04B のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

スレ主 GWS204さん
クチコミ投稿数:9件

車のリアシート用モニターに動画を映したいと考えています。
ブルーレイディスクからの番組持ち出しに対応していますし、現行のドコモ携帯の中ではオプションの平型AVケーブル対応はこの機種のみのようです。
実機を見ようとドコモショップや量販店を回りました。
しかし2010年夏モデルのためかどこにも実機が無く、店員さんに質問しても「多分見れるんじゃないですか?」「もう扱っていません」程度の回答しかありません。
もし平型AVケーブルを使用中の方が居られましたら写り具合や動画プレイヤーとしての使用感想を教えて頂ければ助かります。
また、東京都内で在庫があるお店をご存じの方居られましたら価格を含め(FOMAからの機種変更です)教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:12694250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/20 13:30(1年以上前)

 私はポータブルDVDプレイヤーに出力するために購入しました。が、結局はうまく出力できなくて、ブルーレイレコーダーからDVDに焼いて使用することにしました。

 そのため滅多に使用してませんが、たまに42型のテレビに「自分で取った動画」や「アプリのゲーム」を出力して楽しんでます。
 自分で撮った動画に関しては、動画自体小さい画面ですので、大きい画面に映すと写りはよくありません。 一方でアプリの方は、かなりキレイに出力できます。ファミコンみたいな感じで、携帯電話が本体兼コントローラーで大きい画面で遊べるので、変な感じですが、楽しめます。

 平型AVケーブルと関係ないですが、私はパナのブルーレイレコーダーで持ち出し番組をメインで携帯電話を使ってます。主に通勤時に電車内で持ち出し番組を見ています。
 ブルーレイレコーダーがパナの「DIGA DMR-BR585-K」のため持ち出し番組はアナログ画質になります。したがって、あまりキレイには見れませんね。人の顔もモザイクがかかってるような感じで、なんとなくわかるって感じです。
 また、コレも平型AVケーブルと関係なく携帯電話とレコーダーの話になりますが、持ち出し番組はあらかじめレコーダー側で持ち出し番組を作成しておく必要があります。たとえば、今すぐに転送しよう!と思ってもあらかじめ持ち出し番組を作成しておかないと転送できません。 この辺がネックですが、それさえクリアできれば、結構重宝しますね。※電車内でいつも見てるので、、、。 後は意外と電話で再生する時に、再生直後にボリュームの操作とかしてしまうと、録画番組が壊れやすいのが欠点でしょうか。。。壊れたファイルは再生できないので、もう一度転送する必要があります。

 この平型AVケーブルは電話下部の充電するコネクターから使いますので、平型AVケーブルを使用中は充電ができません。 最初のうちはいいですが、1年2年と経ってくると電池の持ちも悪くなると思うので、そういったときにはあまり長い時間再生できないので、不便かもしれません。

 いづれにせよ、こういった不必要と思われる機能が付いた電話自体がこのご時世には珍しいと思いますので、そういった意味では「買い」かもしれませんが、実際問題使用しないといえば、使用しませんね。 

 ブルーレイレコーダーの方が高画質で持ち出し番組ができる上位モデルならいいかもしれませんが、ワンセグ画質の下位モデルでしたら、画質は期待しないほうがいいですよ。

書込番号:12916903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/23 16:52(1年以上前)

 せっかく回答したのに「シカト」かよ!
まあいいけどさ!

書込番号:13042908

ナイスクチコミ!3


スレ主 GWS204さん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/25 14:27(1年以上前)

ねぎトロ坊主様、返事が遅くなり申し訳ありません。
言い訳になりますが、ベストアンサーを選び返信したつもりでした。
マイページをみて未返信に気づきました!
どうするか迷ったのですが、とりあえず車載用にV-linkというメディアプレイヤーをヤフオクで安価に入手しました。
ファイルが壊れやすいのは扱いにくいかと判断しました。
ありがとうございました。

書込番号:14066465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

自分の考えはもう古い?

2011/06/24 18:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:24件

現在使用中P-07Aが来月で2年。P-04B後継機を待ってましたが…何だかスマホユーザーに笑われそうだけど(苦笑)ずっとPを使ってたので…もう無理なのかな…Pは。

書込番号:13172435

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/19 09:32(1年以上前)

こんにちは。
お気持ちよくわかります。

PのVIERAケータイはP−04B以降出てませんよね。

PRIMEはスライドのLumixフォンになってしまい。。。

STYLEからはワンプッシュオープンの防水ケータイとか出てますが。

私もPRIMEからP−04Bの後継機が出る事を期待しますが
もう無理なんですかね。

冬にもまだガラケーは発売するようですが、主流はスマホになるのでしょうね。

書込番号:13270671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/07/19 16:52(1年以上前)

ゆま・キララ・そらさん
コメント有難うございます。前日DSへ行きスタッフの方からの話では次の冬春モデルはメーカー限らずスマホが75%以上になるとか…これをきっかけにもうPの新モデルは諦めようかと。

書込番号:13271723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/20 09:23(1年以上前)

モンスターS様

おはようございます。

冬モデルはPRIMEとかSTYLEシリーズと言うのはなくなるそうで
型番が変わるようです。

75%がスマホと言う事は、今の夏モデルを買っておいた方がいいのでしょうか?

私は未だにP−01Bを使っていて、SH−10CやCA−01Cも少しだけ
使ってみたのですが、P−01Bに戻ってきてしまいます。。。

書込番号:13274417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 システムの再起動について

2011/01/27 05:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

スレ主 tomo2kenさん
クチコミ投稿数:19件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

初めての症状で戸惑っています。
メールを作成してたら、どのキーを押しても動かなくなり、かたまってしまい、電源をきることもできなくなりました。
困って携帯を閉じたり開けたりしたらシステムを再起動しますとの画面がでました。
最近の携帯では当たり前の出来事なんでしょうか?
あり得ない症状ならドコモショップに行こうと思うのですが…。

書込番号:12566483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

2011/01/27 08:22(1年以上前)

半年ほど使用していますが、tomo2kenさんのような症状はでたことがありません。
やはりドコモショップで一度見てもらっては、いかだでしょうか。無料で、見てくれますよ。

書込番号:12566709

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo2kenさん
クチコミ投稿数:19件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

2011/01/27 17:31(1年以上前)

ありがとうございます。
パソコンではたまに見ることがあり、それでも壊れたことはなかったので、最近のパソコンならそんなこともあるのかと思ったのですが…近いうちにドコモショップに行ってきます。
返信ありがとうございました。

書込番号:12568305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/08 23:42(1年以上前)

僕も、操作中フリーズをすることがあり、DSへ持って行ったところ交換となりました。
一度、相談されると良いと思いますよ。

書込番号:12627146

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo2kenさん
クチコミ投稿数:19件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

2011/02/13 13:35(1年以上前)

皆さまのアドバイス頂き、ドコモショップに行ってきました。
結局症状の確認が取れないということで様子見となりました。ただ、また症状が出たら、故障ということで良品と交換もありえますと言われ、すっきりしない感じです。

書込番号:12649356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/05/03 16:03(1年以上前)

スレ主さんと同じ症状で困ってます!
自分ではなく妹のケータイなのですが、買ってすぐにこの症状が出たらしいです。
それから何度も出るのでDSに行ったらしいのですが基盤交換でその日のうちに傷ついて帰ってきたそうです。
それでも症状は変わらず・・・(その日のうちに基盤交換という時点で怪しいですがw)

もう機種交換してもらうしかないですよね・・・

書込番号:12965870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ボタンがとれました

2010/08/13 12:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:2件

買ってから2ヶ月経たないのにMENUボタンがとれました・・・

ドコモショップに行って機種としておかしいのでは?ときいたら
「そのような例は上がってきていないので,多分故障修理になる」
とのこと・・・ 要は使い方が悪いとのことでした.

使い方が特に荒いとは思っていないため,納得ができずに修理に
出すことはやめました.盆明けにでもメーカーに問い合わせてみます.
使用されている皆さんはこのようなことはありませんか?

書込番号:11756740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/13 20:12(1年以上前)

P-01Bも、ボタンが取れたりしたみたいですよ!

両面テープみたいので付けてあるだけ、みたいなクチコミを見たような記憶があります。

04Bも同じような仕様なのではないでしょうか?

書込番号:11758162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/08/14 00:58(1年以上前)

メーカーへ問い合わせても回答は得られないと思いますよ。
メーカーへ問い合わせてもドコモへ問い合わせてくださいと言われます。
ドコモショップもショップや担当者によって対応が違います。
何店舗かドコモショップをまわってみては如何でしょうか。

書込番号:11759471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/17 17:01(1年以上前)

返信ありがとうございます.

ぶらっくあぶそるーとさんの言う通り
メーカーに問い合わせても「ドコモに問い合わせてください」
とのことでした.
仕方がないので,とりあえずショップに行って修理に出します.
ボタンが無いまま使い続ける訳にも以下のないので…

有償修理となったら泣き寝入ります.

書込番号:11774739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2010/08/20 17:28(1年以上前)

確かに、同じような症状が別のパナソニックの機種で頻発していましたよね。私は、あれを見て購入を見送りました。そもそも、たった二か月で壊れるのは設計に問題がありますよね。以前、どこかのメーカーの開発者インタビューで、ドコモとかのキャリアに納品する際には、メーカーが落下とか、さまざまな耐久試験を実施して、携帯電としての品質を保証している、メーカーに対しては納入条件として自主検査の項目がある、とか言うのを見たことがありますが、ユーザーに対しては保証はしないんですよね。アップルの場合、アイホーン4のアンテナ問題のときは、返品して返金かバンパーの無料配布で立派な対応でしたよね。まあ、ソフトバンクの電波が地方では貧弱なのでドコモからは離脱不可能なのですけども、パナだけではなくて、最近の日本のメーカの品質にたいしての姿勢がおかしいような気がします。あまりにも初期不良や、製品ごとのばらつきが大きすぎますよね。そして、はずれを買ったユーザーは有料修理、しかし、何故か修理は無料のDSと有料のDSがあるので、休みの日とかに、まわらないとだめなんですよね。地方だと、DS間の距離が遠いので、時間だけではなくてガソリン代もばかにならないので二重のショックです。ドコモとして統一はできないのでしょうか?もう新製品の発売は1年ごとでいいので信頼のおける商品を製造してほしいという気なります。と言うか、新製品が出ても今使用中の機種のままで機種変更はしなくてもいいやという気になります。

 たくさんのユーザーが、ことの成行きを見守っていますので、とにかく、がんばって粘りずよく交渉してください。そして、最終的な結果報告をお願い致します。

書込番号:11788178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/04 22:46(1年以上前)

基本的に今までに例がない。

ポケットに入れ熱と圧力で取れた可能性が高いと説明があるかと思われます。

しかし、実際に多数書き込みがある以上不具合として検討してもらう話し合いも必要です。

例えばですが古いお話しではP904の数字の5の部分に縦にボタンが割れる現象もかなりの人々が有償修理やそのまま使い後半になりやっと新品交換となりました。 

本来不良品は修理ではなく新品交換となりますので、責任者の店長とよくお話し合いをされて下さい。

書込番号:11861494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/06 19:44(1年以上前)

偶然ですね。

今日、ショップにモックを見に行ったのですが、この機種は作りが安っぽいせいかメニューボタン以外でもグラついてました。

なんかプラスチックばかり使った作りでコストダウン?に思えて断念しましたが。
ヒンジもなんかやわな作りになっててたまに閉じなかったりと。

機種的にしっかりしてそうだった新機種はSH07B、N04BとF06Bあたりでしたね、ただSH07Bのレスポンスは最悪でしたが。。

書込番号:11870153

ナイスクチコミ!0


聖蘭さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/09 11:00(1年以上前)

自分も買って2週間位でメニューボタン取れましたよ、
丁度11月の下旬でした、ドコモに持っていったら有料修理で約4000円位と言われ
迷っていたら12月になると値上げで5000円超えますので直すなら今の方が
お得ですと言われた。

なんの為の保証書だよと・・・・・・・ 結局直しませんでした。

個人的にはこの機種はやめた方がいいかと思います

書込番号:12341742

ナイスクチコミ!2


PLUS Xさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/12 02:20(1年以上前)

この機種を2010年7月に購入。
1日数回の通話・メールと
アプリで1〜3時間遊ぶ程度の使用頻度。

11月中旬頃にメールボタンが外れた。
DSに行こうと思っているうちに2週間経過。
今度は決定(センター)ボタンが外れた。
さすがに使いづらくなり、DSへ。
保証書持って行って、状態を見せたところ
無償修理でOKとの回答。
1週間預けて、戻ってきた本体から見るに
中身の基盤以外を全部交換したらしい。
修理に出す前にあった細かい傷が全部無くなってた。
ちなみに液晶保護シートやデコレーションは一切してない。

以下、DSで質問した内容

・ボタンが取れた事例は他にあるか?
→当店では、この機種以外で事例有り

・購入して5ヶ月でこのようになった。
これまでと同じ使い方をしたらまた5ヶ月後
同じ事が起きるかも。
購入1年以内だが、有償修理になるのか?
→外装に大きな傷があると有償となる。
・今回と同じ状況だった場合では?
→外装に大きな傷があると有償となる。

以上。
同じ境遇になった方の参考にでもなれば。

書込番号:12496765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/28 20:21(1年以上前)

昨年の6月に購入。毎日メール五件、i-mode二時間ほど。昨日、突然親指にmenuボタンがくっついてきてびっくり!!なんで!?ぶっちゃけ不良品じゃんっ!!ショップに持っていったら、皆の書き込みの通り、ボディ外側に傷があるから有償だって!中だけ交換ができないからだって!!ふざけんなーー(#`皿 )何の為の一年間保証じゃいっ!!パナの携帯サイトは苦情を受け付けてないし…マジ信用ガタオチだよ。。同様の事例がもっと起きないと改善されないんだって!意味わからん(怒)!えー確かに外側は以前落として傷有りますとも!!それでこっちのせい!?

書込番号:12947473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 販売している店舗

2011/04/17 11:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種を探しているのですが、地元のドコモショップや携帯屋さんではもう完売ということでありませんでした。
オレンジを購入したいのですが、完売となるとやはり難しいでしょうか?

書込番号:12905681

ナイスクチコミ!0


返信する
chobi7878さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/18 07:25(1年以上前)

私も探してました。1月位には結構、あったのに…先週、静岡の家電量販店で最後の1つのオレンジを主人が購入。もう、どこにもないと言われました。しかし、昨日ふと某○カドーに全色あるのみました。19時までの受付らしく無人でしたから、今日再度在庫確認に行こうかと。

書込番号:12909086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古でしたが

2011/04/11 20:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

スレ主 まめ123さん
クチコミ投稿数:28件

オレンジ色、\13800で購入できました。

店舗は、横浜別館です。

今、ネットで調べても、その値段では買えないみたいです。
ラッキーでした。

書込番号:12885588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-04B
パナソニック

docomo PRIME series P-04B

発売日:2010年 5月26日

docomo PRIME series P-04Bをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング